メインカテゴリーを選択しなおす
先日、櫻木神社へ参拝してきました。 『東大に近く烏骨鶏がいる♪文京区本郷・櫻木神社』文京区本郷にある、櫻木神社へ参拝してきました。 「学問の神様」として知られ…
文京区本郷にある、櫻木神社へ参拝してきました。 「学問の神様」として知られる、菅原道真公を祀る神社です。本当は、お花見をしようと思ってたんですよね。ただ、先週…
【本郷三丁目グルメ】旅館のような完全個室空間は接待やデートに最適!東京大学裏に佇む落ち着いた雰囲気の焼肉屋|肉亭ふたご iki 本郷三丁目店
この居心地のよい空間がとても好き!(東大の教授とか使ってるのかな~)東京グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 1. イントロダクション 2. 「肉亭ふたご iki 本郷三丁目店」とは? 2-1. 店舗の特徴とコンセプト 2-2. アクセスと営業時間 3. 実際に「肉亭ふたご iki 本郷三丁目店」へ訪れて感じた魅力 3-1. 店内の雰囲気とサービス 3-2. おすすめメニューと味の感想 4. 「肉亭ふたご iki 本郷三丁目店」へ訪れた感想 5. よくある質問(Q&A) Q1. 個室はありますか? Q2. おすすめのメニューは何ですか? Q3. 駅からのアクセスは良いで…
本郷三丁目駅近くのインド料理店 ナマステ に行きました。本郷三丁目~東大本郷キャンパス周辺には何軒ものインド料理店があるのですが、その中で最も本郷三丁目駅(丸ノ内線)に近いのがこの店です。丸ノ内線本郷三丁目駅の2番口を出て本郷三丁目交差点に
本郷三丁目のベトナム料理店 ベト屋 に行ってきました。丸の内線の本郷三丁目駅を出て本郷三丁目交差点に向かう途中、改札を出てほんの数分の場所にあります。 ブンボーフエ 1,100円+ランチセット 270円。メニューは基本的に麺類(フォーとブン
本郷三丁目のタイ料理店 ガパオ専門店 に行きました。『ガパオ専門店』というのが店名らしく、そして名に反してカレーやパッタイやカオマンガイもメニューにありました(苦笑)。 鶏肉のガパオライス 890円。辛味は思ったより控えめですが味はやや濃い
本郷三丁目に最近出来たらしいウイグル料理専門店 ドラン でランチです。ウイグル料理はかなり珍しいと思います。僕は食べるのは初めてです。 ランチ定食 1,200円。セット内容は牛ハチノス強火炒め、自家製野菜炒め、干し豆腐の和え物、野菜サラダ、
本郷三丁目のインド料理店【バーラティカフェ】のチキンビリヤニ
本郷三丁目、交差点の丸ノ内線の駅があるのと同じ角の大江戸線の駅入口の隣のビルの地下のインド料理店 バーラティカフェ へ行きました。 チキンビリヤニ 880円+ライタ 150円。 インド料理店というか、ビリヤニ専門店を名乗っている店です。ビリ
本郷三丁目駅ちかく、東大赤門の近くにあるタイ料理店 バーンクンメー に行ってきました。 おすすめAセット 1,380円。東大赤門の近くにあるタイ料理店です。ガパオガイ、ゲリーンカレー、ミニ鶏ラーメン、サラダ、ライスという盛りだくさんのセット
【本郷三丁目】panda(ぱんだ)さんのパンを活かしたハンバーガーを噛みしめた
panda(ぱんだ)さんは、 2018年9月創業、本郷三丁目にある人気のパンやさんです。20〜30種類のパンが揃ってます。クロワッサン、panda食ぱんに加え、和風さばサンド、カレーパイ、フレンチトーストが人気です。身体に優しいパン作りをしてます。テイクアウトだけでなく、イートインでも楽しめます。今回、ハンバーガーを食べてきたので、お店紹介してます。
お正月が過ぎて通常運転になって、先ずは人間ドックへ。昨年は胃腸の調子が悪くて胃カメラも大腸カメラもやったのですが異常なし。他におかしいところが無いかチェックしてもらいます。しかし。正月明けに人間ドックに行ってはダメでした。。体重も体脂肪も増えており、パ
本郷三丁目で東大生と共に歩む食堂もり川さん【溢れる肉汁メンチカツとボリュームご飯】
食堂もり川さんは、1901年創業、本郷三丁目にある、老舗の定食やさんです。多くの東大生が通っており、第二の学食と呼ばれてます。メンチカツが人気で、豊富なメニューがあります。定食、丼ぶり、うどんを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、メンチカツ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
らーめん一信 激戦区エリアの本郷三丁目で味わう絶品鶏白湯ラーメン
本郷三丁目にある人気のラーメン店「らーめん一信」。 近隣にある人気ラーメン店「にし乃」や「麵屋鈴春」ほどの行列はありませんが、地元民や東大生から支持されているお店です。 今回は、そんな「らーめん一信」の「鶏白湯らーめん」について熱く語ります!
