メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日も汗ばむ陽気になりました。そんな日はチキン南蛮で晩ご飯。宮崎県延岡市発祥で知られるチキン南蛮。昭和30年代に延岡市内の洋食店で、賄い料理としてつくられたのが始まりとされるそうです。鶏もも肉(orむね肉)は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさにお箸がすすみます^^菜の花とツナの白あえ、もやしとハムの中華サラダを添えていただきました。3月26日のメニュー・チキン南蛮・菜の花とツナの白あえ・もやしとハムの中華サラダ・小松菜とえのき、厚揚げのみそ汁・ごはん菜の花とツナの白あえAねり白ごま、マヨネーズ(各適量)しょうゆ、塩、こしょう(各少量)豆腐はレンジでチン。しっかり水けをきりました。☆すり鉢で...チキン南蛮&もやしとハムの中華サラダ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)豚ロースとんカツ用肉を焼きました。なめらかな口当たりのソテーに、洋食屋さん風のデミグラスソースがピッタリ。ソースは白ワイン(or酒)、トマトケチャップ、ウスターソース、バターで簡単に作りました。添えた野菜もソースをつけて召し上がれ^^冷蔵庫に少しずつある野菜とミックスビーンズのスープを添えた献立です。3月19日のメニュー・ポークソテー♪デミグラスソース・アボカドとツナ、新玉ねぎのサラダ・アスパラとちくわの梅マヨあえ・野菜とお豆のスープ・ごはんアボカドとツナ、新玉ねぎのサラダAオリーブオイル(適量)塩、こしょう、ハチミツor砂糖(各少量)☆アボカドは皮をむいて適宜に切り、レモン汁(少量)をふってからめます。玉ねぎ(薄切り)、ツナ缶とと...ポークソテー♪デミグラスソース&野菜とお豆のスープ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)産直のお店で買った菜花を釜揚げしらすとパスタにしました。オリーブ油にニンニク、赤唐辛子の香りを移してスパゲッティと釜揚げしらすを炒め合わせます。ゆでておいた菜花、白だし、オリーブ油、パスタのゆで汁を加えて混ぜ合わせます。外は音を立てて雨が降り、気温も6℃と下がってきたけど、食卓の菜花と釜揚げしらすに春を感じてふんわりな気持ちになりました^^3月15日のメニュー・菜の花と釜揚げしらす干しのパスタ・アジとホタテのムニエル・かぼちゃとツナのコロッケ・豆腐とちくわのカレースープ・いちご菜の花と釜揚げしらすのパスタアジとホタテのムニエル大きなアジの短冊、食べやすくそぎ切りにして焼きました。かぼちゃとツナのコロッケ1かぼちゃは適宜に切り、ラップ...菜の花と釜揚げしらすのパスタ&アジとホタテのムニエル
こんにちは、バナナさんです。 以前…12月頃だったかな? BE:FIRSTのYouTubeチャンネルでやってた 『MANATOのおつまみ選手権 第3弾』 で紹介された、料理を作ってみました(^^)⟡.· 実際の映像は↓↓↓コチラ⟡.· - YouTube SOTAとREIKOが出演していて、REIちゃんが作った 『ピーマンとツナの何か』 と言うタイトルの料理です。 ちょうど、ピーマンを収穫した時だったから、ヨシ!と思って作ってみました(^^)♪︎ 材料 ピーマン…5個 ツナ缶(油)…1缶 ごま油…好きなだけ 鶏がらスープの素…好きなだけ 塩コショウ…好きなだけ 粗挽きプラックペッパー……
