きのこ料理を食べてきました。玉城にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは数年前にその存在を知りまして、数ヶ月前にやっと順番が回ってきて行ってみたのですが、食事のLOを過ぎていたので他の店に行きました。今回もLOの時間がはっきりわからない状態だったのですが日曜の閉店時間はわかったので、そこから逆算してこのくらいなら大丈夫かなという時間に行ってみました。場所は県道530号線沿いにあり...
三重県を中心にグルメレポートなど... 今日も三重でめしがうまい!
長年外食がマンネリ化しておりましたが、 三重県にもおいしい店がたくさんあることを知り、 グルメ道に目覚めました。 三重県がそして津が盛り上がっていくように、 いろんなお店を私なりの視点でご紹介して行こうと思います。
きのこ料理を食べてきました。玉城にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは数年前にその存在を知りまして、数ヶ月前にやっと順番が回ってきて行ってみたのですが、食事のLOを過ぎていたので他の店に行きました。今回もLOの時間がはっきりわからない状態だったのですが日曜の閉店時間はわかったので、そこから逆算してこのくらいなら大丈夫かなという時間に行ってみました。場所は県道530号線沿いにあり...
地域タグ:玉城町
人気の居酒屋でしこたま飲んできました。鈴鹿にあります。今回は平田町駅前で検討しました。この店のことは以前から何度も前を通っていて目にはついていました。毎度お馴染みのあるものが目当てで行ってきました。ネット予約ができるのでしておきました。場所は平田町駅を出て左手すぐのところにあります。到着して中に入ってみると先客が3組いました。その時点ではすいていたのですが後から次々に入ってきました。飛び込みで入っ...
地域タグ:鈴鹿市
フードコートでラーメンを食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2010年6月なので何とまぁ15年振りです。当時はうちの近所にショッピングモールが建てられたばかりの頃でした。まだちょっと前のことのような感覚なのですがもうそんなに経つんですね。あまりの時間の経過の速さが恐怖で仕方ありません・・・((((;゚Д゚)))))))原点回帰の意味も込めて行ってき...
地域タグ:津市
カニ食べ放題に行ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店は昨年の9月に開店したばかりでして、ズワイカニが食べ放題ということで着目しました。テレビ番組でも紹介されていてかなり反響があるだろうと思っていたのですが、ネットにあまり情報が上がってきません。口コミの数も少なくて店が宣伝のために取材させたようなレビューが中心でした。なので実際のところはどうなのだろうというのがよくわからな...
地域タグ:津市
うどんを食べてきました。亀山にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは数年前にその存在を知りました。鈴鹿のハンターにあるゑびすやと同じ会社が運営しています。いわゆるセルフうどんの店なので特に関心を持つ対象では無いのですが、口コミ多数で評価も高くて亀山で行くあてが無くなった時の選択肢としてリストに入れました。でも他の店にほとんど行ってしまってこれだけが残ったので今回行ってみるこ...
地域タグ:亀山市
トンカツの店でカレーを食べてきました。津にあります。この店に行くのは今回で4回目です。前回は2018年11月なので6年半振りです。もっとちょくちょく行ってみたい気はあるのですが、この店は日曜が定休日なので機会が限られてくるのです。そしてこの店における私の宿題のようなものがありました。これまで何度もそれを目当てに行っているのですが、品切れだったりメニューから消されていたりで食べれませんでした。日曜がダメなら...
地域タグ:津市
うなぎを食べてきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはまだ数年前に知ったばかりです。でも明和店の方は食べ歩きを始めたくらいの頃には既に知っていました。にも関わらずどちらにも行ったことがありませんでした。なぜなら明和店の方に既に行ってる つもり でいたからです。どうやら松阪の国道23号線沿いにあるうなぎ屋と勘違いしていたらしく、それでリストに入れないまま長年経って...
地域タグ:松阪市
大人気の居酒屋に行ってきました。四日市にあります。今回は近鉄四日市駅前で検討しました。この店のことを知ったのは数年前くらいです。口コミ多数でとても評価が高い。ついに四日市の真打登場かなと言うことで行ってきました。かなりの人気店と言うことで事前に予約をしておきました。場所は近鉄四日市駅の北西くらいにあるのですがとても説明が難しいです・・・西浦通りの東側の狭い通りにあります。駅から徒歩で7・8分くらいで...
地域タグ:四日市市
カレーうどんを食べてきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはまだちょっと前に知ったばかりです。鈴鹿の海側の住宅街にはネットの地図で見ているとポツンポツンと何気に結構いろんな店があります。次々に発見してはリストに入れています。今回は手打ちを堪能すべく行ってきました。場所は長田の浦駅の近くというほどすぐ近くではありませんがその付近にあります。国道23号線からなら一ノ...
地域タグ:鈴鹿市
おしゃれなカフェレストランで飲ってきました。津にあります。今回は家の近所で検討しました。この店に行くのは今回で4回目です。前回は2020年7月なので5年振りです。ずっと飲みで行ってみたいと思っていました。ネット予約ができるのでしておきました。場所は久居の国道165号線沿いのドミノピザの向かいの裏手辺りにあります。到着してみると10数台分くらいの駐車場に6・7台とまっていました。中に入ってみると先客が2組いまして...
地域タグ:津市
ファミレスに行ってきました。津にあります。月末シリーズです。今回も深夜に開いている店を検討しました。もう少し早めに仕事が終われば選択肢がかなりあるのですが、LOが23時以降となるとかなり限られてきます。そんな中でこの店を選択しました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2020年11月なので4年半振りです。あの時は家族で外食に行った帰りにデザートを食べに寄りました。印象は悪くはなかったものの特に関心も芽生...
