メインカテゴリーを選択しなおす
【孤独のグルメ鍋つゆ】レタスのしゃぶしゃぶって美味しいのね!
今日はお久しぶりの鍋つゆ研究ですよ! って、半月前に食べたばっかりなので久しぶりでもないのか?? ちょっと微妙なラインかもしれませんけども……(汗)
【ごろっとガーリック鍋スープ】濃い味好きは鶏ガラ&醤油追加で幸せになれるぞ!
ニンニク好きなら絶対手に取ってしまうだろうものすごいインパクトの鍋つゆを発見しましたというね! そういうことなんですよ!! その名も
寒い日はやっぱりお鍋に限りますわね♫ そして、ここのところ寒すぎるので今回は生姜モリモリ! みんな大好き日本食研さんから出ている【清流四万十 生姜鍋つゆ】でございます!!!!!
お家カレーはいつも、子供が好きなバーモントカレーでした。時が経ち子供も成長して、とうとうスパイシーなジャワカレーになってます甘口ですが。さすがにまだまだ辛口にまではいきません、スイートうの水が欠かせませんよ。…
またもやお鍋を堪能しておりますよー!? 普段は濃い味の鍋つゆに大量の豚肉を投入してムシャムシャするのですが、今回はやさしいお味のおつゆに珍しいものを入れて食べてみたというね! はい。今日の鍋つゆはコチラ!
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_俳優の下條アトムさんが亡くなっていたと訃報が入った。既に1月29日に亡くなっていたという。硬膜下血腫だったそうです。俳優の他、映画の吹き替えや、ナレーションでも活躍されていまし
風邪ひいたりして、具合悪い時、お肉と野菜をコトコトと柔らかく煮込み、胃腸の具合に合わせて形状の調整をフォークとかスプーンでできる、イタリアの伝統料理の記録
今日のおうちご飯のご紹介です♪ 日付が変わったので 正確には昨日の夕飯ですが これは 米麹入り豚汁です 具は 白菜・大根・人参・長ネギ・ じゃがいも・豚…
みなさんお疲れ様です。 寒い冬、お鍋はとっても重宝しますね。 僕自身お鍋がとても好きなので、そして、ソロで食事をする機会が非常に多いので、色々ソロ鍋、つまり「一人鍋」を考案しています。
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕暮れの忙しい中、見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今夜は、今月上旬に兄貴がもらったお土産の蟹が冷凍室を圧迫しているので、今夜消費することにしました。白菜、椎茸、冷凍ブロッコリー、あとは蟹。グツグツ煮えてきました私は
今週2回目の鍋つゆ研究を始めたいと思います! 食べたのはちょっと前なので、塩分過多や食べすぎといった指摘には当たりません!(汗) さて、
【ストレート赤から塩レモン鍋スープ】夏鍋だけど冬も余裕でイケるぜ!
本格的にお鍋の季節が到来しちゃって、頻繁に食べているのに研究報告が追い付いていないというね!(汗) 今日は丼さん的に殿堂入りコラボであらせられるところの
ストウブ★ブレイザーソテーパン26㎝は4人家族におすすめな優れ物
4人分の量が入るお鍋で、和風洋風どちらでも使えるお鍋はないかな?そんなお悩みの方に必見!ストウブのブレイザーソテーパン26㎝がおすすめです。多方面で使えます。寒くなってきたらお鍋の出番も多いです。すき焼きやお鍋など皆で囲む料理にちょうど良いお鍋です。見た目も耐久性もいいストウブブレイザーソテーパン26㎝でお料理の幅も広がる事間違いないです。
コープさっぽろで茶えのき茸を発見! 買ってみました。 長野県の中野市からさっぽろに来たんですね。 日光に当たったのかな? 歯ごたえがあるんです。 白いふにゃふにゃえのき茸より健康に良さそう(笑) 白いえのき茸より少しだけ割高かな。 お鍋にどうぞ。
おはようございますやっとの金曜日!旦那弁当はいつもよりご飯が100gほど少ない…冷凍庫に残っていたご飯がこれだけだった!今から炊くのも面倒だし、追加でレトルト…
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_斎藤氏が告発され、ちょっとは気が晴れたけど、N党の立花氏は酷すぎる。知事選に出馬して、無いことばかりSNSで発信し、選挙が終わって斎藤氏が当選すれば、パワハラを告発した人が、10年
急激に寒くなってきたのでお鍋が捗りますわね♫ うっかりすると週1で食べちゃう勢いなんですけども……(塩分過多) 今回食べた鍋つゆはコチラ! みなさんご存知モランボンさんから出ている
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_兵庫県知事選で再選された斎藤氏。選挙期間中、SNSを中心とした広報戦略を担ったPR会社「merchu(メルチュ)」代表、折田楓氏が自らnoteで具体的な内容を明かしたことが物議をかもし出して
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_兵庫県知事選で敗北の稲村氏の後援会は、22日開設したX(ツイッター)のアカウントが、選挙期間中に凍結されたとして、容疑者不詳のまま偽計妨害の疑いで、兵庫県警に告訴状を提出した。稲
令和6年11月13日(木)朝のうちは雨む降る感じの予報でしたが心配するほどのことはなく曇り空午後からは日差しもありました。また今年も「一坪農園」」始まりました…
業務スーパーで冷凍・鍋ほうとう麺をみつけました♪しかも、私の好きなしっかり太麺タイプこの日は、牛肉がお買い得だったので大量買いしました。「明日は孫たち2人...