ネオ大衆居酒屋 酒トナデシコ七変化/デコピン三人組が本郷三丁目に集結
足立区の特派員から「クーポン利用で激安に飲めるよ」と連絡があった。3500円の飲み食い放題コースが2000円ぐらいになるらしい。なんと43%offじゃないか♪「行くイクー!」という事になったんだけど…飲み放題の中にホッピーが無い事が判明したので、0次会でホッピーを飲みに行く事になった。バナー↓をポチポチッとお願いします■ネオ大衆居酒屋 酒トナデシコ七変化東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」からダッシュで4秒の場所にある...
松屋が経営するステーキ屋。都内に5店舗しかなく、ほぼ”まぼろし~”的な店だった。 それが本郷三丁目に上陸。 「ステーキ屋松」 +¥100で、ライス、サラ…
麺屋ねむ瑠@本郷三丁目 唯一無二の烏賊煮干しラーメンと和え玉の実食レポート
ラーメン屋激戦区である本郷エリアにある、人気ラーメン店「麺屋ねむ瑠」。 烏賊煮干しラーメンという一風変わったジャンルのラーメンが食べられるお店。 今回はそんな麺屋ねむ瑠の人気メニューである「濃厚烏賊煮干中華そば(醤油)」と「替え玉」に特化してご紹介!
プティット・メゾン・ド・アリー|本郷三丁目にあるコスパ最高のビストロ訪問記
本郷三丁目にあるフレンチビストロのお店の中でもピカイチなのが、今回ご紹介する「プティット・メゾン・ド・アリー」。 特に平日ランチはお得なため、毎回行列が出来ています。 そこで今回は、プティット・メゾン・ド・アリーの平日ランチについてご紹介します!
今から12年前。酒場好きが集まって「チーム加賀屋(TKG)」を結成。都内を中心に60店舗以上展開している加賀屋系のコンプリートにメンバー4人でトライした。バナー↓をポチポチッとお願いします1965年(昭和40年)、石川県(加賀)出身の店主が板橋駅東口で開業した加賀屋はモツ焼き・モツ煮込みを主力とする居酒屋チェーン。各店舗で修行を積んだ弟子が暖簾分けのスタイルで独立、あれよあれよという間に店舗が増加した。各店舗で...
KAJITSU|新鮮な果物を味わえる本郷三丁目のフルーツパーラーでフルーツ盛り合わせを堪能
本郷三丁目にあるフルーツパーラー「KAJITSU」は、果物の販売およびカットフルーツやフルーツサンド等のテイクアウト販売
IZASA@本郷 東大の前にあるフレンチ出身店主が作る人気のラーメン・つけ麺
本郷にはいろんな人気ラーメン店がありますが、中でも異彩を放つ人気ラーメン店が「IZASA」。 フレンチ出身の店主が作るラーメン・つけ麺で「食べたことない味」に出会えます! 今回はIZASAのつけ麺について語ります!
