メインカテゴリーを選択しなおす
#小児矯正
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小児矯正」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
小2 歯科矯正 インビザラインファースト 初めの感想
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。引っ越しのバタバタの最中に娘の習い事も変わりましたが、さらに娘の歯科矯正も進んだのでご報告です。いやーいっきにお金もかかりました!笑もともとオーダーマウスピース矯正のイン
2025/03/27 19:26
小児矯正
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小児矯正キロク3 拡大床 なじませ期
これまでの経過はこちら『小児矯正キロク1 矯正スタート』お盆明けから矯正がスタート(Ⅰ期)した姉こあやです。まずは、上あごの拡大ということで、拡大床という器具…
2024/10/31 15:31
小児歯科矯正 小2 既成マウスピースからスタートしました
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。うちのかわいこちゃんは小2になり、毎日をサバイブするのを本当によく頑張ってはいます。いますが、いかんせん幼すぎる!!授業の集中力はゼロ。。身バレしないように書くのが難しいん
2024/07/10 07:54
小児矯正の選び方 周りの体験談
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。なんだかパタパタしてて更新が滞っていましたが、親子ともに風邪くらいで元気です!(また風邪ひいてる、、)さて、満を持して?やっと?、娘の小児歯科矯正が始まり、なんとなく方向性
2024/06/25 09:08
次男の矯正途中経過&セリアで矯正置き場を作る!!
ご訪問ありがとうございます えぇっと・・・ ・・・ 今週は猛烈に忙しいです 次男の入学式があったり、その後持ち物準備や書類整理・・・…
2024/04/11 14:47
【小学生次男】歯科矯正が終わる!治療開始前と一時終了後の写真。
↓最大P32倍★楽天レビューより「リビングのスタディコーナー用に購入プリントが貼りやすいので 子どもの勉強部屋にもつけたいです」 1/9~16最大P32倍!エ…
2024/01/13 08:14
【矯正 第一期治療(小5)】12歳臼歯が生えるまで一段落ってとこです
1年4ヶ月前から本格的に歯の矯正を始めた娘。とりあえず一段落してます(*^^*)第一期矯正治療記録今までの記録はこちらきっかけ → ①歯医者選び → ②診断 → ③上顎に装着・費用 → ④痛みが強い時の食事 → ⑤切端咬合の治療終了 → ⑥下顎に装着 → ⑦チン
2023/11/14 11:43
子どもの矯正途中経過
ご訪問ありがとうございます 次男(小6)が矯正を始めて 今年の6月で2年目なんですが、 ようやく下顎矯正が 始まろうとしています まず、1年…
2023/11/08 12:05
親子で秋の足元おしゃれ&自分服ポチ記録(PR含)
少し前から、 次女(小3)の歯の矯正を考えて、矯正歯科を決め、通い出しています。 本格的にいわゆる歯の矯正をするのは、永久歯が生えそろう頃の中学2年生くらいですが、 その前にいまから、小児矯正もセッ
2023/10/16 23:35
【矯正 第一期治療(小5)】歯肉炎になって矯正器具を一旦外しました
去年の7月に本格的に装置が入り、痛みなどはあったけど順調に進んでいた娘の歯列矯正。歯茎が腫れて痛みが出ました。第一期矯正治療記録今までの記録はこちらきっかけ → ①歯医者選び → ②診断 → ③上顎に装着・費用 → ④痛みが強い時の食事 → ⑤切端咬合の治
2023/08/03 14:04
【矯正 第一期治療(小5)】チンキャップ開始(器具を装着して10ヶ月の経過)
昨日、最後の乳歯が抜けた記事を投稿しました。今日は久しぶりに矯正の記録をしてみます(*^^*)ちなみに、子供の矯正治療は医療費控除の対象になるって事で申告したらなかなかの諭吉さんが戻ってきましたよ( ̄▽ ̄)b第一期矯正治療記録今までの記録はこちらきっかけ → ①歯