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)骨取りの鮭の切り身でクリーム煮。マッシュルーム、新玉ねぎ、ブロッコリーと煮て、クリーミーな口あたりです。それでも、いつも作るシチューと同じレシピで、少量の小麦粉と牛乳でかるい味わいに。さわやかな香りとシャキシャキ食感がおいしいセロリは、ツナ缶とチャーハンに。ひらひら大根ときゅうり、かにかまのわさびマヨサラダを添えていただきました。3月5日のメニュー・鮭のクリーム煮・ツナとセロリのチャーハン・ひらひら大根ときゅうり、かにかまのわさびマヨサラダひらひら大根ときゅうり、かにかまのわさびマヨサラダマヨネーズ・オリーブ油(各適量)、わさび・塩(各少量)であえます。コーンを散らして。ツナとセロリのチャーハン☆ツナ缶、卵(はじめに炒り卵を作り、仕...鮭とマッシュルームのクリーム煮&ツナとセロリのチャーハン
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、ツナ缶はお好きですか? 「とりあえず常備してる」「料理によく使う」という方も多いのではないでしょうか。 おいしく、何かと便利なツナ缶ですが、少々やっかいなところもありますよね。。。(笑) *** 目次 *** ■ ツナ缶は種類が豊富!■ 栄養満点!■ アレンジ自在!■ まとめ■ ではなくて。。。■ さらに!さらに!■ まとめ2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)鶏むね肉の照り焼きにごまの風味をプラス。そぎ切りしてフワリとやわらか♪甘辛いコク満点のたれで、ごはんがすすんじゃう^^材料をお鍋に入れて、強火で炒め煮にするだけ、ツナと新玉ねぎの甘辛煮を添えた献立です。2月27日のメニュー・鶏むね肉のごま照り焼き・ツナと新玉ねぎの甘辛煮・大根と生ハムのサラダ・ほうれん草と厚揚げ、えのきだけのみそ汁・ごはんツナと新玉ねぎの甘辛煮材料をお鍋に入れて、強火で炒め煮にするだけ。新玉ねぎの甘みがごちそう♪材料(2人分)ツナ缶(小1缶)玉ねぎ(1個クシ形に切ってます)Aだし汁or水(2/3カップ)砂糖(大さじ1)しょうゆ(大さじ1~1.5)1ツナ缶は軽く缶汁をきります。2鍋に1、Aを入れて強火にかけます。煮立っ...鶏むね肉のごま照り焼き&ツナと新玉ねぎの甘辛煮
BuzzFeed Japanから転記 「小松菜とツナのごまポン和え」 材料: 小松菜 4株(1袋) マグロ油漬け缶 1缶(汁も使う) 【A】ポン酢しょうゆ 大さじ2 【A】すり白ごま 大さじ2 【A】砂糖 小さじ1 【A】塩昆布 大さじ1(5グラム) 【A】かつお節 大さじ1(ひとつかみ) 作り方: �@ 食べやすい大きさに小松菜を切る。お湯で1分ほどゆでるか、もしくはボウルの下の方に茎を入れて、葉部分を上に乗せてラップをしてレンジ600Wで3分。うちはシリコンスチーマーで茎を下に入れて上に葉部分を乗せてレンジ600W3分。レ..