地域タグ:津市
昔ながらの焼き鳥屋に行ってきました。鈴鹿にあります。今回は白子駅前で検討しました。この店のことは飲み歩きを始めた頃には既に知っていました。駅のすぐ近くで真っ先に目に留まりまして当初はリストに入れていました。でもだんだんと私の中で店選びの基準が上がって行きましていつしか対象から外れてしまいました。ここしばらく昔ながらの店を中心に行くようになったことで再び着目するようになりました。席数が少ない上に人気...
地域タグ:鈴鹿市
癒し系のカフェに行ってきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは食べ歩きを始めたくらいの頃には既に知っていまして、かつてはリストにも入れていました。食べ歩き初期の頃は昼過ぎにたまにどこかに行くような感じでしたので、いつか機会があればと思っていたのですが無いまま私の行く時間帯が変わってしまいました。でも今になってカフェ飯もレパートリーに入れたこともあって再びリストに...
地域タグ:津市
土佐料理を食べてきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2019年10月なので5年半振りです。アルコールや一品ものが結構充実していたので飲みで行ってみたいと思っていました。メニュー的に母にも合うだろうと思ったのですが・・・場所は高茶屋の国道23号線と近鉄道路の両沿いにあります。イオンモール津南いわゆるサンバレーの2Fです。到着してみると広大な駐車場に車がいっ...
地域タグ:津市
昔ながらの喫茶店に行ってきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2013年5月なので何とまぁ12年振りです。まだ当時はランチや昼過ぎにたまに外食に行っていた頃です。その時は昼過ぎに行ってサンドイッチを食べています。今は巡り巡ってこの手の昔ながらの喫茶店で夜カフェ兼ディナーをするのにハマっているので、久しぶりに行ってみることにしました。場所は桜橋...
地域タグ:津市
人気の居酒屋に行ってきました。松阪にあります。今回は松阪駅前で検討しました。この店のことを知ったのはまだちょっと前です。かなり評判が良くてメニューもそそられるものばかり。名店の予感がするので行ってきました。松阪界隈はあらゆる飲み屋が予約必須なので当然あらかじめ予約をしておきました。場所は愛宕町の飲み屋街の中にあります。松阪駅のJR側から出まして国道166号線の愛宕町交差点を渡ってしばらく進んだ左手にあ...
地域タグ:松阪市
穴場のラーメン屋に行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2021年1月なので4年振りです。ずっと再訪したかったと言いますか、前回に行った時は息子さんがやっていたので、店主が調理したのを食べてみたいと思っていました。どうやら今は昼も夜も店主がされているようなので行ってきました。場所は説明するのがとても難しいです・・・住宅街の中にここだ...
地域タグ:鈴鹿市
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
イタリアンバルに行ってきました。津にあります。今回は津駅前で検討しました。このところ洋食系ばかりが続いていますが、飲みと言えば居酒屋一辺倒だったのから、段々と変化しつつあった頃に次々にリストに入れていまして、それが今ちょうど順番が回ってきています。この店もそのひとつでして実を言えばどうするか迷っていたのですが、あるものが始まったのを公式サイトで目にしたので行ってみることにしました。場所は津駅の東口...
地域タグ:津市
関西風の広島焼きを食べてきました。玉城にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。第1候補の店に行ってみると中に入ってみても誰もいません。でもしばらくしたら奥から店主らしき人が出てきました。テーブルに着いてメニューを見ていたら今日はもうドリンクしかできないとのこと。食事はランチしかできないのかと聞いてみたら18時前くらいまでとのこと。その時がちょうど17時50分くらいだったのですが・・・(´・_・`)仕方...
地域タグ:玉城町
ピザバルに行ってきました。四日市にあります。今回は近鉄四日市駅前で検討しました。この店はどう言う経緯でリストに入れたのかイマイチ記憶にありません。でも再リサーチしてみると良さそうな気がするので行ってきました。場所は近鉄四日市駅の東側から出まして・・・ややこしいので割愛します。諏訪神社の近くにあります。開店時間の18時ちょうどに到着してみるとまだCLOSEDの表示がしてありました。でも中には店の方がいるのが...
地域タグ:四日市市
うどん屋でカツ丼を食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。ここしばらく何度もチャレンジしてきた店に今回も行こうとしたのですが、やはり何だか入り辛い感じなのは変わらず・・・でも気力を振り絞って腹を決めて駐車場にとめて車から出てみたら、店主が出てきて予約で一杯ですとのこと。表情や言葉の感じからして一見さんはあまり歓迎されていないような気がしました。これはもう行かない方が良さ...
地域タグ:津市
おしゃれなレストランで飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店に行くのは今回で3回目です。前回は2019年9月なので5年半振りです。母を連れて行くのに良さそうな洋食の店を探していて思い出しました。場所は雲出なのですが説明が難しい場所にあります。周囲は民家もありますが畑や空き地?だらけの中にここだけ店みたいな感じです。到着してみると5・6台は置けそうな駐車場に2台とまっていました。中に...
地域タグ:津市
回転寿司で飲ってきました。津にあります。今回は家の近所で検討しました。当初は別の店に行く予定だったのですが、モタモタしている間にネット予約のこの日の枠が×になってしまいまして、期限切れ間際のポイントを消化することも兼ねていたので困ってしまいました・・・そこで条件に合う店を探しましてこの店に行くことにしました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2016年2月なので9年振りです。あの時はまだこの店が出店...
地域タグ:津市
インド・ネパール・アジアンレストラン PeacePlace ピースパレス
ネパール料理を食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2019年10月なので5年半振りです。印象は良かったですしずっと再訪したいとは思っていました。結構間が空いてしまいまいたが私にしては早い方ですよね。場所は河芸の国道23号線の上野南交差点を海側に曲がってすぐの右手にあります。オートバックスの隣です。到着してみると10数台くらい置けそうな駐車...
