メインカテゴリーを選択しなおす
【2歳「パパいらない」】は成長の証?パパ嫌い・パパイヤ期の原因と涙の対処法【体験談】
昨日まで「パパ大好き!」だったはずの我が子からの、突然の「パパいらない」「パパ嫌い」宣言…。パパにとってはであり、ママにとってはですよね。「」「」「」そんな出口の見えないトンネルの中で、不安と焦り、そして悲しみに暮れているパパ・ママへ。実は...
定期的大人無料のハガキが送られてくるファンタジーキッズリゾート海老名へ!ずっと走り回ったりできて、いつも大満足で帰ってきます。多分、回数券の方がお得なんですが、購入方法がよくわからず、アソビューで前日にチケット購入していることが多いです。
翌日パパがお仕事があるので、今日は夕方に公園に連れて行って焼肉きんぐでご飯を食べました。いつの間にかもんちゃんもキックボードが上手になっていてびっくり!!ゆーしんはブレーキを握れるようになってパワーアップしてました…が、注意深さがなくてちょ...
パパのお仕事が終わってから会いに行くので夜遅くなってしまいます…。一目だけでも会うのが大切だと思うので、顔を見に行きます。夕ご飯前の短い時間なので、近所のコンビニまで散歩して帰ってきます。チョコのお菓子を買ってあげると…「パパ、だいしゅき!...
1つ目のお仕事は『Auショップ(通信会社)』もんちゃんはこの間行ったばかりだけど、パパとゆーしん、もんちゃんと3人でキッザニア東京に行きました。 週末にとある雪遊びができる場所へ行く予定を立てていて、手袋とか暖かいTシャツとかパパが買って旅...
パパはお仕事が大変でも頑張って2人に会いに行きます!ママの仕事の関係上、18時過ぎになるので真っ暗な公園にだーれもいないこともよくあります。最近はとっても寒いのに、公園に行きたがる2人。パパは超極暖を上下に着込んでさらに厚着をして手袋までし...
5つ目のお仕事で最後でしたが、『AUショップの店員』でした。ゆーしんが3歳のクリスマスの時にパパと一緒に来て何をどうしたら良いのかよくわからずに歩いているときに声をかけてくれたのが『AUショップ』でした。お仕事内容は街に電波塔を立てて電波が...
4つ目のお仕事は『アイス屋さん』です。お客さんとして体験するのでキッゾを支払って体験するアクティビティです。手洗いをしてからアイスクリームの作り方を習って自分で作ってみます。アイスをコーンに入れて、自分でチョコチップなどでデコレーションしま...
そろそろキッザニアにも慣れてきたもんちゃん。3つ目のお仕事は自分から希望した『ヘルパーさん』のお仕事でした。 足腰が不自由であることや白内障がどのように見えるのかなどを体験させてもらえるお仕事です。車椅子にも乗ったり、操作をしたりします。
無事に1個目のお仕事を体験できたもんちゃん。2つ目はパパさんの希望で『メガネ屋さん』でした。 最初にメガネの形について説明してくれて、お人形さんに対してどのメガネが似合うのかを磁石でできたメガネをかけさせてます。また、自分もメガネをかけてど
3歳になったらキッザニアに連れて行きたかったんですが、ゆーしんと3人でいく勇気がなくて今回はゆーしんはお留守番をしてもらってもんちゃんと2人でキッザニア東京に行きました! キッザニアの攻略方法として第一希望のお仕事を予約した後にすぐに体験で
年末年始は長野県に遊びにいく予定だったのに、寒すぎてすぐにパパのお家に帰って来ちゃいました! お正月に起きてすぐにゆーしんはお尻丸出しでパパの上に乗っかって起こされます…。もんちゃんも真似してお尻を出すようになったので、ちょっと困りものです
時短勤務についてまとめました。時短勤務に関する給与については法律などの決まりはなく雇用している会社に決定権があります。育休後に復帰を予定している方は会社に条件がどうなるか事前に確認しておきましょう。
【お宮参り完全ガイド】大阪天満宮での祝い方とスタジオアージュでの写真撮影を満喫しよう!
