メインカテゴリーを選択しなおす
私の住んでいるところは、今朝は涼しかったです 雨が降ってはいたけれど、木の枝を払ったり庭作業していたところ…。 ご近所のおじい様から、家で作ったものやけど、と…
梅雨明けした途端暑い夏がやってきた。 昨日のお昼ご飯。 ライスペーパー買ったものの使っていない。 生春巻きとか滅多にしない。 時間もある事だし作ってみるか。 どうやって作るんだっけ? 袋の裏に作り方が書いてある。 ライスペーパーをぬるま湯で戻して、具材を巻くだけだ。 まな板の上に濡れたキッチンペーパーを置いて巻くと巻きやすい。 具材は庭の紫蘇、ニラ、きゅうりそしてもやしをチンした。 プランター栽培少しだが助かっている。 あとエビ、カニカマ、残り物の唐揚げ1個、キムチも入れる事にした。 後は巻くだけ簡単なんだけど、目先の変わった物はあまりしない。 いつも同じようなメニューを繰り返しているだけだ。…
先々週末 ランチを食べに パッポン食堂 へ 食べログは こちら 経堂駅前 すずらん商店街の中にある タイ料理屋さん オープン前に到着したら …
初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィア(イタリア)に住み始めて初めて耳にしたダイエット法があって... そのダイエット法は日本の様にパッと流行って…
6月7日~11日3泊5日のツアーで、ベトナムに友人2人と行ってきました。 高速バスで成田空港へ成田からハノイ空港まで約5時間 ベトナムの時差は2時間日本より…
ライスペーパーを戻して青紫蘇→薄焼き卵→お素麺→かにかまぼこの順にのせてきつく巻きました。青紫蘇は、うちのプランター育ちです。みょうがのせん切りとおろし生...
結局は、カメラを持って出かけたものの、何も撮らずに帰ってきてしまった( ̄▽ ̄;)とは言え、一心不乱に遊びました。やー、スッキリしましたね( ´罒`)所沢駅へ戻りながら、どこで飯を食おうかなと思いを巡らします。本当に今日は自分を優先して、自分を大事にしようと思って
SnapDishさまを通してのYOUKIさまの企画「世界の食卓探検隊」今月のテーマは「ラオス」です。ラオスのチリソース「ティエオ ソム」のレセピを教えてい...
場末のホテルに(自腹で)1泊、朝ごはん付き。不味いコーヒーを飲みながらテキサス型ワッフルを焼きました、テキサスに帰ってきたこと実感。安いホテルって、コーヒーが麦茶みたいな味がするの何でだろう16:00過ぎのオースティン行きだから、チェックアウトのギリギリまで滞在しました。朝ごはん後、暇つぶしがてら、ホテルのジムで軽く運動シャトルバスでDFW空港まで送ってもらいます、同じ境遇の人いっぱいで、シャトルバスは満席。それもそのはず、昨日の嵐が原因で、DFW空港では、600便のキャンセル、700便の遅延があったそうなそして、搭乗口では、オースティンに住む友人に遭遇・・・彼らは、昨日の朝、日本からアメリカに着いたものの(JAL)、朝の時点で、翌日16:00のオースティン便になったそうですダラスからオースティンへは、順...オラオラ!カンクンで骨休め(バケーション完結編)
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "タイ料理のランチ。 #タイ料理#トムヤムクン#パッタイ#ガパオ#グリーンカレー#生春巻き#ランチ#…
今日は火曜日だけど、木曜日が祝日でまた別のご用があるので走っておく。 今日は良い天気。風もひんやりで良い感じ。 この辺来ると歌いたくなる。 🎵北国のー、旅の空ー。 北国でも旅行中でもないけどさ。 小林旭の「熱き心に」 ア ...
suzue on Instagram: "2025.03.04. 蒸篭を楽しむ暮らし…昨日蒸篭デビューをして今日は午前中に買い出しに行き…さときっちんさんで習…
【ベトナム・ダナン旅行記】②空港からザ ブロッサム リゾート アイランド ダナン
2025年2月16日(日曜日) 2.ザ ブロッサム リゾート アイランド ダナン 2-1.着いたところは、この -
チキンのフォー、選べるサイドディッシュの生春巻き&ドリンクのセット@COMPHO (日本橋)
日本橋高島屋の新館、S.C.地下1Fに入っている イートインっぽいフォー専門店 先日変わり種の豆乳フォーをいただき 基本のキのフォーが食べたくなっての再訪 王道のチキンフォーは選べるサイドディッシ
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「オール電化」と「ガス併用」のどちらを選ぶべきか迷っ...
