メインカテゴリーを選択しなおす
頂いた焼酎 “麦焼酎 40度 KUROUMA” これも美味しい
前に義姉にもらった本格焼酎です。 麦焼酎 40度 KUROUMA 樽貯蔵酒でまろやかな飲み口香りも独特で美味しい (#^^#)
この前、餞別で頂いた麦焼酎です。 麦焼酎 隠し蔵 樽熟成で琥珀色、芳醇な香りとコクが楽しめます。 アルコール度は35度と強めです (#^^#)
2月20日 木曜日の日記です。今日は生協さんの配達日です🚚ビール350缶1箱と麦焼酎と芋焼酎2Lボトル麦茶5個これを一度にトラックから玄関まで持ってきました若いって凄いね(^_^)bその他トイレットペーパーに冷凍食品忘れず注文(毎週注文しなくても届く)卵と牛乳2本冷凍食品
昨年度仕込んだ梅酒は、麦焼酎と芋焼酎の2種類を造りました。 『梅酒の完成BY2024』 2024年度の梅酒が出来上がりました。 2024年度の仕込みは、…
蒸し九十九島かきと クラフトマン多田「スリープオブザムーン杉 」
2025年、最初の「焼酎探索」は、麦焼酎で始めましょう!!! 「クラフトマン多田」は、麦焼酎専門の蔵元「(株)天盃」が麦焼酎の可能性を追求したクラフト焼酎を…
今月乗れてません・・・ 乗れてませんって、書くこと多くなったな・・・天気とか勤務の巡り合わせだけでなく、いろいろとね。 とりあえず、日々チビチビと呑んで妄想…
隠し蔵 貯蔵麦焼酎 25度 1.8L パック 6本鹿児島県 濱田酒造6本販売 送料無料麦焼酎 1800ml 1,800 一升 RSL 楽天で購入 【 ★先着400枚★700円クーポン お年賀 焼酎 ギフト 】麦焼酎 田苑ゴールド&シルバー(スペ
渋柿/不完全甘柿の渋抜き♪♪ 25度の麦焼酎 いいちこ(下町のナポレオン)で
蔕(ヘタ)の部分を焼酎に浸けて、ジップロックで密閉する方法で 焼酎「いいちこ」に浸かった渋柿(たぶん不完全甘柿の禅寺丸柿) 蔕の部分を焼酎に浸けて、ジップロックに密閉した渋柿(たぶん不完全甘柿の禅寺丸柿) 令和6年(2024年)10月20日 村内伸弘撮影 たまたま入手したロ...
壱岐島の旅、二日目です。 国民宿舎壱岐島荘の朝食。昨晩食べ損ねた雲丹混ぜご飯ではありませんでした。。。 早速、名勝地めぐりをします。 まずは、郷ノ浦町にあ…
宅呑み新規開栓。濱田酒造株式会社『CHILL GREEN』25度 白麹7月頃外呑みで呑んで、炭酸割りに合うなぁと思った焼酎。先日のこの時の酒屋さんにあったので一緒に買ってきました。ボタニカルの風味がドン!マーガオ(馬告)という台湾のスパイスを使ったボタニカル麦焼酎で
2024年度の梅酒仕込みを行いました。 BY2023の梅酒完成が先月末まで伸びていたので、遅い仕込み準備となりました。 今年は、梅が不作だそうで産地直販所を…
先日、「そのぎ茶市」で購入していた冷凍・塩漬けの湯かけ鯨を作ることにしました。 たっぷりの塩で塩漬けにしてありますので、まずは塩抜きをします。そして沸騰さ…
さて。対馬・壱岐 島めぐりの旅も終わりが近づいてまいりました。壱岐最古のお社にお参りした。お土産も買った。でももう少し、買いたしても良いよねぇ?ということでやってまいりましたのは、焼酎工場「壱岐の蔵酒造」さんです。芦辺フェリー港から直線距離で5キロくらい。月読神社から体感10分くらいですかね。バスに乗って、ご朱印をにやにや眺め、さて鞄にしまおうかとする前に着いちゃいました。工場見学でのお楽しみは試飲...
昔ながらの居酒屋に行ってきました。津にあります。いつもなら土曜に行くはずなのですが4月6日は仕事で行けません。でもその代わりと言いますか3日の水曜が休みなので飲みに行くことにしました。この店は飲み歩きを始めた頃には既にその存在は知っていました。当初は土曜が定休日ということで、まれに日曜に飲みに行く機会の時に店の前までは行っているのですが閉まっていました。その後どうやら土日が定休日だとわかりまして行く...
子どもの頃に熱狂した北斗の拳。 その中でも圧倒的な存在感を持つ ラオウの「我が生涯に一片の悔い無し!」は、 漫画史に残る名ゼリフの一つですね。 そんなラオウの焼酎を買ってみました。 北斗の拳世代の人たちには堪らない ビジュアル。 裏面を見てみると ラオウをイメージした紅はる...
