メインカテゴリーを選択しなおす
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628スポニチアネックス第48回帝王賞(JPN1)ミッキーファイトがJpn1初制覇クリストフ・ルメール騎手「未来のスーパースターホース」https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2025/07/03/kiji/20250702s00004049443000c.html?page=1スポニチアネックス第48回帝王賞(JPN1)ミッキーファイトがJpn1初制覇勝ちっぷりにSNSも興奮「フォーエバーヤングと再戦だ」https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2025/07/02...クリストフ・ルメール騎手とミッキーファイトへ
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628NAR・ユーチューブ公式チャンネル2025年6月11日第71回東京ダービー(JPN1)大井競馬場(東京都品川区・TCK)スポニチアネックス第71回東京ダービー(JPN1)ナチュラルライズ圧倒的1番人気に応えてダート2冠達成!圧巻のレースに騒然https://news.yahoo.co.jp/articles/76b310479458c4489fe37788b08bcc2eebf528d8中日スポーツ電子版第71回東京ダービー(JPN1)「化け物」「強すぎ」「フィジカルだけで勝った」ダート2冠達成馬のレースぶりに驚嘆の声、声、声http...横山武史騎手とナチュラルライズへ
先日京成高砂駅の東方を散歩してきました。金町線と本線に挟まれた高砂車庫の周りをぐるっとまわって本線と北総線の分岐点までやってきました。ここで1枚。北総線の高架を潜ってやってきたのは京急からの乗り入れ車1000形でした。行き先を見ると遠路佐倉まで直通するようですね。
【グリーンマックス】「京急新1000形1800番台(車番選択式)増結4両編成セット(動力無し)<31987>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急新1000形1800番台(車番選択式)増結4両編成セット(動力無し)<31987>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
ちわ!GW4連休も明日で終わりです。初日は、1週間というより1か月分の疲れがどっと来てしまったか、何もする気が起きず。2日目は、朝から公園掃除。朝食を摂ったら爆睡してしまい、夕方から女房の実家へ。返ってきたのは22時前くらいかな。そして3日目の今日は夜中に目が覚めてしまってからウダウダしているうちに朝に。朝食を摂ったらまたも午後まで爆睡。といっても、何かしら良からぬ夢を見ているから、きちんと寝られていないでしょう。まあ、歳を取ってから同様の生活がありましたが、明らかに転職によるストレスであることが想像できます。五月病って言葉が、今になって分かったような気がします。乗り鉄の続きです。大船から横須賀線に乗車し、逗子まで移動します。この区間に乗るのも、いつ以来か記憶が曖昧です。娘が生まれる前、品川~逗子往復のビ...2025/04/26転職後初の乗り鉄(京急3線区間編)
【グリーンマックス】「京急新1000形1800番台(1809編成)基本4両編成セット(動力付き)<31986>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急新1000形1800番台(1809編成)基本4両編成セット(動力付き)<31986>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628サンケイスポーツ電子版第30回アンタレスステークス(G3)ミッキーファイトが断然人気に応えて重賞3勝目https://news.yahoo.co.jp/articles/8dfe045c82a8971e354e646b1e788e4c64be1d1e報知新聞電子版第30回アンタレスステークス(G3)ミッキーファイトが断然人気に応えて重賞3勝目テン乗りのクリストフ=ルメール騎手が好評価「強い馬ですね」https://news.yahoo.co.jp/articles/df7747d3f4d2d0c3be2596b7d838e0a6b01...クリストフ=ルメール騎手とミッキーファイトへ
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628スポニチアネックス第25回UAEダービーアドマイヤデイトナが優勝!クリストフ・ルメール騎手「頑張ってくれました」https://news.yahoo.co.jp/articles/037012497cda9c043172918e502d785f4c0174c8JRA・ユーチューブ公式チャンネル第25回UAEダービーNETKEIBA・競走馬データベースアドマイヤデイトナhttps://db.netkeiba.com/horse/2022104584/クリストフ・ルメール騎手とアドマイヤデイトナ、第25回UAEダービーでの優勝、おめでとう...クリストフ・ルメール騎手とアドマイヤデイトナへ
【グリーンマックス】「京急700形(2次車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31988><31989>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急700形(2次車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<31988><31989>」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【株主優待】巷で話題になったコロッケそばを優待券つかって食べてきたよ
とある界隈でコロッケそばの話が話題になって食べたくなったので優待券つかって食べてみた猫山猫雄ですにゃ かけそばを優待券使ってコロッケそばに存在進化!! 先月くらいにとある界隈にて...
