メインカテゴリーを選択しなおす
都内(恵比寿)をウロウロしていて、ランチをとろうと思ったんですけど軒並み物価高の影響を受けているのか、地味に高くなったな~って感じでした。駅ビルの中に入っ...
おはようございます。研修旅行から帰り、寒暖差に負けそうなラークです。半袖短パンの常夏から真冬の格好に戻りました。早く身体が慣れることを願います。2023年タイ…
先日のお昼に港区大門のタイ料理屋さんへ行ってきました🇹🇭タイごはん泉州屋台タイごはん 泉州屋台 (大門/タイ料理)★★★☆☆3.46 ■予算(夜):¥5,00…
「ティーヌン」でグリーンカレーセット、チャーンノーイヌードルとミニガパオ食べた!/ 横浜ランドマークプラザ
横浜ランドマークプラザのドッグヤードガーデンB2Fにやってきました! 目的はタイ料理「ティーヌン」さん。 【楽
虎ノ門ヒルズステーションタワー地下2階に位置するTマーケット。おしゃれなフードコートみたいなとこです。以前の訪問時の記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ohshima/ 各店舗ごとの専用座席や、どの店舗利用者でも使
LUMPINI まで行ってきました。ガパオライス〔1,200円〕をいただきました。ガパオも久しぶりでございました。爽やかな辛さで美味しかったです。チャーンビール〔620円〕呑んじゃいました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
今月の当ブログはサパンクワイ強化月間。締めを飾るのは駅近の屋台です。日本で屋台と言うと、私のなかでは縁日で見かけるような持ち帰り専門店が真っ先に浮かびます。イートイン形式は博多の屋台を筆頭とするごく一部(?)。 一方、タイをはじめ、東南アジア各地にはあちらこちらにイートインできる屋台があり、路上や空き地にテーブルをドーンと広げます。通行人の邪魔になろうがお構いなしで、車道にはみ出している店もチラホラ。 私はテーブルを(たぶん勝手に)広げちゃっているイートイン屋台が大好き。こういう屋台で食事している瞬間に「東南アジアにいるな~」としみじみ実感します。 地元で愛される屋台 本稿の主役であるKhun…
昨日の投稿漫画は前編ってことで↓他にもいろいろ物色してたんだけどたーと二人で食べるには多いなーとか、コンビニスイーツで良いかなーとか、一瞬ときめいては「いやでも別に今買わなくてもいいか」って考えがよぎって結局何も買わない。↓ブログ村ランキング参加中↓1回
「亜細亜的惣菜店 ガパオ飯」松風町に移転オープンしました♪テイクアウトやWoltもOK!
以前、シエスタ地下や丸井今井の裏などで営業されていた『亜細亜的惣菜店 ガパオ飯』さんが松風町に移転オープンされ
最近は特にネタもないのでおすすめの店第二弾です。タイ料理編ということで、ローカルなお店メインになります。・Mhanhttps://maps.app.goo.gl/Z9rEst4CgSHyvag17ガパオはどこで食べてもハズレは無いですが、個人的にNo.1のお店です。場所はロビンソンの向かいです。最近パタ
それは、よれた衣類とライディンググローブです連泊ツーだと、どうしても荷物が増えてしまうんですよね出来れば、少しでも減らしたい夏の北ツーは、近頃、5泊6日途中で洗濯出来るのがベストですがコインランドリーがある宿泊施設を選んでも出来ない可能性もあるので、日数分の衣類は持って行きますそこで、着ている内によれてきて、捨てる寸前になった衣類を保管しておくようにしているんですよね流石に、アウターはみすぼらしくなるので、やりませんけど…今回も数枚、着た上で捨てて来ましたよぉ~そして、ライデインググローブですが…いつ購入したか覚えていない程使い込んでいたお気に入りでしたがかなりよれて来ましたし、新しいものをと考えてはいたんですでも、いつもの?感覚で、使えるとなるとなかなか新しく出来ないまま…ただ、今回のツーで、トリミング...北海道に捨ててきたモノ(;^_^A
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.8⑥
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
元気に育っています写真は家庭菜園のタイバジル”ホーリーバジル”です。ガパオライスのために?夫が育てているもので、当初は伸びが遅くて生育が心配されていたもの...
