クラフトビールの直営店のピザがこんなに美味しいって知らなかったよ!ベトナムのクラフトビールの代表格ベトナムには沢山のクラフトビールのメーカーがありますが、7 Brideges Brewing Co.も、その中の一つ。最近では直営店もたくさん...
ベトナム、ホーチミンのローカルなお店から、ちょっとリッチなお店までの美味しい食べ歩きレポ♪
食の宝庫・ホーチミン在住歴一年のフードアナリストちぇりが出会った美味しい食べ物、お店情報をご提供。食材や調味料、その使い方なども紹介して行きます♪
【Ho Chi Minh・Capichi】ビール屋さんのピザがこんなに美味しいか?! ~ 7 Brideges Brewing Co Saigon
クラフトビールの直営店のピザがこんなに美味しいって知らなかったよ!ベトナムのクラフトビールの代表格ベトナムには沢山のクラフトビールのメーカーがありますが、7 Brideges Brewing Co.も、その中の一つ。最近では直営店もたくさん...
【Hoi An】ヌクマム・スイーツ?!話題のお店にやっと行けたー! ~ Mam House
ホイアンに、ヌクマム(魚醤)を使ったスイーツのお店ができたと聞いてずっと行きたかったのですが、やっと行けたー!ホイアンに新しい風!いや、死ぬほど暑かったこの日のホイアン。旧市街は車が入れないエリアがあるから、歩かなきゃ行けないエリアがあるん...
【ワイン】たまに奮発するシャンパンなら! ~ Barnaut Grande Réserve Brut
お祝い事やお礼ごとにちょっと良いワインをお持ちしたいけど、何買ったらいいのー?!って時に、こんなのいかが?!ワインの識者が多い街、ホーチミンワタクシ、ワインは好きだが、知識がない。どんなに聞いても飲んだら美味しくてハッピーになって脳内もハッ...
【Hoi An】静けさを楽しむカフェ・10年経っても変わらぬままに ~ Reaching Out Tea Houseouse
冒頭、10年前の記事になるので、ちょっと読みづらかったり写真がしょぼかったりするけど、ご容赦くださいませw 新しく描き直そうかと思ったのですが、今昔あっても面白いかなと思いまして😊 そぞろ歩きの途中で 2014年3月 お散歩中に発見 ホイア
【Ho Chi Minh】ハノイから帰る時に必ず買ってたサンドイッチをホーチミンでも! ~ La Bottega
イタリアングローサリーって少ないんですが、ハノイにそれを見つけて大喜びしてたのはもう数年前。でも今はホーチミンでも楽しめますよ!イタリア食材店2025年1月7日みなさん覚えてらっしゃいますでしょうか。ハノイからの帰り道、飛行機に乗る前に必ず...
【Da Nang】ダナンでBanh Mi朝食ならここに行け!4人で分け分け推奨! ~ !Umm Banh Mi & Cafe
びっくりよ。私のバンミー過去歴の中でも、相当に好きな部類のバンミーが、なんとダナンにありましたよ!その他のベト飯朝食もあるので、こちら、朝におすすめ!ツーリストプレイス真っ只中2023年10月外国人が多く集まるらしいエリアに宿を取って、半径...
【Ho Chi Minh】新しいフレンチビストロの選択肢!お店も料理もチャーミングすぎる!! ~ Lupin Bistrot et Vins
ホーチミンは美味しいフレンチに溢れてるけど、これまた全く個性的でチャーミング。美味しいもの好きさんには MUST な選択肢!Thao Dien のあの小道昔からここの通りは美味しいお店が集まってくる。もうなくなってしまったお店も多いけど、未...
【Ho Chi Minh】プレエミアムは伊達じゃない!ここは観光スポットと捉えて良いのでは? ~ Phuc Long Premium Coffee & Tea
みなさんお馴染みのPhuc Longさん。この際上位互換と思われる店舗に先日行ったら、ワーっ、今カフェってこんなことになってるのね。Phuc Long2024年5月みなさんご存知の Phuc Long.ハスの花が印象的なパッケージのハス茶は...
【Da Nang】友達と同じホテルに泊まってお部屋宴会! ~ Hilton Da Nang
ダナンは宿がお手軽だけど、Hiltonですら結構お安い?!大きなお部屋を借りて、お友達と部屋飲みしたよ!部屋飲みのために同ホテル!今回のダナン訪問の目的は、花火もだったのですが、日本からホーチミンにいらしている大事なゲストご夫妻と、元居候君...
【Da Nang】今年も見に行ったよダナンの花火・ファイナルの7月12日までまだまだチャンスありますね!
ダナンの花火は見応え十分!去年に引き続き今年も見に行ってきたよ!7月12日まで毎週開催!ダナンの花火!ですが、雨で予定が…?ダナンでは、毎年この時期にトーナメント制の花火大会が、1ヶ月以上にわたって開催されています。今年の日程はこんな感じ。...
【Ho Chi Minh – Mui Ne】週末ムイネー🚌バスで気軽に行っちゃいません? ~ MEX BUS
週末することないなー、って時。のんびりするのもいいのですが、バスでちょっとだけ遠出して、気分転換しに行きません?!中長距離バスはハードル高い?飛行機を使ってどこかに行こうと思ったら、結構「よいしょっ」って感じになりますよね。気持ち的にもお財...
【Ho Chi Minh】何かと使い勝手が良いお店♪ 質よく新メニューも充実♪ ~ The Dreamers Bakery
Thao Dien、まだまだどんどん素敵なお店ができてますが、ここはもしや、「あのお店」の分点ではないか?!あのお店とロゴが同じだ!2023年8月8日Thao Dienの様変わりの仕方は目を見張るものがありますが、そこになんだか見慣れたお店...
【Ho Chi Minh】行くたび何か新発見♪ 日本モチーフ増えてた? ~ VESTA
もうすっかりおなじみだと思うのですが、旅行者さんも増えてきてますし、備忘録的にこちらのお店の記事をば。見に行くだけでも楽しい雑貨のオンパレード!ここまで大規模なお店はホーチミンでもなかなかないかも?ゴージャスうまいもん通りに2022年11月...
【Da Nang】ダナン旅行者必須店!!郷土料理が高いレベルで勢揃い! ~ Mi Quan Ba Mua
ダナン旅行者さんは、ここ必須!キャッチーなのに極上美味しい中部料理!偶然の采配日本からのゲストが2人+1人、合流できるという幸運が重なった今回のダナン。これまで積み重ねてきたダナン調査点のデータが今こそ生きるとき!と思ってたのですが、落ち合...
【Ho Chi Minh】Thao Dien でライトにサクッとフエ料理! ~ Hue Kitchen
フエ料理、ホーチミンでは主力じゃないが、麺が色々美味しいよね!気張らず日常の食事としてサクッと立ち寄りたいお店!Thao Dien のあのエリアここねー、Google Map では、Quán Bếp Món Ngon Việt Thảo Đ...
