メインカテゴリーを選択しなおす
今日の晩御飯久々の今日の晩御飯の写真です。イカとピーマンの炒め物。スマホを買い替えたので、カメラの使勝手が違います。写真写りは良くなった気がするけど撮った写真の向きが分かりづらくて、なんか逆さかも?(^^;)そのうち慣れるまで変かもしれませんが、スルーしてやって下さい。...
この二日間の雨のおかげで久しぶりに澄んだ青空が広がっています今回の雨が岩手県の山林に恵みの雨となることを期待していたけれど火の気は見えないけれど まだ完全鎮火はしていないそうですねどうか早く鎮火してくれますよう切に願いお祈りしますそんな真冬のような今週今週は夫婦別室でそれぞれの時間を楽しめるようになり昨日はプレスリーのあの名曲「好きにならずにいられない」等を聴きながら絵に没頭(私は音楽・歌を聴きな...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第1024回でございます!今日は、麻婆豆腐の話ー!!今日は冷蔵庫に残っていた材料でテキトーに麻婆豆腐を作ってみたんですよ。鍋用に買ったおネギの先がちょっとシワシワしてきたし、微妙に残ったコチュジャンや甜麺醤も使
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)みんなで食べる休日の晩ご飯はハンバーグ。みじん切り玉ねぎをよく炒め、合いびき肉、卵と合わせ、塩、こしょう、ナツメグをふります。牛乳で湿らせたパン粉も投入して粘りが出るまで練り混ぜ、小判形に。オーブンレンジの鉄板にのせて、こんがりおいしく焼けますように!とおまかせして、ケチャップ、ウスターソース、赤ワインor酒、みりん、砂糖(バター少量を足しても)を弱火で煮詰めてソースのでき上がり♪じゃがいものソテー、ブロッコリー、ボイルにんじんを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月27日のメニュー・ハンバーグ・きのこのサラダ・れんこんサラダ・厚揚げとわかめのみそ汁きのこのサラダ☆きのこ(しめじ、えの...ハンバーグ&きのこのサラダ
ネットで見かけて気になっていたこねずに作るハンバーグステーキ。ちょうどひき肉が残っていたので作ってみました。こねないから、作るのは超簡単、洗い物も少なくて済み…
チキンライスのオムライスも好きですが、お肉を切らずに作れるのでひき肉ごはんのオムライスもオススメ!フライパンの中で包もうとすると高確率で失敗する人なので…卵は…
さっぱりジューシー♪おろしハンバーグ&にんじんとツナのサラダ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日はおろしハンバーグ♪さっぱり&ジューシーで、みんな大好き^^たねに入れるみじん切り玉ねぎはオリーブ油でしっかり炒めて、合いびき肉、パン粉、牛乳、卵、塩、こしょうと混ぜ合わせます。そこにマヨネーズをほんの少しプラス♪しっとりコクあるハンバーグに、大根おろし、青じそを添え、ポン酢しょうゆをかけておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月20日のメニュー・おろしハンバーグ・にんじんとツナのサラダ・ジュリエンヌスープ・ごはん・梨にんじんとツナのサラダAオリーブオイル、酢orカンタン酢(各適量)塩、こしょう(各少量)1にんじんは皮をむいてピーラーでせん切りに。青じそは軸を切り、縦半分に切ってから...さっぱりジューシー♪おろしハンバーグ&にんじんとツナのサラダ
プリン体を控えるために少量の肉でも満足感のあるメイン料理ができたら嬉しいです。 赤身の肉はプリン体が多いですし、塊肉は一口になる肉の量が減らせませんから、尿酸値ケアの場合、あまり使い勝手がよくありません。 使いやすくて家計にも優しいのはひき肉です。 今回は少量の合いびき肉で、メイン。 輪切りにした大根の間にひき肉を挟んで鍋に入れて煮るだけです。 夏なのでちょっと濃いめの味でご飯が進むようにしたいです。 出汁はプリン体の塊ですから避けて、代わりにほんの少量のオイスターソース(これもプリン体の塊なので量には要注意)でコクを追加してあります。 酒、砂糖、醤油の定番に、オイスターソースの風味が僅かに加…
おはようございます!今朝もお天気で気持ちがいいポカポカ陽気を通り越してなんだか暑くなりそうですね〜健康管理に気をつけなければ!さてさて、昨夜のごはんは疲労困憊…