おはようございますやっとの金曜日!なんだか今週は長かったーーーー!昨日の歯医者…来月、数年前から調子が良かったり、良くなかったりを繰り返していた歯を抜く事にし…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "タイ料理のランチ。 #タイ料理#ガパオ#トムヤムクン#生春巻#グリーンカレー#ココナッツミルク#ラ…
先日タイに遊びに行った母の友人からお土産を頂きました。ありがとうございます!! 頂いたお土産がこちら 味の素のYUM WOON SENとKA PRAO(GA …
ナンプラー香るピリ辛な味わい!ファミリーマートの「ガパオライスおむすび」の巻
実は「ガパオ」だけだとハーブの名前だって知っていました? どーも、PlugOutです。 今回の話題は「ガパオライス」ですよ。 先日よりファミリーマートさんにてガパオライスをテーマにしたおむすびが新販売になっていましてね。 早速見かけて気になったので、購入してみましたよ。 それがこちら!!! 「ガパオライスおむすび」 www.family.co.jp 今更ですが、この「ガパオライス」はタイの料理ですね。 実は日本でガパオライスとして浸透している料理は、本場のタイでは「ผัดกะเพรา(パットガパオ)」と呼ばれているんですよ。 そのため現地でガパオライスを探しても、お目当ての料理は見つからないか…
期間限定・春らしい海老とタケノコの塩ガパオ@マンゴツリーキッチン ガパオ (東京駅)
改札内にあったマンゴーツリーキッチンが ガパオ特化になっちゃって改札外に移転 この日は外にデカデカと貼っていた 「期間限定!」の文字に惹かれての入店 入店といっても外から丸見えのイートインのよ
こんばんは、アジです。 久しぶりのガパオです。時短したい時に大活躍のガパオシーズニング。 いつも使っているのはエスビーのもの。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,…
今年は最大10倍パクチー!ガパオ風バーガーも登場『パクチーチキンバーガー ガパオ パクチー3倍』『トムヤムクンポテト』 / フレッシュネスバーガー @全国
3年目のパクチーバーガー、今年は更に増量できる。 新登場のガパオ風バーガーや新作ポテトを食べてみたら、一番美味しかったのは…コレだ!
JR横浜線 菊名駅 東口のすぐ近くにあるインド・アジアン料理店 家帝(YETI)でランチです。 ガパオライス 900円。サラダ、ソフトドリンク(選べる、写真はマンゴーラッシー)つき。外の看板には『インド』とあり、また店名からするとネパール料
春のフローラルフェスタ in 北欧の杜公園2024(グルメ編)
今日(5月25日)、秋田県北秋田市にある北欧の杜公園で開催された「春のフローラルフェスタ」に行きました。短時間でしたが、キッチンカーグルメと大館市在住シンガー…
一昨日、固定資産税の納税通知書が届いたので、昨日全期一括で払ってきました。一昨年は払い忘れていて督促状が来ましたからね。 (^^;)ウチは相続したときに名義変更も済ませちゃいましたが、まだの方はお早めに……さて。たまりにたまったお昼ご飯のお話。今週は月曜まで休日だったので、外食は火曜から。...
この前の土曜日、トップバリューの商品がTBSテレビのジョブチューンで紹介されていたんでですよ。 一流職人が飲食店のメニューや企業の商品を合格、不合格でジャッジするというやつです。 イオンやトップバリューはよく行くんですがトップバリューブランドはあまり買ったことはなかったんですね。 でも、紹介されていた商品のほとんどが高評価で職人たち全員が「合格」を出してべた褒めされていたものもけっこうあったんで...
早速、先日調達してきましたタイ料理の材料を使い作ってみました。拘りのガパオライスおそらく現地にはないのでしょうが、ラークスペシャルということで、牛と豚の挽肉の…
3/26のお昼です。 タイレストラン サパーンマイ 酒田市中町1-14-26 11:00~14:00 17:00~22:00 日休 3年ぶりでした。火曜…
今日はセブンイレブンの冷凍食品、EASE UPシリーズの「ガパオライス」でございます。 エスニック料理には欠かせない香辛料やハーブを使用した本格的な味わいのガパオライスです。 原...