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628競馬のおはなし第42回フェブラリーステークスレイチェル・キング騎乗のコスタノヴァが優勝女性ジョッキーで初めてJRA平地G1レース制覇https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2871448e1d193904ba005222eb5481962e3735報知新聞電子版第42回フェブラリーステークスキング姐さんが「感謝」のJRA平地G1レース制覇“東京ダートの鬼”コスタノヴァがG1レース初挑戦でVhttps://news.yahoo.co.jp/articles/448421882a79aebf4d860c1c...レイチェル・キング騎手とコスタノヴァへ
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628ザ・アンサー世界最高賞金・15億円GET!フォーエバーヤングが第6回サウジカップ(G1)を制覇馬主は「ウマ娘・プリティーダービー」の藤田晋さん香港最強馬・ロマンチックウォリアーをゴール前に差し切るhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4dba5ec03d8271321b94dca6fdd22b306fd5f392JRAーVANドバイワールドカップデーhttps://world.jra-van.jp/race/dubai/2025/JRAーVANドバイワールドカップデーフォーエバーヤングとウシュバテソーロら...坂井瑠星騎手とフォーエバーヤングへ
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628のりものニュース神奈川県川崎市が方針を明らかに京浜急行電鉄・大師線「地下化計画」2027年に着工へ!?「川崎大師駅」の地下化で「国道409号」の“踏切渋滞”も解消!https://news.yahoo.co.jp/articles/91dede8482ca8792735d8e661f17cf7a87eb7932のりものニュースJR東日本・南武線の高架工事へ着手!「開かずの踏切」5箇所も解消但し横浜市境までhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac204ef2a109673546e8f18d74512d1b...横浜家系ラーメン・川崎家(川崎市川崎区)
ガラガラのE531系による上野東京ラインに揺られて大改造工事中の品川駅に着きました。JRの駅の巨大化工事もさることながら京急の地上化工事も負けじ劣らずな規模の大きなもの。ちょうど品川から横須賀線に乗り換えて南下したのでその様子がよく見えました。品川を発車してすぐ見えた光景がこちら。
【グリーンマックス】「京急2100形(KEIKYU BLUE SKY TRAIN・マーク無し)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急2100形(KEIKYU BLUE SKY TRAIN・マーク無し)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
大手私鉄会社「京浜急行電鉄株式会社(京急電鉄)」の株価が今朝(11月25日)、急騰しています。この京急の株価がなぜ上昇しているのでしょうか?物言う株主(アクティビスト)として有名な旧村上ファンド系の投資会社が保有したという情報が広がったためだと思われます。なお、旧村上ファンドは京成電鉄の株も保有しています。保有比率は1%未満で京急ほどではないものの、今後買い増す可能性もあるでしょう。京急と京成を合併させようと模索している可能性も考えられます。
【グリーンマックス】「京急1500形(けいきゅん号2020) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急1500形(けいきゅん号2020) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【グリーンマックス】「京急1500形(更新車・1731編成・SRアンテナ付き)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急1500形(更新車・1731編成・SRアンテナ付き)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
東京近郊で手軽に行ける距離、品川駅から快速特急で直通約75分。三浦半島エリアは日帰り旅行でも人気な観光スポット。今回は宿泊で楽しむ。 毎度お世話になって...
