メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前日比148円97銭(0.41%)高の3万6928円63銭だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)を無難に通過した安心感などから前日の米株...
今日の土曜日には、 魚べいに行ってきました。 サヨリ 国産(茨城・竹岡他)豊洲直送 500g 細魚 刺身【サヨリ500g】 冷蔵 食べてきたのは、 桜鯛・馬肉・サヨリ3種盛り アスパラガス握り あじ 〆さば あかがい つぶ貝 今日は、竜ヶ崎から牛久に流れてきて、魚べいに着きました。 オートバックスのエンジンオイル交換待ちの時間で行ってきました。 この辺りはチェーン店がそれなりにありまして、 ココス・コメダ珈琲・ガスト・モスバーガー・やよい軒・いきなりステーキ、などなどがるのですが、 その中から選..
越前大野の有機純米酢「老梅」でしめ鯖 以前上げた大野のお酢「老梅」を使ってしめ鯖を作ってみましたよ。 うちは家族みんなサバが好きなので一回で結構たくさん作ります。 右は塩とお酢のみでしめたもの、左はそれに昆布と醤油で味付けをして少しきずしっぽくしたものです。見た目はほとんど変わりませんが、味は違うのです。 つまにタネツケバナの葉を使ってみました 酢でしめる時間がちょっと短くて生っぽいですが大丈夫です。手作りサバで当たったことはいまだかつてありません。ま、時間があるときはもう少し寝かせて酢を馴染ますんですけどね💦気温が低くて浸透力が低かったのかもしれませんが、これでも2時間ぐらいはしめていますよ…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 あーちゃんが、色々と健康に良さそうな食材と調味料の組み合わせを調べて、夕食を作ってくれるん…
今日も飲みます👍「獺祭ブルー DASSAI BLUE Type 23」
新年3日目、今日の晩酌も日本酒🍶「獺祭ブルー DASSAI BLUE Type 23」前日開栓した際には盃で飲みましたが、このお酒はやはりワイングラスが正解👍開栓2日目と言う事もあるでしょうが、香りも味も芳醇な味わいになり爽やかさとふくよかな旨味を堪能出来ました😋今夜のおつま
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、久しぶりに近所の居酒屋「花のれん」に行くことにしました。ボトル残ってるか?確認行脚3カ所目です。いつもは、ゴルフの後だ...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに近所の居酒屋「花のれん」に行くことにしました。ボトル残ってるか?確認行脚3カ所目です。いつもは、ゴルフの後だったり庭仕事などで疲れたときに夕食の準備をさせるのも酷なので、そんな時に行ってたんだけど、ゴル...
アットホームな居酒屋に行ってきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。この店のことは大門に飲みに行くようになった頃から目についていました。でもリストに入れたのはまだちょっと前です。ネットに上がっている情報が少なくてイマイチよくわからない感じだったのですが、あるものが目当てで行ってみることにしました。場所は国道23号線の大門西交差点から大門に入ってすぐの左手にあります。到着して中に入ってみ...
TH69です。 夕食のメインは鶏めしでした。 ワインはイタリア・トスカーナのトレッビアーノです。 ごぼうの香りがよく出た美味しい鶏めしが出来ました。 いつもならメインなのに、おかずになってしまったしめ鯖の昆布締め 嫁ハンオリジナルのセロリと豆腐の味噌汁。セロリは味噌に合うのが驚きやわ。 豆3種と自家製きゅうりの粕漬け 青森の毛豆で過去最高の粘りがある納豆が出来ました! レタスとトマトときゅうりともずくとひじきと昆布とセロリのサラダ、きゅうりの三五八漬け 初めての三五八漬けは優しい味わいでした。今後さらに旨味と甘味が増すと期待しています。 合わせたワインはイタリア・トスカーナのトレッビアーノ「S…
