メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっとずつ食べたいときの、小さなおにぎりごはんちょこっとずつつまみたい日の朝ごはん。冷凍の炊き込みごはんをレンジで温めて小さめのおにぎりにして。冷凍庫のニラ…
こんにちは、春です(*´▽`*)ちょっとまえからワンプレートのおうちカフェごはんを作りまくってます!ワンプレートごはんにはメリットがいくつかありまして。 作り置きおかずをちょこちょこのせるから、満足感がある!色どりが良くなるのでおいしくいただける!カフェっぽくておしゃれだから映える! そしてなにより…… 洗い物がお皿 い ち ま い だ け !!!!! (ここ最大ポイントです!(笑) というおもいつくだけでもメリットだらけだったりします。 と、いうわけで、私がつくったワンプレートディッシュ、見てくださいー♪今回は副菜使いまわしバージョンで二皿! ポークステーキのワンプレートディッシュと新玉ねぎ…
行く予定だった体操をサボってしまった。その変わりヨガマットをだしてストレッチをたっぷり40分、頑張りました。これはこれで気持ちいいのだけどやはり仲間がいた...
おはようございます。 今朝は曇りがちな天気ですね。この後雨になるようです。 明日は、午前中にエアコンクリーニングさんが、午後からはメリーメイドさんがくるので、…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "プレートランチ。 #エムズマーケット#デリ#惣菜#野菜#ラザニア#キッシュ#ワンプレート#ランチ#…
【MENU】・マグロ佃煮・キュウリぬか漬け・大根壺漬け・梅干し・玉子焼き・味噌汁・五分米休日の1人朝食。朝食をのせたトレーは両親と旅行へ行った時の朝市で買ったもの。父親との最後の旅行だったので思い出の品となりました。ネットで商品を買うのも便利で好きだけど旅先で買うのも思い出になって良いもんですね。先日300円で買えたこのマグロは佃煮にしてみました♪ガス代節約の為鍋が置ける暖房器具の上で完成させました(^-^)/...
先日食べた1人お昼ごはんです。鬼と旦那と娘が嫌う『めざし』を焼いて食べました(´∀`*)この苦みが美味しいのに・・・。今年はなんとなく作らなかった『恵方巻き』。そんな『恵方巻き』の売れ残りの大量廃棄は『税金』で賄われているなんて知りませんでした。↓ ↓ ↓商品は売れなきゃ無くなるので消費者側も予約制の店からしか買わないとか考えないといけませんね。お金も無駄ですが食べ物を粗末にしていることが気になります。 ...
suzue on Instagram: "2025.01.26 2月デリdeモーニング…1月も最後の日曜日…早いですね〜体調もやっと戻ってきた感じ❣️2月のデ…
子どもとの時間、ゲーム三昧、SNS三昧、そんな1日もあっていいよね。
こんにちは(*'ω'*) 今日は、夫が仕事で定時まで子どもと2人きりです。 昼ごはん適当でいいのでラッキー(*´ω`*)♪ 昨日の残りのハンバーグに目玉焼き、冷凍ほうれん草に千切りキャベツを用意しました。 見事に白ご飯とほうれん草が少し目玉焼きがまるまると残ってて、3時のおやつとして 私が食べることになります(゚Д゚;) カノー(Kano) やさしい彩り 抗菌 キッズプレート 径21cm るり色 74423 カノー(Kano) Amazon TAMAKI プレートL エッジライン グレー 直径23×高さ2.8cm 電子レンジ・食洗機対応 T-788554 TAMAKI Amazon そして、息…
こんにちは。 小さい子どもにしてはちょっと平熱が低めの我が子。 低いと言っても、36.5℃だから一般的には普通なラインみたいだけど。 私や下の姉はもうちょい高かったので、ついつい気になってしまう。 何でだろうと思うと、朝ごはんがしっかり食べれない体質だからかな。 そういえば、朝起きてすぐご飯の食べれなかった上の姉と弟は、平熱が低めだったかな。(姉弟の中で) 私と下の姉は、お腹が空いて目が覚める、...
自由が丘で買ったパンで夕食です。出かけた日のお手軽夕食です。12/17火曜夕食味噌スープ(豚汁)ポークビーンズ ゆで卵 アボカド 柿ベーグル(もち)ショコ...
以前、作って格別に美味しかった’鶏だし茶漬け’ 今回は、ワンプレート風に作ってみました。お茶漬けというより、だしがけの鶏めしみたいな感じ。ほっこり飯。
晴れのちくもり 気温20℃ 寒くはない。 まだ、耐えられる・・・冬はゆっくりおいで。 急がなくてもいいからね。 晩ご飯 味ごはん 卵焼き シャケ ほうれん草のおかか和え レタス・トマト ひーちゃんが居ないので、ワンプレートに盛り付けしました。 お片づけをするあーちゃんが、...