【Da Nang】ダナンで行くべきカフェの中でもここは一級品!引き続き良いカフェ♪ ~ Dng. Coffee
信頼する友達に勧められたから即座に行ったら、素晴らしかったわ、こちらのカフェ!新しいのかな?2025年4月この辺のカフェ、絨毯爆撃してたつもりだったんだけど、知らなかった。知人の結婚式で一緒になった際、普段からその舌を信頼している友人に、「...
【Ho Chi Minh】タンソンニャット空港の新しい第3ターミナルをやっと使ってみた!
もうオープンしてからしばらく経ちますが、やっと利用したので雑感メモ。新ターミナルの状況2025年のゴールデンウィーク中(という言葉をベトナムに当てはめるのもどうかと思うのですがw)だったかにオープンした、タンソンニャット空港の第3ターミナル...
【Ho Chi Minh・Capichi】韓国エキスパートに勧めてもらったお店の本命は別だったらしいがそれでも美味しい! ~ Matzzang
韓国料理に詳しい方から推されたお店。最近もう、この方の推しは無条件で試すことにしてるんですが、ここもよかった!推しの韓国料理屋さん他でもお話したことあるんですが、最近韓国料理に詳しい方を紹介してもらって依頼、その人が「ここいいよ」と言うもの...
一時閉店??【Da Nang・Grab Food】驚愕コスパの握り寿司!安いだけじゃなくてちゃんと美味しい!これは羨ましい! ~ Big Sushi
ダナン海産物が豊富と聞きますが、まさかこっち方面に行くとは思わなかったー!!久しぶり見つけた自分を褒めてあげたい案件ー!ダナンの寿司!2024年6月ダナン、お寿司屋さんや日本食屋さんが多いとは聞いてましたが、そういえば食べてなかった。他の各...
【ちぇりまっぷ有料限定記事】とっておきの地中海料理・こんなところにこんな名店!(Quan-084))
ホーチミンは街中が美味しいものの宝物探しホーチミンに美味しいものが多いのは知られたことですが、13年間、4000件を超えるお店のレビューを書いているけれど、まだまだ隠れた名店が!(ボツネタもあるので、実際に行ってるお店はもっとある)こちらは...
【Ho Chi Minh】三笠会館に行ったら追いチーズソースのススメ ~ Mikasa JAPANESE YOSHOKU RESUTAURANT
ベトナムに、日本の美味しい洋食を伝えてくれるお店、Mikasa JAPANESE YOSHOKU RESTAURANT がついにグランドオープンです!はじめに2025年5月22日ワタクシ、特別な事情がない限り、初めて行くお店は特に名乗らず行...
【Ho Chi Minh・Grab Food】噂のインディアンレストラン、ここのビリヤニ大好きかも! ~ Mustard the Indian Restaurant
色んな方から「美味しいよ!」と勧められてたインディアン。一人で行っても食べられるものが限られるかな?と思い、とりあえずデリバリーでトライ!噂のお店2025年6月5日やたらめったら評判が良い。しかも場所は、18 bis Nguyen Thi ...
【日本】積年の悩み・お得用ピザチーズ・パラパラ冷凍手段がここに! ~ アイラップ
もうね、今更ながらのことなあので、アイラップにお詳しい人は読まんでいいです。きっと飽きれるから。しかし私は今、モーレツに感激している!!ワタクシの癖なんというか、食べ物に関しては割に最新のものに乗ってみようかという気が起こるのだけども、その...
【Ho Chi Minh】美味礼賛!全ての Gourmand に食べてほしい唯一無二のおもてなしフォー! ~ Chi Mo
ここのフォーは高いです。しかしその価値がある、と思える人には得難いフォーです。私は大事なゲストがきた時のおもてなしに使うつもり。美味礼賛!あのお店のシェフが繰り出す渾身のフォーこちら、熱狂的なファンが多い、Chico's Pizz...
【Ho Chi Minh】カフェだけどローカル食事も充実してそう🍨アイスクリームも! ~ Bud’s Cafe
アイスメインのカフェで似た名前のカフェがあった気がするが、こちらはローカル料理も豊富なカフェ&レストラン。実はあの話題のお店のお隣です!あの店の隣最近話題のおうどん屋さん、の、お隣にあります。お隣、と言うか、同じオーナーさんがやってます。だ...
【Ho Chi Minh】Pham Viet Chanhにまた素敵すぎる創作地中海レストランバーが! ~ Oliuu Creative Bistro
Pham Viet Chanhには良質なレストランバーがすでにありますが、さらにさらにこちらもリストに加えて欲しい!!他のどこにもないオリジナリティが素晴らしい、創作地中海系料理のお店!あのお店のオーナーさんが新店を!Bento Bistr...
【Ho Chi Minh・Capichi】ハノイからきたあの店のイタリアン・サンドイッチはやっぱり最高! ~ La Bottega
極上イタリアン素材で作ってくれる自家製パンのサンドイッチ。お店には行ってたけど、そういえばデリバリーしたことなかった!唯一無二のサンドイッチThao Dienに行った際に買って帰ったりはしてたんだけど、こちらハノイからきたお店。以前ハノイに...
【Ho Chi Minh】流行ってるんだろうけれど、かつての面影今何処 ~ Baozi – Ho Tung Mau
市内のおしゃれ台湾レストランとしてすっかり定着したこちらですが、ずいぶん変わってしもたなあ、という印象。。。市内に長くある人気店おしゃれ台湾料理のお店といえば、Baozi。市内でも独特のスタイルを持ってて、現在では3店舗。最初は今もある、H...
【臨時休業・Ho Chi Minh】赤の誘惑!あの人気店が Thao Dienにできたというので行ってみたけどやっぱり良い! ~ Baozi – Thao Dien
発展著しいThu Ducエリア。以前は欧米系の方の多い、割にこだわり店がひっそりある感じでしたが、もう今ガンガンイケイケ。ちょっと寂しい気もするけれど、代わりにローカルの方で溢れてて楽しげ!※2025年5月現在、こちら臨時休業となってるよう...
【Ho Chi Minh・再掲】我が家の食器用洗剤に新しい選択肢が! ~ on1 Aromatherapy
食器用洗剤は日本のに限る!という方も多いと思います。事実、日本の食器用洗剤のフォーミュラは本当にすごい。しかし、日本からばかりも調達できない。というわけで、少しでもより自分に合った選択肢を、ということで、新提案!以前の比較とはまた別にVet...
【Ho Chi Minh】ちょっと見ぬ間に新商品が&実用食器がさらにお安く?!~ Joy Cooking School & Home Store5
チャーミングな雑貨屋さんはまだまだ少ないホーチミンですが、良いもの集めた、お土産を買うのにも使えるお店ができてましたよ!「あの」有名なヘムの中に!アヘン工場があった場所2024年10月14日穏やかではないタイトルですが、こちらは昔からガイド...