おしゃれ中華に行ってきました。桑名にあります。今回は桑名駅前で検討しました。桑名は津からでは遠いので普通の町中華や本格中華なら対象にはしないのですが、この店は一風変わっているようなのでリストに入れました。ネット予約ができるのでしておきました。場所は桑名駅の東口から出まして前の通りを左折しましてすぐの角を右折します。真っ直ぐ進むと右手に桑名一番街がありますが通過しまして、そのもう1本向こうの右手にあ...
焼酎好きに贈るプレゼント!喜ばれるインパクトある焼酎をご紹介!
みなさん、こんにちは!今回は、焼酎をプレゼントするにはこれ!という喜ばれるインパクトのある物をブログにしてみました。焼酎好きの方へのプレゼント選びは、その人の好みやこだわりに合った特別なものを見つけることが重要です。このブログでは、絶対に喜
むぎ焼酎 二階堂 <[^_^]> 吉四六(きっちょむ) 大分
むぎ焼酎 二階堂 吉四六 きっちょむ 🍶吉四六 🍶なかなかしっかりコルクありで 苦労 🍶二階堂 むぎ焼酎 🍶大分の焼酎 🍶 味は二階堂[にほんブログ村] 下記…
消防の集まりでこんなモノを持ってきていただきました。 鹿児島県の厳選酒蔵20蔵とコラボして作った焼酎ボンボンショコラとのこと。 20個入りで7000円だって 一個350円のことあって凝った作りですね それを分団
この記事では、人気で高級な麦焼酎を紹介します。日本最大の通販サイト楽天市場と、最近のお取り寄せの定番ふるさと納税返礼品で人気で高級なむぎ焼酎です。バレンタイン、ホワイトデー、ギフト、贈り物などで人気で高級なアルコールをお探しの方の参考になればうれしいです。
春の陽気を感じる朝 ♪♪早朝、除雪車が出動 !!今日は、除雪車が残していった重た~い雪の除雪からのスタート !!約2時間半の除雪終了 !!昼食は、セコマ 新発…
ロッテ・佐々木朗希 契約更改の越年決定 4年目で初。 球団では19年大谷以来だとか。 今夜は、越年ではなく、辰年という話です。 辰年グッズがまだという方に朗報です! 常徳屋×切り絵干支ラベル2024
この記事では、宮崎県のふるさと納税返礼品の焼酎のなかから県民人気のおすすめを紹介します。ふるさと納税の返礼品で宮崎の焼酎をお探しの方の参考になったらうれしいです。
11月9日の日記を11日に公開しました。木曜日の午前中は 生協さんの配達日です🚚アルコール類や水などの重い物を毎週注文していますが最近はトイレットペーパーなど大きな物も注文しています今日も麦焼酎と芋焼酎を配達してもらいました👌今日はお天気が良くて暖かいです
「こたつ」が在宅勤務や1人暮らしに便利と復活の兆しだとか。 あの暖かさ・・・私、今以上にダメ人間になってしまいます。 今夜の話は、こたつの中ではなく、常徳屋の中という話です。 余韻にこたつのような
今日の午後は、ストレスフルな場面があり、ドッと疲れましたよ。(´・ω・`)その影響で、帰りの電車では「食うぞ!」モードに入ってしまいました。(←あかんパタ...
多発性骨髄腫の岸博幸氏 ガンなど大病に備え保険は入るべき?「経験していろいろ分かったんですけど…」(スポニチアネックス)#Yahooニュース https://…
あヒデぞうです。 以前お友達に頂いた麦焼酎をお友達のお店で美味しく頂きました。 ま~飲みやすい!ヤバいやつやんって、みんなと。。。 イタリアンをつまみにれい…
霧島酒造「松坂桃李『霧島ほろる』広告ポスター+本格麦焼酎 霧島ほろる+本格米焼酎 霧島するる」など合計500名に当たる!(23/9/25 17時まで)
キャンペーンサイトの応募フォームにてアンケート回答および必要事項を入力し応募すると『松坂桃李「霧島ほろる」広告
宅呑み新規開栓。柳田酒造合名会社『夏の赤鹿毛』20度 麦麹今年初。自分で買うのは超久々(笑)扱ってる酒屋さんが地元に1店しかないんですけどちょっと遠い&抜け道がない&諸事情で夏渋滞する、という立地のためなかなか腰が上がらないんですよねー。お店行けば呑めるん
朝からチョコレートプラネットの歌 「これ絶対うまいやつ」が頭の中でヘビーローテーション・・・。 今夜の話は、口に入れた瞬間わかる美味いやつという話です。 常徳屋 宇佐ぼうず 道(どう)全麹27
こんばんは 今夜もそう暑くない日見です。 去年のブログを見ると6月10日には、エアコンをつけてました。 このまましばらくエアコンをつけなくてすんだらいいんやけ…
「松本人志はおもしろくない」 オリラジ中田に同調したホリエモンが好きな芸人は、 スピードワゴン・井戸田潤が扮するネタキャラ ハンバーグ師匠らしい。 笑いって、人それぞれってことで良いんじゃないの。その
めっっっちゃくちゃ美味しかった!贈り物にも最適♪大分麦焼酎 二階堂の梅酒♪