羽田散歩(7) 京急本線・京急空港線 京急蒲田駅 ~その2 二層ト型分岐は箱根駅伝に影響なし。「あすと」経由で蒲田駅へ~
前回の続き。京急空港線で京急蒲田駅に来ています。さて、京急蒲田駅。個人的に感じた当駅の構造上の3つの特徴・・・ ①方向別の二層構造ホーム。改札階を含めると三層構造の単一会社駅。 ②ホームを切り欠いた待避線。 ③ト字配線(本ブログでいう
羽田散歩(6) 京急本線・京急空港線 京急蒲田駅 ~その1 三層構造の多層切欠きト字型駅。つまりどういうこと?~
羽田空港第1・第2ターミナル駅から京急空港線に乗車しました。この駅を始発とする列車の行先は、時刻表を見た限りだと・・・印旛日本医大、芝山千代田、印西牧の原、押上、京急蒲田、京急久里浜、京急川崎、京成高砂、京成佐倉、京成成田、金沢文庫、宗吾参道、逗子・葉山、成田空港、青砥、泉岳寺、品川。・・・と多種広範囲。凄いことになってます。このうちの最上位種別は、成田空港行きのエアポート快特かなと思います。今回は印旛日本...
羽田散歩(5) 東京モノレール羽田空港線 羽田空港第2ターミナル駅 ~H型の右の縦棒にある第2ターミナル直結の駅~
整備場駅から東京モノレールの羽田空港方面行きに乗車しました。列車は地下に潜って天空橋駅に停車すると、すぐに地上に上がって羽田空港第3ターミナル駅に停車。第3は国際線ターミナルのようですね。降りたこともないし、これから降りることも多分なさそう・・・。第3駅を出るとしばらく左手に空港の施設を見て進み再び地下へ。羽田空港トンネルというそうです。そのトンネル内ではまず新整備場駅に停車。そこから北に向きを変えると...
羽田散歩(3) 東京モノレール羽田空港線・京急空港線 天空橋駅 ~元祖「羽田空港駅」が移転してできた元「羽田駅」。複雑^^;~
モノレール浜松町駅から東京モノレールに乗車しました。モノレールは概して、高架上を走り、ガードも無いので見晴らしがよいです。特に東京モノレールは、運河の上を走る区間も多く車窓はなかなか面白いものがありますね。さて、列車は各駅に停車していき、昭和島駅では空港快速の通過待ちでしばらく停車。この駅のそばに車両基地があるようですね。下車候補駅のひとつです。昭和島駅を出ると、運河を渡っていよいよ空港島に上陸。...
京急で台湾へ「ビビビビ!台湾号」運行開始! ニュースリリース 京浜急行電鉄 台湾観光庁(所在地:台北市、長官:周 永暉)と京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)は、2024年6月7日(金)に台湾観光特別ラッピング電車「ビビビビ!台湾号」の運行を開始しました。 ということで、9月28日まで「ビビビビ!台湾号」っていうのが走っているワケです。 今日も走っているのは事前に知っていたけれども、ホームドアがある駅にしか止まらないし、雨だしな・・・ってことで乗らない予定だったのだが、朝から遅延が出て乗る予定じゃなかった「ビビビビ!台湾号」にたまたま乗っ..
【グリーンマックス】「京急600形(4次車・更新車・608編成)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急600形(4次車・更新車・608編成)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【グリーンマックス】「京急600形(登場時)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急600形(登場時)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
この日は京急の戸部から延々各停に揺られ品川を目指しておりました。年甲斐もなく先頭車両でカブリ付いていたのには理由があります。そう大改良工事が行われる品川近辺の2024年の姿を見ておきたいとの一念から。
【グリーンマックス】「京急新1000形(ステンレス車・1307編成)6両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急新1000形(ステンレス車・1307編成)6両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
京急1000,600,2100形、赤いのだったり青いのだったり
写真展を見学しに久しぶりに横浜まで出かけました。横須賀線に乗っていたときはドン曇りだったのですが写真展会場から地上に出てみると眩しすぎるほどのド快晴。これは1枚も撮らずに帰ったらバチが当たるな・・・。というわけでまずはこちらへ。
【幸せを運ぶ黄色い電車『ハッピーターントレイン』★実家のお片付け★夕食は『焼きミートソーススパゲティー』『焼きキーマカレー』
★ 8月1日(木) ⛅ ★ 今日はお昼前に家を出て実家へ”GO!” 最寄駅から電車に乗ったら 幸せを運ぶ黄色い電車『ハッピーターントレイン』でした 何度か見かけたことはあるけど乗ったのは初めて 車内に
【グリーンマックス】「京急新1000形(ステンレス車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急新1000形(ステンレス車・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【グリーンマックス】「京急新1000形(ステンレス車・1169編成)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「京急新1000形(ステンレス車・1169編成)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【無職の雑談】京急の株主優待の切符を貰ったので忘れ物とりに東京まで出てみた
ちょっくら忘れ物あったのでどうしようか悩んでたけど切符貰ったので出てみた猫山猫雄ですにゃ 優待切符でお出かけしたけどメインが忘れられてた 忘れ物を千葉にしててどうしようか悩んでた...
