メインカテゴリーを選択しなおす
元船町「 海鮮問屋 天ぷら かとう 」▪定食もアリ、呑むのもアリの天ぷら屋さん
9月にオープンした、ゆめタウン夢彩都のそばにオープンした天ぷらのお店「海鮮問屋天ぷらかとう」で夕食。表の看板には営業時間やおすすめメニューが書かれています。わかりやすくていいですね。入口で食券を買って席に座ります。メニュー。定食、一品メニュー、アルコール。夜も定食があるのは嬉しいですし、天ぷらをつまみに呑めるのもいいですね。私は日本酒が気になります。席はカウンタースタイルで10席ほど。海老好きのための定食(1,480円)。あら汁に、小鉢はひじき煮とかつおの漬け。ご飯も美味しくてびっくり。大盛りやおかわりも可能なようですよ。海老天が5本に野菜天が2つ。衣は薄めにぱりっとしているような感じ。素材の味がして好きな味でした。呑みにも来てみたいですね。ご馳走さまでした。海鮮問屋天ぷらかとう長崎市元船町11-1009...元船町「海鮮問屋天ぷらかとう」▪定食もアリ、呑むのもアリの天ぷら屋さん
住吉町「 鳥LABO. 」▪中華そばのお店が移転オープン!営業日も増加
住吉町の中華そばのお店「鳥LABO.」が10月13日に移転オープンしました。場所は前の店舗からすぐの三八ラーメンの隣のビル。営業日も土日の不定期営業から木曜から月曜の週5日に増えています。店内はカウンターとテーブル席。開店時間には十数名の行列が。私も並びました。13時頃からがすぐ入れるのかなという印象です。メニュー。肉中華SOBA(850円)。肉は豚と鳥が両方。チャーシュー麺らしく肉がたっぷり。スープは鶏に魚介の出汁も感じます。味つけは甘めで長崎の人は好みかも。私も好きです。麺は中細の縮れ麺。スープが適度に絡みます。しらすめし(400円)。前の店舗にお邪魔したときと同じ組み合わせを注文してしまいました。しらすご飯大好きなので。中華SOBAのスープをかける食べ方をおすすめされますが、私はそのまま半分食べて、...住吉町「鳥LABO.」▪中華そばのお店が移転オープン!営業日も増加