メインカテゴリーを選択しなおす
#アラフォー女性日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アラフォー女性日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【おでかけ】気分転換の旅~横須賀ランチと三浦の海、田舎道のお散歩で癒される
移動時間、往復約8時間…!それでも行きたい横須賀・三浦。横須賀でランチを楽しみ、三浦の海と田舎道でのんびり旅&思い出話。
2025/06/04 04:17
アラフォー女性日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【家庭菜園】全然芽が出ないレタス‥新しく20日で収穫できるミックスサラダを育てた話。
有効期限の過ぎたレタスの種を蒔くと全然芽が出ない…
2025/06/03 02:22
【家庭菜園】2025年春夏のレモン・ベランダ栽培!枯れた葉は復活したのか⁉
冬を超えたレモンの成長。同じ実から取れた種でも、成長の仕方が全然違うのは面白い。
2025/05/21 00:15
【家庭菜園】チンゲン菜の栽培は、初心者でも簡単だから大好き♪と思いきや…思わぬ事態に。
適当な私にも簡単に作れるチンゲン菜。今回は雲行きが怪しい…
2025/05/21 00:13
アラフォーは何歳から何歳まで/アラフィフにお引越しします。
アラフォーは何歳から何歳まで?ブログのテーマを「40代からの今とこれから」としてにほんブログ村の参加カテゴリーも「アラフ
2025/03/28 08:03
勤めていた会社の倒産 あの時の独立の決断は間違って無かった
直近で勤めていた会社が昨年2024年8月に倒産しました。私が独立開業したのは2022年11月。あの時決断したのは間違いじ
2025/03/21 07:29
乳がん検診に引っかかって「やめたこと」「減らしたこと」「始めたこと」
乳がん検診に引っかかって本気で焦り、今までしていた習慣を改めるために「やめたこと」「減らしたこと」「始めたこと」9カ月後
2025/03/13 09:04
今でも忘れない。ぶつかりおじさん本当にいるんだ...と思った経験
定期的にネットで話題になる 「ぶつかりおじさん」 note内でも検索かけると、その数々の体験記がドバァアアアアアっと出てきます。 実は私もあるんです。 明確にはっきりと覚えてるのは1つ。 なんで覚えているかっていうと、あきらかに意思を感じるぶつかりだったから!笑 まじでこれ。意思を感じるんですよ!!笑 これ、ぶつかりおじさんを経験している人ならわかっていただけると思うんですが、人混みでたまたまぶつかっちゃった人とは全然違うんです。 ぶつかった際の衝撃が全然違うんです。 今から数年ほど前のこと。 場所は都心の某駅。 私は乗り換え電車に乗るため、次のホームへと歩って移動し
2025/03/12 20:42
「私もだよ...笑」 友達がいないアラフォーの戯言。
「友達がいない アラフォー」と検索すると、相談投稿サイトにあげられる悩みの文章がいくつも出てくる。 それを見ては私が何を思うかって 私もだよ笑 ということです。 笑 「世間はこういう感じなのか・・・とほほ」ではなく 友達いない人の世界にようこそ!というキモさ炸裂で、イマジナリーハグをしているのである笑(キモいよね本当ごめん!w) あと、私の勘違いでなければ「友達いません」発言を公でする人、増えてきている気がする。 今の私の現状を説明すると、 クソ真面目にいうと、LINEではつながっている友人(だった子)がいる。 が、最後に遊んだのは私がボケていない限り
2025/03/11 22:53
子供の潜在意識の力はすごい 欲しいものを引き寄せる
大人になると欲しい物を引き寄せるのが難しくなるのかな。子供は純粋な「欲しい」の気持ちで願いを叶えるのが上手いのかも。もち
2025/03/10 15:18
乳がん検診をクリアしてしばらくはー安心&検査後の牛タンランチ☆
2019年にマンモトーム検針で細胞検査をして、癌では無いという事でしたが、年に1度、同じ病院で乳がん観察中です。2024
2025/03/10 15:17
独女アラフォーの私が、おひとりさまになっていった過程
結論から言うと、自分の気持ちと流れに身を任せていったら「おひとりさま」になっていった感じ。 今の時点では、この状態が一番楽な状態ですかね。 おひとりさまになっていった過程 「おひとりさま」って一人行動する人のこと、ですよね? そのていでお話ししますね🫡 私がおひとりさまになっていったのは、もともと一人行動が好きで、大学入学を機に一人行動に拍車がかかり、そこで一人行動の快適さをすごく味わっていった感じ、ですかね。 もうちょい遡りますと高校時代。友達グループに属すことの安心感を経験したりもしたんですが、それ以上に閉塞感がすごくてですね。学生のグループ行動が自分にはあっていなか
2025/03/08 21:28
思ったことはすぐに文章にドヴァアア...