地域タグ:津市
日本酒が揃った居酒屋に行ってきました。桑名にあります。今回は桑名駅前で検討しました。この店のことを知ったのは数年くらい前です。口コミの評価は割れているのですが穴場の店の予感がするのでリストに入れました。日本酒にかなりこだわりの強い店のようでして関心を持ちました。場所は桑名駅の東口から出まして左手にあるビルの裏手にあります。到着して中に入ってみると先客はいませんでした。食べている間に1組入ってきまし...
地域タグ:桑名市
深夜にファミレスに行ってきました。津にあります。また急遽勤務時間が変更になりまして遅い時間に夕食に行かざるを得なくなりました。食べログとかで深夜でもやっている店を検索すると結構いろんな店が出てくるのですが、そのうち半分くらいは情報が古くて今は深夜にやっている店は限られているんです。人手不足で営業時間を短縮せざるを得なくなっているようです。そんな中、今回はこの店に行ってみることにしました。この店に行...
地域タグ:津市
カフェでラーメンを食べてきました。伊勢にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。目当ての店に到着してみたものの、どうにも営業しているのかわかり辛くてですね・・・車に乗ったまま様子を伺っていると従業員らしき人が出てきて帰って行きました。とりあえず駐車場に停めて聞いてみようと思っていたら、中から店主らしき人が出てきたので聞いてみたら本日は終了したとのこと・・・今さっき公式サイトを見てみたら夜は...
地域タグ:伊勢市
漫画喫茶でお好み焼きを食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはかなり以前から知ってはいました。前を通るたびに目に付いていましたが特に気にはなっていませんでした。なぜなら漫画喫茶自体にあまり関心がありませんし、そういう店の料理にそれほど期待できるとも思っていないからです。でもネットの口コミを見る機会が何度かありまして、割と良さそうな気がしてきたのでリストに入...
地域タグ:津市
味噌ラーメンを食べてきました。津にあります。今日は急遽仕事時間が変更になりまして、遅い時間に夕食を食べざるを得なくなりました。そこで深夜でも開いている店を検討しました。チェーン店ならいくつもあるのですが、その中から久しぶりにこの店に行ってみることにしました。この店に行くのは今回で3回目です。前回は2014年9月なので何とまぁ10年半振りです。印象は良かったものの随分と間が空きましたね。場所は高茶屋の国道16...
地域タグ:津市
洋食レストランに行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことを知ったのはまだ数年前です。この手のクラシカルな洋食屋は大好物なのですぐにリストに入れました。実は一昨年くらいから何度か行こうとしたのですが、いつも駐車場が満車で他へ行っていました。何度でもチャレンジあるのみということで行ってきました。場所は土地勘がないので説明が難しいです。ハンターの近くとでもしか言...
地域タグ:鈴鹿市
釜焼きピザを食べてきました。松阪にあります。今回は松阪駅前で検討しました。この店に行くのは初めてですが津ダルマには3年前に行っています。こちらが本店?なのかどうなのかよくわかりませんが、先に知ったのはこの店の方なのでいつか行ってみたいと思っていました。かなりの人気店とのことですしネット予約ができるのでしておきました。場所は愛宕町の国道166号線から狭い路地に入ったところにあります。愛宕町交番の裏手です...
地域タグ:松阪市
世界唯一の練り物レストランに行ってきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2010年10月なので何とまぁ14年振りです。割と印象は良かったこともありまして、これまで何度か再訪を試みたことはあるのですが、いつの間にやら夜営業をやめてしまったようでして入れず・・・そしていつの間にやら休業してしまいました。それがいつの間にやら営業を再開していたので行...
地域タグ:津市
大人気のビストロに行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。この店は数年前に知りましてすぐにリストに入れました。この界隈はこの手の洋食系の店が結構ありますよね。片っ端からリサーチしています。実は昨年の夏頃から何度か行こうとしたのですが、電話するたびに既に予約で満席だったり結婚式に出張だったりで、何度も振られ続けて他へ行っていました。いつの間にやらネット予約ができるようになって...
地域タグ:伊勢市
タンメンを食べてきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。チェーン店にはあまり行かないのですが、この店が開店した当初から前を通るたびに行列ができていて気になっていました。てっきりかつて白子の国道23号線沿いにあった店が移転したのかと思っていたのですが、あちらは桶狭間タンメンという全然別の店だったんですね。かなり評判も良いので段々とその気になってきまして、今回思い切って行ってみる...
地域タグ:鈴鹿市
焼肉屋で飲ってきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。この店のことは大門に飲みに行くようになった頃には既に知っていました。その時には特に気に留めてはいませんでしたが、生肉にハマってからは焼肉屋も飲みの対象になったので調べてみました。かつてはメニューに肉の刺身があったようなのですが、リニューアルした今は無くなっていました。でも松阪牛がリーズナブルに食べれると言うことで行ってみることにし...
地域タグ:津市
定食屋に行ってきました。多気にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。ここしばらくずっとチャレンジし続けている店に行ってみたのですが、本来なら18時閉店のはずが本日は17時までとの表示がしてありました・・・前日に公式サイトを確認した時にはそんなこと何にも書いてなかったのですが、個人店はそういうのが好き勝手にできるので毎度毎度振り回されっぱなしです。もうこれ以上はまっぴらなのでリストから消去しま...
地域タグ:多気町
昔ながらのお好み焼き屋に行ってきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。第1候補に行ってみると常連ばかりの雰囲気に足がすくんで入れず・・・これで2回目ですがもう1・2回くらいで腹が決まってきて入れると思います。そんなこともあろうかと第2候補のこの店へと向かいました。この店のことを知ったのはまだちょっと前です。古くからある店でもまだ知らない店が残っていますね。口コミを見ていると微妙な...