こんばんは、アジです。 一時期ハマりにハマって頻繁に作っていたガパオを久しぶりに作りました。 【3月19日のひとり飯】 ガパオライス サニーレタスとスナップえんどうのサラダ エビのスパイススープ エキゾチックな雰囲気の晩ごはんに気分良くなった日。 シーズニング 便利なものに頼りながら楽に生きる ガパオ エビのスパイススープ 3月19日のひとり飯の食費 シーズニング 毎日毎日「ちゃちゃっと出来るもの」を作っている私のひとり飯。 そのちゃちゃっと作れる便利アイテムには「掛けるだけ」「混ぜるだけ」と色々ありますが、その究極がS&Bのシーズニング「ガパオ」。 鶏の挽肉とご飯さえあれば本当に簡単にそれな…
今から7~8年前のことですが。ある学校から講座を新設するので、その講座を受け持ってもらえないかと問い合わせがありました。そのときは私の空き時間数(週当たり時間数に制限有り)と講座の時間割に問題がなかったので引き受けることにして、他校から来ていたいくつかの依頼は全て断りました。(その学校の時間割とバッティングしていたから)が!その後その学校からは何も連絡がなく、結局私はその学校には勤務することなく、他...
横須賀美術館見学のあと、横須賀中央駅近くのタイ料理店 タイ エラワン でランチです。 鳥・豚肉のバジル炒めとライス 1,180円。目玉焼きのせ、サラダ…というかピクルスと、スープ、デザートがついています。肉は粒が大きめ、そして量がたっぷり!
ニシキヤキッチンの「ガパオライス」を、ジャスミンライス「タイ香り米」で食べてみたよ!
こちらで簡単エスニック料理を作ってみます! NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)さんのワール
例年の通り、1週間近くの長いお休みだったワタクシ。職場に立ち入ることができないので仕事は年休を取ってお休みし、家で仕事をしておりました。せっかくの年休がもったいない。 ( ´Д`)昔は海外に出かけたり、ディズニーに行ったりしたんですけどね~今はそれもなかなか難しく……で、そんなお休みも終わり、昨日から出勤です。 せっかくなので立川でお昼ご飯。タイ・アヨタヤ・レストランの跡地にオープンした「ベトナムシンチャ...
みなとみらいの映画館で映画を見た後、近くのタイ料理店 エムエムタイ で夕食です。 ディナータイムはちょっとお高そうな雰囲気だったのですが、手頃な値段のセットがありました。 ディナータイムセット 1480円。メインはカオマンガイ(蒸し鶏のせご
って、本来なら普通なんですけどね15日木曜日のお話ですが…年の離れた元同僚とランチのお約束彼女が新卒で就職した職場で、パートとして働いていたのが私依頼27年のお付き合いとはいっても、お互い退職したり、彼女が結婚子育て中だったり会えないと云うか、自然と年賀状だけのお付き合いの期間もありましたけどね今も、頻繁に会っている訳ではありませんし…それでも、だからこそ?楽しみなランチ会ですと云うことで、お店は毎回私チョイスで…彼女に何店舗か提案して決めたのが『nilcafe』さん大好きなカフェなんですが…なにせ、接客に難有りでして…それでも、昔に比べれば、だいぶマシになってきたかなぁ~開店とほぼ同時に到着外観もう先客が何組かいらっしゃいましたよぉ~二人用の席を案内されたのですが、ナンか感じよくて…と云うか、本来なら普...『nilcafe』の女性店員が感じ良くて…
ある日何気なく応募したタイ料理の調理キットに当選してしまった♪ 「タイの台所」のブランドで知られるアライドコーポレーション様から送られてきたのは、4種類の本格タイ料理調理キットが各2セットずつ。北海道の田舎ではなかなか食べられないものばかりでテンション上がるー!💥💥💥まずは一番作りやすそうなガパオから。家ではスイートバジルでしか作ったことがなかったけど、ホーリーバジルを使っているのでより本場の味わい。思...