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)恵方巻にも使った、いただきものの、おいしい有明海苔がまだたくさんあったので久しぶりに手巻き寿司にしました。鯛、本まぐろ、ぶり、イカ、サーモン、エビなどのお刺身の盛り合わせと、卵焼き、ツナ缶、きゅうりを具材に。それぞれが酢飯をのりに広げ、好きな具材をのせて、楽しくいただきました。ほうれん草の白あえ、白菜と鯛入りつみれのお吸い物を添えた、1人分700円ほどの献立です。2月15日のメニュー・手巻き寿司・ほうれん草の白あえ・白菜と鯛入りつみれのお吸い物ほうれん草の白あえ☆木綿豆腐は適宜にちぎり、キッチンペーパーにのせ、レンジで数分加熱し、ざるにのせて粗熱をとり、つぶします。ゆでたほうれんそうは適宜に切り、水けを絞り、しょうゆ少量を混ぜてしょ...手巻き寿司
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 あーちゃんが、色々と健康に良さそうな食材と調味料の組み合わせを調べて、夕食を作ってくれるん…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)手軽にできて和める煮魚。かれいを魚のにおい消しにもなるショウガと煮ました。クセのないカレイの甘辛い味に温かなご飯がすすみます^^菜の花とツナのサラダ、揚げだし豆腐、豚汁を添えた献立です。1月30日のメニュー・かれいの煮つけ・菜の花とツナのサラダ・揚げだし豆腐・豚汁・ごはん菜の花とツナのサラダアブラナ科の野菜で元気が出そう♪Aマヨネーズ、白すりごま(各適量)めんつゆ、練り辛子(各少量)☆菜の花は根元のかたい部分を数センチ切り、塩を加えた熱湯で根元からゆで、全体をゆでて水に取り、アクをぬいて水けをよく絞ります。食べやすく切り、ツナ缶とAを加えてあえます。かれいの煮つけ一尾も切り身魚もフライパンで煮ています。揚げだし豆腐耐熱皿にキッチンペ...ご飯がすすむ、煮魚&菜の花とツナのサラダ
こんにちは 「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・具だくさん味噌汁・ツナ焼きそば「ま」→味噌汁、豆腐「ご」→胡麻「わ」→青のり「や」→キャ
高級缶詰ギフト・お取り寄せ専門店「オーシャンプリンセス」 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 高級缶詰ギフト・お取り寄せ専門店「オーシャンプリンセス」徹底解説 目次 高級缶詰ギフト専門店「オーシャンプリンセス」とは? 1.オーシャンプリンセスの缶詰の特徴 2.オーシャンプリンセスのおすすめ商品ラインナップ 3.オーシャンプリンセス缶詰の使い方と効果 4.オーシャンプリンセス缶詰の口コミ・評判 リード文 ①高級缶詰ギフト・ お取り寄せ専門店「オーシャンプリンセス」は、特別な日にぴったりの贅沢な缶詰ギフトを提供しています。上質な素材とこだわりの製法で作られた缶詰は、美味しさだけでなく健康にも…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)主菜は鶏むね肉おかず。むね肉は薄くそぎ切りに。塩、すりおろしにんにく、すりおろししょうが各適量で下味をつけます。ちょっぴり濃いめの味つけがおいしい^^市販の天ぷら粉に水を加えて少し硬めの衣を作り、黒ごまを加えます。全体をよく混ぜ合わせたら、下味をつけたむね肉に衣をまぶしつけて高めの中温に熱した揚げ油でカラリと揚げました。おかずはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリ♪12月17日のメニュー・とり天ごま塩仕立て・さつまいものバター風味煮・キャベツとツナのごま酢あえ・もやしと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんさつまいものバター風味煮☆砂糖、しょうゆ、バター各少量で柔らかく煮ます。バターの風味が、さつまいもの甘みを引き立てます。しょうゆをプラス...とり天&さつまいものバター風味煮
いつも応援ありがとうございます。 備蓄の缶詰のこと きょうは、たくさん備蓄している缶詰の整理をした。缶詰は缶が傷んでいたり、錆びついていたりしなければ、フルーツ缶以外は賞味期限を大幅に過ぎても大丈夫だ...