【Phan Thiet – Mui Ne】朝食にぴったりなサワードゥを楽しめる店 ~ Dunes Brunche & Coffee Bar
チープなホテルに泊まると朝食ついてなかったり期待できないことありますよね。そんな時にはこんな店!DunesMui Neには砂漠的な見所がある。過去に行ったことがあるのだけど、なんと写真がない。自分、どんだけ食い物にしか興味ないんだ。まあネッ...
【Ho Chi Minh・Grab Food】噂のインディアンレストラン、ここのビリヤニ大好きかも! ~
色んな方から「美味しいよ!」と勧められてたインディアン。一人で行っても食べられるものが限られるかな?と思い、とりあえずデリバリーでトライ!噂のお店やたらめったら評判が良い。しかも場所は、18 bis Nguyen Thi Minh Khai...
【Phan Thiet – Mui Ne】奥ゆかしきイタリアン🍝大人の味わい、召ませ♪ ~ Pardis Italian
Phan Thiet や Mui Ne でイタリアン?半信半疑ながら行ってみると、これがなんとも上質で!坂の上のイタリアンPhan Thietのメイン道路、海沿いの道から北に折れる坂の上。そんなに急ではないので、ちぇりタヌキでもなんとか登れ...
【Ho Chi Minh】Dong Khoi 通りの隠れ家ベト飯・朝食にも軽いランチにも午後茶にもディナーにも! ~ Ma Quan
まだまだ空いてるところが多いDong Khoi通りですが、素敵なお店がオープンしましたよ!以前から人気店が入る場所2023年10月2日Dong Khoi通りのこちらの場所は、以前から人気店が入ってた場所。コロナ前は観光の目抜通りだったものね...
【Ho Chi Minh】カカオとチェリーのドリンク美味!&物販がかなり値上がりしてた😅 ~ The Cocoa Project
はいはいすでに人気店なので今更ですが、やっと店舗を試せたのですよ。コリャー人気になるわと納得!日本人はMarouよりこちらが好きな人も多い?2022年10月15日もともと世界市場もその質に定評のあったベトナムのカカオ。生産量がそこまででもな...
【Ho Chi Minh】2025年5月31日は、極上ラーメンのお誘い ▶︎ 結果報告!~ FUME
極上和食屋の店主がこだわりまくって作る、一期一会のこのラーメン、食べずにいられるわけがない?!珍しいお誘い2025年5月23日正確にいうと、先月もあったらしいwそれをなんということか、見逃したというかとても忙しくて余裕がなくて気が付かず、幸...
【Phan Thiet – Mui Ne】ムイネーでスイス料理?!鋭角に楽しむカジュアルダイニング! ~ Modjo Bar & Restqurant
久しぶりの、Mui Ne!で、スイス料理だってぇ?!週末 Mui NePhu Quoc や Da Nangにしばらく通ってましたが、オフシーズンってのもあって最近ちょっとご無沙汰気味。で、久しぶりに、Mui Neへ!ぶっちゃけ以前行った時は...
【Phu Quoc 西側】ローカルカフェかと思いきやエアコン完備の古城のようなデザインのカフェ! ~ AnBa Cafe
何度も店の前を通ってたのに、なんとなく(お外カフェかな)と思い込んで入ってなかったお店。それが突然お気に入りに!入らなかった理由2024年7月これまで数え切れないくらいフーコックに行ってるのに、そしてこのお店の前をなん度も通ってたのに行かな...
【日本】自分史上最強品質のレトルト商品・狼狽するほど美味しい料理がパウチの中に!~ 三笠会館
日本で販売されてるものの情報です。が、今お得情報をもらったので、シェア!レトルト食品便利ですよね。温めるだけで美味しいご飯。物にもよるけど、パスタやご飯などの主食があったら、はい、1食の出来上がり。しかし。。。レトルト食品。長期保存できる物...
【Phu Quoc – 西側】海ガン無視の食い道楽フーコック旅に使えるお宿! ~ Philip Bungalou
今回のPhu Quocは食べ旅。ということで、美味しいものがひしめくエリアのお安いお宿に泊まってみたよ!海はガン無視我が家のフーコックでの生息地域は、西側の中程。ナイトマーケットがるところよりも、ちょっと南。あのあたりに美味しいお店がひしめ...
【Ho Chi Minh】JW Marriot のメインダイニングでランチビュッフェ♪ ~ Market 39
久しぶりのランチビュッフェ!充実度がかなり高かったですよ!JW Marriotに2024年の秋くらいだったかしら。突如、以前の Intercontinental Saigon から、JW Marriot に変わったこちらのホテル。外装やロビ...
【Ho Chi Minh】南部のお土産でインスタント麺買うならHu Tieuやろ!って時にチョイ情報 ~ Hu Tieu Nhip Songシリーズ
お土産選び、南部に来たなら、Hu Tieuやん!いや、インスタントならフォーも美味しいんやけどねwフーティウインスタント麺って、お土産にも便利ですよね。で、ベトナム土産だとフォーを買おうとされる方が多いと思うんですが、そしてそれは全く正しい...
【ちぇり飯】LUAさんとこで帰るチーズで、簡単手抜きの美味しいご飯♪
LUAさんとこのデリが最近はどんどん品数も増えて嬉しい限り!デリカテッセンだけじゃなく、お店で出されてるチーズも美味しい。もちろんそれも、ベトナム産!LUAさんのチーズLUAさんはワインレストラン、と言うことで、お手製デリカテッセン、美味し...
【Ho Chi Minh・Grab Food】トッピングのお肉も美味しい!自分的新感覚 Cao Lau 人気店! ~ Co Ba An – Cao Lau Hoi An
Cao Lauの人気店。珍しく旦那さんと新規開拓!お互い別々に気になってたお店が一緒だったってことで週末に行ってみたら、まー美味しい!!週末新規開拓2025年5月14日旦那さんとお外ご飯にするときは、私がすでに書いた記事の中から選ぶことが多...
【Ho Chi Minh・Capichi】メカニック・ヘルシーってのがよくわからんが美味しかった! ~ The Mechanic Healthy Food
聞き慣れぬ語の並びに最初は戸惑ったけど、安くて確かにこれはヘルシー!上手に日常に組み込みたいお店かも!違和感感じる店名最初目にした時、なんぞ?って感じでした。Mechanic って、およそ食事に使う単語ではない気がしたから。でもある種の機械...
【Ho Chi Minh】蔵出し!ホーチミンのヘムグルメ極まれり!冒険しながら行ってみよう! ~ Quan No Bun Dau Mam Tom
3年前にちぇりマップでお伝えしてた店ですが、もう会員さんは十分楽しんでもらったと思うので、蔵出し!元気に営業もされてましたし、ヘムグルメの中でもとっておきなので!目線を先に!2023年3月ブログ記事の方では、ステイホームをなるべく楽しく美味...