イチゴシャンデは予約なしでも買える? 本郷三丁目にあるオザワ洋菓子店の魅力紹介
本郷三丁目にある人気のケーキ店「オザワ洋菓子店」。 看板商品の「イチゴシャンデ」は、メディアに何度も紹介され、芸能人も差し入れとして利用するほど。 今回は、そんなオザワ洋菓子店のケーキについて語ります。
コスパ最高ランチ ビストロUrushi@本郷三丁目のフレンチを堪能!
本郷三丁目にある穴場の人気フレンチ「ビストロUrushi」は、量・質・値段いずれも納得の素晴らしいお店です。 そこで今回は、ビストロUrushiのコスパ抜群のランチメニューをご紹介します!
【東京で油そば食べるならココ】本郷三丁目の「油そば君」で絶品油そばを堪能!
ハマる方には物凄くハマる美味しい油そばのお店が、本郷三丁目にあります。 その名は、「油そば君」(読み方はクン)。 私も一時期、毎週のように通っていました。 そこで今回は、油そば君の油そばについてレポートします!
本郷三丁目のまるしょうさんの焼きそばが旨い【モチカリ麺とキレるソースに脱帽】
焼きそばのまるしょうさんは、2011年8月8日創業、千葉県柏市豊四季にある焼きそば専門店です。「まるしょう特製ソース焼きそば」が一番人気です。東京だと、本郷三丁目店、千葉だと、豊四季本店、ユニモちはら台店、イトーヨーカドー松戸店、茨城だと、イオンタウン守谷店があります。今回、本郷三丁目店に行ってきたので、お店紹介してます。
本郷三丁目にある人気の和食屋「和」で頂くボリューム満点ランチ
本郷三丁目にある知る人ぞ知る和食店「和」。 ランチは1,000円前後でボリューム満点の美味しい定食を頂ける人気店です。 今回は、そんな「和」の魅力について語ります。
文豪ゆかりの地の和菓子屋さん【㐂久月】(きくづき・喜久月)@文京区本郷四丁目・本郷三丁目
文京区本郷文豪ゆかりの地にある和菓子屋さん「御菓子司 㐂久月」(きくづき・喜久月)さん 本郷三丁目駅 徒歩3分 この辺りは明治から昭和にかけて多くの文豪たちゆかりの地であることから、「文人銘菓」もたくさん作られています。「ゑちごや 」さんで食事の後、気になっていたこちらの和菓子屋さんへ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「㐂久月」(きくづき)さんは創業60年を超えるそうです。七が三つで「㐂久月」といえば、谷中にも老舗の和菓子屋さんがありますが、親類だそうです。文人リストマップが売っていました😊 えちごやさんに貼ってあったもの…
生涯現役!ご夫婦が作る和菓子とラーメン【ゑちごや】@春日・後楽園・本郷三丁目
文京区本郷 「ゑちごや 」(えちごや)さん創業146年の、甘味処であり町中華でもあるお店です。 人気のツナハンバーグ定食" 「ゑちごや」さんは こちらが現在のメニューです。 いただいたもの 店舗情報 「ゑちごや」さんは 明治10年の創業。先々代が新潟から徒歩で上京し、親戚の店を借りて青果店を開業したのがはじまりだそうです。二代目が甘味を出すようになり、三代目の現ご主人が和菓子や食事メニューを増やして行ったとか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 20歳の時にお父様が亡くなられ、後を継いだ三代目太田泰さん。何人もいる弟妹を養うた…
1/15文京区の本郷へ出かけてきました。 正式には水道橋に行った際、本郷三丁目駅まで歩きました。 本郷三丁目駅から春日通り沿いに本富士警察署まで歩きその先数分ほど麟祥院(りんしょういん)があります。 <…
【味噌煮込罠@本郷三丁目】東京で味噌煮込みうどんを食べるならここしかない!