思ったことはすぐに文章にドヴァアアアア!!と書き出したいマンなんで一気に投稿しまくっております。どんだけ言いたいこと溜まってたんだろうね😂 らけるこ
2025/03/07 18:20
【もう十分悩んだのよ】人を好きになれないアラフォー独女もいるでしょきっと?
はい! 「私のことで〜す!」 な人、挙手願う!🙋♀️ 今回の内容は暗めの内容かもだけど、文章的には明るめに意識して書きます。 実際いまはもう受け入れていて、無理に変えるのも違うか〜ってスタンスでいるのです。 人を好きになれないアラフォー独女 人を好きになれないアラフォー女子、いますか? 私は好きと依存の区別が正直、わかりません。 好きってよくわからんのです。 安心感かなあ?はて?レベル😂笑 思い起こせば、学生時代から恋人耐えない人を見ては 「なんでだろう」 ってずっと思っていました。 どうしてそんなに恋人を好きになれるの?どんな気持ちなの? その疑問は今も続いてい
【保護うさぎ】トイレ問題、再び…。掃除が簡単そうなので、引き出しのトイレを購入してみました!
うさぎ達のおしっこ問題、再燃。掃除が簡単そうな商品を購入してみたレビューです。
2025/03/04 14:49
【アラフォー】ウォーキング5ヶ月目!買わなくなったもの・手放したもの
ウォーキングを始めて5ヵ月!意識の低下もあったけど、無駄な買い物をしていない事に気付きました!
2025/03/01 01:19
怒ってんのに怒れないで泣いてしまうアレ何なん!?(怒)
今回は怒りについて。 このnoteの内容は、怒れないのに泣いてしまう原因や解決法ではなく、「私もあるのよそれ😂!」って感じの内容です。 皆さんはムッキイイイイイ!!!とブチ切れたら怒れますか? 私は、怒れる時と怒れない時があって、状況によっては悲しみが勝ってしまうことがあるんです。 どういうことかと言うと どうしようもいない怒りに到達すると、 怒りではなく悲しみに偏るんです。 あれ、何!?!?!😂 本当に謎。 なんかね、「怒るぞ!怒るぞ!怒り発散してやる!いくらなんでもこれは怒っていいやろ!」とエネルギー満タンにしたのに、 直前で英気を失っちゃう感じ。 ヒュイイイ
2025/03/01 00:29
断捨離の真髄は、捨てすぎて結局買い直すことにあるのだ!と思った話(キメ顔)
みなさん 断捨離にめっちゃハマったこと あります?? 私はあるんです!!! (だからどうした) 過去に大きく分けて3回くらい? ドサ!っと物を捨てました。 45リットルのゴミ袋が何袋も出るほどに、捨てた。あのサッパリスッキリ感は毎度爽快。 てかそんな捨てるを繰り返したってことは断捨離しても結局買い込んでいたというね笑 で! (本題前の無駄話が多い) 断捨離で捨てたものを、また買ったこともあるのです。 バカ!!!! でもあのことは「要らないもんね〜」とか意気揚々に捨てたわけだからあの時はあれで良かったのよ(己に言い聞かしているモードに突入) で、それが何かというと、収
2025/02/28 12:38
アラフォーの私が老いを感じた瞬間(ポジティブなもの)
誰もが通過する、老い! 皆さんは、どの瞬間に「自分老いたな〜」を感じます? 今回は、私が感じた己の老いについてnote書きます! ざっくりと4つほどあるかな? アラフォーの私が老いを感じた瞬間①白髪 はい。 白髪、増えたな〜って。 私は染めておらず黒髪ですので、すごい目立つ。 まだ毛抜きでブチブチ抜いて対処しているんですがそれでも脳天から「あらどうも、こんにちは!自分、白髪ッス!」とでも言いたそうに白髪が主張してくる!笑 そのうち毛抜きで対処できないほど生えてくるだろうから、そしたら自宅でヘナでもしようかな〜と今のうちから考えてます。 肌が弱いのと、あとヘナでどの程度白
2025/02/28 00:12
自分がイラついてたり機嫌悪いとガチで物事が悪く見える(アラフォー女の気づき)
今回のnoteの内容は戒め的な内容〜! フーーーっ!!(謎テンション) これ、三十半ばを通り過ぎたあたりに知ったのですが てか知るのが遅すぎたくらいですが 人は機嫌が悪かったりイラついていると、全ての事柄が己のネガティブフィルターを通して目に写ってしまうということ。 例えば "ある出来事" があったとしましょう! そうだな・・例えば親族とかに「スーパー行くの?じゃあアレ買ってきて」とお願いしたとする。 が、数時間後、親族はそれをすっかり忘れて帰ってきてしまったとする。 ⭕️ 機嫌良い私が思うこと そっか。しょうがないよね。 じゃまた次の機会、思い出したらでいいから買っ
2025/02/28 00:09
アラフォー独身女性あるある(主観入ります!)