みなさま こんばんは今日は、午前中自治会の資源回収のボランティアに参加してくれた方々の慰労会を行いましたが、これがブログのネタになるわけもなく~ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『うちは世帯年収が「360万円」...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "タイ料理のディナー。 #タイ料理#パッタイ#タイグルメ#ソムタム#生春巻き#ディナー#外食#外食日…
ご訪問ありがとうございます 今日も絡まりあいながら寝ているナル♀とカイ♂。 今日は気になっていたこと、『サボテンの水やり』をした。サボテンっていったい、いつ水…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "タイ料理のランチ。 #タイ料理#パッタイ#ココナッツミルク#ランチ#外食#外食日記#外食記録#グル…
仕事初め前日リスケになった職場のお友達とランチ会へ🍽️初めての「アジアン料理」とはいってもシンガポールには行ったことがあるのでアジアン料理は食べてるしお店で食…
今年のクリスマスは 3人だけだったので 例年とは違いメニューも 変えてみた イブの日にCostcoで 今まで買ったことの ないものに挑戦 サーモンが当たり …
パクチー苦手です、どくだみ臭いから。家族のリクエストで今秋、種から育てる。パクチーの種。約180円。結構、殻が硬い。殻を割ってから蒔け、と言うが。水につけて、蒔いた後も十分水をあげれば、そのままでも発芽した。どうせ間引くから、発芽率を上げる必要もないかな
あっという間に月日は流れ ハロウィンも遠い昔のことのよう・・・(笑) 一カ月遅れですがアップします ハロウィンパーティーって家人と二人だけの ささやかな大人の飲み会 記録としてリールにしましたので よろしければご覧いただけると幸いです ハロウィン動画 → こちらをクリック ...
寒い日はサイゴンヌードルハウスでね まずは海老とポークの生春巻きうーんこれは自分で作った方が美味しいかな 甘めのピーナッツの入ったつけダレもあまり好みでない…
YouTubeを見ていたら、 美味しそうな生春巻きの画像が出てきました。 youtu.be 生春巻きは大好きですが、 自分で作ったことはありませんでした。 でも画像を見ていると無性に食べたくなって😅 ライスペーパーとスイートチリソース(だけ)買って来ました。 家にあったレタスとハムを挟んで巻いてみました。 もちもちの皮にチリソースがめっちゃ美味しい😋 娘たちに写真を送ったら、 食べず嫌いだったらしい次女も、 早速作ったそうで写真を送ってきました。 巻くのがヘタ過ぎて、 見かねた子どもたちが手伝ってくれたそうです😅 なんか丸いのもあったりして、 楽しそうです。 野菜も何でもモリモリ食べれるので良…
Happy Halloween ・・・シャンパーニュ&おつまみ
今年も大人でよかった(笑) もう長い間大人やってるけどね・・・ 大人のハロウィンなので、静かに泡開けました 二コラフィアットのオーガニックシャンパーニュ 合わせたおつまみは カリカリに焼いた小さなパンに クリームチーズと塩で締めたサーモン 飾りは香りのよいディル (昆布締めサー...