【ダイソー】100均のツナ缶スプーンを使った感想。油切りができて綺麗にすくえる。
ツナ缶の油切りができるスプーンを100均ダイソーで見つけましたよぉおぉぉ〜!!! ツナ缶から油を捨てて、ツナの身をきれいに出すことができる便利グッズです。 ツナ缶専用みたいですが、おそらく他の缶詰にも使えそう。 が、実際にこのツナ缶スプーン
【John West (ジョンウェスト)の缶詰】バラエティ豊かで
最近、 「John West (ジョンウェスト)」のツナ缶が好きでよく買います。他のツナ缶より少し値段が高いので今まで敬遠していたのですが、試しに買ってみたら結構好みの味で、最近はこればっかり。先日はこれのサーモン缶(味付け)も買ってみたん
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりにツナピラフを作りました。全部の材料を炊飯器に入れて炊き込むだけの、お手軽ピラフ。ツナ缶となめたけのうまみが相まって、食べながらも食欲がわいてきます^^やさしいおいしさに心も体もほっこり、クリームシチューを添えていただきました。11月15日のメニュー・炊き込むだけ♪ツナピラフ・クリームシチュー・ブロッコリーのチーズ焼きクリームシチュー☆じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しめじ、ブロッコリー、豚肉、ベビーホタテを具にして。☆具材をオリーブオイルでよく炒め、水(ひたひたの量)、スープの素を加えて、ほぼ水分がなくなるまで柔らかく煮ます。小麦粉(1人分大さじ1ぐらい)を振り入れてよくなじませたら、牛乳を少しずつ注ぎ入れ、なめらかになるま...炊き込むだけ♪ツナピラフ&クリームシチュー
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)穏やかな秋の一日でした。(午後6時前自宅よりスマホで撮影)鶏のクリーム煮、秋も深まって来る頃になると思い出して食べたくなります。牛乳と生クリームで、焼いた鶏肉を煮込みます。やさしい味わいに一日のつかれもとけていきそう。フライパンひとつで作る、ブロッコリーとツナのチーズ蒸しを添えた献立、ごちそうさまでした。11月7日のメニュー・鶏のクリーム煮・ブロッコリーとツナのチーズ蒸し・トマトとえのきだけのマリネ・キャベツと厚揚げのしょうがスープ・ごはんブロッコリーとツナのチーズ蒸し1フライパンに油を熱し、ブロッコリー、玉ねぎをさっと炒めてツナを加えます。ふたをして弱火で蒸し焼きにし、塩、こしょうをふります。2ピザ用チーズをのせ、ふたをしてさらに...鶏のクリーム煮&ブロッコリーとツナのチーズ蒸し
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後1時過ぎ。南の空に浮かぶ雲がきれいでした。(自宅よりスマホで撮影)カボチャの収穫ピークは夏だけど、甘くホクホクしたかぼちゃを楽しめる旬の季節は秋だそうです。夏の収穫後、数ヵ月の保管を経て秋になると、水分が抜けて甘みが増したカボチャが全国的に出回るのだとか。ハロウィンに食べるイメージが強いかぼちゃ、冷蔵庫に数日置いてたので使いました。北海道産のホクホクのかぼちゃにかけるのは、カレー風味のミートソース。甘いかぼちゃとよく合い、おまけにチーズのうまみも加わるから、お箸が止まらない^^白菜とほたてのスープを添えて、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月30日のメニュー・かぼちゃとひき肉のチーズ焼き・キャベツとツ...かぼちゃとひき肉のチーズ焼き&白菜とほたてのスープ
楽天で気になるもの♪バッグ、カーディガン、靴、ヘアケア、ツナ缶、ムーミン
楽天市場を散歩中に気になったものです♪かわいいもの、いっぱい。【HAYトートバッグ】このバッグを持っている人を二人見かけていいなあ〜と思いました。(一人はIKEAで、一人は近所で)こちらはモノクロだからどんな色の服にも合わせやすそう。【ショート丈