せっかく自分が今アラフォーなんだからあるあるくらいあるやろ! と謎の思いつきでこのnote書いてみました! 私の中で「これあるあるだべよ!」と思っているだけで、他のアラフォー女子さんに該当しない可能性全然あるんでご了承くださいまし🌷 アラフォー独身女性あるある それでは主観の「アラフォー独身女性あるある」発表いたします! マッチングアプリ疲れ・婚活疲れ (※ いまは私は結婚よりも事実婚がいいなと思っています) いっときはマチアプに励んでいたこともあるんですが、 なんかもうね!めんどくさくなっちまったい!笑 気力がさあ・・疑わないといけない事例もたくさんあってねえ、
2025/02/27 19:48
【4つある】アラフォーの私が独身でいる理由
独身アラフォーの私が、なんで独身でいるのか。 これが理由かな? と思ったので個人的メモ。 まず1つ目。出会おうとしていない。行動もしてない。 そういうパートナーがいつかできたらいいな〜と思いつつもそもそも動き出していない笑 (オイーー!!って感じですよね😂) 本当に「いつかできたらいいな〜」と思っているんだろうか?と自分に対して突っ込んでます笑 いやあ、 今は結婚したいとは思っていなくて事実婚がしたい。 でも婚活みたいな活動に疲れて放置してます。 詳しくは下記noteに書きました。 2つ目。恋愛に奥手。 恋愛において、良い思い出よりも嫌な思い出が多い。まじで黒歴
2025/02/27 11:12
アラフォー独身女、不幸なのか?
不幸なわけあるか! ですよね笑 でも悲しいかな、アラフォーで独身なんて・・って哀れむ風潮はまだ根深いものがある。私だって、「世間はそう思うのだろうな」って理解できる頭はある。 でも世の中はそう。 だからいくら私がここで「え、気楽で普通に楽しいが?」と言ったところで一部の人からは「強がってる」と思うのだろうな、とも予想できる。 世の中にうったえかけたいわけじゃないんだけど、でもその風潮が薄れればいいなっとはずっと思ってます。 だって世の中にはモデルケースっていうか型?があまりにも多いんですもん。 可愛い人の型、かっこいい人の型、幸せの型、などなど。こういう暮らしが幸せなのだ!