大阪天満宮でのお宮参りとスタジオ撮影についてまとめました。大阪天満宮からすぐのスタジオアージュを使えばレンタルした着物のままお宮参りを行うことが可能です。男性のスタッフ3名がいましたがみなさん気さくな方でしたのでおすすめです。
ぴよログは離乳食記録にも便利だった!隠れ機能「食材リスト」を紹介
離乳食の記録ってどうしてますか?赤ちゃんはどの食材も初めてだから、何が好きで何が苦手か覚えるのは大変ですよね。
オムツ処理機のおすすめです。オムツは買ったものの処理機に困った方はこちらの処理機がコスパがよく非常におすすめです。結局どれにしたらいいか悩んでいる方の最適解になると思います。
忙しいママ・パパにおすすめ!Qrio Lockで鍵の持ち歩き不要生活を始めよう!
Qrio Lockで玄関もスマートに!忙しい子育て世代にぴったりなスマートロック! 【正規代理店】 キュリオロック Qrio lock Q-SL2 キュリ…
ミニトマト『ほれまる』出荷開始!今年のトマト事情と農家のリアル
乾燥・ゆらぎ肌対策セット タカミスキンピール 角質美容水 30mL タカミエッセンスセラミカセット(セラミド CICA ナイアシンアミド配合) 機能性美容液 …
おはようございます! 今日は朝5:00からスタート! 実は今、妻の実家にお泊まり中なんです。昨晩はみんなでたこ焼きパーティーをして大盛り上がり!娘にとっては人…
おはようございます!今日はまさかの2:58スタート!早すぎ?最近、娘の寝かしつけが8:00前後とかなり早めで、😅仕事から帰ってクタクタで、晩ご飯でお腹もパンパ…
育児休業中は基本的には会社を休んでいることになるので無給となりますが雇用保険から一部支給されるのが「育児休業給付金」です。給付を考えている方は半年前から理解しておくことをおすすめします。直前で焦らないようによく理解しておきましょう。
ベビー服はいろんな種類があって分からないと悩むパパも多いのではないでしょうか?結局何を何枚買ったらいいかよく分からず考えることを諦める人も出てくると思います。まずは種類と用途を確認し、必要最低限買っておいて都度買い足すことをおすすめします。
今回、初産の立会を行いました。破水の連絡を受けてから赤ちゃんが産まれるまでをまとめてますのでこれから出産を迎える方の参考になれば幸いです。奥さんが嫌がらなければ出産に立ち会うことをおすすめします。実体験から病院選びのポイントもまとめてます。
Amazonでベビーグッズを10%OFFで購入する方法をまとめました。ベビーグッズは買うものも多く、モノによっては数万円もするものも多いです。少しでも費用を抑えたいと考えるパパママも多いと思います。ぜひこの方法でお得に買い物しましょう!
陣痛時にパパが持っていくべきもの4選です。陣痛はいつ起こるかわからないので出来るだけ早い段階でカバンを用意して入れておきましょう。
1ヶ月奥さんの実家に里帰りを一緒にしたメリットとデメリットをまとめました。奥さんのご両親との意識合わせも大事ですし、母子のためには多少のストレスはありながらも一緒に生活することをオススメします!