サラダ多めのワンプレート トーストが控えめなのは、昨晩食べ過ぎたから。たまに食べたくなるシーザーサラダ今回はベーコンの代わりに薄切りにしたウインナーをカリカリ…
ブロッコリーとレタスのグリーンサラダ&トーストのワンプレート
ワンプレートブランチに猫を添えて。もともとは冷凍庫の食パンを消費するために時々トーストをのせたワンプレートを作るようになったのですが…もともとインドアな性格ゆ…
今日、海外通販サイトのTEMUが届きます。 注文してほぼ1週間。 心待ちにしていました。 初めて購入した時は 届いた荷物の凄まじさに驚きましたが。 何回か購入しているうちに 慣れました(笑 破損してなければOKですから。 さて。 昨日のお昼ご飯に リサイクルショップで買って来た重箱を 早速、使ってみました。 ブロッコリーとハンバーグとポテトと人参は スーパーで購入したおかずセットです。 後は自前?です。 たまーに、こんな風に作ってみようと 思います。 コラージュはいつもより控えめに。 秋ですねぇ。 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 応援をよろしくお願いします👋 こちらもよろしくで…
私の頼み事のために来てくれた次男は 昨日のお昼前に帰って 行きました。 帰りの道中、 鹿や熊に衝突?するかもしれないので 明るいうちに帰ってくれると 安心です。 最近は車と鹿との衝突事故が 増えてるようです。 実際に長男は運転中に 草むらから飛び出て来た鹿に衝突した 経験があります。 次男が帰った後はぼーっとして いました。 が・・・ 気を取り直してドラッグストアに 行って来ました。 5%引きの日ですからね。 気分転換にもなる。 後はインスタを眺めたり 海外通販サイトを覗いてみたり・・・ コラージュ素材が安い! 安い、安いと思って買ってしまいそうに なりますが。 今月は既に買ってしまったので …
秋の食材をつかって、秋色のワンプレート!最近、野菜が高いです。彩りの優等生、トマト、パプリカ…夏野菜ということもあり、値上がりの秋でもあり手軽に買おうと思えな…
昨日は仙台もなかなか激しい雷雨でした。雨の合間をぬって、週末の買い出し。エビのむき身がお買い得だったのでなに作ろうかな?エビチリ? エビピラフ?…と帰り道に考…
暑い🥵なか歩いて疲れたけど食材が野菜室でそろそろ危ないのもあるのでラタトゥユを作ります。今年初めてのラタトゥユは家にある食材で、ホントはセ...
チキンライスのオムライスも好きですが、お肉を切らずに作れるのでひき肉ごはんのオムライスもオススメ!フライパンの中で包もうとすると高確率で失敗する人なので…卵は…
晩ごはん さつまいも蒸しパン ほうれん草ベーコン炒め 中華サラダ わらび ヨーグルト 温麵 ケーキ型で作った 大きなさつまいも蒸しパン 竹輪の中チーズを丸くする 左→右 拍子木切りにしたチーズを竹輪に詰めて、数秒チンして少し冷まして切るだけ。 詳しくは↓ しょっちゅう流れて...
カレーのワンプレートごはんは盛り付けが難しい(&猫缶が食べたい猫)
ワンプレートごはん。家で仕事をするときのランチで洗い物を少なくするためによくやるのですが…カレーのワンプレートはなかなか盛り付けが難しかった…ここまでは悪くな…
イングリッシュマフィンが余ってる。自家製のはちみつレモンも冷蔵庫に余ってる。↓はちみつレモンは、アイスドリンクにも ホットドリンクにも使えるので、いろいろ便利…
ピザトーストを作るときはケチャップやピザソースを使いますが、軽めにしたい時は野菜とチーズだけでもサクッと美味しいピザトースト風になります。あっさり目なので、朝…
ハムチーズサンドと贅沢野菜スープの朝ごはん(デザートはパンナコッタ)
先日購入した野菜スープを食べてみました。パンナコッタも初めて作ってみました。 PR ご訪問ありがと
イングリッシュマフィンのハムたまごサンドで、ワンプレートごはん
休日のブランチにイングリッシュマフィンを焼いてスクランブルエッグを作ってハムたまごサンド風のワンプレートごはんになりました。イングリッシュマフィンを使ったハム…
ポークチャップも薄切り肉で作れば筋切りなし、小麦粉なしでも簡単に柔らかく仕上がります。薄切り肉だから、生焼けの心配も減るし短時間で作れる!今回はにんにくを入れ…
目玉焼き&ソーセージのワンプレートごはんにするはずが、フライパンに卵を割り入れたら黄身が割れちゃった・・・なので、かき混ぜてスクランブルエッグに気合いを入れて…
半熟のとろーりオムライスも良いけれど、昔ながらの固めのオムライスも好き!今回は、チキンライスではなくちょっと和風にバター醤油ごはんで作りました。フライパンで上…
シニアステーションの午前のプログラムはフレイル予防。シェアバンドを使っての全身運動です。わずか30分のほぼ椅子に座ってできる運動ですが終わると身体の隅々ま...