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)明日は一日雨の予報(午後5時過ぎ自宅よりスマホで撮影)週末はリクエストのカレーで晩ご飯じゃがいもは今回はなし。玉ねぎをたっぷり刻んで入れました。トロトロになった玉ねぎの甘み、うまみが全体を包んで、まったりとおいしく仕上がりました♪ゆで卵、れんこんの素焼き、生野菜を添えて今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月18日のメニュー・ポークカレー・なすのツナマヨチーズ焼き・オレンジとブロッコリーのサラダ/font>・もやしとねぎのスープなすのツナマヨチーズ焼きなすをカナッペ台にして、おいしい一品♪揚げたり炒めたりしなくても、ツナとマヨネーズから出る油が染み込んで、いいお味。1なすは厚みを1cmぐらいに切り、しば...ポークカレー&なすのツナマヨチーズ焼き
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)豚ロース厚切り肉を焼きました。BBQソースをからめた肉が絶品♪ごはんといっしょに盛って、大満足のメインメニューに。すりおろした長いもがソースの代わり、ツナときのこのとろろグラタン。焼きピーマンのあえ物をサイドメニューにして、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月17日のメニュー・BBQポークプレート・ツナときのこのとろろグラタン・焼きピーマンのあえ物・白菜と油揚げ、わかめのみそ汁ツナときのこのとろろグラタン(画像は3人分です)材料(2人分)Aオリーブオイルorサラダ油(大さじ1)しょうゆ(小さじ1)塩(小さじ1/3)こしょう(少々)1長いもは皮をむいてすりおろします。A、ツナ(70g...BBQポークプレート&ツナときのこのとろろグラタン
昨日の朝食で作ったサラダのレシピメモです。「ちょっと野菜が足りないな」も「ちょっとたんぱく質が足りないな」も両方解決できる、ツナを使ったサラダ。カット野菜を使…
鰤、ブリ、最近、豊漁。やたら日本で獲れる。魚高騰の救世主がシーチキンに。当然、不安がよぎる。生臭いかも?まずいかも?今まで、ブリがシーチキンにならなかった理由は、味?価格?では実食。お値打ち3缶セット。リンク食リポ・口コミ・レビュー。シーチキンEvery。毎
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)天然のハマチの旬は夏から秋。寒ブリと呼ばれる大きな天然のブリが冬に出回り、その子供にあたるハマチは寒ブリよりも早い時期に旬を迎えるのだそうです。福岡県産のハマチのお刺身用短冊を、しょうゆ、酒、みりん、おろししょうがを合わせた中にしばらく浸し、汁けを拭き取って形栗粉をまぶしてカラリと揚げました。さわやかなしょうがの香りと、しょうゆの芳ばしさが際立ち、そそられます。ツナとマイタケの炊き込みごはんに添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月28日のメニュー・ハマチの竜田揚げ・ツナとマイタケの炊き込みごはん・わかめときゅうり、ちくわの酢の物・豆腐の生ハムしそロール・白菜と小松菜、厚揚げのみそ汁ツナと...ハマチの竜田揚げ&ツナとマイタケの炊き込みごはん
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後5時。小雨降る中、虹がほんのり浮かんでました。甘辛くて新米に合うおかず、牛肉ときのこの甘辛煮。炒めたきのこの旨みと香りいいオリーブオイルが白いごはんにベストマッチ。ごぼうもいっしょに食物繊維もたっぷりおかず、ごはんにのせて丼にも。卵ポテトサラダ、オクラとツナのあえものを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月25日のメニュー・牛肉ときのこの甘辛煮・卵ポテトサラダ・オクラとツナのあえもの・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはん卵ポテトサラダ☆シンプルなポテサラに卵を加えて食べごたえアップしました。かにかまもプラスして、酢・オリーブオイル(各適量)、マヨネーズ・粒マスタード・砂糖・塩・こしょう(各少...牛肉ときのこの甘辛煮&卵ポテトサラダ