おはようございます。娘が修学旅行の前夜に妻へリクエストした夕食は和食でした。ならばと妻は豚汁と娘の好きなパプリカのマリネを作りました。秋刀魚の塩焼きちょうど今…
おはようございます。先日の半夜クロムツ釣りで釣れた、真鯖とゴマ鯖を1匹ずつ持ち帰り、しめ鯖にしました。クロムツは全てお嫁に出してしまったので、唯一の楽しみがし…
朝焼け ~ウインナーのキャベツ炒めの朝ご飯、つくねバーグの晩ご飯~
おはようございます。今朝は涼しいです、湿度もそれほど高くなくいい感じですよ。まだ、外へ行ってないので、よくわかりませんが、昨日も散歩の時に池を渡る風が涼しかったので、今日は薄手の上着を羽織って行こうかと思っています。写真を撮る時間が長くて、汗をかくほど歩
夕景 ~mixベジタブル入りオムレツの朝ご飯、冷凍パスタの晩ご飯~
おはようございます。今朝は雨の音で、目覚めました。ザァーザァーと雨の音が結構していました。今はもう止んでいますが、どの位降ったのかな?昨日クラブへ行く時、ちょうど凄い降りの時に出かけたのですが、道路が3か所ほど冠水していて、水しぶきを上げながら、走りまし
日曜日、いつものゲストさんは用事があるそうでパス。休養の予定でしたが明日明後日と天気が荒れそうなの一人で出撃~本命のアコウ狙いの前にオニアジ、サバポイントに…
天気曇り空の快晴、ヒマなので朝の散歩でサバ虐めに・・・前日のサバはゲストさんがぜ~んぶ持って帰ったので。。。しめ鯖にハマって材料調達でした。1人で3時間だけ…
日曜日、天気快晴でゲストさんも居ないのでどうする?午後からのジアイなので午前中に用事すませて出撃~昨日の仕込んだシメサバが美味しく完成でルンルン気分^^;で…
オニアジ調査が主な目的でしたがサバのしめさばが絶品だったので調子に乗り出撃~狙い通り、サバを最低限確保し2時間で帰港でした。次回も頑張って確保してきます。 …
Chiko とっても便利なコープ商品、しめ鯖 昆布じめを紹介します。 湯銭するだけで美味しい煮魚が食べられるので、何度もリピートしています♪ Choco この記事では、コープ商品でおすすめのしめ鯖 昆布じめについて、正直な口コミやカロリーな
ゆき丸ちゃんに会ったよ ~ウインナーとアスパラの玉子炒めの朝ご飯、ガンモの煮物の晩ご飯~
おはようございます。今朝もひんやり、でも今日も良いお天気で、28℃まで上がる予想。風も弱めなので、ちょっと暑くなるかな?4日の朝散歩散歩へ出た時、百合が奇麗に咲いていたので。1株だったのが、今は5~6株に増えました。マルチーズのゆき丸ちゃん7才何度も会っているの
今回 友人と行ったのは酒庵 朋さん。 こちらはからすみと大根。からすみの塩味と大根の辛味が調和して最初からビールが進む味。 しめ鯖と炙り鯖。どちらも楽しめるところがさすが。 しらす(ちりめんじゃこ)のサラダも手抜きなし。ちゃんと酒が進む味。 あまりにも酒のあてに良い食べ物が多くて、かなり酒が進んでしまった。 天然生活 からすみドライスライス (10枚) 常温保存 カラスミ 国産 宮崎県産 プチギフト 珍味 おつまみ 肴 天然生活 Amazon 長崎旬彩出島屋 長崎加工 天下の三大珍味からすみ(カラスミ) お試し版15g 2個セット ポスト投函 長崎旬彩 出島屋 Amazon 【1枚約86g~9…
日曜日には、イーアスつくばの、 がってん寿司に行ってきました。 にしん 北海道産 ニシン 3尾パック 新春 母の日 父の日 以前、高崎市に旅行に行った際に、がってん寿司に行って美味しかった記憶がありました。 その際、春のネタに変わったところみたいで、にしんがあったので食べてみて、 それが非常に美味しかったのです。 HPを見てみたら、まだ、春のネタが提供されているみたいで、 またニシンを食べたいな〜、と行ってみました。 イーアスつくばは、10時開店で、そのくらいに入店して、 店内をウロウロして、11時になって、レストラン街も開..
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温19℃/最低気温9℃曇り時々晴れどんより曇った花曇りな週末です~暖かくなって、過ごしやすくなり...
