メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます どうぞよろしくお願いします 誕生日プレゼント…
こんばんは🌙友紀未です結局以前良く行ってた焼肉屋さんやっぱり閉店してるみたい気を取り直して先日とはまた別なお店へ行ってみた友紀未また焼肉❓そうです休みが少ない…
どうも。日本を衰退させる元凶である男尊女卑で排外主義の田舎くさいおっさんどもを息苦しくさせるため、私は反女性差別、反LGBT差別、反外国人差別を推していきます…
自然豊かな環境で動物に囲まれ畑仕事に勤しむというやったことのない自分からすれば大変羨ましい暮らしぶりを4コマ漫画で描いたブログに出会ったのはもう10年前。...
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
三重県の中勢地域にある都市・松阪。 日本三大和牛の1つである松阪牛が有名だが、それ以外のご当地グルメも美味しい。 市内散策も楽しめました。
カレー🍛について思うこと。タイトルコールからして難しい話と思うかもですがそんなことはありません。サクッと流し見てもらえたらと。ENJOY☀️カレー🍛といっても…
2024/12/26(木) ノンストップ!で紹介 豪華松阪牛のすき焼き&ハンバーグ
2024/12/26(木) ノンストップ!で紹介 豪華松阪牛のすき焼き&ハンバーグが紹介されていました。※銀座吉澤のすき焼きとハンバーグで、番組では、すき焼きがロース250gとウデ肉250gのセット、ハンバーグが120g×4個のセットが紹介
焼肉屋で飲ってきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。この店のことは大門に飲みに行くようになった頃には既に知っていました。その時には特に気に留めてはいませんでしたが、生肉にハマってからは焼肉屋も飲みの対象になったので調べてみました。かつてはメニューに肉の刺身があったようなのですが、リニューアルした今は無くなっていました。でも松阪牛がリーズナブルに食べれると言うことで行ってみることにし...
ヤンシーです。(・∀・)先日頂いた高級食材。松坂さんちのベコ様ですよ!すき焼きで頂く事にしました。すき家には結構お世話になりますが、すき焼きは超お久です。食材が高いのも理由ですが、みぃさんがすき焼きがあまり好きでないというバチ当たりな人だからです。(^_^;理由を聞くと、生卵に肉を絡めて食べるのが好きでないらしい。だったら付けなきゃいいだけですけどね。僕も卵は付けない派ですが、嫌いではないですよ。さすが松...
妻と2人で伊勢志摩旅行です。 三重県松阪市の松阪駅です。 松阪市は三重県の中部に位置する人口16万人の町です。 「まつざか」ではなく「まつさか」です。 松阪といえば松阪牛ですね。🥩 松阪市を中心に三重に11店舗・愛知に3店舗を展開する焼肉一升びんの平生町店です。 テレビCMもやっている松阪牛焼き肉のお店です。(かなりローカルですが・・) youtu.be 本店は別に松阪市内にありあますが、今回訪問した平生町店が一升びんグループの発祥のお店だそうです。 三重県松阪市を代表する「松阪牛」。一升びんでは丹精こめて育てられた「A5ランク」の松阪牛をメインにご提供しております。鮮度が抜群なので、県外には…
■『まるはま』二見ヶ浦の食堂で伊勢名物『松阪牛の伊勢うどん』(三重県伊勢市)
目次 1 『夫婦岩』近くの食堂『まるはま』 2 伊勢の名物『てこね寿司』や『伊勢うどん』がいただけるお店 3 『伊勢うどん』と一緒に三重県名産の『松阪牛』も 4 「柔らかいうどん」が特徴の伊勢市民のソウルフード 5 『無事かえる』安全祈願の守り神『ふたみ
おかげ横丁で食べ歩き 豚捨でコロッケと屋台で松坂牛の串焼きを食べた
おかげ横丁を散策してきました。一歩足を踏み入れると何処からともなく漂う美味しそうな良い香り。さまざまな料理の情報が目を通して入ってくると食べたくなる始末。豚捨のコロッケを食べました。豚捨看板と記念撮影しました。熱々サクサクで小腹が満たしてくれました。コロッケのサイズは少し小さめでお上品サイズです。三重県のお肉と言えば『松坂牛』ですね。高級素材のイメージが付く松坂牛の串焼きです。味付けは塩味、素材の...
昨日、仕事の昼休みに安濃SAに立ち寄ったので松阪牛ラーメンとミニカレーのセットを頼みました。2,000円超えたんですが松阪牛だからかな?とも思いましたが、食べてみるとこんなものかなという感じでした。 普通においしかったんですが、驚嘆というほ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数71松阪牛100%のハンバーグ。小さめですが、お肉の塊をたべているかのように満足感が大きいハンバーグでした。500円クーポンがでています、P10倍。お歳暮に~先日、母から電話。第一声からどんよりとした雰囲気、姿は見えなくても何...