この記事は、筆者が一番簡単に作ることができると思っているツナ缶とキャベツのパスタを作ったという話で、その作り方は退職した以前の上司に教わったことなどを書いている。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日も残暑厳しい一日でした。晩ご飯は冷製パスタ。産直のお店で買った完熟トマトを一口大に切り、かるく油をきったツナとともに、カンタン酢、しょうゆ、ごま油でざっくりあえ、トマトソースを作ります。塩を加えた熱湯で表示通りにゆでたパスタは冷水で冷やして水けをきり、トマトソースに加えてあえます。せん切りにした青じそを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月17日のメニュー・ツナとトマトの冷製パスタ・鯛のカルパッチョ・オープンオムレツ・ぶどう鯛のカルパッチョ☆福岡糸島産の天然真鯛の柵を薄切りにしてカルパッチョに。オリーブオイル・めんつゆ・レモン汁(各適量)、わさび・はちみつ(各少量)を合わせた、いつも...ツナとトマトの冷製パスタ&オープンオムレツ
産直所で初めての野菜を見つけました♪沖縄きゅうりモーウィ(赤毛瓜)とのこと沖縄は大好きでリピーターですが知らなかったですそういえば夏に訪ねたことは一度もありませんでした小浜島で見つけたストラップを添えてみました(^○^)購入したものは676グラム158円(税込)切ってみたらこんな感じでした種を取っていると水分がポタポタかなり瑞々しいですよく作るきゅうりの中華風浅漬けに加えてみましたシャキシャキして美味しかったです生産者さんによるとツナが合うと書かれていたし検索でも出てきましたのでツナの油漬け缶と味噌炒めにしてみました検索ではニンニクを加えたものも出てきましたが生姜でやってみましたしんなりするのかなと思いきや歯ごたえが残りました出来たてより冷蔵庫で冷やして味が染みた翌日の方が美味しかったです産直所は鮮度はもちろん...沖縄のきゅうり🌺モーウィで2品
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日もスーパーの鮮魚コーナーには鯛もずらりと並んでました。半身800円のお刺身用柵を買い求め、食卓へ。生食用のベビーホタテはごま油でこんがり焼いてから枝豆、にんじんといっしょに炊き込みごはんに♪ホタテのうまみをかみしめながらいただくごはん。暑さ疲れも取れそうです^^オクラのツナあえ、小松菜の白あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月31日のメニュー・鯛のお刺身・ホタテと枝豆の炊き込みごはん・オクラのツナあえ・小松菜の白あえ・かぼちゃとにらのみそ汁ホタテと枝豆の炊き込みごはん☆生食用のベビーホタテはごま油でこんがり焼いてから枝豆、にんじんとともに、炊飯器へ。白だし・酒(各適量)、めんつ...鯛のお刺身&ホタテと枝豆の炊き込みごはん
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お散歩道のキキョウ。そこだけさわやかな風が吹いてそうでした^^「タコス」+「ライス」で「タコライス」味付けしたひき肉(タコミート)とレタス、トマトやチーズなどの具材をご飯にのせたファストフード。発祥は沖縄県の金武町だそうです。甘辛く味付けした豚ひき肉と生野菜、そして目玉焼きを大胆にかき混ぜて召し上がれ~^^食べながらもどんどん食欲わいて楽しくなっちゃいます♪ゴーヤのツナマヨサラダを添えてごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月26日のメニュー・タコライス・ゴーヤのツナマヨサラダ・トマトとアスパラのおかかあえ・にんにく風味スープゴーヤのツナマヨサラダ1ゴーヤはワタを取り、薄切りに。塩でもみ、熱湯でさっと(歯ごたえ...タコライス&ゴーヤのツナマヨサラダ
ゴーヤーとツナとトマトのサラダ、&ゴーヤーの苦味が少なくなる下ごしらえ
夏野菜、ゴーヤーの季節です。今夏、初めてのゴーヤー料理、ゴーヤー1本を使って2種類の副菜を作りました。1品目は、作りなれた母のレシピで作る佃煮↓ゴーヤーの佃煮…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ノウゼンカズラ、お散歩道に咲いてました。見るからに新鮮なぶりの切り身、思わず買いました。照り焼きと迷って、ムニエルに。マトをバターで炒め、トマトケチャップ、塩、こしょうで調味した濃厚な味わいのトマトソースをかけていただきます。青魚が苦手な私も息子も思わず「おいしい!」マヨネーズとしょうがで味付けした、ゴーヤとツナのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月9日のメニュー・ぶりのムニエル☆トマトソース・ピーマンとささ身の甘辛炒め・ゴーヤとツナのサラダ・豆腐と小松菜、しいたけのみそ汁・ごはんピーマンとささ身の甘辛炒めA砂糖、酒、しょうゆ(各適量)1ささ身は白い筋を取り除き、そぎ切りにし、...ぶりのムニエル☆トマトソース献立