おすすめの哺乳瓶消毒器についてです。操作や手入れが簡単でズボラな方にオススメです。薬につけるタイプやレンジで消毒するタイプと比べると価格は高いですがほったらかしにできるので空いた時間を有効活用できるのでオススメです。
育児記録アプリの「ぴよログ」、使っていますか?超便利なぴよログですが、もっと便利に使う方法があるんです。この記
「娘がアンパンマンカーで踊る姿に感動!アクティブで感受性豊かな子に育つ秘訣」
我が家の娘がアンパンマンの車に乗って腰をフリフリしながら踊る姿は、何度見ても愛おしい瞬間です。この小さな行動には、彼女がどのように成長していくのか、将来どんな人になるのかのヒントが隠されているように感じます。子供の成長において、アクティブさと感受性の豊かさはとても大切です。この記事では、娘の微笑ましいダンスから見えてくる成長のポイントを振り返りながら、感受性豊かで活動的な子供に育つための環境作りのヒントをお伝えします。 アンパンマン よくばりビジーカー 押し棒+ガード付き アンパンマンカーで踊る娘の成長の瞬間 最近、娘がアンパンマンの車に乗って楽しそうに腰をフリフリしながら踊る姿を見て、思わず…
[写真付き]ぴよログ×アレクサで育児記録をスマホいらずにする方法!
「ぴよログ」でも記録するの結構忘れちゃいませんか?オムツ交換の時にはスマホ触れないし、後でやろうと思っても手を洗ってるうちに忘れちゃうんですよね... これって声で記録できれば解決するんです。アレクサを使うと、記録するのにスマホがいらなくなるんですよ..革命的すぎてQOL爆上がりです。
我が家では毎日ぴよログのお世話になっています。子育て中の人のことが考えられていて、とにかく使いやすい! ぴよログのある時代に生まれて良かった... この記事ではぴよログを使いまくっている私が、すべてのママパパに向けて基本の使い方を解説します!子育てを快適にするために、一人でも多くの人に使ってほしいんです。
ボランチパパです! 妊娠中の奥さんが抱える心配事やストレスは、誰もが軽視できるものではありません。特に予定日10日前ともなると、緊張感はピークに達します。そんな時、旦那さんの飲み会や外出は、心配の種となることも。妊娠中の奥さんは、日々の体調
赤ちゃんって泣くのが仕事ですよね。でも、正直なところ、ずっと泣き続けられると「早く泣き止んでほしい…」と思ってしまうこともあると思います。私も娘が生まれてから何度もそう感じました。そこで今回は、私の娘に効果があった泣き止ませ方と、他の赤ちゃんにも効果的とされる泣き止ませ方を5つご紹介します! ワンピース 袖なし チュールスカート ワンピース レース フレア スカート ワンピ キッズ 子供 春秋 女の子 可愛い ベビー服 出産祝い 長袖 フォーマル 赤ちゃん ベビー 幼児 子供 キッズ かわいい 入園 ギフト プレゼント価格:2,990円(税込、送料無料) (2024/9/2時点) 楽天で購入 …
今回は、妊娠34週で生まれた息子が、生後5カ月でできるようになったことと悩みのお話です。 先生から首すわり判定をもらえた嬉しい成長、夜間1時間ごとに起きる悩みあり、またもや激動の月となりました。 子育て中のママパパの参考になれば嬉しいです!
[苦悶]パパの初ワンオペ体験談!ギャン泣きのオンパレードで心折れる
今回は、私の初ワンオペ経験談です。6カ月の誕生日当日、妻が結婚式で外出のため朝から夜までワンオペすることになっていました。まさかこんなに大変だとは思っていませんでした...
流れるプールに連れてってみたものの、結局怖がって泳げないのでお金ももったいないので自宅でプールを準備… 水に入っていれば満足なんでしょうw すぐにケンカするけど、またすぐのラブラブな2人です。終わってからもプール楽しかったねーと言ってく
仕事が終わって夕方2人に会いにいくとゆーしんは熟睡。もんちゃんはキックボードをしたいと言うので公園に連れて行きました。 まだ1人で滑るのが難しいみたいですが、一緒に滑ると喜んでくれます。相変わらずのかわいさです!!
以前は火曜日も会えてたのに、会えなくなって寂しくて寂しくて2人に会いに行ってきました。お泊まりは2人の保育園に影響があるのでできないんですが、会いに行くのは許してもらえるのでありがたいです。 なぜか可愛くない作り笑顔をするゆーしん。なんで