【Ho Chi Minh?】冷凍のミニミニ鯛焼き??が手軽で美味しい! ~ BUNG O PANGシリーズ
冷凍食品、日本ほど便利じゃないけど美味しいものも色々あります!最近ハマってるのはこれ!ポイポイ食べれちゃうからやばいけど!Food Lover in VetterVetterさんという、習慣ホーチミン情報誌、ご存知ですよね。無料で、日本人が...
【Ho Chi Minh】美しのおうどんのお店ができたようですよ!変わりネタはローカル向け?~ Ikemen Udon 活麺富蔵
日本人職人さんの監修が入った美しのおうどん!!是非とも継続してほしいと期待を寄せずにはいられない!はじめに2025年5月22日全く知らないお店だったんです。FBか何かで流れてきたコマーシャルで見て、ローカルの方らしからぬ店名とロゴのデザイン...
【Ho Chi Minh】市内で最も価値ある週末ブランチ・日曜だけになりました! ~ Secret Wine shop and lounge
なんてことなんてことなんてこと!オープンして1年にもなるのに、私、行ってなかったわ!!今更騒ぐけど、どえらい美味しいお店だわよ!!!あの名店のオーナーさんの新店です!2023年11月新店、と言うにはちょっともう時間が経ってるのですが、こちら...
【Ho Chi Minh】ダックコンフィだけじゃなかった! 単品ランチ、いい!~ Secret Wine in Thao Dien
開始前日に、「ランチ始めるよー!」ってお知らせもらった上に、ちょうどその日、お店の近くに行く予定が。これは神の啓示と受け取って早速行ってみたよ!待望のランチ開始!2025年2月我らが、Secret Wineさんです。週末ブランチの筆頭株。ホ...
【プレゼント企画!】グランドオープンした Mikasa JAPANESE YOSHOKU RESTAURANT から5名様にバウチャーのプレゼント!
久しぶりのプレゼント企画です!奮ってご応募くださいませ♪三笠会館 in ベトナム!別記事でご紹介した、三笠会館 in Veit Nam関東圏にお住まいだったことのある方ならご存知の方もおられるかと思いますし、私も過去にいくつも日本でのグルー...
【Ho Chi Minh】Kamereoさんから、サラダチキンが発売されるみたいだよ!
美味しいサラダチキンが、ホーチミンでも食べられるようになるぞー!KAMEREOさんの新商品!Kamereoさんといえば、ベトナムの飲食業におけるB to B サービスにおいて革新的な存在で、今や、ローカル、諸外国、もちろん日系を問わず、多く...
【Ho Chi Minh】ドラちゃんのキャラクターもんと舐めてたらあかん! ~ Mi Ly Mini Doraemon
湯を注ぐだけでラーメンができるという素晴らしい発明の恩恵に預かるわたくしたち。こんな可愛いバージョンもちゃんと美味しいなんて嬉しすぎる♪(やばすぎる?)ドラちゃんのミニカップもう随分長くある商品だと思うのですが、なんとなく必要を感じず、食べ...
【Ho Chi Minh】 大反響の口溶けドーナツ、 ミニド詰め合わせはお持たせにもピッタリ?! ~ Jujo’s Donuts
ドーナツ、なかなか好みのがなく妥協の日々が続いてましたが、やっとこれなら、って感じのものが!😆Binh Thanh区にあるお店らしい2024年7月17日今回センサーに引っかかったのは Grab Food でしたが、Binh Thanh 区に...
【Ho Chi Minh】超高級刺繍のお店がこんなところに?! ~ Huulala Concept
手刺繍など、ハンドクラフトに価値があるのは知られたことですが、こちらのお店はレアです。価格的にもロケーション的にも、レアですwゲストに教えてもらいましたええ、お察しの通り、食べ物じゃないから自ら進んで調べに行くということは少ないわけです。ま...
【Ho Chi Minh】味というよりパッケージに興味津々 ~ Green Farm
ベトナムはヨーグルト製品がとってもたくさんありますね!これ、新しい商品ってわけじゃないけど、パッケージが面白かったのでご紹介♪ベトナムにおけるヨーグルトベトナムは、割と最近まで冷蔵庫の普及率がそんなに高くありませんでした。まあ最近っつっても...
【Ho Chi Minh】ちぇり割あり!LEDを使ったまつ毛エクステ?!やってみた! ~ neu/
LEDマツエク、2歩でも広まってるようですが、ホーチミンではもしかして初???LEDマツエクとはなんぞや?と思ったワタクシ。LEDって聞いたらライトくらいしか思いつかなかったのですが、よく考えたら、Gel ネイルでお世話になってた(・∀・)...
【Ho Chi Minh】街中のビルの狭間に緑のカフェ・食事もちょっと気になるぞ? ~ Dooing Coffee Lab
中心部にあるんだけど、見た目正面から入れない?!両サイドの小さな脇から入るお店なんだけど、中は結構広くって…?中心部に進出?2025年4月ホーチミンの街の傾向の一つで、外郭から徐々に店を出して業績積んでいく、ってのがあります。普段行かない、...
【Ho Chi Minh】MAROUの店舗にも穴場がある?ベンタン市場近くで便利! ~ Maison Marou Cafe – Ben Thanh
今やいろんなところにある Marou のショップですが、Cafeスペースがゆっくりとしている店舗は貴重!Ben Thanh市場のすぐそばに通りで言うと、Le Thanh Ton。べんたん市場をもうすぐ目の前に臨んだ場所に、こちらの店舗はあり...
とあるお店を訪れて所変われば品変わる・哲学なんかも変わっちゃうのかなと思った話(LIFE-045)
日系続々進出の昨今いやあ、嬉しいことですよね。最近日系の大きな飲食チェーンさんが続々です。しかしここはベトナム。日本と全く同じように、お食事を提供するというわけにはいきません。それは、わかってる。なんだったら、現地に対応してくれることで、日...
【Ho Chi Minh】仙草ゼリーをメインに据えたドリンクスタンドが美味しい! ~ Shuyi
浅草ゼリーメインのドリンクスタンド、これがなかなか美味しくて♪偶然の出会い・仙草ゼリー別のお店を目的に行ったモールの中に、仙草ゼリーのドリンクスタンド?!仙草ゼリーというのは、中華系の食材なれど、ホーチミンでもよく見かける食材の一つ。チェー...
【Vietnam?】青唐辛子ソーセージ入りCha Lua!これ常備しとくとおつまみ活動捗る捗る! ~ Cha Lua Green pepper
ちょいピリ辛のソーセージだけど、日本じゃあまり見かけないかもな青唐辛子のピリ辛バージョン!ちょいネタですが!このシリーズ見たことありませんか?スーパーや、なんだったらコンビニにも並んでることがある商品ブランド。若干、プロセスミートらしからぬ...
