メインカテゴリーを選択しなおす
皆さん、こんにちは!さて、米国株 花子さんが紹介したことで急騰したCGC(キャノピー・グロース、大麻会社)ですが、その後は真っ逆さまに下落中です(笑) ↓ ↓ ↓ <参考>CGCチャート(年初来) 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 私の保有するCGCは、現在、-14.0%(-6.6万円)の含み益です。*実際は、一度損出ししているので、10万円以上の赤字です(笑) ↓ ↓ ↓ ・・・米国株 花子さんの場合、既に含み損は約-1千万円に達しているようです。 ↓ ↓ ↓ ただし、米国株 花子さんの投資方針は、シンプルでブレがありません。①株価が上がって…
パンダです。 それでは、今週もパンダの週間株式投資日記いってみよ〜♫ 株なんて、たまに取引すれば良い(6月23日記事)
皆さん、こんにちは!さて、米国株 花子さんが紹介したCGC(キャノピー・グロース、大麻会社 製薬会社)の株価上昇スピードが半端ないですね! ↓ ↓ ↓ <参考>CGCチャート(5日) 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 6/5 楽天証券で購入したCGC1000株は、円ベースの含み益が31.08%になりました! 6/6 SBI証券で購入したCGC400株は、円ベースの含み益が20.57%になりました!! 購入金額が少なかったので、金額ベースでは75,105円でしかありませんが(笑)・・・米国株 花子さんは、「しっかり利益を出すためには、投資金額は少…
株を仕込んだらやることが無い(パンダの週間株式日記 5月11日)
パンダです。今年の仕込みは既に終わっているのでやることが無いです。とは言いつつ、市場はウオッチしております。それでは、今
俺たちが浮かび上がろうとしたら、どっかで一発当てるしかねえ!(続き)
皆さん、こんにちは!賢明な読者の方は、絶対にマネをしないでください。さて、昨日、楽天証券で老人のおもちゃ(CEPI、AIPI、FEPI)の5月配当金を用いてCGC(キャノピー・グロース、大麻会社)1000株を購入したことを報告しましたが、本日はSBI証券で老人のおもちゃの5月配当金を用いてCGC 400株を購入しました。 ↓ ↓ ↓ <参考>昨日のブログ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? このとおりです(笑) ↓ ↓ ↓ CGCの株価が500USDに戻ったら、利益は1億円になる予定です! ↓ ↓ ↓ ・・・!!!私も、米国株 花子さんのように、…
俺たちが浮かぶ上がろうとしたら、どっかで一発当てるしかねえ!
皆さん、こんにちは!さて、賢明な読者の方は、絶対にマネをしないでください。今回は、「俺たちが浮かぶ上がろうとしたら、どっかで一発当てるしかねえ!」と、米国株で一発逆転するための株式購入です(笑)ネタ元はいつも楽しい米国株 花子さんです! ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 一発逆転の米国株とは、CGC(Canopy Growth Corporation、キャノピー・グロース)という、大麻会社です!CGCは、ピークに500USDをつけましたが、6月5日時点で1.3USDに暴落しています。米国株花子さんは、26USDで買い始め、現在、35…
https://www.howtoberich.blog/11900-2/
パンダです。今年の仕込みは既に終わっているのでやることが無いです。とは言いつつ、市場はウオッチしております。それでは、今
高配当株投資で経験値を積もう パンダの週間株式日記(4月20日)
おはようございます。パンダです。 それでは、今週もパンダの週間株式日記いってみよ〜♫ インデックス資産、普通に下がってま
株価大暴落中! 守備型から攻撃型の布陣に変更。三井住友FGに一点集中するために、売れるもの全部売却してマイナス 21万円。それでもまだ今年は利益が +329万円。バンダの週間株式日記(3月6日)
パンダです。いやぁ〜、株価が荒れてますねぇ〜。 三井住友FG(8316)に一点集中するために、売れるもの全部売却して マ
明治ブラックが高くなったのでCGCミルクチョコを買ってみた話
なぜCGCチョコを買ってみたのか? 食べてみた感想 成分を比較してみた 今日の買い物 やっぱり私は明治派 こんにちは、迷走主婦です!😃 なぜCGCチョコを買ってみたのか? 最近のお気に入り、明治のブラックチョコレート。🍫ほっと一息つきたいときにちょこっと食べるのが楽しみなんですが…… 最近、値上げしてました。 「毎日食べてるし、ちょっとでも安く済ませたいな…」と思って、商品棚に並んでいた少し安めの板チョコに目がとまりました。 それが、CGCのミルクチョコレート(税込129円)。シンプルな赤と白のパッケージに「Milk Chocolate」の文字。“MADE IN JAPAN”と書かれていて、安…
株価大暴落中! 三井住友FGに一点集中するために、売れるもの全部売却して マイナス 21万円。それでもまだ今年は利益が +329万円 ある。バンダの週間株式日記(3月6日)