【無職のグルメ】KDDIから貰ったローストビーフを気合を入れて食べてみよう
KDDIの株主優待で貰ったローストビーフを食べていこうかと思う猫山猫雄ですにゃ 冷凍してカチンコチンのローストビーフを食べよう!! 先日KDDIの株主優待で貰ったローストビーフを...
お中元には遅く… お歳暮にしては早い 誕生日も過ぎたし… 単なる気まぐれか何かやろか? 義弟から 肉を送ったから食べちゃって〜と・・・ LINEあって届いた肉が松坂牛
今日もどこにも行かなかったよ~♪犬ネタがないよ~~♪大丈夫。(なにが)ネタがない時のブログの鉄板ネタって、知ってます?ならば教えてあげよう。食べたものをU...
長太屋 松阪牛すき焼 ロース500g~三重県玉城町【ふるさと納税】
三重県玉城町のふるさと納税の返礼品『長太屋 松阪牛すき焼 ロース500g』を紹介します。寄付金は、20,000円です。
2024/9/13 九州へ出発 1日目名古屋から神戸へ 3連休を挟んで途中でリモート会議に参加しながら11日間の休み?が取れた. 学生の頃に回った九州をもた訪れたいとずっと思っていたが,仙台からはあまりに遠く断念していた. でも四国も中国も回ったのでやっぱり九州に行きたい! 九州に行くにはフェリーの乗り継ぎで往復4日間は移動日となるが,現地に7日間はいられそうだということで,思い切って出発. 仙台から名古屋はい...
今日は 道の駅 奥伊勢 木つつ木館 の紹介です。 場所は三重県度会郡大紀町の山間を貫く国道42号沿いに位置しております。 現在は付近に高速道路である紀勢自動車道(※多気郡~尾鷲市)も開通し
しゃぶしゃぶを食べてきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。本来は3日に行く予定だったのですが休日出勤で行けませんでした。今日からやっと盆休みと言うことで行ってきました。この店に行くのは今回で4回目です。前回は2019年8月なので5年振りです。もう一通りは食べてしまっているので、その後リストに入ることはありませんでした。今回はお盆に行くと言うこともありまして、それなら贅沢してみようと思いまして...
おやじは3周年 de おりおんは3連荘『おやじのハンバーグ』(市貝)
8月3日【土】 今日も順調にキョロちゃん前をスタート🛵(既に暑くて雑に撮影・・・なので、キョロちゃんがカブにかぶってます) やって参りましたのは・・・ おやじ…
にほんブログ村 先日、1年3カ月ぶりの採血で中性脂肪の値が400を超えていてかかりつけ医から呼び出しがかかりました原因は自分自身で判ってますなので、脂質はもろ…
【小旅行】行って来ました【二日目・松阪〜伊勢志摩スカイライン〜桑名】
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県の小都市で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 先週末は名古屋方面に行って来ました。 関連過去記事↓ 旅行二日目は元の職場の同期男性と待ち合わせて車で三重県は松阪市へ。 お昼にがっつり松阪牛を喰らおうと云う魂胆です。 伺ったのは明治創業の老舗「和田金」さん。 有名店に行ってしまいました。 すき焼きを〈寿き焼〉と称するこだわりのお店。 和の個室が用意されています。 寿き焼&あみ焼きのコースを予約発注。 前菜をいただきます。どれも美味。 炭火が準備されてお肉は全て仲居さんが焼いてくれます。 先ずはあみ焼きから。 たま…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、朝からいい天気でした。 そして、暑かったです。 夕方前に、 息子殿と一緒に、
松阪牛が届いた&ブランド和牛の牛脂ですき焼きを美味しくしよう。ジャパネットたかたのグルメ定期便
松坂牛の肩ローススライスがジャパネットたかたのグルメ定期便で先日届いた。 松坂牛を含め、高級な牛肉はほとんど食べたことがないので、他と比べてどうなのかわからない。しかしこのサシの入り方は期待させるものがある。 パッケージを外すとより鮮やか。溶かしてから肉を1枚1枚剥がすのが本当なのだろうが、私はせっかちなのでそのまま1枚の半分ほどを切って食べることにした。 この松阪牛に見合うほどのまともな道具も具材もなかったので、その辺にあったフライパンと市販のすき焼き用割り下で焼いて食べることにした。 こういうフライパンで松阪牛を焼くのは少しもったいないかもと思うけど、まあいいや。 こんな焼き方だったけど、…
私のルーツのひとつ、松阪まで所用で行って来ました。数十年ぶりです。東京駅から名古屋駅まで新幹線のぞみで移動。N700Aの小さなAの方。N700系にN700Aと同様の機能を追加搭載する改造を施したもの。松川弁当店 東北桜めぐり弁当朝ごはんは、東京駅の祭で購入した駅弁で。東北六県の料理が勢揃い。色々な味を1箱で「めぐれる」お弁当。青森 ポテトとホタテのマヨネーズ焼き秋田 ミニハムカツ 紅大根酢漬岩手 鮭焼き 玉子焼き宮...