2023/05/19 11:33
【矯正 第一期治療(小4)】下顎の治療へ・過去最高に口内炎が痛いらしい…
小4の娘。本格的に矯正装置を付けてから約4ヶ月なんだけど・切端咬合が改善された。・上顎が広がって歯に隙間ができたお陰(?)で2年以上生えてこなかった犬歯が1本生えてきた。(それでも八重歯っぽくなってる)・下顎を広げる治療が始まった。って事で順調に進んでます!!た
2022/11/18 19:39
【矯正 第一期治療(小4)】切端咬合の治療は終了で引き続き上顎を広げる治療中
初めて歯がグラグラしてる息子(年長)。早く抜けて欲しいようです(*^^*)あ、先日買った乳歯ケースも届きました!【送料無料!・純国産】乳歯 ケース 乳歯のお部屋2 全5色posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング思ったよりも小さくて子供のお口サイズだった!詳
2022/09/09 11:31
次男の小児矯正通院3回目
4月下旬に、小児矯正装置を受け取り矯正を始めた次男ですが、昨日の日曜日に、3回目の診察がありました。 1週間に一度、マウスピースのダイヤルを回してワイヤーの位置を広げるという作業は何とか忘れずに出来ています。 上あごの歯並びは良くなってきたような気がします。 矯正前の次男は、ぱっと見、上の前歯2本がすごく目立っていた印象だったのですが、そうでも無くなってきたように思います。 上の前歯の右隣の歯が凹みすぎていて、舌の歯よりも後退していたのが、舌の歯よりも前に来るようになったという事でした。 多少ワイヤーの調整をしてもらい、特に問題は無いとのことで、次は9月になりました。 質問が無いか聞かれたので…
2022/07/25 05:31
【矯正 第一期治療(小4)】痛みが強い時の食事・意外にNGだった食品。学校の先生にも伝えた話
娘(小4)の歯列矯正記録です。①→【小4からの歯列矯正①】生えるスペースがない永久歯…始める事になったきっかけ②→【小4からの歯列矯正②】矯正相談(無料)で歯医者決定&聞いておけば良かった事③→【小4からの歯列矯正③】第一期治療開始!切端咬合と永久歯萌出余地不足
2022/07/18 11:53
【矯正 第一期治療(小4)】上顎に矯正装置を装着~費用・痛みなどの症状~
2022/07/18 10:06
【小4からの歯列矯正③】第一期治療開始!切端咬合と永久歯萌出余地不足の治療になります
娘(小4)の歯列矯正記録です。①→【小4からの歯列矯正①】生えるスペースがない永久歯…始める事になったきっかけ②→【小4からの歯列矯正②】矯正相談(無料)で歯医者決定&聞いておけば良かった事歯列矯正開始!無事に矯正をする歯医者さんが決まり本格的に矯正が始まってま
2022/07/08 15:50
次男の小児矯正通院2回目
4月下旬に、小児矯正装置を受け取り矯正を始めた次男ですが、この前の日曜日に、その後初めての診察がありました。 それまでの間、1週間に一度、マウスピースのダイヤルを回してワイヤーの位置を広げるという作業は何とか忘れずに出来ました。 始めてまだ1ヶ月ですが、多少ワイヤーの調整をしてもらい、特に問題は無いとのことでした。 既に、歯は多少動いているように感じますが・・・どうなんだろう?! 以下、私からの疑問点を確認しました。 1.口内炎があるときも装着した方が良いのか? →「気にせず着けてください。」 とのことでした。 2.矯正器具を歯ブラシで洗っているが、完全にきれいに出来ず臭くなってしまうが、歯磨…
2022/05/26 05:46
次男、小児矯正開始
昨日はいよいよ、次男の小児矯正用マウスピースを受け取りました。 マウスピースはこういう感じです。好きな色が選べて、次男は紫色にしました。 着脱の練習をしたり、注意事項を聞きました。 そして、 「これはお母さんの大事な任務なのですが」 と前置きがあり、1週間に一度、マウスピースのダイヤルを回してワイヤーの位置を広げていかないといけないとのことで、手順を教わりました。 忘れそうだわ・・・(笑)。 1日12時間以上、長くつければつけるほど、早く改善するそうです。 おやつの時間も、今まではテレビを観ながらとか、宿題をやりながらとかにお菓子(特に柿の種が好物)をダラダラと食べたりしていましたが、今度は学…
2022/04/25 05:32