メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は一日雨でしたが今日はまた朝からいいお天気に。。最近日ごとに天気がごろっと変わっちゃうわこれから夫の治療も始まるんだし体調を崩さないようにしなくっちゃ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。むやみに引っ張ってきたベトナム旅行記。。。いよいよ本日最終回です先日のブログ←に書きました。。。そもそもなぜ旅に行くのか。。。観光目的だったり。。のんびりリゾート目的だったり。。旅の目的によ...
昨日の快晴から一転朝から雨。。気温も16℃肌寒く感じる1日に冬なら16℃も暖かく感じますが(;^_^A・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。ベトナム旅行記。。旅で便利だったもの不要だったもの編です旅の準備に関して。。。行きたいお店などを調べ事前に旅のしおりをCanvaを使って作りました こちら←しかしいざ旅に出たら。。。まったく計画通りには動かず今日はこれが食べたい気分。。。疲れたからホテル近くの...
今日は夏日に届きそうな23.9℃になりましたお庭の花たちも成長スピードがグッと上がっています。。。明日は雨模様。。その後はまたグッと成長しそうですハナニラの画像の奥にちょこっと写りこんでいるオルレア。。セリ科の白いお花この画像は昨年5月12日のわが家のオルレア綺麗なんです。。綺麗なんですが。。雑草のように凄い増殖( 一一)今年もあちらこちら。。。どちらそちら。。。ビックリするほど芽が出ていますこのままいけば...
今日は朝からお天気が崩れると思っていたのに案外夕方まで雨はもちました。。。が夕方雨が降り出したら一気に春の嵐。。。雨季?!雨が今にも降りだしそうになったころ夫は昨日届いた高圧洗浄機を玄関先にだして。。。動作確認色々なものを断捨離しているのに。。。また夫はおもちゃ....道具を買っちゃいました( 一一)楽しそうにお掃除しているからまッいいかッ。。。ただもう見向きもしなくなった過去のおもちゃたちどうするのか...
今日も朝からいいお天気になりました。。最高気温21.9℃。。湿度も低く爽やかな日にお庭のサクラモクレンも見頃~(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡家に物をため込まないために昨年度までの自治会資料などをシュレッダーにかけて処分・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚3月15日(土)ベトナム旅17日目。。ベトナム旅最終日。。日本へ帰国です4泊お世話になったホテルをチェックアウトしてkkdayで予約した空港への送迎←早朝にもかかわらず時...
昨夜は雷と雨。。。大荒れの天気になりました朝起きたら青空。。。昼間は気温が20℃を超えました。。が家の中はあまり暖かさを感じないわ朝ゴミを出しに行った帰りわが家に向かって歩いていると生垣の根元。。。敷地と道路の境目からニョキニョキ生えている雑草が目立つ、、、朝食を食べた後草取りをしました。。。暖かくなるのは嬉しいけれど草取りseasonもやってくるのねお友だちの家が今外壁やアプローチをリフォーム中何が羨ま...
今日は早々にベトナム旅行記から。。。ちゃっちゃと記憶を呼び戻しながらあそうそう昨日のブログ←の最後にいつも貼り付けている1日の行動&歩数表をUPし忘れていました本日昨日のブログに追加しておきました~いつもブログをupする前にプレビュー画面でチェックするんですが最近色々なことが抜け落ちていることに後から気づくことが多くなってきたわ。。。旅行の日付もいつの頃からか抜けてたし、、、それも本日追加3月13日(木)...
今日もいいお天気になりました。。。がこのお天気は今日まで明日は傘マークがついています多肉植物のおぼろ月の根元に小さな新しい芽が出ています。。芍薬も芽が少しずつ伸びてきました週末の雨が上がればまた一気に成長しそうです。。。雑草も(;^_^Aベトナム旅14日目。。ホーチミン2日目。。。残り3泊4日ホーチミンの後半で泊まったホテルも朝食付きですレストランもこじんまり。。。ビュッフェのお料理の種類も少ないけれどテ...
天気予報通り今日は気温が上がり20℃を超えました。。。が確か昨日天気予報を見たときには晴れマークがついていたと思ったけれど。。曇り時折パラっと雨も昨日の天気予報を信じてお洗濯を外に干しちゃったわベトナム旅13日目。。。ニャチャンから再びホーチミンへ。。。残り4泊5日になりましたニャチャンのホテルでの最後の朝食。。。ニャチャンでも夫は毎朝欠かさずフォーを食べていましたニャチャンの海も見納めです。。。オー...
3月も今日が最終ですね~今年の3月は前半がベトナム後半がわが家。。。例年以上にあっという間に過ぎちゃいましたベトナム旅12日目。。。ニャチャン6日目翌日にはまたお昼過ぎの飛行機でホーチミンへ向かうので実質ニャチャン最終日ですベトナム旅へ出かける前にネットやYouTubeで色々と食事のお店を調べてGoogleマップでお気に入り登録していましたが旅行を振り返っているとニャチャンでは新たにお店を開拓するよりも気に入っ...