これをミートローフと呼ぶのはどうかと思いますが……。 1月のことです。買った合いびき肉は、崩れないで四角のままでパックの中に入っていました。 下ごしらえする間がなく買ってきた日は冷蔵庫に。 更に、その翌日も急いで使いたい食材の都合で、急遽別のメニューに変更してケア料理を作りました。 寒いシーズン、凍った冷たいひき肉を加工するのはキツイですから(例年霜焼け状態。正直、3月の今もまだまだかなりの霜焼け)とりあえず、加熱して保存したい。 仕方がないのでコンロが空いたところで、パックから出してそのまま厚手の鍋に入れて焼きました。外側にスパイスを振っただけで……。 塊のまま、全面返しながら焼き、蓋をして…
お読みいただきありがとうございます楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかですアラフォー夫婦小3・年長兄弟の4人家族詳しい自己紹介はこちら以下は外部広告で…
こんにちは昨日から夫が用事で義妹の住む京都に行ってるので、久しぶりにおひとりさま時間を満喫しています今晩帰ってくるのであと少しのんびりさせてもらおうとはいえ、…
この記事は、筆者がハンバーグを作った話で、パン粉ではなくお麩を使ったこと、タネは最初は箸で混ぜること、味付けにYOSHIDAの「グルメのたれ」を使ったことなどを書いている。
【冷凍保存用の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』(時短料理の必需品) ★ 今日の夕食は『なすキーマカレー』『玉子バターチキンカレー』 『ターメリックライス』『葱抓餅』(ナンの代わり)】
★ 冷凍保存用の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』(時短料理の必需品) ★ 今日の夕食は『なすキーマカレー』『玉子バターチキンカレー』 『ターメリックライス』『葱抓餅』(ナンの代わり) 今日は午後から
こんにちは。お米がおいしくて食べすぎに気を付ける日々を送っています。先日は新米に合うご飯のお供を紹介しましたが、新米と一緒に食べるとご飯も進むハンバーグも紹介します🍚ハンバーグの下拵えは結構手間のかかる作業ですね。沢山作ってハンバークのタネ
豆腐でかさ増し!黒瀬のスパイス味の ふわふわジューシーメンチカツ!
肉だけのメンチカツより食べちゃうかも~😆材料牛豚合いびき肉(他の肉でも代用可)玉ねぎみじん切り1/2木綿豆腐一丁チーズ(適量)黒瀬のスパイス味おからパウダーてんぷら粉パン粉豆腐はレンチンして水切りしてます今回合いびき肉を使いましたが、脂の少ない赤身や大豆ミートを使ってもOK!玉ねぎはみじん切りにしてレンチン(600wで約3分)合いびき肉はしっかりこねて粘りが出るまでよくこねます。肉をよく
【冷凍保存用の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』 ★ 色々なお料理が時短でできます★ 今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』】
★ 冷凍保存用の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』 ★ (色々なお料理が時短でできます) 今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』 今日は冷凍保存用の 『ひき肉&玉ねぎ&にんじん
【自転車が倒れて∑(>д<) キャ~~~ッ!! ★ 今日の夕食は『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』他】
★ 自転車が倒れて∑(>д<) キャ~~~ッ!! ★ 今日の夕食は『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』他 今日は午後から自転車で”ビュ~~~ン!” 楽しい「スーパー巡り」して 最後のお店で買い物を済ませ
【Vlog】 ヒマ x イソ 0019 #自炊ピーマンの肉詰め作って食べる
ミンチ料理は家計にやさいし節約の味方♪というワケでピーマンの肉詰めになりました↓ 動画を御覧くださいませぇ~ ↓◆◇◆スポンサー広告様◆◇◆ 人気ブログランキング↑ ↑ ↑ ぽちっとネ♪ ↑ ↑ ↑...