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)みんな大好きポークカレー♪冷蔵庫にある肉と野菜でチャチャッと作れるのがうれしい^^明日はお休みなので材料といっしょにニンニクも炒めてコク&風味アップ!あいにく新玉ねぎはもうお店になかったけれど、粗みじん切りにしてたっぷり炒めました。いつものように、ウスターソースやケチャップ、ガラムマサラ、いちごジャムを加えてうま味も甘みもプラスされ、おいしくできました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月28日のメニュー・ポークカレー・ナスのツナマヨチーズ焼き・コールスローサラダ・トマトのかきたまスープナスのツナマヨチーズ焼きナスは油で炒めたり、揚げたりしなくても、ツナとマヨネーズから出る油が染み込んで、いいお味に。...ポークカレー&ナスのツナマヨチーズ焼き
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今週もおつかれさまでした。週末はおいしいお肉を食卓へ。宮崎県産の適度な霜降りの赤身肉、やわらかでうま味も豊富。シンプルにバターで焼き、塩、こしょう、ブレンドスパイスをふって。わさびとしょうゆのソースでいただきました。ごちそうさまでした。6月21日のメニュー・ステーキ・かぼちゃのサラダ・ズッキーニのツナサラダ・オニオンスープ・ごはんかぼちゃのサラダ☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。皮を除いて粗くつぶし、プルーンを足して、マヨネーズ、カンタン酢orすし酢であえました。ステーキ☆牛肉は両面を包丁の背などでかるく叩きます。バターで焼き、塩、こしょう、ブレンドスパイスをふり、わさびとしょうゆのソースでいただきました。ズッキー...ステーキ&ズッキーニのツナサラダ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)衣はサクッと鶏肉はジューシー♪みんなの大好きな鶏のから揚げ、鶏もも肉で作りました。鶏肉は余分な脂を除いて小さめに切り、めんつゆ・酒・みりん・おろしニンニク・おろしショウガ(各適量)、塩・粗びき黒こしょう・カレーパウダー(各少量)を合わせた中にしばらくつけておきました。キッチンペーパーで汁けをかるく拭き、片栗粉を全体にまぶしつけ、中温に熱した揚げ油(フライパンに高さ1cmほど)に入れて、途中返しながら揚げます。仕上げに火を強め、カリッと揚げました。今日もごちそうさまでした。6月19日のメニュー・鶏のから揚げ・ナスのたたき風・塩こんぶとツナのレンジピーマン・豆腐としいたけ、小松菜のみそ汁・ごはんナスのたたき風1なすはヘタを除き、1cm厚...鶏のから揚げ&塩こんぶとツナのレンジピーマン
ししゃもの南蛮漬け&ホタテの炊き込みごはん&オクラとツナのあえもの
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ししゃもの南蛮漬け、手軽で大好き^^フライパンで焼いたら、好みの生野菜を添え、甘酢を回しかけていただきます。野菜もししゃももおいしい!ごま油の風味がいきる、ホタテの炊き込みごはんとシンプルなオクラとツナのあえものを添えていただきました。ごちそうさまでした。6月18日のメニュー・ししゃもの南蛮漬け・ホタテの炊き込みごはん・オクラとツナのあえもの・厚揚げとピーマンのバターしょうゆ炒め・キャベツと玉ねぎ、ニラのみそ汁ホタテの炊き込みごはん1生食用のベビーホタテは水けを拭き、かるく塩、こしょうをふります。フライパンにごま油適量を中火で熱し、ホタテの両面をこんがりと焼いてうまみを閉じ込めます。2米は洗い、炊飯器に入れて、しらだし・めんつゆ・み...ししゃもの南蛮漬け&ホタテの炊き込みごはん&オクラとツナのあえもの