本郷三丁目のタイ料理店 ガパオ専門店 に行きました。『ガパオ専門店』というのが店名らしく、そして名に反してカレーやパッタイやカオマンガイもメニューにありました(苦笑)。 鶏肉のガパオライス 890円。辛味は思ったより控えめですが味はやや濃い
仙台駅前、S-PAL地下のタイ料理店東京ガパオでランチしました。選べるハーフ&ハーフセット1,290円。選んだのは鶏のガパオとトムヤムヌードルです。サラダ付き。1週間食べなかっただけでタイ料理がものすごく久しぶりな気分。それほど辛くはなく、
今日、仕事から帰ってきて夕食の準備をしていたら今年最初のぎっくり腰を経験したchinekoです、コンバンワ。仕事に行くときの荷物が重すぎです。( ´Д`)さあ、それではいつものようにお昼ご飯のお話を。 月曜は久しぶりにカレーを食べたくて、ニュージュンタラに行ってみました。カレーというより、チーズナンが食べたかったんです。...
おかず屋台の鶏もつのガパオ炒め パットガパオクルアンナイガイ
おかず屋台で人気のある料理にパットガパオクルアンナイガイがあります。パットガパオとは「ガパオ炒め」、クルアンナイとは「内臓」、ガイとは「鶏」の意味。パットガパオクルアンナイガイは「鶏もつのガパオ炒め」のこと。
Pensri’s Kitchen に行ってきました。ガパオ&グリーンカレーセット〔1,610円〕をいただきました。ガパオもカレーもちゃんと美味しかったなぁ。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
香港から一時帰国してる友人と一年ぶりに会いました。夏前に帰国してた時は私も手術後間もなかったので会えませんでした。まぁ、一時帰国と言っても一年の半分は日本にいるかも。息子さんが日本で働いているから心配で仕方ないのよね。まだ都内に出るのはちょっと怖いので大宮まで来てくれました。彼女も膝が痛いとか言ってたのでじゃあ、駅近にしようとなりルミネのマンゴーツリーカフェでランチ選べるストリートフードプレートメ...
先日から福袋のことで頭がいっぱいのchinekoです、こんにちは。昨日は立川に出勤のついでにカフェ・ヴェローチェに寄ってきました。 もちろん昨日発売の福袋を購入するためです。(笑)2色のうち、白い方を選びました。...
巨大キャベツと豚肉のミルフィーユ煮 ズッキーニのマヨチーズ焼き 川エビの唐揚げ
買うのもためらう巨大キャベツ。お得な168円。家で計ったら2.1kgもあった。 葉の大きさを活かして、キャベツと豚肉をミルフィーユ状に重ねて煮込む。 キャベツと豚肉のミルフィーユ煮 取り分けて 目次 夕食 キャベツと豚肉のミルフィーユ煮 ズッキーニのマヨチーズ焼き 川エビの唐揚げ 昼食 低糖質くるみのブランパンをガパオ味で ひとこと 三國シェフのベスト・レシピ136永久保存版を買いました 夕食 キャベツと豚肉のミルフィーユ煮 ○キャベツ・豚小間・ニンニク・パセリ ○塩・コショウ・コンソメスープの素・白ワイン キャベツの葉をはがして鍋に敷く。 この大きさをどうやって伝えよう・・・。 巨大キャベツ…
ワタクシ、昨日はとうとう家から閉め出されてしまいましたよ。朝イチのC面のあと、お昼を食べて買い物に出かけたところ、家に帰ってきたらドアチェーンが掛けてあって入れませんでした。今までチェーンなんか掛けたためしがないのに、ホントに謎。とりあえず昨日はチェーンを束ねて結束バンドで縛りましたが、今日は百均でダイヤルロック式のカラビナ錠を買ってきてチェーンを束ねてみました。カラビナ錠なので、ロック部分が壊れ...
【バンコク下町グルメ】久しぶりにタラートプルーの絶品牛肉ガパオライス
バンコク川向こう、トンブリー地区の下町グルメの紹介です。 以前、タイの友人に連れて行ってもらった、国鉄タラートプルー駅横にある昔ながらの食堂。 そこで食べた思い出の牛肉ガパオライスは今も健在でした。