メインカテゴリーを選択しなおす
日本橋に週末散歩に行ったついでに、軽く食べたいということになり、コレド室町1にある『日本橋 だし場』へ。 「一汁一飯」をコンセプトに、鰹節だしを使ったメニ…
まいたけとキャベツのワンパンパスタ~やわらかソフト削りを使う♪~
現在、フーディストパークのPR企画に参加させていただいています。 「フーディストアワード2024🌟レシピコンテスト」 今回はにんべんさまの、やわらかソフト削りを使ったレシピ作りです。 10/24の正午が締め切りなので、何にするかよく考えてみ
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】フーディストパーク(レシピブログ)さんよりこちらの商品をモニタープレゼントされました。にんべん「やわらかソフト削り」#フーディストパーク#モニター当選#にんべん実をいうと、かつお節はちょっと苦手で^^;大きく削ってるのはカンナくずみたいだし小さな個包装パックのも、口当たりが嫌で…「焼きそば、お好み焼き、冷奴」この3つの時、あれば使う位(*ノω・*)テヘでもこちらの商品...
ランチ・・・テーブルマーク「キンレイ 稲庭風うどん」を冷やしうどんで 😃🎶
ランチ・・・ テーブルマーク「キンレイ 稲庭風うどん」の 冷やしうどんで 😃🎶 テーブルマーク 人気の冷凍食品メーカー 以前なら、10月といえば 温かいうどんをいただく季節 でも、関西では 日中は、まだ暑い日が・・・ そこで、今日も冷たいうどんで・・・ かき揚げ そして、薬味の大根おろし、刻みねぎを にんべんのつゆの素で・・・ にんべん 東京のかつお節、出汁を販売する 有名店 うどんは、稲庭うどんのように中細 しっかりこしがあり、ツルツルと・・・ のどごしが、いい その、うどんを かき揚げや薬味とともに・・・ かき揚げは 生協の惣菜売場で購入 生協のかき揚げ けっこう、美味しいんです 😃 人参…
おはようございますレディースデーで体調悪し昨日は1日中、寝てましたでも、寝ても2〜3時間ごとにトイレへ行かなくてはいけないので安眠できなくて、逆に疲れる。。今…
TOKUCHA Gold Membersの特茶ポイントで特茶1本無料クーポンがもらえるキャンペーン。先着10万名だけど少し前まではすぐに終了してしまっていたの…
わたくしはにんべんさまの「だしアンバサダー」なんです!わたくしのお料理に欠かせない調味料No1はにんべんの「白だしゴールド」和洋中なんでもイケます箱買いし...
かつお風味香る 揚おかき(378円)にんべん 日本橋本店で、ぬれおかきという商品を見つけました。とても人気がある商品のようでしたが、今回は無難に揚おかきの...
本枯鰹節薫る味だし(かつお)確か200円くらいじゃなかったかな?2パック入りのお試しサイズをにんべん 日本橋本店で見つけたので買ってみました。素材になるべ...
だしを愉しむ あさりご飯の素(756円)にんべん 日本橋本店で購入。デパート商品のようなので、にんべんのお取り扱いがあるスーパーでも入手が難しいかも知れな...
私は結構長い間、東京に住んでいたのでだし(出汁)のメーカーとしてにんべんは知っていました。大好きな漫画、きのう何食べた?の中でも架空のメーカーとして「ごん...
こんばんは😃本来ならお料理教室の記事を書く予定でしたがこのところの娘の成長が嬉しかったので書かせていただきますね先日、私が仕事だった春休みのある日仕事が終わる…
【ごはん】和風パスタ/トマト鍋/えびピラフ/鬼どうふ/ライスペーパー揚げ出し/ずんどう屋/どらもっち
こんにちは 今日も朝から雨 4日続けての雨で 春先ではこんな続くの珍しいと思う こちらは時に雷が鳴ったりして ザアザアと強い雨も降っていますよ 雨だと家にこもっていようという気になりますね
にんべん「にんべんの人気商品詰合せ」が100名に当たる!【つゆの素・フレッシュパック周年記念キャンペーン】(24/3/15まで)
にんべん PR【公式】(@)公式X(Twitter)アカウント(@ninben_PR)をフォローし、キャンペーン対象ポストをリポストするとにんべんの人気商品詰合せが抽選で100名に当たります!毎日応募すると当選確率が最大10倍となりますよ~
おはようございますやっとの週末!昨日は愛犬をペットポーターでスイスイ〜と、病院へ連れて行き【ポイント3倍ママ割】 送料無料 ※一部地域 ペットと乗れる ペット…
おはようございます縫い物をしていたらこんな時間!!昨日は風が強かった!そして、今もとても強い風今日は愛犬を病院へ連れて行くので(いつも飲んでる薬がなくなった)…
4つのメーカーさまとフーディストパークさんの、モニターコラボ広告企画に参加中♪ 今日は、次の商品を使った料理の写真とレシピの紹介です。 にんべん あとのせ鰹節が香る鍋つゆ<トマトの旨み> どんなお鍋にしようかと考え、肉巻きを野菜と一緒にトマ
にんべんの「鍋つゆの素」使いました。この時の鍋と同じシリーズです。あとのせ鰹節が香る鍋つゆ「トマトのうま味」具材は、バジル、トマト、たまねぎ、近江牛以前も...
にんべん ゆず香る極鰹だし 小海老天そば サンヨー食品 「にんべん」の鰹節粉末を使用しだしの旨みを最大限活かした奥深い味わいにゆずが香る小海老天そばです。 「挽きぐるみそば」の特徴を十分に引き出した、そば独特のつるつるシコシコとした食感が味わえるめんです。 「にんべん」鰹節粉末の奥深い味わいと、さばやこんぶ、煮干のうまみを感じられるつゆにゆずの風味を合わせました。 具材は小海老天、かまぼこ、ねぎの組み合わせです。小海老天を30%増量しました。(2022年5月発売品比) 5月8日発売。 クリエイトSDで98円(税別)で購入。 希望小売価格(外税)214円。 ..