時々週末に一緒にランチする友達が、週末に仕事がたくさん入っていて時間が取れないということで、月曜日にランチへ行くことにした。どこへ行こうかネットで探していたら…
母とヘイスケが作っていた思い出の春巻き。 揚げ春巻きと生春巻きどっちが好き 最近まで、春巻き作りのコツが判らなかったけど、今日判った。 まな板の上で、ライス…
ランチで何度か利用したエスニックダイニング&モダンアジアンバー『新宿ランブータン』へ。 ゆったりとした席でくつろげます。 食べログより【満喫+スイーツス…
UNCLE VAN-Steingasse@Salzburg「エビのフォー」
ザルツブルク2日目の仕事も無事完了さて今夜は何を食べようかiPhone片手にGoogleMapで新規店開拓なんとなくアンテナにビビビを感じるレストランを発見いつも通りダメならビール一杯で店を出る作戦を携え突入「UNCLEVAN」ザルツブルクではお初のベトナム料理店ローカル客で賑わう店内なんとなく当たりの予感2階にも席がある店内モニターに厨房の様子が映されているのは衛生管理の自信かメニュー表にチェックを入れてオーダーするシステム「SIGON」で乾杯!「生春巻き」「揚げ春巻き」ベトナム料理店に「おてもと」キャラクターはベトナム風尾根遺産閑話休題「生春巻き」日本ではあまり見たことのない怪しげな色のソースをつけて齧るモチモチした皮の食感野菜のシャキシャキ感パクチーの香そしてそれらを纏める甘く独特の風味をもったソー...UNCLEVAN-Steingasse@Salzburg「エビのフォー」
【お家で≪カレーパーティー≫★『キーマカレー』『バターチキンカレー』『ターメリックライス』『ナン』『生春巻き』『焼き野菜』】
★ 7月19日(金) 🌞 ★ 今日は同じマンションの仲良しトリオで お家で≪カレーパティ―≫でした メニューは↓こんな感じ まずは恒例(?)の (*^∇^)/□☆□\(^∇^*) かんぱーい! 『カレー』は2種類
サイゴンマジェスティック(ベトナム料理/錦糸町)フエと生春巻きと揚げ春巻きが付くお得な休日ランチ
北口を出て北斎通りを挟んだ雑居ビルの4階にお店を構えている。シンプルな造りながら広くゆったりとして清潔感のある店内。日曜日の開店直後に訪問すると先客はまだ3組ほど。休日は専用のランチメニューが用意されていて1,000円台から5,000円台ま
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "タイ料理のランチ。 #タイ料理#ガパオ#トムヤムクン#生春巻#グリーンカレー#ココナッツミルク#ラ…
蒸し暑い日が続いていて、最近アジア料理が多めです。久々の再会にゆっくりできるアジア料理ということで、ヴェトナム・アリス銀座店へ。 平日だからかそれほど混ん…
どーもです。 雨ですね、昨夜は雨の音で寝られなかったです。。。 ベッドの位置を変えたいげど(窓際に置いている) 今の場所が一番落ち着くという。。。 睡眠問題も色々あります。 どこでもなんでも
こんにちわんこ。ママリンたらきのふまーたミュンヘンに行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。大奥笛吹隊、N夫妻との2度目、そして本当に最後のお別れ会でした。本帰国を間近に控えスケジュールびっちりのN夫妻でしたが、きのふの午後は思いがけなく時間が空いたので他のメンバーがお茶に呼ばれその流れで夕ゴハンを共にすることになったのです。ぐーママはAちゃんのシッターでもちろん...
晴れ~の神戸です。 父の日だからではなく、長女と父が眠るお墓に青空~陽射しはきつかったけど優しい風が吹いて、心地よかった~ 米びつが空っぽになったのでお米を買…
おはようございます!6月もあっという間に中旬…日中は暑くなってきましたねだんだん食欲が落ちてくるこの季節にちょっと汗をかきながら美味しく食べられるこれちゃん夫…
友だちからベトナム料理を食べに行こうとのお誘いを受けた。グラナダにベトナム料理屋さんがあるなんて知らなかった。レストランには、テラスもあったけど、中で食事する…
浅草橋のスマイルタイランドさんでタイ料理ランチ【好きなパッタイと生春巻きを頂く】
タイレストラン スマイルタイランドさんは、2015年7月創業、浅草橋にあるタイ料理店です。世田谷店、白金高輪店もあります。ガパオガイ、トムヤムクンヌードルが人気で、本格的なタイ料理を食べれます。今回訪れた浅草橋店では、ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。パッタイを食べてきたので、お店紹介してます。
先日 マイペンライでタイ料理を 食べて思った・・・。 パパイヤなど 手に入りにくい食材のメニューは無理としても 日本で簡単に手に入る食材の炒め物は 案外簡単そうだな~って。 グリーンカレーなどは
平日のこの日はランチに生春巻きを作りました。1人の平日のランチは好きなものを食べれるので幸せな時間ですライスペーパーは業務スーパーで購入しています。もちっとし…