地域タグ:津市
しゃぶしゃぶとフグを食べてきました。津にあります。あけましておめでとうございます。新年1発目は家族で行ってきました。この店に行くのは今回で3回目です。前回は2020年9月なので4年半振りです。正月なので贅沢しに行ってきました。場所は島崎町の県道114号線いわゆるバイパス沿いにあります。到着してみると広い共同駐車場のこの店の前には5・6台とまっていました。中に入ってみると何組くらいいたのかはよくわかりませんでし...
地域タグ:津市
地酒を堪能してきました。松阪にあります。今回は松阪界隈で検討しました。この店のことを知ったのは2・3年くらい前です。ネットの地図を見ていて目に留まりました。料理メニュー的にはそれほど惹かれるものは無いのですが、とにかく地酒のラインナップが豊富とのこと。口コミが少なくてどんな店なのかイマイチわからない感じもあったのですが、長年の勘で穴場の店の予感がするのでリストに入れました。年末ですし少し贅沢するつも...
地域タグ:松阪市
昔ながらの洋食屋に行ってきました。四日市にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは四日市を食べ歩きの範囲に入れ始めた頃には知っていました。歴史のあるかなりの人気店とのこと。一応リストに入れていて結構前から先頭に来ていたのですが二の足を踏んでいました。食べログが公式サイトになっていてネット予約もできるのですが1人だとできないんです。座席もテーブルのみのようだったので混んでいる時...
地域タグ:四日市市
穴場の焼き鳥屋に行ってきました。津にあります。今回は久居駅前で検討しました。実は当初は津駅前のとある店を予約しようとしたのですが貸し切りとのこと・・・急遽久居で検討し直してこの店に行ってみることにしました。この店のことを知ったのはまだちょっと前です。ネットの地図で久居駅周辺を見ていて目に留まりました。口コミは少ないですし評価も割れていて微妙なのですが、長年の勘で穴場の店の予感がするのです。自分を信...
地域タグ:津市
大黒屋に行ってきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。第1候補は先週同様にカフェ飯シリーズの予定だったのですが、LOの30分前に到着しているのですが閉まっていました・・・でもまぁそんなこともあろうかと第2候補のこの店へ行くことにしました。片っ端から大黒屋に行ってみるシリーズです。場所は山室町の県道166号線沿いから細い通りに入ってすぐのところにあります。コインランドリーの角を曲がっ...
地域タグ:松阪市
ワンコインピザを食べてきました。四日市にあります。今回は近鉄四日市駅前で検討しました。四日市は三重県の中では一番都会なだけあって店が多いのでリストに入れている候補も一番多いです。ただまぁ最近はリスト入りの基準をかなり厳しくしたので整理してかなり減らしました。この店もどうしたものか迷ったのですが今回行ってみることにしました。ワンコインのピザが名物ですが今の私は安いだけなら魅力には感じません。でもこの...
地域タグ:四日市市
夜カフェしてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回が初めてですが、ブリオに行くのは津垂水店に2013年9月以来なので11年振りです。こちらもずっと再訪したいとは思っていたのですが、やはり夜にばかり行く習慣になってからは機会がありませんでした。そうこうしている間に垂水店が閉店してしまいました・・・カフェのフードだと軽食程度なのでそれだけだと物足りないですし、かと...
地域タグ:津市
うなぎ屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。本来なら明日の土曜日に行くはずなのですが、この店は土曜は昼のみなのです。でもたまたま今日の金曜日が仕事が休みだったので行ってきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2009年11月なので何とまぁ15年振りです・・・当時は家族でよくうなぎ屋の食べ歩きをしていた頃でした。うなぎは母の大好物なので飲みでも使えそうなうなぎ屋をいつも探し...
地域タグ:津市
ステーキを食べてきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。第1候補はとあるラーメン屋だったのですが、開店時間の18時のちょっと前くらいに到着して1巡目で入るつもりが、国道23号線の丸の内から三重大前くらいが渋滞でなかなか進まず、白塚辺りで18時を過ぎてしまいました・・・(´・_・`)もういつもいつもこの歪な混み方は何とかなりませんかね?(*`へ´*)人気店なのでただでさえ時間がかかりそうだったの...
地域タグ:鈴鹿市
うどんの名店に行ってきました。津にあります。飲んだ〆にうどんを食べに行きました。この店に行くのは今回で5回目です。前回は2019年12月なので5年振りです。食べ歩きを始めた当初はちょくちょく行っていたお気に入りの店でしたが、今のように基本土日に行くようになってからは機会がありませんでした。なぜなら日曜が定休日だからです。土曜は飲みに行きますし・・・そんなこんなで行きそびれていたら今年いっぱいで閉店するとの...
地域タグ:津市
カツカレーを食べてきました。伊勢にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことを知ったのは数年前くらいです。でもなぜリストに入れたのかの理由がいまいち思い出せません。多分これのことだろうと思い当たるメニューがあったので行ってきました。ネット予約ができるのでしておきました。場所は県道713号線沿いにあります。国道23号線の東大淀町交差点から南側に曲がりましてしばらく進んだ左手にあります。...
地域タグ:伊勢市
イタリアンビストロに行ってきました。桑名にあります。今回は桑名駅前で検討しました。この店のことを知ったのはまだちょっと前です。リストの順番ではまだ結構先になるはずなのですが、ここしばらく行っている店のジャンルの兼ね合いで繰り上がりました。和の居酒屋や割烹と洋のピストロやバルとのバランスを取りながら決めています。と言うことで事前にネット予約をしてから行ってきました。場所は桑名駅の東口から出まして向か...
地域タグ:桑名市
和食を食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。とりあえず大黒屋の全店に行ってみようシリーズです。とは言っても本店に行くのはは大台にあるのでちょっと厳しいですが・・・この店の前まで行くのは今回で3回目だと思います。初回は貸し切りになっていて2回目は臨時休業でした。そんなこんなで今回やっと行ってきました。場所は乙部の近鉄道路沿いにあります。近鉄道路が国道23号線に合流する手前と...