今日も風が冷たい日になりました。。それでも冬のことを思ったら青空が広がると心も晴ればれぇ~ベトナムへ旅立つ前に仕込んでおいた塩レモン↓こちらブログ万が一のときのために。。。みなさまは銀行。。ショッピングサイト。。保険。。SNS。。サブスクリプションetc....登録IDやパスワードはどのように管理されていますか?わたしはMicrosoft社のWord(鍵をかけて)で銀行..証券..インターネット..買い物..旅行...などと項目ごとにI...
天気予報通り昨日から気温が4~5℃下がりました。。最高気温は16℃真冬のことを思えば暖かい気温ですが暑いぐらいの気温から下がると体感はとても寒く感じます夫が種をまいていたほうれん草。。。収穫時はいつなのかしら。。。もう何年もブログを楽しませていただいていた方のブログが急遽閉鎖されたことを知りましたそれもご本人からではなくご家族が代わりに。。。諸事情によりブログを閉鎖するとUPされて数日前は指が動かなくな...
先日頼んだ楽天市場のお品が今日あたりから届き始めました。。。が今日は早速ベトナム旅行記の続きで。。。最近画像加工になんだかとっても時間かかっちゃうわ3月7日(金)。。。ベトナム旅9日目。。。ニャチャン3日目まずはホテルで朝食。。。もちろん。。この日も夫はフォーを注文していました日本に帰ってフォーのない生活送れるのかしら。。。送ってます夫はフォー以上にこちらの朝食ではびっくりするぐらいの果物を食べてい...
昨日から検査のため大阪へ行った夫は本日無事に検査が終わったようです午前中はいいお天気で24℃近くまで気温も上がりましたが夕方から雨になりましたお庭に出ると沈丁花の香りが。。。やっと咲き始めましたクリスマスローズとヒマラヤユキノシタは今が満開かな3月6日(木)。。。ベトナム旅8日目。。。ニャチャン2日目朝からいいお天気。。。ホーチミンよりは5~6℃気温が低いので過ごしやすそうですホテルの部屋から見える景色...
晴れて陽射しは届いていますが。。。黄砂の影響かかなり空がかすんでいます3月5日(水)。。。ベトナム旅7日目。。。ホーチミンからニャチャンへこの日は6泊滞在したホーチミンを離れベトナム航空の国内線でニャチャンへニャチャンはベトナム中南部に位置する最大のリゾートエリア日本ではダナンに比べ聞きなじみがないかもしれませんが年間100万人以上の観光客が訪れるビーチスポットニャチャンの乾季は3月~8月。。。乾季の平...
あらあら気づけば3月も残り1週間になっちゃいました~世間では春休み真っただ中でしょうか3月4日(火)。。。ベトナム旅6日目。。。ホーチミン6日目いつものようにホテルで朝食をすませわたしが気持ちよ~くトイレをした後、、、悲劇がッ。。。。。。流れない、、、、、よりにもよってわたしの。。。。💩。。。。時間をおいて流してみても。。。。。。。。( 一一)恥をしのんでホテルスタッフの方にiPhoneの翻訳アプリで事情を伝...
今日もいいお天気。。。気温も23.2℃ちょぉ~ど良い気候が良いと片づけをしよう。。。という気が湧いてきます3月3日(月)。。。ベトナム旅5日目。。。ホーチミン5日目。。あいかわらずの快晴35℃ホテルの朝食を食べて。。。この日はいつもの徒歩ではなく乗り物移動が多かった日配車サービスのGrabや水上バス。。。昨年12月に開通したホーチミンメトロに乗ってみましたまずは水上バスの乗り場バクダンターミナルGa Tàu Thuỷ Bạch...
今日は最高気温21.6℃。。。爽やかないいお天気でしたこんな日がずぅ~と続くといいなぁ。。気持ちがよかったのでお昼ご飯を食べて少しお散歩をしました3月2日(日)。。。ベトナム旅4日目。。。ホーチミン4日目。。この日も35℃越え快晴まずはホテルの朝食。。。前日メニューを確認しないで注文して朝あらパスタになっちゃったのでこの日はしっかりメニューをチェック夫は相変わらず飽きもせずフォー。。。わたしは具だくさんの...
今朝はマイナス0.5℃でしたがぐんぐん気温が上がり最高気温は16.6℃。。。春ですね~明日の最高気温予報は21℃。。。わくわく♪今日は午後からお友だちとギャラリー併設されているカフェへ旅行は旅行で楽しかったけれど。。日本はやっぱりどこに行っても静か。。お店も心地いい久しぶりのおしゃべりも楽しかったわ3月1日(土)。。。ベトナム旅3日目。。。ホーチミン3日目この日の予想最高気温も36℃ホテルの朝食。。。やっぱり夫はフ...
今朝起きたらお庭に薄っすら雪が積もっていました。。。午後から晴れたけれど風が冷たぁ~いこの寒さは明日までのよう。。。もうひと踏ん張りさてさて重い腰を上げ記憶が薄れ始めたベトナム旅の旅行記スタートです2月27日。。。ベトナム旅1日目前泊した中部国際空港近くの東横インホテルで軽く朝食を食べ。。。朝6時にチェックアウトし空港へ今回もANA利用中部国際空港→羽田空港経由→ホーチミン・タンソンニャット国際空港へ飛行...