2025/02/26 00:19
アラフォー独身女、友達ゼロに等しいブログ、noteで始めてみることに〜
読んでいただきありがとうございます! 独身女アラフォーのらけること申しやんす。 自己紹介って何を書けばいいんでしょうかね。 好きなもの:映画、寝ること、水 嫌いなもの:爆音、マウント取る人 地方の田舎で生まれ、都会で働き疲弊しメンタル崩壊直前まで行き休憩。今はゆるっと生きています。 最近は「白髪増えたな〜」と思うようになりました。 友達に関してはゼロって感覚。正確にいうとLINEではつながっているからゼロかどうか線引きがわからないけど三年以上はそういう人たちと遊んでいないから、もうゼロって感じ。知り合いは少しいる、くらいですかね。 noteでは、日々の暮らしのこ
2025/02/26 00:16
【アラフォー独身女子】が沁みた映画「しあわせのパン」
以前に、映画「しあわせのパン」という邦画を鑑賞したときに思ったこと。 しあわせのパン amzn.to 2,000円 (2025年02月17日 00:11時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 物語を簡単に説明すると、 主人公のリエさんとミズシマ君のカフェにいろんなお客さんが来て、そして様々な人間模様が描かれるほっこりムービーです。 現在私は積極的に恋愛したい!と思ってはいないのですが、この映画の中に出てくるミズシマ君とリエさんの関係性があまりにも良くて、 こういうパートナー素敵だな
2025/02/25 16:00
アラフォーの独身女性と検索するとネガティブ内容多すぎるね...
アラフォーの独身女性に関する情報をググってたら まーーーーーネガティブな内容がわんさか出てくる!笑 いたい 婚活厳しい やばい などなど。 辛辣な悩みや内容が多くて、萎えてしまった。 世間はそういう価値観なのだと。 私はまさにアラフォー独身女性、結婚歴もありません。 さらに加えて友達もガチで少ない。(つながっている友達いるけど気軽に連絡取り合う人はガチでゼロ) 世間から見たら、幸せそうな女性像からは程遠いのかもしれない。 一般的な幸せの型ってやつから外れているから。 (その型ってのもなんだかなって思うけれど) でも、実はしがらみが少なく背負っているものも守るものも気をつかうも
2025/02/25 13:11
ラメがかったみどり牡丹が綺麗!と今どきのアラフォーはどうやって音楽聴いてるの!?
今回のピックアップはまだまだ続いてる似てる多肉のご紹介でエケベリア属のみどり牡丹です! 淡い緑の葉に細かいラメを降らしたようにキラキラしてて美人さん。 葉は丸っこくて爪先がちょんと赤くなってます。
2025/02/23 08:40
多肉"シロボタン"とプレステ2のソフトが買取拒否だった話
物凄く久しぶりのブログになってしまいました💦 仕事が忙しかった………… 訳でなく別の理由なのですがその話は多肉紹介のあとで。 今日ピックアップするのは白牡丹(シロボタン)です。 本当我が家は普及種ば
2024/12/14 14:33
ガガイモの脇芽が取れてた話とクリスマスケーキを予約した話
仕事が休みの日はタニパトをじっくりゆっくり出来るので最高! 一昨日から暖かかったので簡易温室のビニールを開けっ放しにしてました。 この時期はこまめに天気を確認して寒いようならビニール閉じて暖かいならサ
2024/11/23 14:44
ウチワのサボテンの可愛いところを発表!と小6女子のアウター問題としまむら購入品
我が家の古参サボテンの姫ウチワさん。 ダイソーで購入してきたばかりの頃↓ グリーンスナップでアップしてたものを拝借してきました。 この子がどんどん巨大化してきて益々可愛さが増すばかり! なので今日
2024/11/20 15:46
多肉シジミチョウと何か。昨日話したタスクが出来たかどうかの話
徐々に多肉たちが色づいてきたんだけど、何気に毎年楽しみにしてるシジミチョウがまだ紅葉始まらず…… 薄い紫色になるのが綺麗なんだけどなぁ。 もう少しかかりそうです。 この背丈の短いのがシジミチョウなん
2024/11/18 07:50
似ててよく分からない初恋と朧月と、1時間だけのために仕事へ行った話。
こんにちはー。 今朝の気持ちとしては 「早めに掃除が終わればホームセンターで多肉の物色でもしようか」 だったのが、今の時間も家でのんびり過ごしております。 もう今日はホームセンターへは行かないでしょう
2024/11/17 13:14
増えるパープルディライトとこども新聞がいいって話
グラプトベリア属パープルディライト 中心部分からだんだんと紫に色づいてきてます。 肉厚な葉と相まって可愛い~ ただパープルディライトって夏に遮光すると首長になりやすいのが困りもの。 その結果躍動的
2024/11/16 15:14
アデニウムをどこまで埋めるかと小学生女子の卒服の話
我が家に唯一いるアデニウム。 ホームセンターでかなりお安く購入。 今年の3月に購入したんだけど倍くらいに成長してます。 初めてのアデニウムなので来年の3月で1年経つまではかなりお試しな気持ちでのお世
2024/11/14 15:22
ブロンズ姫丼とアラフォー主婦のスマホゲームの話
秋の植え替えの時にブロンズ姫丼を作りました。 毎年恒例のものです。 ブロンズ姫は大きくならないし、徒長もさほどしない方(我が家しらべ)なので皆を集合させてギチギチにしてます。 今は2鉢。 もうち
2024/11/14 15:21
【アラフォー】元ひきこもりがウォーキングとサイクリングで見つけた運動の魅力。
元ひきこもりアラフォー、運動の気持ち良さに気付いて意識的にウォーキングをしています。
2024/11/10 17:48
【アラフォー】ウォーキング開始から1ヶ月経過!運動のし過ぎで老けるって本当?