地域タグ:津市
アットホームな居酒屋に行ってきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。この店のことは大門に飲みに行くようになった頃から目についていました。でもリストに入れたのはまだちょっと前です。ネットに上がっている情報が少なくてイマイチよくわからない感じだったのですが、あるものが目当てで行ってみることにしました。場所は国道23号線の大門西交差点から大門に入ってすぐの左手にあります。到着して中に入ってみ...
地域タグ:津市
お好み焼き屋に行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことを知ったのはまだちょっと前です。今回も昔ながらの店に片っ端から行ってみるシリーズです。場所は県道54号線いわゆる鈴鹿中央通り沿いにあります。ベルシティを通り過ぎてすぐの左手にあります。到着してみると10台くらい置けそうな駐車場に3台とまっていました。中に入ってみると先客が3組いました。日曜の夕食時ですが混んで...
地域タグ:鈴鹿市
焼き鳥屋に行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢界隈で検討しました。リストの順番通りに予約しようとしたところ、1番目も2番目も貸切とのこと・・・他にもいろいろとあったのですが改めて調べてみると、なぜリストに入れたのかよくわからないものばかり・・・そこでこの店に行くことにしました。この店はまだ数日前にリストに入れたばかりです。まさかこんなすぐに機会が訪れるとは思っていませんでしたが行ってきました。...
地域タグ:伊勢市
Caval・Canti パスタ&フレンチトースト カヴァル・カンティ
おしゃれなカフェレストランに行ってきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはまだ数年前に知ったばかりです。ネットの口コミの評価がどうにも微妙に割れていまして、一体どっちなのだろうかと判断に迷いつつもリストに入れました。長年そういうのを参考に食べ歩きをしてきた経験からの予感がするからです。とにかくまぁ百聞は一見に如かずと言うことで行ってきました。場所は宮町のマック...
地域タグ:松阪市
カレーうどんを食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことを知ったのはまだちょっと前です。何度もこの店の付近には行っているのですが気がつきませんでした。特に何か目を引くものがあるわけでは無いのですが、今は昔ながらの店に片っ端から行っていますので今回もその一環です。場所は一志の県道15号線沿いにあります。テナント群の一角にあります。焼肉の味よしの隣です。到着してみる...
地域タグ:津市
割烹に行ってきました。松阪にあります。今回は松阪駅前で検討しました。この店は数年前にその存在を知りました。リストには入れたもののメニュー的にはこれと言うものが無いので何度も整理対象になったのですが、その評判の良さから料理のクオリティの高さを期待して残しておきました。松阪界隈は予約必須なので事前に予約をしておきました。場所は松阪駅の近鉄側から出まして国道166号線いわゆる旧23号線方面へしばらく進んだと...
地域タグ:松阪市
豚そばを食べてきました。津にあります。先ほどの居酒屋は定食屋でもある割にはご飯ものが弱い感じだったので、当初はとあるカフェバーみたいなところに行く予定だったのですが、いつの間にやら土曜が定休日になってしまっていました。そこでこの店に行くことにしました。この店のことは出店当初から知ってはいましたがチェーン店なのでリストには入れていませんでした。でも安定して営業しているので行くあてが無くなった時には重...
地域タグ:津市
カレーを食べてきました。多気にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。もう4・5回目くらいになるであろう目当ての店の前に行ってみると、CLOSEDとの札が入り口にかかっていました・・・中で食事をしている人はいるのですがどうにもLOのタイミングがわかりません。閉店時間までまだ1時間半ほどあるはずなのに・・・でもまぁそんなこともあろうかと次の候補のこの店へと向かいました。この店のことはこの辺りに行くよう...
地域タグ:多気町
飲み放題を堪能してきました。四日市にあります。今回は近鉄四日市駅前で検討しました。もう一体今年何度目だと言うくらいの飲み放題。数えてみたら今回で5回目でした・・・数年前にこの店をリストに入れた時の対象は本店と言いますか1店舗だけだったのですが、いつの間にやら2号店が開店していまして、両者を比べてみると2号店には飲み放題がありまして1人からOKとのこと。そうなるともう当然どちらを選択するかは明白でして、10...
地域タグ:四日市市
家系ラーメンを食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。とある知る人ぞ知る店に行こうとしたのですが、中を覗いてみると常連が我が家のごとくくつろいでいるような感じでして、入り辛くて断念しました・・・でもまぁそう言うのを何度も繰り返しているうちに覚悟が決まってきますので、またしばらくしたら再チャレンジします。そんなこともあろうかと予め次の候補にしていたこの店へ向かいました。こ...
地域タグ:津市
蕎麦屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店に行くのは今回で3回目です。前回は2017年1月なので7年半振りです。結構以前から家族で行く候補としてリストに入れていまして、やっと順番が回ってきました。メニューを見ていて飲みでも行けそうな気がしたので行ってきました。場所は久居の三重中央医療センターの斜め向かいにあります。到着してみると10数台くらい置けそうな駐車場に2台とまっていまし...
地域タグ:津市
FCの王将に行ってきました。亀山にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはかなり以前から知ってはいました。昔から長く続いている店で直営ではなくてフランチャイズとのこと。FCであるが故にオリジナルメニューがいろいろとあるとのこと。そしてかなりおいしいとのこと。リストに入れたのは数年前なのですが機会があれば試してみたいと思っていました。今回やっと順番が回ってきました。場所は亀山駅近く...
地域タグ:亀山市
飲み放題を堪能してきました。津にあります。飲み過ぎに注意せねばと言った舌の根も乾かぬうちに、またしても飲み放題に行ってきた愚かな私であります・・・と言いましても9月に入ってからもずっと猛暑が続いているわけでして、そうなるともう1回くらいはということになってしまうわけです。ならばと津で飲み放題で調べてみるとひとりでネット予約できる店の少ないこと・・・結局また今年も魚民に行くことにしました。昨年は津駅前...