昨夜ベトナム旅から戻ってきました~こちらは中部国際空港。。出発のときの画像です過去のわたしのブログでは『明日から旅に出ま~す』なんて気軽にアップしていましたが昨今物騒な世の中になっているので事前にブログで旅行期間がわからないよう。。。旅行中にもブログをたまに予約投稿に。。。リアルタイムでブログをupしたくてウズウズぅ~しながら今回の旅は2月27日中部国際空港から羽田空港経由でベトナム・ホーチミンへベト...
今日も旅の準備のお話昨年夏のヨーロッパ旅ではしっかりとスリ対策をしていきましたスリ対策に。。。最近旅の準備に役立ちそうなものを求め毎日のように100円ショップをパトロールしています早く荷造りしなきゃ。。。なのに。。。。。今日も良さそうなもの。。。見つけてきちゃいました~スリ対策。。。カバンのジッパーを簡単に開けられないようにするためのものさっそく機内持ち込みバッグと街歩き用ショルダーバッグに取り付...
【ベトナム・ダナン旅行記】⑧ダナン Esco Beach Bar Lounge
2025年2月17日(月曜日) TOPへ戻る << ⑦フエ観光~ティエンムー寺 ⑨ダナン バインセオバーユン( -
2025年2月17日(月曜日) TOPへ戻る << ⑥フエ観光~昼食 ブンボーフエ ⑧ダナン Esco Bea -
陽射しから春を感じられる日になりました今朝は最低気温はマイナス4℃と低かったものの最高気温は12℃を超えました~今週末あたりからまたまたぐぅ~と気温が上がりそうです。。。もう3月ですものね先日図書館で借りた【地球の歩き方 ベトナム】こちらの本は以前借りたほかのガイド本に比べ情報量がとっても多かったので。。。ついつい買っちゃいました持っていくには結構本の重さがありますが、、、何やかや言っても結局はアナログ...
今朝はベトナム旅の航空券を予約しているANAさんよりメールが届いていましたわたしたちが予約しているエコノミークラスの座席をプレミアムエコノミークラスの座席にアップグレードへのお誘いアップグレードは無料ではなく。。Bid My Priceのカードがあるおかげでラウンジが利用できたり。。保安検査で待たずに通過できたり。。預けた荷物を優先的に受け取れたり。。ありがたい特典が満載44,000円支払ってアップグレードしてもエコ...
今朝の体重。。。あいかわらず増えたまま来週は3ヶ月に1度の内科受診の日。。。体重測定がありますその時のブログはこちら手荷物として機内に持ち込む荷物だけにした時のメリットは荷物が破損したりなくなったり。。遅延する心配がない飛行機が到着して預けた荷物がでてくるのを待つ必要がなくすぐに目的地へ行ける。。。けれどデメリットも。。。手荷物として飛行機内に持ち込む荷物には。。そもそも手荷物として持ち込めないも...
今日は昨日の雨が朝から上がって晴れる予報だったので朝起きて洗濯を干そうと思ったら霧雨がぁ~~~10時過ぎには雨が上がりお外に干せましたわが家は夜中に電気代が安くなる契約なので朝仕上がるよう夜のうちに洗濯予約をしていますなので晴れ予報が雨に天気予報がはずれると。。。朝からテンションが下がります英語版旅のスケジュールはベトナムへ入国審査の時にスケジュールを係の人に尋ねられたら「Here you are」。。とこの用...
昨夜は急遽家族ZOOM。。。先週アメリカから帰国したむすこからLINEでZOOMわたしがお初にZOOMをしたのは。。。2020年5月23日のブログ昨夜のZOOMに話を戻します。。。昨日の話題はむすこ夫婦の年末年始アメリカ旅のことZOOMではむすこ夫婦が旅先で撮影した画像を共有しながら話ができるって。。。本当に便利番組撮影隊の方たちとも話す機会があったようですその番組は先週土曜日に放送されたんですね、、、どちらにしてもわ...
今日もいいお天気でした~。。。って最近このフレーズでわたしのブログは始まってますね日曜日まではこの気候を楽しめそうですお天気がいいので昨年11月に2階のトイレドアに塗ったペンキの残りを階段下収納庫の扉2枚にペンキ塗りをしようと思いました。。。がッドアの塗り替え完成。。。1枚だけですがッ先日から思い立ってペンキを塗っていたお2階のトイレのドア昨日完成し今日の午前中無事に元の位置におさまりました遠めに見...
気づけば11月も残り1週間ですね~今年は母に付き添うためしばらく広島へ帰省したり。。。むすめに会いにヨーロッパへ行ったり。。。なんとなく落ち着かなくばたばたと過ごしていたらあっという間に日々が過ぎちゃったかんじ乳がんの治療後なんとな~く1日のリズムができていたんですが最近はちょいと生活リズムが乱れがちまッ。。。今年の振り返りはまた12月になってブログにアップします今日はいいお天気でしたが。。。なん...