【Ho Chi Minh・Capichi】矢澤さん6周年おめでとう&ごちそうさまです😋 2025年5月31日までの特別メニュー!
㊗️6周年!すっごーい!もう矢澤さん、6周年になられるんですね!最近、とんと伺えてませんが(-人-)、やはりこの街のお肉の話になると必ず口の端に登るし、先日もめでたい知らせがあったばかり。今回だけでなく、客層も着々と広がっているからか、各種...
【Vietnam】Marouの「あのチョコ」が栄誉ある賞を受賞!
我らが MAROU さんが今年は素晴らしい賞を受賞されたようですよ!こんなニュースが飛び込んできました!ポステさんからのお知らせで知りました。なんだか、我らが愛する MAROU さんが、素敵な賞を受賞したようです!エピキュール賞フランスには...
【Grab Food】ホーチミンでホカホカ&ねっとり甘い焼き芋、相変わらずの美味しさ!まさかの冷凍のままでも?! ~ Khoai Lang Mat Ritaki
過去にいくつもあった焼き芋屋さんの中で一番好きだったお店が、変わらずずっと続いてくれてます(他は結構無くなった💦)ここの焼き芋、美味しいよ♪ホーチミンは芋天国2020年3月ホーチミンに暮らし始めてかなり初期の方に気づきました。ホーチミンは芋...
【イベント報告】第一回ワインテイスティング会・フランス白ワインの会
開催しました、ワインテイスティング会・フランス白ワインの会!いや、楽しかった楽しかった♪総勢10名!実は今回総勢10名の会だったのですが、ご応募は25名ありまして、申し訳ないこお断りした方が多数。なにぶんにも初めての試みだったので、あまり大...
【Ho Chi Minh・Grab Food】牡蠣のミルキーさがソース代わり?! ~ Chao So Huyet
ベトナムでよく見かける小ぶりでぷっくりしたアッサリな牡蠣。これを上手に使ってるお粥と麺のお店がありましたよ♪牡蠣のあれこれがあるお店いろいろとデリバリーしてたら、とてつもなく残念なお店に当たって、舌も胃袋も気持ちも財布もボロボロに。こんな時...
【Ho Chi Minh】たくさんあると思うけど、カットフルーツが美味しかったお店! ~ Tari Cay Co Hang Fruit
ホーチミンは果物天国。ですが、カットフルーツのお店は価格も質も幅があるので、見つけたらそこ、大事にしましょう(笑)カットフルーツ!この話題になって、過去にどんな店紹介してたかなーと思ったら、あんまり大して数紹介してなかった上に、もう閉店して...
【Ho Chi Minh・Capichi】博多もつ鍋のセットを売ってるお店があった?! ~ Hakata Motsunabe Beef Tripe Hot Pot
いつの間に博多もつ鍋のお店が?ちょうどフードレスキュー案件でもあったので頼んでみたよ!Capichi の フードレスキューCapichi さんのアプリを開くと、フードレスキューのセクションがあるのご存知ですか?消費期限が近いとか、そういうも...
ちぇりまっぷをご利用の皆さんへ平素よりちぇりまっぷをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。2020年より運営してまいりました有料チャンネル「ちぇりまっぷ」は、おかげさまで丸4年を迎えることができました。長らくのご支援、心より感謝申し上げ...
【ちぇりまっぷ有料限定記事】ベトナムで Copi Luwak 考・あくまで個人の見解ですが(Cherish- 046)
ベトナムにあるの?Copi Luwakそんなに頻繁ではないのですが、ちょいちょいコンスタントに聞かれる質問。ジャコウネコのコーヒーってどこで買えますか?Copi Luwakのことなのですが、あれはインドネシアの代物なんです。。。もちろんベト...
【Ho Chi Minh】こんなところに安くて素敵な良きカフェ♪ ~ D’s Place Coffee
Binh Thanh区のカフェって、まだまだローカル色を残しつつ、素敵に進化してるところがあって楽しいよね。今回はこちら。久々の開拓!Dien Bien Phu からチョイのとこDien BIen Phuって3区エリアにもあるからややこしい...
【Ho Chi Minh】✒️リライト✒️ 日本のお米買うなら玄米も、精米度合いもリクエスできるこちら! ~ 俵屋玄兵衛
【リライト】お好みの精米度合いまでリクエストできちゃう?!オーガニック米もありますよ!ホーチミンにもついに上陸!!2019年3月実は今回ご紹介するお店、情報を拝見すると、香港・シンガポール・台湾・ハワイですでに実績を積まれていらっしゃるお店...
【Ho Chi Minh・Capichi】1食分で2食分のおかずになりそう!辛旨韓国飯! ~ チャグリ革命
最近すっかり韓国料理にハマってますな。お薦めいただいたこちら、1食分で2食くらい楽しめそうな勢いですよ!チャグリって?店名にある、チャグリってものをそもそも知らなかった。調べてみたら、と言うかAIさんに聞いてみたら、韓国語で「グツグツ」と煮...
【ちぇり飯】バナナチョコアイスクリームをバナナとチョコだけで作ってみた
暑い季節になりましたね。先日もものすごーくアイスが食べたくなったのですが、アイスがない!ってことで、家にあるもので作ってみた(・∀・)バナナとココアのみアイスが食べたいアイスが食べたいしかしアイスはここにないってことで、思い出した。冷凍バナ...
【Ho Chi Minh】Robinの新しいお店で新しいスイーツ食べたけど素敵よ!!🍰 ~ Le Sucre
Robin の新展開のお店がいよいよ始動!大好きなホテルに入った大好きな人のスイーツショップ。こんな幸せがあろうか!Sofitel Saigon Plazaこれまでも何度となくご紹介してきたこちらのホテル。Sofitel Hote Plaz...
【閉店】ホーチミンのフルーツを手軽に! ~ Nori Fruit
※こちらは閉業されました国内にダブつき気味と聞くフルーツの在庫まだまだ続いているCOVID-19騒動。そこで、中国に送られるはずの青果類が国内市場にダブつき気味→価格が下落しちゃって大変なんだとか。普段からお安く提供してくれてるので、仕入れ...
【VIETNAM】Tatlerというライフスタイルメディアで、ロビンと矢澤さんが受賞!
大きな賞などに選ばれたら、イコールそこが自分に合う美味しさを持つお店、とは限りませんが、大好きなお店やレストランがそういうものに選ばれると嬉しいもの。今回は大好きなお店2つが選ばれてたようですよ!Tatler不勉強で恐縮ですが、ワタクシ、全...
【Ho Chi Minh】心強い味方を得てご一緒させてもらった韓国家庭料理がメッチャ良かった! ~ CHEONGDAM BBQ & SUSHI
韓国料理の勢いが止まらない!得意に、元2区、Thao Dien地区での増店の勢いは半端ない!しかし迷うこと勿れ。ワタクシ、心強い味方を得ました!ホーチミンの韓国料理このブログでもちょいちょいはご紹介してますが、私自身がそんなに韓国に足を運ん...