過度な運動は「活性酸素」を増やし、老化に繋がるという話を聞いてビビっている。
2024/11/09 00:34
レモンの葉を食べた青虫がサナギに!美しいアゲハ蝶に変身できるのか?
栽培中のアゲハ蝶の幼虫がサナギになったので、蝶々になれるのか見守りました。
2024/10/11 23:55
【家庭菜園】パプリカをプランター栽培!2024年の収穫量は?~後編~
2024年パプリカ栽培の後編です。涼しくなったら、沢山収獲できるかな??
2024/10/11 23:52
【アラフォー】朝ウォーキングでぽっちゃり解消!健康的にダイエット♪2日目
アラフォー、ウォーキングを始めて2日目。前回の失敗を教訓に今日も40分歩きました。(歩きすぎです)
2024/10/08 15:36
胸に小さなしこり。これ以上大きくならないでほしいな。
胸に5㎜のしこり。小さくてまだ判別出来ないので3カ月ごとの経過観察になりました。 1年ごとの経過観察が3カ月ごとに 5年
2024/08/19 12:29
人類みな麺類 / 大阪 魚貝系ラーメン
人類みな麺類地下鉄御堂筋線・西中島南方駅を出てすぐ。新大阪駅から徒歩10分。カップ麺は食べたことがあったのですが、お店で
2024/02/28 13:31
チキン南蛮専門店 なみーセヴン / 難波で絶品チキン南蛮の休日ランチ☆
今まで食べた中で1番!こんなに美味しいチキン南蛮、食べたことある!??「また行きたいお店」が1店増えました☆ 休日ランチ
2024/02/22 07:00
NISA口座をUFJ銀行から楽天証券へ変更!やっぱりネット証券がおすすめ
新NISA始まりましたね。これまでUFJ銀行の証券口座を使用していたのですが今回楽天証券に変更しました。これからは何かの
2024/02/19 14:46
2023年 ATM利用回数は1回だけ☆お金を引き出す手間と時間を節約しよう!
ATMどれくらいの頻度で利用しますか??お買い物のほとんどが電子決済になってから、ATMに行く機会はぐっと減りました。2
2024/01/19 12:19
脱毛の原因はコロナ後遺症かストレスか….
10月~11月。すごい量の髪が抜けました。体感的には普段の10倍くらい。原因はコロナ後遺症かストレスか.... すごい量
2024/01/13 13:39
【 2023年 捨て活⑥‐⑬ 】2023年 後半の捨て活 大きい物を手放す!
2023年後半、思い切って大きい物を色々手放しました。大きいもをを手放すと、部屋の景色が変わりますね。後半に手放したもの
2024/01/08 07:28
お仕事始まりますね。山芋おろしみぞれ鍋で体を調整
2024年は胸の痛いお正月になりましたね。立て続けに災害や事故があって、、年末には思いもしなかった事です。まだ大きい余震
2024/01/06 20:04
2024年1月 現在の私
ブログを始めてもうすぐ1年。1年で100記事!の目標は達成ならずでしたが、ぽつぽつと続けています。2024年1月現在の私
2024/01/04 20:26
1ヶ月間ほぼコンビニとスーパーのお惣菜に頼った結果
自分で作らない、片づけない、を決めた 9月の中旬から大きい仕事が動き出し、10月末から11月末までの1か月間は他に何も出
2023/12/23 09:56
次のページへ
ブログ村 51件~100件