先日、近くの駅をふらふらと探索♪駅って、お土産とか特産品が売っていたりと、楽しいスポットです(^^) たまーに行くけど、いつも何かしら買ってしまう。 今回気になって買った商品はこれ。 大分むぎ焼酎 二階堂の梅酒 箱入りなんです。 色がすっごく綺麗♫ 大分県産の梅を使っているようです。 まさに大分の味。 味もまろやかで梅の味、梅の風味がしっかりしていてすごく美味しい。飲みやすくてすぐ飲んじゃいました。 本当はグラスに入れた写真とか撮りたかった。でも入れて一口飲んだら止まらなくなった・・・! それほど美味しかったのかとお察しください(笑)とろっとした口当たりも良かったなあ☆ 自分用にもいいけど、贈…
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら 2日目その1はこちら その2はこちらその3はこちら その4はこちら その5はこちらその6はこちら その7はこちら その8はこちらその9はこちら その10はこちら その11はこちら3日目その1はこちら その2はこちら
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 コロナ禍だったということもありますが、今の住まいになってから、おうち飲みの機…
お盆と台風が、来ます〜?( ;∀;) in 泉州 岸和田市 網戸張り替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
今日は、お盆休みという事もあって、奥様の実家で、晩御飯 食べよか〜〜!(^○^)って、事で、夕方、食べ物やらを、買い物に行って実家へGO〜〜❗️💨
昨日の鱈の残りで何しようか? 🤔ホイル焼きしようと思いましたが、残り全てが骨付き正統派のあら!!今日も鍋にすることにしますが、あらの量も多いので他の具材を一…
息子が年始に持って来てくれた 本格麦焼酎神武 琥珀桐箱入り 限定品 なんかオレには勿体ないような気もしますが… ゆっくり味わいながら飲みたいと思います …
大晦日20時まで営業しています。どうぞ宜しくお願いします。 ご夫婦で来られたお客さんが 「パパ、この焼酎 プレミア賞を受賞したんやって」。 いやいや、プレミアやったら意味が全然違ってくるから・・・。
岩川特選飲みくらべセット 計5本!!~鹿児島県曽於市【ふるさと納税】
鹿児島県曽於市のふるさと納税の返礼品『岩川特選飲みくらべセット 計5本!!』を紹介します。寄付金は、13,000円です。創業明治3年、150年続く鹿児島の老舗藏元「岩川醸造」さんの5種類の焼酎を思う存分飲み比べてください!
とんがりキャベツの収穫と、いいちこスペシャルを飲み二晩続けてノルンを焚いた
おとといの晩から降り出した雨は、きのうの朝まで降り続いて、本降りというか、久しぶりにまとまった雨になり、畑にとっては嬉しいお湿りになった。毎日お手数かけますがヨロシクです!にほんブログ日曜日の夕方まで、そのことを全く知らなかった。柿の木の剪定を終えて、もう実らなくなった茄子の木を片付けていたら、細君がやって来て、「このキャベツ食べ頃なんじゃない?」指差した先にあったのは、奇形と言うか出来損ないの尖んがったキャベツだった。と思っていたのはオイラだけで、実は正常な結球キャベツだったのだ。その形の通り、とんがりキャベツと言うらしい。畑の土に合うかどうか、試験的に植えた白菜とキャベツなんだが、まともな形に育ったキャベツはひとつだけだったので、何か変だと思っていたが・・・まさかキャベツにそんな品種があったなんて、そ...とんがりキャベツの収穫と、いいちこスペシャルを飲み二晩続けてノルンを焚いた
11月1日は「本格焼酎・泡盛の日」です。 日本シリーズは2年連続の同一カードでしたが、 ヤクルト-オリックスはただでは終わらない。 昨年同様ハラハラドキドキで楽しませてもらいました。 オリックスバフ
若手営業マンに「なるはやで送っときます」と言われて 「よろしくね」と答えた。 電話を切った後、急いで「なるはや」を検索してみた。 今夜の話は、なるはやで味わってほしい麦焼酎という話です。 天才杜氏
巨人軍 原監督「世の中そんなに甘くない」と選手に喝も続投。 これってこないだ学習した言葉「おまゆう」ですよね!? 今夜の話は、厳しさの中にも「天才的な甘味」という話です。 「Jyotokuya Fusion 樽」英語
この時期寒暖差が大きいので、焼酎を飲んでいます。寒いときはお湯割りに、暑いときは水割りか、 炭酸割りに。便利です。 買ってきたのがこれ。 近所のスーパーで、特売の税別798円 飛ぶように売れて
徳島県に出張に行っていたお義父さんからお土産にすだちをもらいました。となると、さんまが必要ですよね。さんま、高いです。さらに、すだちがあるなら、iichikoが必要でしょう?麦焼酎 25度 いいちこ パック(麦) 1800ml 1.8L 6本 2ケース 敬老の日 焼酎 お酒価格:18450円(税込、送料別) (2022/9/23時点)いや、シルエットがいいかな?【麦焼酎】三和酒類 いいちこシルエット 25度 720ml瓶価格:880円(税込、送料別) (2022...