パンダです。いやぁ〜、株価が荒れてますねぇ〜。 三井住友FGに一点集中するために、売れるもの全部売却して マイナス 21
パンダの高配当株投資の年間収入は107万円 年間の目標配当金額を決めて計画をたてる 軸となる銘柄をまず固める パンダの週間株式日記(3月17日)
パンダです。寝ても覚めても新規事業のことばかり考えています。新規事業の事ばかり考えているので、株式投資はオマケくらいの感
高配当株投資でも年間の目標配当額を決めて計画をたてる パンダの週間株式日記(3月17日)
パンダです。寝ても覚めても新規事業のことばかり考えています。新規事業の事ばかり考えているので、株式投資はオマケくらいの感
買って良かった高配当株ベスト3 パンダの週間株式日記(3月3日)
パンダです。昨日は春みたいに暖かかったのに、今日は雪が降ってますね。寒暖差があるので、皆さん風邪などひかないようにお気を
大きく負けなければ最後は勝つ 円高ドル安に また31万円も儲かってしまった話し 今年の売買利益は351万円 僕はどちらかというと知将タイプ パンダの週間株式日記(2月23日)
実は保護猫を引き取る話しが、持ち上がっています。にゃ〜にゃ〜 今週もパンダの週間株式日記いってみよ〜♫ 米国🇺🇸が関税を
大きく負けなければ最後は勝つ 円高ドル安に また31万円も儲かってしまった話し 今年の売買利益は351万円 パンダの週間株式日記(2月24日)
今週もパンダの週間株式日記いってみよ〜♫ 米国🇺🇸が関税を引き上げたら 米国が関税を引き上げたら、米国内の物価が上がる、
商船三井(9104)を仕込みました 株は 1・3・5 のルールで仕込め パンダが海賊王になる日 パンダの週間株式日記(2月17日)
パンダです。米国大統領🇺🇸のトランプ氏が気持ち良いくらいに、やりたい放題やっていますな。それでは今週もパンダの週間株式日
勝ち逃げ万歳! ありがとうTOB 高配当株でも上がったら少し売る パンダの週間株式日記(2月11日)
法事で静岡県まで行ってました。ビックリしたのが、東海道線の止まる駅で夕方にタクシーに乗ろうとしたら呼んでもタクシーが来な
株は下がったら買う 埋めない窓はない 下落上等 マネーフォワードが暴落していたので買いました パンダの週間株式日記(2月3日)
おはようございます。パンダです。今週もフジテレビのことを書きたいのですが、またにします。 ふと思ったのですが、株や投資に
株は下がったら買う 埋めない窓はない 下落上等 マネーフォワードが暴落していたので買いました パンダの週間株式日記(2月3日)
おはようございます。パンダです。今週もフジテレビのことを書きたいのですが、またにします。 ふと思ったのですが、株や投資に
フジテレビなんて解体してしまえ 上場会社は誰のもの? パランティアを売却して年間利益は +3,19万円に パンダの週間株式日記(1月26日)
おはようございます。パンダです。冬ですね。わりと冬は好きです。それでは、今週もパンダの週間株式日記いってみよ〜♫ フジテ
年明けで 285万円の利確 マネーフォワードが暴落したので買ってみた パンダの週間株式日記(1月19日)
おはようございます。パンダです。僕は53歳なんですが、最近さすがに肉はサシが入っている高級なお肉よりも赤み肉の方が胃に優
暴落はいつか来る 株価なんて幻(まぼろし) 大きく負けなければ最後は勝つ 年明けリバランス後の高配当株ポートフォリオ全公開 パンダの週間株式日記(1月12日)
パンダです。お正月もおわり、すっかり日常生活が戻って来ましたね。年末に引っ越したんですが、新しい家にもだんだん慣れて来ま
高配当株投資でも儲かったら一部売ろう♫ それをリバランスと呼びます 高配当株は逆張り投資 三井住友FGがほぼ2倍になった話し サンゲツは買い パンダの週間株式日記(1月5日)
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。2025年も始まりましたね。今年の株式市場は波乱含みの
厚切りポテトチップス サワークリームオニオン味(税抜き197円)カネスエにて購入。ポテトチップス大好きなんだけど、高いので買うのはカネスエかイオンが多いか...
2024年間収支は 630万円のプラスでした! 売り上手は株上手 株で儲けたお金の一部は、現物資産に変えよう パンダの週間株式日記(12月29日)
家にいると家人に掃除やらなんやかんやと用事を言い付けられるので、朝から家を逃げ出して新しく開拓した喫茶店のモーニングをい
明星工業は1株のみ、サンゲツはガチホ、レーザーテックは買い パンダの週間株式日記(12月23日)
今年も残りわずかですね。師走になると何かと忙しくなる物です。なにせ兎が走り出すというくらいですから。なんで忙しくなるんで
独身アラフィフ限界おば夜勤の工場で8時間労働の後コールセンターのバイトに入りようやくの帰宅そのまま犬の散歩、家の掃除+片付けバタバタとこなしてやっと落ち着きイスに座れた屍化するアラフィフ限界おば納豆ご飯♪と思って卵と納豆を用意したら炊飯器が空っぽ><;とにかくお腹が空いているので家にあったカップ麺をいただきます...