【グルタミン酸】に頼ればレシピ完成?! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ たま~におうちに籠りたくなる日がありませんか。 この土日がそうだった私。いつもは活動的な方だと思うのですが、時折そうやってバランスを取っているのかもしれません。 そんな時に限って、冷蔵庫が寂しい~(*‘∀‘) 住んでいるマンションの1階がスーパーなのですが、それでももう出かけたくない。笑 ということで、これがほんとの【残り物レシピ】です! パスタ 1束 ミニトマト 6個(半分に切る) ツナの水煮缶 半量 玉葱 2分の1個(薄くスライス) オリーブオイル 少々 コンソ…
最近我が家のサラダには、アイツが入っております。日本ではおなじみのアイツです。そう!シーチキン。ちなみに、シーチキンって純度100%の和製英語ですよね。こっちでは聞いたこともないし、Canned Tuna とか、Tuna in Oil とか、そういう表記をよく見ます。そんでもって、日本のシーチキンとアメリカのツナ缶ってどこか雰囲気が違うんですよね。日本のヤツって、身がほぐれているじゃないですか。それに比べてアメリカンツナ缶...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)休日は外出の帰りに、いつものお店でササッとお買い物。お刺身盛り合わせがまだ残っていてよかった!家族は、お刺身をつまみにビールを飲むでしょう^^あとは2個の新じゃがいもでポテトサラダを。材料は簡単にツナ缶ときゅうり2種。家族の大好物、高野豆腐を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。6月1日のメニュー・お刺身・ツナのポテトサラダ・高野豆腐の煮もの・かき玉汁・ごはんツナのポテトサラダツナのうま味で少ない材料でも満足のおいしさ♪お刺身お刺身が少し苦手な若者も、おいしそうでした^^高野豆腐の煮もの家族の大好物、高野豆腐の煮もの。義母がよく作ってくれました。かき玉汁おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにボク陽くん。3ヶ月...お刺身&ツナのポテトサラダ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)週末も近くになって、みんな疲れがたまってそうな様子。豚ローストンカツ用肉にかるく塩、粗びき黒こしょうをふり、小麦粉をまぶしつけてオリーブ油でソテーに。エリンギ、マイタケ、シメジなどのきのこを油で炒めて、しょうゆ・みりん・砂糖・料理酒(各適量)、水・片栗粉(各少量)を加えて混ぜ、とろみがついたら肉にかけます。とろりと甘辛いソースがポークソテーにまったりとからんで、たまらないおいしさに元気も出そう^^5分ほどで作れちゃう、ツナと新玉ねぎの甘辛煮を添えて、ごちそうさまでした。5月30日のメニュー・ポークソテー和風きのこソース・ツナと新玉ねぎの甘辛煮・なすともやしのナムル・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんツナと新玉ねぎの甘辛煮☆鍋に玉ねぎ(くし...ポークソテー和風きのこソース&ツナと新玉ねぎの甘辛煮
家から離れた場所にある西友。自転車にも車にも乗れないわたしは往復1時間歩きます。比較的涼しい日にウォーキングがわりに。今回買ったのはこちら。シーチキンLフレーク食塩不使用と西友のPB「みなさまのお墨付き」の国産食べる小魚 塩無添加です。ツナ缶は長らくシーチキン
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ねぎ、生で香りと辛みを生かしたり、火を通して甘みを引き出したりとまったく違う味わいが楽しめて大好き。今日のレシピは生のねぎを煮えた肉とあえ、少ししんなりさせます。白いごはんのお供に、お酒のおつまみにも。スパサラ、ほうれん草としめじのおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月26日のメニュー・牛肉の甘辛煮シャキシャキねぎあえ・スパサラ・ほうれん草としめじのおひたし・あさりのみそ汁・ごはんスパサラ☆きゅうり、にんじん、ツナ缶、コーンを加えて、マヨネーズ、オリーブオイル、すし酢、レモン汁、こしょうであえました。牛肉の甘辛煮シャキシャキねぎあえねぎは火を止めてから加え、予熱でほどよく火が入ります。材料(2人分)長ねぎ(1本斜め...牛肉の甘辛煮シャキシャキねぎあえ&スパサラ