品川散歩(8) 京急本線・都営浅草線 泉岳寺駅 ~四十七士の墓所 泉岳寺。「忠臣蔵」といえばあのシーン~
品川駅から特急の印旛日本医大行きに乗車しました。列車は地下に潜るとすぐに泉岳寺駅に到着しました。4番線の到着。下車します。 泉岳寺駅は東京都港区高輪にある東京都交通局と京浜急行電鉄の共同使用駅。赤穂浪士の墓所として知られる「泉岳寺」の最寄り駅。駅名の由来にもなっており、泉岳寺という地名はないそうです。また、JRの高輪ゲートウェイ駅が乗換え徒歩圏内にあります。乗り入れ路線は都営浅草線と京急本線の2路線...
品川散歩(7) 京急本線 品川駅 ~その4 発着本数の割には手狭な高架駅。地平化工事中~
青物横丁駅から京急本線普通の品川行きに乗車しました。各駅停車で3つ進んで終点の品川駅に到着です。2番線の到着。乗り継ぎです。ホーム上には泉岳寺方面に行きたい方が乗り継ぎ客含めて多数待ち。 品川駅全体の概要については・・・→→品川駅(その1)このうち、京急の品川駅は東京都港区高輪にある京浜急行電鉄本線の駅。位置的にはJRの駅の西側に隣接しており、第一京浜に面する高輪口側にあります。現在の駅は高架上にあります...
品川散歩(6) 京急本線 青物横丁駅 ~旧東海道から入った"横丁"の駅~
北品川駅から旧東海道を散歩して青物横丁駅にやってきました。青物横丁駅は東京都品川区南品川にある京浜急行電鉄本線の単独駅。「青物横丁」・・・近くに八百屋が並んでるのかな~というイメージがありますが、もっと昔の江戸時代の農民が野菜などを持ち寄って市場を開いたことが由来だそうです。1枚目画像は駅の北西側の様子。第一京浜の「青物横丁交差点」上にある歩道橋から撮影しています。正面高架が京急本線。奥に延びていくのが青...
品川散歩(4) 京急本線 北品川駅 ~八ツ山の鉄橋と踏切は高架化で消える予定~
品川駅の高輪口から歩いて北品川駅に向かいます。第一京浜を南へ。京急本線の高架は第一京浜のすぐ横を並走しています。その高架下には以前はラーメン屋などが入ってました。たしか「なんつっ亭」の姉妹店もあったと思います。品川駅地平化工事の影響だと思いますが、お店は無くなってました。しばらく進むとT字交差点に差し掛かりました。「八ツ山橋交差点」。そこを左折すると八ツ山通りですが、すぐに橋になっていて、掘割を走るJR...
品川散歩(3) 東海道本線 品川駅 ~その3 大変貌を遂げた港南口と3.11の記憶~
品川駅の続き。今回は改札や出入口周りの様子です。JR東海のHPから構内図を拝借。時系列の番号(①~⑨)をこちらで付与してます↓ https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shinagawa/map.html品川駅の橋上の構造は大雑把にいうと、東西自由通路を挟んで南北に独立した構内コンコースを持っています。駅ナカが充実しているのは面積の広い南側の構内コンコースで、京急への乗換改札もあります。北側の構...
品川散歩(1) 東海道本線・京急本線 品川駅 ~その1 JRホーム拡張と京急駅の地平化工事~
今回は、ある方の記事に影響されて品川の旧東海道を散歩してきた様子をご紹介。といっても内容はいつも通りの駅巡りです・・・。まずは、山手線外回りに乗車して品川駅にやってきました。3番線の到着。乗車車両は11連先頭1号車クハE234-48でした。 品川駅は東京都港区高輪と港南あるJR東日本、JR東海、JR貨物、京浜急行電鉄の駅。駅の所在地が品川区ではなく港区なのは・・・別途調べておきます^^;山手線南部の大ターミナル駅。乗り...