🍲 ようこそ 🍲 まだまだ気温上がったり下がったり中々 この時期の気温に安定せず・・ ちょっとヒンヤリの先週末やっと鍋気分 今シーズン第一弾餃子鍋 色み…
こんにちは♪ 今日も雨が降ったり止んだりのお天気です。 昨日は、1日雨が降っていて肌寒く感じましたが今日の気温も大幅ダウン昨日よりさらに肌寒い。 こうなって…
№1,995 心理学は摩訶不思議232 “ 性格心理テスト 55 "
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュでやる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 性格心理テスト 55 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石ですさて本日テーマは、 心理学は摩訶不思議…
ごきげんよう。レンジメイトプロというお鍋が届いて嬉しい次女です😍 引っ越しの疲れからか、日々の疲れからか、朝起きると顔も舌もむくんでいて、困っていたので生活習慣を見直しました。 母が朝起きると白湯を飲む生活をしばらく続けており、「体の不調が無い気がする」と聞いたので、まずは私も...
父がいるから画像撮れなかったけどキッチンの引き出しひとつやっつけてきた\\\\٩( 'ω' )و ////…いろいろ思うところはありますがwひとこと「22年ものの油汚れは手強い(当たり前)」#実家の片付け#キッチン掃除 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年6月5日 昨日のことですが 実家のキッチンをチェックしました。 ここは亡き母が介護認定を受けて ヘルパーさんに食事の支度を頼むことになったころに 一度ササっと掃除したことがあります。 しかし当時は急ぎだったし とりあえずヘルパーさんが必要と思われる調理器具と 調味料をわかりやすく置いて 冷蔵庫の中身を捨て活&掃除するくら…
夫が文具を買いたいと言うので久しぶりにメガバンナーへ行きました まずはお昼ご飯@和成豊夫のビールのお供に飲茶一種メインはプラーカポンのお鍋を頼みました595バ…
冬に食べ損ねたお鍋の素。 半額になっていた煮込みラーメンまでついつい買ってしまい(¯―¯٥)反省 昨日はとっても暑い一日でした。お鍋の気分じゃないわ💦 …
料理の相棒結婚当初から使っていた有名なおしゃれ琺瑯鍋様々なサイズを20年近く使っていましたご飯をお鍋で炊き始めたのもその琺瑯鍋があったから感謝のお鍋ですた…
桜が咲こうとしている季節。 今年はあっという間に満開になるそうです。 もうすぐ暖かくなるのに あいかわらず、家には結構な数のお鍋の素が余っています💦 …
【ごはん】和風パスタ/トマト鍋/えびピラフ/鬼どうふ/ライスペーパー揚げ出し/ずんどう屋/どらもっち
こんにちは 今日も朝から雨 4日続けての雨で 春先ではこんな続くの珍しいと思う こちらは時に雷が鳴ったりして ザアザアと強い雨も降っていますよ 雨だと家にこもっていようという気になりますね
⚾️ ようこそ ⚾️オープン戦本日 最後だっちゅーのにまぢかースカパー やらんのかーこらこら!言葉に乱れがーあらまっこれはこれは・・心の叫び失礼致しまし…
冬に買ってあったお鍋の素。 『寒い日はお鍋♪楽天SSセール買いたいもの』 すごく寒かったり、かと思うとぽかぽか陽気で暑かったり^^ 洋服選びが難しいです💦…
【ふくろう監修 辛みそ鍋つゆ】出ました今季イチ!+食べるラー油の味変もオススメ☆
なかなか暖かくならんのでお鍋が捗りまくりですわね! 鍋汁研究室という名前でやっておりますので、たまにはしっかり鍋つゆのレビューをしたいと思いますよ!! 今回食べたのはコチラ!寿がきやさんから販売されている
すごく寒かったり、かと思うとぽかぽか陽気で暑かったり^^ 洋服選びが難しいです💦 まだ寒さが残る今のうちにお鍋の素を使いきってしまいたい! キュ…
おはようございます!ここ連日、寒いし花粉症はひどいし片頭痛するし、むむむ、つらい早く暖かい春にならないかしら🌸今年も桜が楽しみですね!さてさて、昨夜は仕事でヘ…
これが結婚当時から使っていたル・クルーゼのお鍋です〜^^本当にこのお鍋でたくさん美味しいものを作ってきました!便利なのはこのままオーブンに入れられるところ...