最近やたらCMみません?泡ばっかへたっぴダイソーで見つけたおつまみだしミックスナッツ燻製されたような風味うんまい今週もお疲れ様でした〜かっこいい缶ですよねパケ…
ブログへのご訪問、どうもありがとうございます。各メーカー様とフーディストパークのモニターコラボ広告企画。フーディストアワード2022の、思い出のアルバムを作ってみました。卒業式ねこぱん今回で、フーディストアワード2022のことをお伝えするの
ブログにご訪問いただいて、どうもありがとうございます。各メーカー様とフーディストパークさんとの、モニターコラボ広告企画に参加中です♬今日、参加する投稿テーマはこちらになります。「簡単便利にだしの旨みを楽しむレシピ」フーディストアワード202
ブログにご訪問いただいて、どうもありがとうございます。各メーカー様とフーディストパークさんとの、モニターコラボ広告企画に参加中♬今日、参加する投稿テーマはこちらになります。「簡単便利にだしの旨みを楽しむレシピ」フーディストアワード2022☆
各メーカー様とフーディストパークのモニターコラボ広告企画。「フーディストアワード2022」に参加させていただきます。今回は、その内容のことや、モニタープレゼントいただいた商品のことをお伝えします♬受け取り係ねこぱんモニタープレゼントいただい
『にんべん』さん「ぎゅ〜っとポーションだし」で渡り蟹の土鍋ご飯♪
『フーディストアワード2022』 モニター商品 『にんべん』さんの 「ぎゅ〜っとポーションだし」 モニターコラボ広告企画に参加中 にほんブログ村 …
こんにちは。山形県のらん食堂です茨城県のお友達からメロンを沢山送っていただいて🍈昨夜は爆食いしてしまいました。もはやブランド食器に盛る意味がない位の…
こんにちは。山形県のらん食堂です。今日は初出しレシピです。ご飯にのせたら無限に食べられる『わらびだし🌿』レシピも簡単で、材料もシンプル絶対にお試しい…
連休中のお夕飯に「牛しゃぶ」したんだけど、お初の「アーモンドごまだれ」が美味しかった❣️
ゴールデンウィーク中のお夕飯に「牛しゃぶ」をしました。いつもはミツカン「味ぽん」か「ごましゃぶ」をつけだれにしています。今さらだけど、このミツカンの「ごましゃぶ」って、と〜っても以前から使っています。多分、30年以上 まだまだ独身の頃から使っていたと思うから、もっと前だと思う ミツカンごましゃぶ250ml内容量:250ml ミツカンかなり昔からあったはず と、すると「味ぽん」なんて 比べられないほど、すんごい昔からありますよね素直に、、、すげーーーっ で、今回お買い物に行ったスーパー「トライアル」で、いつものミツカンごましゃぶを買おうとしたら、棚のお隣にいらしたのがコチラの にんべんから発売されている「しゃぶしゃぶごまだれアーモンド」なるモノ。 え〜 アーモンド美味しいのかしらその場で、Amazonのクチコ...連休中のお夕飯に「牛しゃぶ」したんだけど、お初の「アーモンドごまだれ」が美味しかった❣️
速水もこみち監修の ひき肉のトマトバジル炒め が販売終了になり残念に思っていたら、夫がまたよさげなのを見つけてきた。にんべん の 鶏肉のハーブソテー夫作~最初 もこみちさんに怒られそうだけど、バジル炒めと何が違うのかな?と(笑)。どちらにしても好きな味だから嬉
五月菜レシピ『葉と茎で食べ分けレシピ編』ふりかけで作るチャーハン
こんにちは。山形県のらん食堂ですもう週末ですね金曜ロードショーは『名探偵コナン』を観ました👓アニメだと思っていても、ハラハラ・ドキドキな展開今日は五…
こんにちは。山形県のらん食堂です とある日の揚げ物確かに『味見してみて!』って、相方に言ったけど···これは本気の食べ方じゃないか添え物どっちでも美味…
用事で行ったスーパーで、速水もこみちが共同開発の ひき肉のトマトバジル炒め というのが売り出しだったので買ってみた。だしの にんべん の商品なんですね。夫が気に入る。また食べたくて探し回ったみたい。うちの夫、スーパー大好きで、私が知らない店なんかも行ったよう
こんにちは。山形県のらん食堂です アメーバブログさんの公式ジャンル『毎日のレシピ』から『東北の暮らし』に移動しました。 大好きな東北の皆さんのブログと…
こんにちは。らん食堂です土曜日は半日寝てしまいました。かなり疲れてた··· けど午後は回復 ストレスも疲れも寝ると治る人なんです。今日は先ず『野菜和…
「一週間分のロカボナッツ」に、“にんべん”のかつおぶし粉末をまぶした『和風だし』
おつかれさまです。 いつも、お美しい先輩。 その美を惜しみなく、SNSでさらけ出し 「人とのツナガリを大切にしたい」 なんて言ってるけど、 それは、多分、 ツナガリではなく、 からまり。 からまりと言えば、 おなじみ 「一週間分のロカボナッツ」 に、 “にんべん”のかつおぶし粉末 が、からまりまくりの 一週間分のロカボナッツ 『和風だし』 普段、ロカボにこだった食生活を心がけているわけではありませんが、っていうか、全く心がけていませんが、普通にうまい! 食べすぎ防止にもなる個包装。 1袋(20g)に含まれる糖質はわずか1.7g。 封を開けると、日本人でよかった!と叫びたくなる香り。 ロカボなの…