有給取得して余暇を楽しもうと思ったら、出鼻を挫くような雨が降っていた。神奈川県に宿を構えたが、少し撮り鉄でもして帰宅しよう。 年次有給休暇を取得して、カ...
フライデー電子版令和に大人気!「公営ギャンブルのお仕事」芸能界で奪い合いになっている納得の理由https://news.yahoo.co.jp/articles/b4cc3b216c6ff3e6a2c2153d914d3128b0e01b90私はギャンブルとしてではなく、癒しで競馬を見ています。馬の走る姿を見る度に、とても心が癒されてしまいます。そこで、競馬の第一線で活躍するスポーツ新聞の女性記者を紹介します。日刊スポーツ=和田美保(東京本社)岩田久美(大阪本社)報知新聞=金沢秀美スポーツニッポン=諸星由美(客員編集委員)サンケイスポーツ=青木知子・清水嘉代子ディリースポーツ=竹下かおり(2010年現在)女性競馬記者
神奈川県三浦市にある"三浦海岸駅"周辺には、2月には"河津桜"で彩られる。"みさきまぐろきっぷ"を使った際も立ち寄ったので、その時の写真を少しだけ紹介。 ...
"京浜急行電鉄"のイチ押し観光地と言えば、やっぱり"三浦半島 for you"。今回は特別企画乗車券の"みさきまぐろきっぷ"の追加情報。 何度も利用させ...
第70回東京ダービー(クリソベリル賞・東京シティ競馬・Jpn1)
東京ヘッドライン電子版6月5日に「東京ダービー」開催の東京シティ競馬(大井競馬場・東京都品川区)スタンド4階にある指定席エリアをリニューアル。4~12名で利用できる半個室タイプのグループ席を増設https://news.yahoo.co.jp/articles/32bfd4504346303f934d0d29e964da2036296287東京シティ競馬・公式ホームページhttps://www.tokyocitykeiba.com/NAR・公式ホームページダートグレード競走特集東京ダービーhttps://www.keiba.go.jp/dirtgraderace/2024/0605_tokyoderby/introduction.html6月5日、東京都品川区の大井競馬場(東京シティ競馬)で「第70回東京...第70回東京ダービー(クリソベリル賞・東京シティ競馬・Jpn1)
京浜急行電鉄:梅屋敷駅(高架切替え過渡期) 普段の生活では全く縁のない京浜急行電鉄ですが、外回りの仕事で何回か利用する機会がありました。 誰かのブログを見て、駅からはみ出て停車する普通列車を見て興
"三浦newcal"内で"葉山女子旅きっぷ(デジタルきっぷ)"を購入し赤い電車に乗る。私は人生初めての"神奈川県三浦郡葉山町"訪問を果たす。非常に楽しみ。...
京浜急行電鉄の観光客送客エリアのひとつ、三浦半島"逗子・葉山エリア"。特別企画乗車券"葉山女子旅きっぷ"を使って、どんな観光や写真が撮れるか楽しみ。 "...
今回は京浜急行電鉄"葉山女子旅きっぷ"の導入。京急川崎駅に降り立った。久々に降り立った川崎で立ち食いそばを食べてから移動開始。 新しい特別企画乗車券を...
中日スポーツ電子版第24回名古屋グランプリノットゥルノが優勝ただ1頭のJpn1優勝馬の実力を見せる圧巻パフォーマンスhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d528eaa59d50e7f074a417b1fc6bed44a066f96武豊騎手とノットゥルノ、「第24回名古屋グランプリ(名古屋競馬場・愛知県弥富市)」での優勝、おめでとうございます。2022年に開催された「第24回ジャパンダートクラシック(大井競馬場・東京都品川区)」の優勝馬としての華麗なる復活劇を見事に見せてくれました。心より拍手を贈ります。帝王賞とJBCクラシックと東京大賞典が楽しみなって来ました。武豊騎手とノットゥルノへ