メインカテゴリーを選択しなおす
0630 起床 気分快 晴 ヨコスカ巡行、ちょっとだけ寄り道。
血圧値 121/83/77 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 70.5キロ 運勢 The Hanged Man 「横須賀市自然・人文博物館」という施設があって、三浦半島の自然と人文にかかわる資料を展示しています。 僕はここには行ったことがなかったのです。 ちょっとこの方面についでがあったので、寄ってみました。 京急の横須賀中央駅の西口から衣笠方面に登る道を少し行って、左側の丘の上を目指します。 ここの高台は「平和中央公園」になっていて、横須賀の街と猿島までの海の景色を見下ろすことができます。 以前、家内と「ヨコ買い聖地めぐり」の一環で、来たことがありますが、そのときはこの博物館は素通…
【横須賀中央事故】飲酒暴走の31歳男逮捕、同乗者逃走中 容疑者の母親「お酒にだらしなかった…被害者に申し訳ない」
5日午前、神奈川県横須賀市大滝町2の県道で発生した路線バスや乗用車など計9台が絡む事故で、神奈川県警は暴走ベンツを運転していた大阪市浪速区の自称会社員、野中雅仁容疑者(31)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕。「飲酒運転をしたことは間違いありません」と容疑を認めているという。同乗者は事故の後に現場から逃走。容疑者の母「お酒にだらしない…被害者に申し訳ない」
【横須賀中央暴走事故】酒気帯び信号無視で8台の車に衝突、11人ケガ 数百メートル逃走 大阪在住の逮捕男から基準値約3倍のアルコール検出 暴走の瞬間映像
5日昼前、神奈川県横須賀市の繁華街で暴走した乗用車が少なくとも8台の車に衝突し、11人がケガをしました。警察は、暴走した車の運転手を現行犯逮捕しましたが、基準値のおよそ3倍のアルコールが検出されたということです。警察や消防によりますと、午前11時すぎ、京急本線・横須賀中央駅近くの道路にいたバスの運転手から「追突された。ぶつかったあとに車が逃げてほかにもぶつかっている」などと110番通報がありました。
【秋の東京九州フェリー旅】横須賀中央の町中華「長城飯店」!乗船前の腹ごしらえ!
【横須賀中央駅近くの町中華「長城飯店」】今夜からフェリー旅大好きな航路の東京九州フェリーこのフェリーは3回目、尚且つ今回は往復東京九州フェリーフェリーターミナ…
グルメ(ヨコスカベーカリー @神奈川県横須賀市)を更新しました
京急横須賀中央駅から東へ3分ほどの「ヨコスカベーカリー」で名物のソフトフランス、焼きカレーパン、フレンチトーストクリームブリュレを頂きました
グルメ(カリーすなっくベンガル @神奈川県横須賀市)を更新しました
横須賀中央駅から北東へ3分ほどの「カリーすなっくベンガル」でポークカレーにジャーマンソーセージと目玉焼きをトッピングして頂きました
記念館三笠見学の後、横須賀中央駅近くのアーケード、三笠ビル商店街の中にあるインド/ネパール料理店 サリナ で食事しました。 2色カレーセット 1,530円。カレー2種、ナン&ライス、サラダ。カレーはマトンと茄子キーマを選びました。単品だとネ
横須賀美術館見学のあと、横須賀中央駅近くのタイ料理店 タイ エラワン でランチです。 鳥・豚肉のバジル炒めとライス 1,180円。目玉焼きのせ、サラダ…というかピクルスと、スープ、デザートがついています。肉は粒が大きめ、そして量がたっぷり!
初めての方はその1から読んでください。その2はこちら前回の記事はこちら 前回より。 何かコンビナートでもないような、ちょっと変わった施設が見えてきました。 後で調べて見るとJERAの横須賀火力発電所のようです。 この辺りで進行方向右側へ目を向け、 先程通過した
よこすか満喫きっぷ「遊ぶ券」の使い方:コスパの検証をしてみました
横須賀には京浜急行の「よこすか満喫きっぷ」を購入して行きました。品川からの往復乗車券とエリア内の鉄道・バスの乗車券と、「食べる券」「遊ぶ券」がついて3,430円(デジタルきっぷは3,330円)とコスパもよくお勧めします。 今回はコスパを検証してみたいと思います。私がアル...
海上自衛隊で護衛艦に乗船した後は、再び市内中心部に戻って地元デパートの「さいか屋」さんにお邪魔しました。この日の目当ては、6月3~4日に開催されていた台湾をテーマにした音楽イベント「横須賀台湾祭り」でした。 店頭では、台湾出身の歌手や台湾大好きな日本の歌手がコンサートや...
ヨコスカ満喫きっぷでイベント巡り①:「YYのりものフェスタ2023」
台風が過ぎた6月4日の日曜日に、いくつかのイベントが行われた横須賀に行ってきました。 今回は、京浜急行の「ヨコスカ満喫きっぷ」を利用してきました。往復の乗車券と、フリーゾーン(横須賀市内)での京浜急行の電車・バスの乗り放題のチケット、食べる券、遊ぶ兼(スーツや、観光施設...
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 今日は、手弁当が無かったので、お昼を食べに出ました。 毎月お世話になっているヘアカットの前を通るとお客さんが居ませんでした。 これは早く終ると思い、昼食
サルサでピリ辛のヴァイス アドミラル ネイビーバーガー@HONEY BEE (横須賀)
猿島に行こう!と横須賀に行ったときに ヨコスカネイビーバーガー食べよってことに・・・ 京急汐入からどぶ板通りをトコトコと歩き お店の前に行くと、すでに10人以上の行列orz ええ?土曜日とはいえ、
電車とバスでGo!その4~アニメ放映5周年を迎えたはいふりの聖地を行く
ハイスクール・フリート(はいふり)とは ハイスクール・フリート #1「初航海でピンチ!」より 海の安全を守る職…
電車とバスでGo!その9~1980年代の横須賀を探す~シェンムー聖地巡礼
1986年、横須賀。芭月道場で生まれ育った芭月涼は、厳格な父のもとで芭月流柔術の腕を磨いていた。しかしある日、…
三浦半島駅巡り(10) 京急本線 横須賀中央駅 ~記念艦三笠~
浦賀駅を折り返し、堀ノ内駅で上りの快特に乗り換えて横須賀中央駅にやってきました。2番線で下車します。 横須賀中央駅はその名の通り、神奈川県横須賀市の中心市街地にあり、市の代表駅となっています。ちなみに軍港のそばにあるJRの横須賀駅ここからはかなり離れています。ある意味、横須賀線が町の構造を無視して、軍施設への連絡を優先したことがわかります。駅構造は築堤上にある相対式ホーム2面2線。2番ホーム横浜方か...