【ホーチミン】久しぶりに行ったら予約必須店になってた!味もちょっと変わった? ~ Bep Me In
本店より落ち着いていることを以前は強調していたけれど、今や予約なしにはお席がないほどの人気店に!BEP ME INという名店の姉妹店2022年11月ローカルの中では、というわけではありません。ベトナム料理ではあるのですが、フランス人オーナー...
【Ho Chi Minh】トリュフは高い?!けど、こんなお店もありまして ~ TRUFFLE & Co. – Mac Thi Buoi
トリュフ。最近はスナックのフレーバーとしても人気で、すっかりポピュラーなフレーバーになってますが、レストランでも、お手軽ラインがあったのでお試し。トリュフ・フィーチャーのお店魚のお店、お肉のお店と、国とかジャンルではなく、食材をフィーチャー...
【閉業】繁華街ど真ん中にあるカフェなので一応買いときますが…惜しいっ😅 ~ Poet tea coffee & flower
※こちらは閉業されましたNgo Duc Ke沿いここは良いカフェが多いですよね。ドリップコーヒー隆盛期の頃からホーチミンのカフェ文化に多大なる貢献をされていらっしゃる、↑こちらのカフェもすぐ近く。大きなチェーン店もありますが、レストランも素...
【Capichi】Capichi限定の、1人ガッツリサラダがすごい! ~ うどんと炭火焼 えびす
えびすさんの記事は過去には何本か書いてますが…こんかいのCapichiさんの幕の内企画、もう食べました?あえて「ちぇりピク」で取り上げたい幕の内2022年4月Capichiさんの幕の内企画、色々やってますよね。でも幕の内って最初に聞いた時、...
【Ho Chi Minh】アジアでも有数の「高い位置にある」カフェ&バーはどうなのよ? ~ blank Sky Lounge
ホーチミン市内どころか、東南アジアでも有数の高い位置にあるカフェ。観光スポットとして最近特に問い合わせが多いので、特に今まで書いていなかった理由も兼ねて!Landmark 81の展望を楽しむ言わずと知れた、市内で一番高いビル。完成時 〜 2...
【ワイン🍷】白好きさんに超絶おすすめ!ブラインドで飲んで思わず声出たよ!
ワインプロジェクトが色々始動♪ しそう(^・^)ワイン探検会・ブラインドテイスティグさてー。来週に迫ってきている↓のイベント。ワインのことがよく分からない方にこそきてほしい。ってか私もそうなんだけど、主催の NHO NHO さんが、そもそも...
【Ho Chi Minh】残席4!自分で自分の好みを知って楽しめるようになりたいの巻!
ワイン、好きだけどイマイチ蘊蓄わかんない😅詳しくなりたい気持ちはあるけど、膨大なワインの知識に今から追いつこうなんて無理。だから、こんなやり方で!ホーチミンはワイン初心者に嬉しい土地!2025年5月2日ワイン、美味しいですよね!私も大好き。...
【Ho Chi Minh】ホーチミンでホルモン!すでにグレードアップしてるし食べなきゃなメニュー増えてるし! ~ ホルモン木村屋
はいはいまた木村屋さんがやってくれましたよ!こんなお店がホーチミンにできてくれるなんて、民よ、喜び合おうではないか!木村屋さんが手がける新店2025年4月木村屋さんといえば、言わずと知れた、日系の食材私たちの台所を支えてくださってる、ホーチ...
【Ho Chi Minh】タンソンニャットのイミグレで長蛇の列回避案のファストトラック、新システムが導入されて状況変化?
重宝されてるファストトラックですが、イミグレの入国システム自体が新しく導入されてかなり快適に放ってる様子。それでも確実ではないので、ファストトラックを使うかどうかはご自分次第?!申し込みは2日前まで?2025年1月今年は2回、日本に帰国して...
【Ho Chi Minh・Grab Food】緑のお粥 🥣 があると聞いたので試してみたよ! ~ Chao Trang Hang Xanh
ベトナムの日常食にあるお粥、とっても美味しくて日本にいる時より格段にお粥チャンスが増えたのですが、13年経った今となって、初めて知ったお粥があったよ!安い!SNSでのやり取りの中で、緑のお粥があると聞いたので興味津々。どうやらパンダンリーフ...
【Ho Chi Minh・Grab Food】思いやりに溢れたBanh Mi デリバリー!~ Banh Mi Rau Mam CARO
Banh Miなんて割のどこでもそこそこおいしいし、デリバリーなら尚更お店の雰囲気なんかも関係ないから尚更どこのでも…と思ってたら…?ふと目を引いただけの店早朝に開いてるお店がないかなーとGrab Foodを眺めてたら、ここ、ほぼ24時間、...
【Ho Chi Minh・Grab Food】台湾朝食が美味しいんだが!しかも安いー! ~ DAMU – Banh Nuong Dai Loan
朝食を探してたら目に入った、Dai Loan の文字!知ってる、ちぇりさん、知ってる!Dai Loan は、台湾のこと!台湾料理の朝食台湾旅行に行ったら楽しみなのがそこら辺にあるお店の朝食。なので、Dai Loanの文字を見つけたときは、本...
【Ho Chi Minh】久しぶりに行ったベンタン市場の大好きなお店で刺繍ポーチをあれこれ買い物! ~ 950 Shop Binh Minh
観光名所のベンタン市場。在住者の立場としてはあまり好ましくない話もよく聞くので積極的にはお勧めしていないのですが、でも何店かはお気に入りがあるんですよねー!今回のお店はそんな中の一店!刺繍小物をお探しの方に!2023年10月一般にベトナムの...
【Ho Chi Minh】200k ちょいの宿体験・この価格でも一応個室?! ~ Tonbon Home Japanese Living Style
必要に迫られて外泊を余儀なくされたのですが、こんな時こそ、安宿バスター!でも今回は流石に安すぎた?😅200k 宿200k。千円ちょっと。この価格だと、流石にドミトリークラスしか知らない。ドミトリー。ご縁のない方も多いかもしれませんが、1部屋...
【Ho Chi Minh】いつまでやってるかわかんないけど苺とドラちゃん、結構好きかも♪ ~ Tous Les Jours – Estella Heights
あえて気にすることもないくらい日常にあってくれるお店、Tous Les Jours。特に強く勧めるものでもないんだけど、いちごフェアやってたのでお知らせー♪いちごフェアー♪2025年3月どこにでもあるこちらのパン屋さんですが、先日、Eset...