地域タグ:津市
ココイチに行ってきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。目当てのとあるカフェレストランにに行ってみると準備中の表示が・・・(´・_・`)もしかすると夜の営業をやめたのだろうか・・・そんなこともあろうかと第2候補の店に行ってみると駐車場が満車・・・(T_T)第3候補は考えていなかったので近くにある店の看板が目に入ったので行ってみると、またしても準備中の表示が・・・( ノД`)もうイヤ!!!(*...
地域タグ:松阪市
「ブログリーダー」を活用して、ひ辻さんをフォローしませんか?
きのこ料理を食べてきました。玉城にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは数年前にその存在を知りまして、数ヶ月前にやっと順番が回ってきて行ってみたのですが、食事のLOを過ぎていたので他の店に行きました。今回もLOの時間がはっきりわからない状態だったのですが日曜の閉店時間はわかったので、そこから逆算してこのくらいなら大丈夫かなという時間に行ってみました。場所は県道530号線沿いにあり...
人気の居酒屋でしこたま飲んできました。鈴鹿にあります。今回は平田町駅前で検討しました。この店のことは以前から何度も前を通っていて目にはついていました。毎度お馴染みのあるものが目当てで行ってきました。ネット予約ができるのでしておきました。場所は平田町駅を出て左手すぐのところにあります。到着して中に入ってみると先客が3組いました。その時点ではすいていたのですが後から次々に入ってきました。飛び込みで入っ...
フードコートでラーメンを食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2010年6月なので何とまぁ15年振りです。当時はうちの近所にショッピングモールが建てられたばかりの頃でした。まだちょっと前のことのような感覚なのですがもうそんなに経つんですね。あまりの時間の経過の速さが恐怖で仕方ありません・・・((((;゚Д゚)))))))原点回帰の意味も込めて行ってき...
カニ食べ放題に行ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店は昨年の9月に開店したばかりでして、ズワイカニが食べ放題ということで着目しました。テレビ番組でも紹介されていてかなり反響があるだろうと思っていたのですが、ネットにあまり情報が上がってきません。口コミの数も少なくて店が宣伝のために取材させたようなレビューが中心でした。なので実際のところはどうなのだろうというのがよくわからな...
飯屋に行ってきました。津にあります。毎度おなじみ月末シリーズです。今回も深夜に空いている店を検討しました。今回はいつもよりは少し早めに仕事が終わりそうだったので、22時半ラストオーダーの店で検討しました。そして選択したのがこの店です。この店に行くのは食べ歩きを始めてからは今回で2回目です。前回は2015年2月なので10年半振りです。前回は22時半以降の入店からはおかずが半額ということで行きましたが、今は営業時...
うどんを食べてきました。亀山にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは数年前にその存在を知りました。鈴鹿のハンターにあるゑびすやと同じ会社が運営しています。いわゆるセルフうどんの店なので特に関心を持つ対象では無いのですが、口コミ多数で評価も高くて亀山で行くあてが無くなった時の選択肢としてリストに入れました。でも他の店にほとんど行ってしまってこれだけが残ったので今回行ってみるこ...
焼肉屋で飲ってきました。松阪にあります。今回は松阪駅前で検討しました。この店のことはかなり以前から知っていましたが特に関心はありませんでした。予約サイトで溜まってしまった期間限定ポイントを消化するために、ポイントを使える店を探して検討している中で、メニューに気になるものを見つけたので行ってみることにしました。当然あらかじめネット予約をしておきました。場所は松阪駅のJR側から出まして真っ直ぐ少し進んだ...
町中華で食ってきました。四日市にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは数年前にネットの地図で発見しました。四日市はかなりあちこちに町中華がありますね。そんなにインパクトのあるメニュー構成では無いのですが、かなりの人気店と言うことで行ってみることにしました。と言うことで町中華に片っ端から行ってみるシリーズです!場所は国道23号線沿いのゆめくじら公園の向かいにあります。なか卯の隣...
トンカツの店でカレーを食べてきました。津にあります。この店に行くのは今回で4回目です。前回は2018年11月なので6年半振りです。もっとちょくちょく行ってみたい気はあるのですが、この店は日曜が定休日なので機会が限られてくるのです。そしてこの店における私の宿題のようなものがありました。これまで何度もそれを目当てに行っているのですが、品切れだったりメニューから消されていたりで食べれませんでした。日曜がダメなら...
居酒屋に行ってきました。津にあります。今回は津新町駅前で検討しました。風来坊のことは当然知っていましたし、かなり以前に名古屋駅のテイクアウトの店で手羽先を買った記憶があります。5年前に津に出店してきたのも当然知っていましたがあまり関心はありませんでした。通常はよほどあてが無い限りチェーン店の居酒屋に行くことは無いのですが、今回は訳あってこの店に行くことにしました。それは何なのかはまた後ほどに。ネッ...
うなぎを食べてきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはまだ数年前に知ったばかりです。でも明和店の方は食べ歩きを始めたくらいの頃には既に知っていました。にも関わらずどちらにも行ったことがありませんでした。なぜなら明和店の方に既に行ってる つもり でいたからです。どうやら松阪の国道23号線沿いにあるうなぎ屋と勘違いしていたらしく、それでリストに入れないまま長年経って...
大人気の居酒屋に行ってきました。四日市にあります。今回は近鉄四日市駅前で検討しました。この店のことを知ったのは数年前くらいです。口コミ多数でとても評価が高い。ついに四日市の真打登場かなと言うことで行ってきました。かなりの人気店と言うことで事前に予約をしておきました。場所は近鉄四日市駅の北西くらいにあるのですがとても説明が難しいです・・・西浦通りの東側の狭い通りにあります。駅から徒歩で7・8分くらいで...