こんな物を買ってみました 6月6日(木)~9日(日)沖縄 瀬底島ザ・ビーチリゾート瀬底ヒルトンクラブ3泊4日の宿泊記ですーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
10年後に円は紙屑になる!? 新NISAを利用してドル資産を持つのがお金持ちへの必須条件 パンダの週間株式日記(6月17日)
パンダです。昨日今日と介護の仕事です。介護の仕事は体力的にそろそろ限界かも。それでは、今週もパンダの週間株式日記いってみ
第5回 高配当株投資 少額で大金を稼ぐ方法 NTT株を買いました ランチェスター戦略 パンダの週間株式日記(5月27日)
おはようございます。パンダです。大相撲は史上最速で大の里が優勝しましたね。15日間通して見てきましたが、初日に横綱を倒し
第5回 高配当株投資 少額で大金を稼ぐ方法 NTTを買いました ランチェスター戦略 パンダの週間株式日記(5月27日)
おはようございます。パンダです。大相撲は史上最速で大の里が優勝しましたね。15日間通して見てきましたが、初日に横綱を倒し
株価が下がったら買う ディズニーランドは永遠なり! オリエンタルランド株を買いました パンダの週間株式日記(5月12日)
おはようございます。パンダです。今日は両国に大相撲(5月場所)を観に来ております。 亡くなった親父が大相撲が好きでした。
第5回 パンダの高配当株投資のルール 負けない戦い方 非減配しなさそうな銘柄を選ぶ 武田薬品 と ソフトバンク を買いました パンダの週間株式日記(4月28日)
おはようございます。パンダです。いやぁ〜、円安が加速してますねぇ〜。そりゃ円安も加速しますよね。アメリカの金利はまだ下が
第5回 パンダの高配当株投資のルール 負けない戦い方 非減配しなさそうな銘柄を選ぶ 武田薬品 と ソフトバンク を買いました パンダの週間株式日記(4月28日)
おはようございます。パンダです。いやぁ〜、円安が加速してますねぇ〜。そりゃ円安も加速しますよね。アメリカの金利はまだ下が
ポーランドETFを利確しyて、今年の利益は既に162万円。パンダの週間株式日記(4月20日)
おはようございます。先日、家族で温泉旅行に行ってきました。いやぁ〜、温泉はいいですね。 それでは、今週もパンダの週間株式
株の買い方 ポーランドETFとNetflix株を利確してCGCを買ったよ 米国でも大麻はいずれ自由化になるらしい パンダの週間株式日記(4月1日)
おはようございます。先日、家族で温泉旅行に行ってきました。いやぁ〜、温泉はいいですね。 それでは、今週もパンダの週間株式
ポーランドETFとNetflix株を利確してCGCを買ったよ パンダの週間株式日記(3月31日)
おはようございます。先日、家族で温泉旅行に行ってきました。いやぁ〜、温泉はいいですね! では、今週もパンダの週間株式日記
【無職のグルメ】aveでみつけた100円しないカレールーで作ったカレーは美味しいか?
CGCのカレールーが税抜き99円なので美味しいのか気になったので作ってみた猫山猫雄ですにゃ 格安カレールーを入手したので作っていくよ aveにお米買いに行ったらCGCが出してる中...
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 今週のお題「最近飲んでいるもの」 #ライフスタイル なんと、新シリーズ化するのだろうか?大丈夫か?続けられるのか?自問自答くらいすべきだろうが、答えはまたの機会に。僕が甘党なことは間違いないので、とりあえず、お題に関係する飲み物だったので、書いてみよう。 ご紹介するのは、ココア飲料である。紹介画像はCGCというメーカーのミルクココアであるが、類似のミルクココアを何社か出しているので、実はどこのものがより良いのか、ベター(better)なのか、まだ探っている状態である。探ってると言っても、大手の森永さんとか…
多発性骨髄腫の岸博幸氏 ガンなど大病に備え保険は入るべき?「経験していろいろ分かったんですけど…」(スポニチアネックス)#Yahooニュース https://…
【ショッパーズプライ】肉まん コンビニでついつい買ってしまのが肉まん。呑兵衛は、ファミマの「ジューシー本格肉まん」が好きなんだよね。さて、手軽に肉まんが食べたかったので近所のスーパーで【ショ...
CGC【Vパックゴールド 和風おろしハンバーグ】でワンプレート夕食
スーパーにて、CGCの【Vパックゴールド 和風おろしハンバーグ】が半額の149円(税抜)だったので買ってみました。今回は、上記を利用したワンプレート夕食について書き留めてみました。
関西限定のキャンペーンだったのかな? ポストに届いていました。 にほんブログ村↑見たよ!と押していただけると嬉しいです。今までに押してくださったあなた、あなたの一押しが励みになっています。ありがと