【今日の料理】チキンクリームパスタ&塩こうじ鍋&とろろキツネ蕎麦
休日ランチはこちら。 チキンクリームパスタを作りました。 家にある材料だけで作った備蓄消費メニューです(苦笑) 我が家で大活躍してくれている冷凍鶏肉がこちらです。 大好きな秋川牧園さんの鶏もも肉。 おすすめ食材 バラ凍結になっているものを購入しているので使いたいときに使いたい分だけ解凍できとても便利なのです。 こちらの鶏もも肉としめじ、茎ブロッコリー、玉ねぎ、ニンニクをオリーブオイルで炒 め、白ワイン、バター、生クリーム、牛乳、味噌、無添加洋風スープの素で味を付けて 最後に黒コショウを振りました。 お味噌の隠し味が程よいコクをアップしてくれます。 パスタは三つ葉ちゃんも私も大好きなので色々な種…
おはようございます!昨日も仕事で帰りが遅くなりましてフラフラ〜とスーパーに寄って夜ごはんの買い出しを!ごはんを作りたくない日はお鍋にすると心に決めていまして必…
【アーモンド坦々鍋スープ】全然辛くないけど優しい旨味がすごく良かった!
鍋つゆ、お久しぶりな感じですね! まあ、ここに書いていないだけで、実は月に2~3回は食べてるんですけども! あ、はい。特筆すべき点が無さそうなものに関しては沈黙ですよ!!
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。ちょっと前だけど「鍋つゆ」って買ったことがなくて、初めて買ってみました🍲お鍋といえば、フツーは♡すき焼き・しゃぶしゃぶ・もつ鍋・キムチ鍋みたいな感じで、特にお鍋のつゆが必要と思ったことがなくて...キムチ鍋の時も、コチュジャンとダシダと、ちゃんとしたキムチがあれば美味しくできるしね。 👀たまたまスーパーで目についた、ミツカンの「キムチ鍋つゆ」ひょっとして美味しいのかもと思い、勇気を出して買ってみました。意外にお値段しますよね 材料は、いつもキムチ鍋を作る時と同じ。思ったよりも美味しかった。スープがいつもより濃くない感じで、サラッとしているのでスープも一緒にいただきながら食べれる感じかな。 いつもは、キムチ鍋には麺は入れない。既にお腹パンパンにな...🍲この時に、初めて「鍋つゆ」なるものを買ってみました。
おはようございます!昨夜はあまりにも幸せすぎて今朝もまだ余韻に浸ってますなにせ、大好物のカニを大贅沢にたらふく食べたもので…♡ズワイガニはふるさと納税の返礼品…
小松菜をお安くゲットできたので、小松菜と豚肉の常夜鍋。本当に、タレが美味しくて。小松菜を買ったときは、たいていこのレシピでお鍋をしています。ごちそうさまで...
【お鍋風 野菜たっぷり味噌スープ】寒い冬にぴったり!小さなお鍋に贅沢スープ!心温まる味噌スープレシピ【214kcal】
ひとつのお鍋に、たくさんの具材が共存するお鍋料理は、一年間を通してとても人気のあるお料理です。 食卓が賑やかになり、心ワクワク笑顔いっぱいの楽しいひと時を過ごすことができますね。 特に、冬の寒い時期はアツアツのお鍋は心も体も温めてくれます。
昨日は土曜日なので朝からマルクト広場でお買い物へ。お魚屋さんをのぞくと・・・おぉーーSeeteufel(ゼートイフェル=アンコウ)がある!と大喜びの私。高い!高いけど年に1、2度の事だし、買うっきゃない!となりまして購入しました。ぷりぷりして美味しそう~♪ちなみにですが、See=海、Teufel=悪魔。なんと、『海の悪魔』という名前なんですね・・・。美味しいのに何だか可哀そう。こちらでは衣をつけて揚げるフリッターに...
テレビで能登半島地震の災害の様子を見ていると、胸が痛みおもわず涙が出る時もあります。一人で見ている時なんか余計です。先日も、二階から降りてきた夫が、テレビ...