昔ながらのお食事処に行ってきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2018年7月なので7年振りです。印象は良かったもののインパクトが無かったので再訪が後回しになっていました。昨今の私のトレンドの流れで再び着目しました。場所は一身田の高田本山の近くにあります。狭い通りばかりの迷路のようなところなので、あらかじめ地図をしっかり頭に入れていないと迷...
寿司屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店のことは食べ歩きを始めたくらいの頃には知っていました。でもそれよりもずっと昔からある店のようなのですが、頻繁に前は通っていたのに気が付きませんでした。口コミは少ないのですが良さそうな気がするので行ってみることにしました。場所は高茶屋の県道114号線沿いにあります。F☆マートの近くと言いますか飲食店のテナントが並んでいる一帯の向かい...
カレーうどんを食べてきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはまだちょっと前に知ったばかりです。鈴鹿の海側の住宅街にはネットの地図で見ているとポツンポツンと何気に結構いろんな店があります。次々に発見してはリストに入れています。今回は手打ちを堪能すべく行ってきました。場所は長田の浦駅の近くというほどすぐ近くではありませんがその付近にあります。国道23号線からなら一ノ...
おしゃれなカフェレストランで飲ってきました。津にあります。今回は家の近所で検討しました。この店に行くのは今回で4回目です。前回は2020年7月なので5年振りです。ずっと飲みで行ってみたいと思っていました。ネット予約ができるのでしておきました。場所は久居の国道165号線沿いのドミノピザの向かいの裏手辺りにあります。到着してみると10数台分くらいの駐車場に6・7台とまっていました。中に入ってみると先客が2組いまして...
ファミレスに行ってきました。津にあります。月末シリーズです。今回も深夜に開いている店を検討しました。もう少し早めに仕事が終われば選択肢がかなりあるのですが、LOが23時以降となるとかなり限られてきます。そんな中でこの店を選択しました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2020年11月なので4年半振りです。あの時は家族で外食に行った帰りにデザートを食べに寄りました。印象は悪くはなかったものの特に関心も芽生...
町中華で食ってきました。伊勢にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店にことはまだちょっと前に知ったばかりです。津からは遠いのですが町中華に関しては行ける場所ならどこへでも行きます。と言うことで町中華に片っ端から行ってみるシリーズです。場所は伊勢みそのショッピングセンターのすぐ近くではありませんがあの付近です。国道23号線の長屋1交差点を南に曲がってしばらく進んだ左側にあります。到着し...
昔ながらの焼き鳥屋に行ってきました。鈴鹿にあります。今回は白子駅前で検討しました。この店のことは飲み歩きを始めた頃には既に知っていました。駅のすぐ近くで真っ先に目に留まりまして当初はリストに入れていました。でもだんだんと私の中で店選びの基準が上がって行きましていつしか対象から外れてしまいました。ここしばらく昔ながらの店を中心に行くようになったことで再び着目するようになりました。席数が少ない上に人気...
癒し系のカフェに行ってきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは食べ歩きを始めたくらいの頃には既に知っていまして、かつてはリストにも入れていました。食べ歩き初期の頃は昼過ぎにたまにどこかに行くような感じでしたので、いつか機会があればと思っていたのですが無いまま私の行く時間帯が変わってしまいました。でも今になってカフェ飯もレパートリーに入れたこともあって再びリストに...
王将で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。休日でも土日以外は基本的には外食には行かないんですが、7月と8月はこの3連休と盆休み以外は連休が無くなってしまいまして、行ける機会が激減するので思い切って行ってきました。この店は昔から頻繁に行っていた定番の店ですが、食べ歩きを始めるようになってからは滅多に行かなくなりました。でも前を通るといつも駐車場が埋まっていて店の入り口に人が溢れて...
サラダバーを堪能してきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。目当ての店に行ってみると店主から今日はもう材料切れでして・・・と言われてしまいました。ならばと次の候補にしていたこの店へと向かいました。この店に行くのは今回で3回目です。前回は2015年10月なので9年振りです。もうそんなに経つんですねぇ。まだブログを引っ越す前の頃です。店の前はよく通るのでそんなに間が空いているとは思って...
串揚げを食べてきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。当初は伊勢市駅前のとある店に行くつもりだったのですが、予約をしようとしたら花火大会があるので夜はテイクアウトのみとのこと。これはもう他の店も軒並みダメだろうなと判断しました。そこで急遽この店に行くことにしました。この店は数年前に大門周辺の飲み屋を調べている中で発見しました。口コミは極めて少なくGoogleマップにもなぜか載っていません。...
三重県唯一?のラム肉の専門店に行ってきました。桑名にあります。買い物ついでに飲んできました。今回は桑名駅前で検討しました。この店のことは数年前くらいから知ってはいましたがリストには入れていませんでした。当初は別の店に行くつもりだったのですが、そちらはまた別の機会にじっくりと堪能したいと考えまして、ネットの地図でいろいろと検討している中でこの店が目に留まりました。ラム肉はこれまでの経験からあまり好き...
ディープな居酒屋に行ってきました。津にあります。買い物ついでに飲んできました。また土曜が休日出勤でして日曜にまとめて行くしかありませんでした。当初は別の店に行く予定でしたが直前になって日曜が定休だったことに気がつきました。急遽検討し直しましてこの店に行くことにしました。この店のことは食べ歩きを始めたくらいには知っていました。前を通るたびに目について気になっていましたがリストには入れていませんでした...
町中華で食ってきました。四日市にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは数年前くらいにネットの地図で偶然発見しました。実を言いますと、とある居酒屋のことを調べている時に見つけまして、その店に飲みに行った時の〆にちょうどいいとリストに入れました。でもなかなか行く順番が回ってきませんし、その店は〆も充実しているので食べ歩き対象に変更しまして今回の訪問となりました。津からわざわざ行...