日本★大阪|おうちごはん☆ワイン多め【父入院期間中の晩酌】(2024.02.23-29)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月15日(金)R-panda父が退院して今日で4日目。食欲は大分戻って来た。やっぱり家のごはんが美味しい…
温泉卵を買ったときに付いてくるタレ。使わずに余ってしまうこともありますが、調味料としても使えます。と、言うわけで、今回はタレを使って、だし巻き卵を作りました。…
2歳5ヶ月 ワーママ晩ごはん 幼児食記録 晩ごはん記録 献立 メニュー フルタイムワーママ
幼児食記録 今回は娘の晩ごはんを記録していこうと思います。 幼児食記録と言ってももうほとんど大人とおんなじ味付けで食べています。 2024.1.15 メニュー ハンバーグ丼 コールスロー 玉子スープ みかん 食べた時の様子
2歳4ヶ月 幼児食記録 フルタイムワーママ 適当晩ごはん 献立 メニュー
幼児食記録 今回は娘の晩ごはん記録です〜。 幼児食と言ってももうほとんど大人と一緒の味付けです。。 本当はもうちょっと早いのかな〜と思いながら分けるのが大変で、、 助産師ひさこさんのYouTubeをよく見るのですが、その方が言う「頑張らんでえぇ、適当でええ」という言葉を自分の都合のいいように解釈して甘えてしま
2歳4ヶ月 幼児食記録 晩ごはん記録 ワーママ晩ごはん 食べムラ多め 献立 メニュー
幼児食記録 今回は娘の晩ごはんを記録していきたいと思います。 幼児食と言っても、もう味付けはほぼ大人と同じで変
2歳3ヶ月 晩ごはん記録 ワーママ適当ご飯 食べムラ多め 献立 メニュー
幼児食記録 幼児食と書いていますが、最近はもう大人と一緒の味付けであげていることが多いです。 大体いつまでが幼児食なのかもうよく分からなくなっています。笑 というわけで幼児食か分からない娘の晩ごはん記録です。笑 そして更新をサボりまくっていたので11月の晩ごはんを今頃記録するズボラっぷりです。笑 2023.
2歳2ヶ月 幼児食の記録 ワーママ 晩ごはん 献立 メニュー
晩ごはんの記録 娘は相変わらずの偏食ぶりを発揮しています。笑 2023.10.27 メニュー もち麦納豆ご飯 にんじん アジフライ エビフライ 味噌汁 食べた時の様子 この日は仕事も疲れたので、揚げるだけの簡単フライ晩ごはんでした。 エビフライとかエビの下処理面倒だし、衣つけるのも面倒だし
【おうちごはん】お誕生日ワンプレート☆大荒れの北海道・・・猛吹雪の中、娘をお迎えへ(;´Д`A
こんばんは!お越しいただきありがとうございます 今日は午後から天気が荒れに荒れている北海道ずーっと降り続けています リビングの窓から庭を見ていたらう…
とっても久しぶりな主人作のワンプレートディナー ただ、前回までとは違いがありますこれ、2人分のワンプレートです フードはこれくらいですが、ワインは進みました…
【キッチンの吊戸棚の中の大掃除★今日の夕食は『チーズハンバーグ』★ワンプレートに盛り付けて…】
★ 12月14日 (木) 🌞 ★ 先週の金曜日にキャロママが入院してから お休みしていた大掃除・・・ 今日は吊戸棚の中の整理をしました 雑然としたキッチンの吊戸棚の中 床に大きなビニールを敷いて中身
料理をすると、洗い物が手間です。私は面倒くさがりなので、洗い物は歌いながらテンションを上げてやるようにしています。 テンションを上げるのは面倒くさがりと関係ないような気もしますが、まぁおいといて。 あまりにも洗い物をしたくない時には、いさぎ
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です こんばんは、ご訪問ありがとうございますすっかりご無沙汰してしまいました 実は立冬の8日に発熱をしまし…
コロッケもメインになるワンプレートw*半額マドレーヌ*ポチ予定のテーブルセンター
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…