本郷三丁目にある味噌煮込みうどんの専門店「味噌煮込罠(みそにこみん)」 「本郷三丁目でランチを食べるならどこ?」と訊かれ
ねぎま三ぞう(居酒屋)本郷三丁目駅徒歩2分総合評価3.3(味3.2 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.2) 本郷三丁目駅を出て中山道に出る。春日…
11月3日に湯島天神に息子の合格祈願に行ってきました。最近の大手予備校等の全国模試の成績が安定してきたので、さぞかし自信が出てきたと思いきや、息子の方から合格祈願に行きたいと言い出しました。受験まで3か月を切り、不安とプレッシャーが高まってきたということでしょうか。 湯...
【本郷三丁目にある手作り弁当の人気店】おかずのハーモニーで8周年記念の特別弁当を堪能!
本郷三丁目にあるお弁当屋さん 「おかずのハーモニー」 。 どれも手作りで体に良さそうなお惣菜が入ったお弁当。 今回は8周年記念キャンペーンとして販売されていた、スペシャルなお弁当の内容をお伝えします。 第1弾は沖縄料理がふんだんにつまったお弁当 第2弾は鰻の入ったお弁当でした
“はしご系”が本郷にもあるとの噂。 なにー?知らんかった。...というわけで。 「瀬佐味亭」赤門のちょい手前。結構昔からあったっぽい。ラーメン屋が立ち並ぶエ…
「アンモナイト・コーヒーマーケット」(本郷三丁目)…自家焙煎珈琲
この店はいろいろな媒体で紹介されています。抽出もエスプレッソ、スチームパンク、ハンドドリップなど、コーヒーの味わいの多様性を体験できるようです。そんな素敵なカフェですが、火曜日が休み。火曜日に出歩くタイプなので、これまで店の前を通りすぎるだけでした。やっと、店に入れました。でも、ワタシは凡人であり、金額で注文するタイプなので料金表を横目に「コーヒー、ひとつ」と鷹揚に注文しました。385円(税込み)...
ラーメン必食の美味さ【ハイドモード】塩ハンバーガーも@本郷三丁目
本郷三丁目駅 1番出口より徒歩約5分 水道橋駅や後楽園駅からも徒歩圏内です。塩ハンバーガーと創作カジュアルフレンチのお店 「hide mode」(ハイドモード)2018年5月オープン。2021年食べログのハンバーガー百名店に選ばれています。ハンバーガーの美味しいお店ということで連れて行っていただいたのですが、ラーメンがとっても美味しかったです。店内はカウンター5席、奥に二人テーブル席が4卓11時50分到着で満席。15分くらい並んで入れました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 夜のメニューでしょうか、美味しそうです。 ランチメ…
きょうは東京は本郷3丁目の友人宅へ&50年前の学生時代の目白と今と。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。日が変わっちゃいましたので 昨日になりますが、 夕方4時…
【味噌煮込罠 】イタリアン味噌煮込みうどんで熱々ランチ@本郷三丁目
本郷三丁目駅 徒歩3分自家製麺、八丁味噌を使った本格味噌煮込みうどんのお店 「酒と味噌煮込み 味噌煮込罠 」(みそにこみん)以前夜に伺った時に、変わり種の味噌煮込みうどんが気になったので、今度はランチでいただく事に。平日11:30の開店。15分前に到着したところ、一番乗りでした。 開店時には15人くらいの行列で、店内キャパが8~13席なので一巡目に入れるかどうかは大きいですね。 キムチ・インディアン・イタリアンとありますが、あまり想像がつかないイタリアン味噌煮込みうどんをチョイス。土鍋でグツグツ状態です🔥チーズがのっかって、タバスコが添えられてます。トマトの風味はそんなに強くなくて味噌と合いま…