大人気のラーメン屋に行ってきました。松阪にあります。先ほどの店ではあまり食が進まなかったのでラーメンで〆ることにしました。でもまぁ実のところはこの店で〆るためにほどほどにしか食べなかったとも言えます。この店に行くのは今回で3回目です。前回は昨年の12月なので半年振りです。松阪駅前の近鉄側で飲むとなったらこの店で〆ることを考えてしまいます。すっかり味の虜になってしまいました。場所は松阪駅と国道166号線い...
串カツ屋に行ってきました。松阪にあります。今回は松阪駅前で検討しました。この店は1・2年前にその存在を知りました。なぜこの店をリストに入れたのかイマイチ記憶が曖昧なのですが、おそらくアレがメニューにあるからでしょうね。ネット予約ができるのでしておきました。場所は松阪駅の近鉄側から出まして右手に線路沿いにしばらく進みます。ホテルと踏切がある交差点を左折してすぐの左手にあります。到着して中に入ってみると...
大昔ながらの洋食屋に行ってきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことをちゃんと知ったのもリストに入れたのもちょっと前なのですが、かなり以前から店がある通りを走っている時に目についていて気になっていました。いかにも敷居が高そうな外観に尻込みしてきましたが、どうやらそんな感じでは無さそうなので行ってみることにしました。場所は鎌田町の県道509号線沿いにあります。国道23号...
焼き鳥屋に行ってきました。津にあります。今回は津駅前で検討しました。と言いましても津駅からはそこそこ距離がありまして、ちょうどバス停の県庁前が一番近いのでバスで行ってきました。津駅からだと7・8分くらいで県庁前からだと1・2分くらいです。この店のことを知ったのは数年前くらいです。アレがある焼き鳥屋は常にチェックしております。事前にネット予約をしておきました。場所は国道23号線と県庁の間と言いますか伊勢街...
手打ちそばを食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2019年1月なので5年半振りです。数年前から再訪候補には入れていたのですが、どうしてもまだ行っていない店を優先してしまうので後回しになっていました。今回やっと順番が回ってきました。場所は河芸のスーパサンシの斜め向かいにあります。開店時間の18時の15分前に到着してしまったのでまだ準備中の...
イタリアンバルに行ってきました。四日市にあります今回は近鉄四日市駅前で検討しました。四日市界隈も結構オシャレな店がいろいろとありまして、これまでもいくつも行ってきました。こちらも数年前にリストに入れましてやっと順番が回ってきました。実は数ヶ月前に予約しようとしたのですが満席でできず・・・今回は無事ネット予約ができたので行ってきました。場所は近鉄四日市駅の東口から出ましてしばらく真っ直ぐ一番街を進み...
お好み焼き屋に行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。第1候補のとある町中華に行ってみると店の入り口に閉店しましたとの貼り紙が・・・ほんの数ヶ月前まではやっていたはずなのにタッチの差で間に合わなかった・・・(T_T)と言うことで第2候補のこの店へと向かいました。この店のことはかなり以前から店の前を通るたびに目についていて気になっていました。でもリストに入れたのはまだつい最...
洋食屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店に行くのは今回で6回目です。前回は2022年8月なので2年振りです。何度も行っているお気に入りの店なので家族を連れて行きたいとずっと思っていました。それとこの店に飲みで行ったみたいとも思っていました。実は数ヶ月前から何度も行こうとしたのですが、行くたびに臨時休業になっていて他へ行っていました。今回もやっているのか不安でしたが開いてい...
穴場のうなぎ屋に行ってきました。伊勢にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店はまだちょっと前に知ったばかりです。このところ行動範囲を広げてきている中でついにうなぎも伊勢に初進出です!当然のことながら伊勢にもいろんなうなぎ屋があるわけですが、その中でまずはこの店を選択しました。その決め手になったのが何かはまた後ほどに。場所は小俣町の県道37号線から付近の住宅街に入ったところにあります。...
ディープな居酒屋に行ってきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。目当ての店に行ってみると営業開始時間を5分以上過ぎているのに閉まったまま・・・このまま待っていても開くのかどうかわからないので他の店に行くことにしました。そこでこんな事態に備えて用意していたこの店へと向かいました。この店のことは数年前くらいから知ってはいましたがリストには入れていませんでした。でもメニューには私の今一番の...
辛いラーメンを食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは開店当初から知ってはいました。当初は特に着目はしていなかったのですが、何度も高評価の口コミを目にしているうちにその気になってきました。昨年の11月に本店の方に行った時に好印象だったのも大きいです。場所は栗真の国道23号線沿いにあります。三重大の近くです。到着してみると10台くらいは置けそうな駐車場に4台とまっ...
イタリアンで飲ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。当初は別のフレンチの店を予約しようとしたのですが既に満席とのこと・・・そこで次の順番のこの店を予約しました。伊勢界隈には洋食系のオシャレな店が結構ありまして、これまでもいろいろと行ってきました。この店はあるものが目当てで着目しましてリストに入れました。それは何かはまた後ほどに。場所は伊勢市駅の近鉄側から出まして右手方向の住...
焼き鳥屋に行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに飲んできました。また土曜が仕事でして日曜にどちらも兼ねて行かざるを得なくなりました。今年はこのパターンが多くなりそうでして、それが可能な駅が限られているのでとても苦慮しています・・・(´・_・`)この店は存在は知ってはいたもののリストに入れていませんでした。白子駅前で検討する中でリストに入れている店では営業日や営業時間が合わなかったので、他の店を片...
自然生を食べてきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはかなり以前から知ってはいたのですが、これまでリストには入れていませんでした。とろろ料理にあまり関心が無かったというのもあります。でも今になって行ってみようと思ったのは年齢的なものでしょうか?いかにも健康的なイメージがありますので。場所は県道756号線いわゆる近鉄道路から少し入ったところにあります。松阪城跡と言...