こんにちはふぁそらです♪ 【第二弾】日本酒ペアリングレシピコンテスト に参加しています。 第1次審査通過しました! 2次審査は実際に作ったものをInstagramに投稿します。 私が頂いた日本酒は 八戸酒造株式会社様の陸奥八仙 ISARIBI 香りが日本酒とは思えないフルーティーな香り。 飲んでみると風味豊かな口当たりでキリっとした後味。 スッキリだけどもふくよか。 これに合わせるとしたならば・・・。 応募の時点でパンに合わせると決めていたので、めちゃくちゃ考えました。 ラベルを見てみるとこの「ISARIBI」はイカ釣り船が煌々と輝く幻想的な光景をイメージして作られたそう。 新鮮な海の幸と共に…
Chiko コープさんで、ガリ鯖(コープ 岩下の寿司がりを使ったがりさば)を購入してみました。 とっても便利で美味しかったので、口コミしちゃいますね♪ Choco この記事では、ガリ鯖(コープ 岩下の寿司がりを使ったがりさば)の正直な口コミ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落した。終値は前日比485円40銭(1.34%)安の3万5751円07銭だった。下げ幅は2023年12月21日以来の大きさで、終値で節目の3万60
みなさま こんばんは 去年の10月に、21年間愛用してたナショナルのシェーバーが、たまに調子悪くなる時が有り、新しいのが欲しくなったと言う記事を書きました。⇒過去記事 で、お安く購入しようと最安値を狙っていたら、1日経って約4000円近く値
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。
みなさま こんばんは 昨日今日と、朝っぱらから日本酒を飲んでいるので、日中はコタツに入ってるのですぐ眠くなっちゃいます。 で、コタツでゴロゴロしてると、ウッドデッキ上の餌場やカツラの木の近くに設置した水浴び場に小鳥たちが来るのが良く見る事が
今週は鯖買ってきました 3枚に下ろして、塩振って、お酢に漬けて冷凍します 京都では、シメサバをきずしと言いますが、塩サバで作るのが一般的 私の祖母は、「塩…
鹿児島県長島町のふるさと納税の返礼品『炙りしめ鯖(4枚)』を紹介します。寄付金は、10,000円です。お刺身はもちろん!ちょっと手を加えて棒寿司や手まり寿司にしてみたり、お野菜をちらしてカルパッチョもおすすめの食べ方です。
今日のお昼には、 魚べいに行ってきました。 回転寿司からサカナが消える日 (扶桑社新書) [ 小平 桃郎 ] 宮城県産金華さば 霜降りにしん あじ いわし いか天 いかげその唐揚げ 岩手県産生たこ を食べてきました。 青魚を4種類食べまして、イカの揚げ物、 それに、おすすめのトップにあった、岩手県産の生たこ タコと岩手って、私の中ではイメージが無いのですが、 岩手でもタコが取れるんですね。 午前中は病院に行く予定でして、 そのあとのご褒美が無くては病院に行く気が・・・、 な..
鯖(サバ)楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2023年9月28日情報】
2023年9月28日情報。【たれめし】では100gあたりの寄附金額が安い順にランキング紹介しています。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
この日は蓮田市にいました。ランチは埼玉3大チェーンの雄「ぎょうざの満州」 ここの餃子好きですダブル餃子定食に玄米ご飯少なめをオーダー。 どうだ! 中々の…
昨日の土曜日に行ってきました。 魚べい 回転寿司 お寿司 おすし 寿司 すし 電池式 お寿司屋さん クッキングトイ 回転 回る まわる 遊べる 錦 HAC2413 プレゼント おうち時間 巣ごもり お誕生日 クリスマス 子供 おままごと 食べてきたのは、 霜降りニシン とり天 石垣貝 白とり貝・北寄貝 あじ しめ鯖 えび天 それに、ガリ(無料)。 昨日は、行ったことのない店舗に行きました。 ここにもあったんだ〜、と入店。 にしん、が販売されていたのでそれを目的に。 にしん、しめ鯖、あじ..
昔よく通った酒場鶴吉さまが終演とのことでご挨拶に。超カッコいいお店の象徴。畳に大きな鶴。お通し。プチトマトとキュウリのシンプルだが最高のお通し。しめ鯖。店主は有名な魚屋に努めていたこともあり、つまみの魚が美味しい。新潟の名酒「鶴の友」をいただく。2000年代
週明け月曜のブリュッセルは曇りのち小雨、さらに気温も下がり、ぐずついた天気の一日に。そこで体が温まるように昼ごはんにはつみれ汁を作ってみました。土曜に久々に行…
おはようございます。昨日は母の手術が無事に終わり、ホッとしているラークです😉孫(うちの娘)のためにも、元気に長生きして欲しいですね。3種類の〆鯖を炙って食べ…
久々の冷凍庫チェック❗️釣り魚を真空パック冷蔵・冷凍したり、加工したりすることで、魚を食べる機会がさらに増えた我が家です😋好き嫌いなく食べてくれるのは嬉しい…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の2月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは
先日のヤリイカ釣りで釣れた洲崎沖の寒サバを使って、しめ鯖を作ってみました❗️釣行ブログはこちら『ヤリイカ釣りへ行ってきました❗️』ヤリイカ釣り@勝山港 庄幸丸…
みなさま こんばんは今日も暇だったので、低山登山会の先輩がオススメの鳩山町にある農産物直売所と、嵐山町にあるスーパー「あさひ屋」に行ってきました。鳩山町の農産物直売所は、「ちょっくま」という名前のお店らしい。こんな佇まい。駐車場は結構広い。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、昨日のモトクロスの動画をジャンジャンアップしようと思ったのですが。。。どうも、動画の動きが悪い。iPhoneで撮った写真
みなさま こんばんは今日は、昨日のモトクロスの動画をジャンジャンアップしようと思ったのですが。。。どうも、動画の動きが悪い。iPhoneで撮った写真や動画をPCに取り込もうとするも、中々うまくいかない。なんかねぇ 先月までネットはケーブルテ