【Ho Chi Minh・Capichi】暴力的な健康的さ?これでもかという野菜詰め! ~ Grains & Greens
野菜は野菜でもグリルド野菜、そしてキヌアをたっぷり楽しめるお店!野菜が食べたくてふと目に止まったこちら。よくある、多種類ヘルシーグリルド野菜系のカップかなーと思って気軽に頼みました。こういう絵面自体は珍しくないですよね。どちらのものも、使っ...
【Vietnam】2025年4月に製造工場開設!暑い季節に携帯しとくと安心ですよ! ~ 個包装粉末 POCARI SWEAT
まだまだ暑い日が続きますが、安全のためにこんなものの携帯、いかがですか?主に自分のためにの勧め2023年8月熱中症、という言葉が夏の気をつけるべきワードとしてすっかり定着した感がありますが、言葉が定着したとしても、対策が完璧になっているかは...
【Ho Chi Minh】あのお店の本店で冷やしラーメン食べてみた! ~ Ramen Kimura – Q10
冷やしラーメンを食べに、お気に入りのラーメン店の本店です!やっと行く機会がありました!あの店の本店私がホーチミンでラーメンにハマってる理由大きな一つがこちらのラーメン店。往復交通費、ラーメンの3倍かけても行きたいと思う店wってかラーメンが安...
【ちぇりの独り言】酷暑のこの時期、塩・舐めなきゃいかんがナメたらあかん、を体感した出来事など
ホーチミンは一年でも一番暑い時期到来で、連日なかなかの気温ですが、日本もこれから暑いですよね。もうみなさん知ってると思うけど、塩分摂取の重要性を身近に感じたので記録。大イベント前のホーチミン昨日、2025年4月30日に無事に終わりましたが、...
【Ho Chi Minh】続々出てくる焼き鳥屋さん Thao Dienのこちらはどうだ? ~ Ginza
Ginza、と言う響きを聞いて、日本人らしくはないなと連想し、そこから以前なら「大丈夫かな?」と思ったかもしれませんが、最近はローカルの焼き鳥が、熱い!珍しくThao Dienに泊まったので急用で、Thao Dienに泊まったので、どこかで...
「ブログリーダー」を活用して、ちぇりさんをフォローしませんか?
クラフトビールの直営店のピザがこんなに美味しいって知らなかったよ!ベトナムのクラフトビールの代表格ベトナムには沢山のクラフトビールのメーカーがありますが、7 Brideges Brewing Co.も、その中の一つ。最近では直営店もたくさん...
ホイアンに、ヌクマム(魚醤)を使ったスイーツのお店ができたと聞いてずっと行きたかったのですが、やっと行けたー!ホイアンに新しい風!いや、死ぬほど暑かったこの日のホイアン。旧市街は車が入れないエリアがあるから、歩かなきゃ行けないエリアがあるん...
お祝い事やお礼ごとにちょっと良いワインをお持ちしたいけど、何買ったらいいのー?!って時に、こんなのいかが?!ワインの識者が多い街、ホーチミンワタクシ、ワインは好きだが、知識がない。どんなに聞いても飲んだら美味しくてハッピーになって脳内もハッ...
冒頭、10年前の記事になるので、ちょっと読みづらかったり写真がしょぼかったりするけど、ご容赦くださいませw 新しく描き直そうかと思ったのですが、今昔あっても面白いかなと思いまして😊 そぞろ歩きの途中で 2014年3月 お散歩中に発見 ホイア
イタリアングローサリーって少ないんですが、ハノイにそれを見つけて大喜びしてたのはもう数年前。でも今はホーチミンでも楽しめますよ!イタリア食材店2025年1月7日みなさん覚えてらっしゃいますでしょうか。ハノイからの帰り道、飛行機に乗る前に必ず...
びっくりよ。私のバンミー過去歴の中でも、相当に好きな部類のバンミーが、なんとダナンにありましたよ!その他のベト飯朝食もあるので、こちら、朝におすすめ!ツーリストプレイス真っ只中2023年10月外国人が多く集まるらしいエリアに宿を取って、半径...
ホーチミンは美味しいフレンチに溢れてるけど、これまた全く個性的でチャーミング。美味しいもの好きさんには MUST な選択肢!Thao Dien のあの小道昔からここの通りは美味しいお店が集まってくる。もうなくなってしまったお店も多いけど、未...
みなさんお馴染みのPhuc Longさん。この際上位互換と思われる店舗に先日行ったら、ワーっ、今カフェってこんなことになってるのね。Phuc Long2024年5月みなさんご存知の Phuc Long.ハスの花が印象的なパッケージのハス茶は...
ダナンは宿がお手軽だけど、Hiltonですら結構お安い?!大きなお部屋を借りて、お友達と部屋飲みしたよ!部屋飲みのために同ホテル!今回のダナン訪問の目的は、花火もだったのですが、日本からホーチミンにいらしている大事なゲストご夫妻と、元居候君...
ダナンの花火は見応え十分!去年に引き続き今年も見に行ってきたよ!7月12日まで毎週開催!ダナンの花火!ですが、雨で予定が…?ダナンでは、毎年この時期にトーナメント制の花火大会が、1ヶ月以上にわたって開催されています。今年の日程はこんな感じ。...
週末することないなー、って時。のんびりするのもいいのですが、バスでちょっとだけ遠出して、気分転換しに行きません?!中長距離バスはハードル高い?飛行機を使ってどこかに行こうと思ったら、結構「よいしょっ」って感じになりますよね。気持ち的にもお財...
Thao Dien、まだまだどんどん素敵なお店ができてますが、ここはもしや、「あのお店」の分点ではないか?!あのお店とロゴが同じだ!2023年8月8日Thao Dienの様変わりの仕方は目を見張るものがありますが、そこになんだか見慣れたお店...
もうすっかりおなじみだと思うのですが、旅行者さんも増えてきてますし、備忘録的にこちらのお店の記事をば。見に行くだけでも楽しい雑貨のオンパレード!ここまで大規模なお店はホーチミンでもなかなかないかも?ゴージャスうまいもん通りに2022年11月...
ダナン旅行者さんは、ここ必須!キャッチーなのに極上美味しい中部料理!偶然の采配日本からのゲストが2人+1人、合流できるという幸運が重なった今回のダナン。これまで積み重ねてきたダナン調査点のデータが今こそ生きるとき!と思ってたのですが、落ち合...
フエ料理、ホーチミンでは主力じゃないが、麺が色々美味しいよね!気張らず日常の食事としてサクッと立ち寄りたいお店!Thao Dien のあのエリアここねー、Google Map では、Quán Bếp Món Ngon Việt Thảo Đ...
信頼する友達に勧められたから即座に行ったら、素晴らしかったわ、こちらのカフェ!新しいのかな?2025年4月この辺のカフェ、絨毯爆撃してたつもりだったんだけど、知らなかった。知人の結婚式で一緒になった際、普段からその舌を信頼している友人に、「...
もうオープンしてからしばらく経ちますが、やっと利用したので雑感メモ。新ターミナルの状況2025年のゴールデンウィーク中(という言葉をベトナムに当てはめるのもどうかと思うのですがw)だったかにオープンした、タンソンニャット空港の第3ターミナル...
韓国料理に詳しい方から推されたお店。最近もう、この方の推しは無条件で試すことにしてるんですが、ここもよかった!推しの韓国料理屋さん他でもお話したことあるんですが、最近韓国料理に詳しい方を紹介してもらって依頼、その人が「ここいいよ」と言うもの...
ダナン海産物が豊富と聞きますが、まさかこっち方面に行くとは思わなかったー!!久しぶり見つけた自分を褒めてあげたい案件ー!ダナンの寿司!2024年6月ダナン、お寿司屋さんや日本食屋さんが多いとは聞いてましたが、そういえば食べてなかった。他の各...
ホーチミンは街中が美味しいものの宝物探しホーチミンに美味しいものが多いのは知られたことですが、13年間、4000件を超えるお店のレビューを書いているけれど、まだまだ隠れた名店が!(ボツネタもあるので、実際に行ってるお店はもっとある)こちらは...
回転寿司。今までもホーチミンになかったわけじゃないけれど、イマイチ…どころかかなり残念なケースもあって、続かず、または話題続かず。でしたが、今この回転鮨屋さんは大盛況のようですよ! ホーチミンの回転寿司 過去に、何件かあった記憶があります。
本店に確認のために行ったのだけど ホーチミンにも支店があるお店。フーコックに支店があって、ずっと避けてたんだけど、ブランチ違えば味が違うこともあるベトナム。行ってないまま、本店を忌避し続けるのもなあ、と思ったので1人の時に行ってみた。 ら、
最近すっかり朝は麺食い。特に美味しいフォーに触発されて、あちこちで食べてるんですが、以前から推してた南式のフォー屋さんが Hai Ba Trung 通りに新店を出されてましたよ! 牛部位のカスタマイズができる南式フォーの店 フォーは北の料理
ものすごく今更なんですが、美味しいですね、こちらのお店?! ひょんなことから(「ひょん」ってなんやろね?)いただいてみたら色々美味しくて興味津々! ユッケジャン探し 2024年5月1日 ダナンの、 ↑のお店でユッケジャンにハマってしまい、探
ちょっと前までホーチミンではパスタは鬼門な食べ物でした。それを今ではカフェでも出すところがある?!ってことで興味半分、行ってきました(^・^) Hoang Saの脇道を入ったところ Saigon 川が Binh Thanh 区から流れ込み、
業務スーパーさん。ちょいちょい寄らせてもらってますが、先日こんなものが目に入り、お買い得品になっていたので試してみたら…? ベルギー産の商品 知らないものだったのですが、業務スーパー産でお買い得になってたので手に取ってみたんです。なんと、1
実は他の店に行こうと思ってた途中で見つけて、成り行きで入ってしまったw でも結構美味しかったのです!全く飾りっ気はないけれど! 多分卸とかがメインでカフェ主体じゃない や、ほんとに飾りっ気ないし、なんだったらこのロゴの感じは好みじゃなかった
ローカル寿司屋さんが熱い。何度も言ってると思うけど、価格が安い割によくよく勉強してたり、腕を磨いてる様が垣間見られて、かーちゃん、ついつい応援したくなる(笑) ローカルの寿司屋さん 2022年10月 もちろん全然ダメな時もある。 でもそれは
2024年3月23日からRobinを Thao Dienで! 2024年3月 後手情報になってごめーん! Robinのパンやお菓子、美味しいけどデリバリーがメインだったり、買いにも行けるけど10区は遠くて…という方に朗報!! なんと今日から
ホーチミンにはたくさんの韓国料理店があり、それがさらに増えているように感じる昨今なのですが。。。まだ残るThao Dienのひっそりした通りに、こんなお店ができましたよ♪ 貴重になりつつあるひっそりロード 2024年5月 Thao Dien
なんてこと。私こちらのお店、記事にしてなかったですね???普段は観光客さんでごった返すくらいに人気のお店なので確かに店舗に足は向けないのですが、デリバリー記事も書いてなかったなんて! Propaganda 言わずと知れた人気店。 大聖堂や中
美味しいものは、糖と脂でできている、とはよく言ったもので、美味いもんばかり食べていると、その二つばかりを取ることに?!たまにはヘルシーご飯で調整! ヘルシーご飯は高い?安い? 2023年11月 意識高い系の食事は、時にとても高価だったりしま
フォトジェニックではあった! 珍しく自分ソースじゃなく、メディアソースで見かけたお店に行ってみた!ら、評判通りフォトジェニック!! ではあったのですが、Ca Phe Sua Daが全く私の好みじゃなかったのよね(・∀・) プラス電源が少なか
ホーチミンには中華料理の色を濃く落としたレシピが、まるでベトナム料理かのように存在しているケースがあります。中華系の屋台麺もその一つ! Yersinの一角に Yersinというのは、観光で有名なベンタン市場よりも少し南西にあるエリアで、いわ
キッシュ、美味しいですよね。でも小麦粉とバターを混ぜて伸ばして…って生地を作るのがたーいへん。というわけで、ジャガイモでキッシュ風! 突然のキッシュ欲 なんか急にキッシュ的なものが食べたくなりまして。 しかし今から生地を作るのは面倒くさい。
このパティスリーがある、というのは知ってたんですが、行きそびれたまま時間が経って、ある日ふと、「あの店行こ!」となったので行ってみた、ら…? あのお店の真ん前 Yersinという道具や街があるのですが、その近くのヘムの中に、大好きなベトナム
フルーツ天国、ホーチミン♪ 今年もこの季節が来ましたねえ♪ マンゴスチン♪ 2024年5月 見た目も味も 毎年のように買いてるこのフルーツのことですが、果物の女王と呼ばれるに相応しい美味しさと可愛らしさ。 外観もこんなふうに可愛いのですが…
カフェ天国のホーチミン。掘ろうと思えばなんぼでも惚れれるのですが、作業優先の時はだんだん使えるカフェが決まってきます。全く私の個人的な好みによる、そして利用実績の高いお店のご紹介! EveryHalf Coffe - Ngo Van Nam
台湾の牛肉麺、ホーチミンでは割に貴重な部類の料理になると思うんですが、今ローカルの人に大人気な牛肉麺が、こちら! 甘いもん通りの裏側に Vo Van Tan通りの番号が高い方、特にもうエンドアップなエリアになると、ほんっと美味しいお店が満載
稀有なイベント・お花で空間装飾と焼肉! なんかめっちゃ素敵なイベントがあるようですよ!! ホーチミンの多くのお店や会場、イベントその他を彩ってこられている島津氏が、市内最高級の焼肉の矢澤さんで、ランチ付きのお花教室をされるとのこと。 でもこ