どやぁー先日のお見舞いに続いてまたまたかなたさんより頂きました。スパイスもついてる高級品松阪牛のステーキ肉!!!ワサビをすりおろして 塩釜の藻塩でいただこ...
アフィリエイトを利用しています。 今週のお題「最近おいしかったもの」 松阪牛しゃぶしゃぶを楽しむ最高の一時 いつも読んで頂きありがとうございます。 また、たどり着いた方はお疲れ様です。 お題で「最近おいしかった」について、柿安の松阪牛のしゃぶしゃぶ用のお肉を パートナーが頂きました。 いつものお肉と違い溶けるように柔らかく脂がまろやかで、 非常においしく食べました。 こんなに柔らかく、肉のうまみと脂の美味しさを体現できるのは、 松阪牛にできる技です。 合わせるお酒は、”国盛大吟醸大名古屋”があったので更に美味しく頂くことが できました。 松阪牛のお肉を食べる機会が滅多にありません。 今度食べる…
セブンイレブン、「三重地物一番フェア」を岐阜・愛知・三重の3県限定で開催。“クリーム大福 鈴鹿のかぶせ茶使用”や“松阪牛のおむすび”など7品を販売
セブンイレブンが、三重県産の食材を一部に使用した商品や地域で馴染みのあるメニューを揃えたという地域限定フェア「三重地物一番フェア」を2024年1月23日(火)から開催。 「クリーム大福 鈴鹿のかぶせ茶使用」「松阪牛の […]
すき焼きを食べてきました。津にあります。明けましておめでとうございます。新年1発目は家族で行ってきました。この店は4・5年くらい前にその存在を知りました。2年くらい前に予約しようとしたこともあったのですが、予定日が臨時休業になっていたので他の店に行きました。今回は満を持してやっと行くことができました。この店に着目した理由としてましては母がすき焼きが好きと言うこともあるのですが、犬を連れて行ってもOKとい...
松阪の朝。列車に乗って伊勢へ移動です。朝ごはんを食べていたにも関わらず、伊勢についてすぐに伊勢うどんで朝うどん。ふわふわな食感が特徴の伊勢うどん。甘じょっぱいおつゆにからめて食べます。朝から多くの人が訪れていました。新年はもっともっと多くの人出になるんでしょうね。年末詣での後は、おかげ横丁へ。こちらもものすごい人出でした。スタバも和風。いい感じに街並みに溶け込んでいました。おかげ横丁といえば、前回来た時も、この看板がありましたが、数年たって、また一層、味わいが深まっていました。伊勢神宮とおかげ横丁
松阪牛すき焼き(モモ・バラ・カタ)400g~三重県大台町【ふるさと納税】
三重県大台町のふるさと納税の返礼品『松阪牛すき焼き(モモ・バラ・カタ)400g』を紹介します、自社牧場で丹精込め育てた松阪牛。赤身のさっぱりとした味わい、脂身の濃厚な旨み、それぞれの部位の旨みの違いをバランスよくご堪能いただけます。
500バンクで突っ張り先行なんて無謀だ~とおもう方もいるかもしれませんが、500バンクで突っ張ったときのほうが333で突っ張り先行するほうが辛いです
高級なカレーを食べてきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。第1候補に行ってみたもののLOの5分前でしたが既に閉まっていました・・・もっと早くに行くつもりだったのですが、家でダラダラしていたら遅くなってしまいまして・・・そこでリストの順番ではまだずっと先になるはずだったのですが、移動距離が短くて済むということでこの店に行くことにしました。数年前にその存在を知りまして、王道の洋食...
にほんブログ村 20年ほど前から毎年この時期特別栽培米の魚沼産コシヒカリを送ってくる叔父今年新潟は米が不作で心配シテましたが今年も無事に米が届きました5kgの…
これまでキラキラは、大阪~名古屋、伊勢・鳥羽の近鉄特急を結構利用したのですが、いつも榊原温泉口の駅を素通りしていて気にはなっていたものの訪れたことがなかった榊原温泉に1泊することにしました。榊原温泉は、清少納言の枕草子に「湯は七栗の湯 有馬の湯 玉造の湯」と謳(うた)われた3名湯のひとつ七栗の湯で、また伊勢参りの前にここのお湯に入って身を浄める「湯ごり」の温泉であったとか。今回は伊勢参りは無し、榊原温泉の後は松阪を予定しています。 10月23日月曜日の大阪難波10時発の近鉄特急"ひのとり"に乗ってまずは三重県の津に向かいました。この時間なのにプレミアムカーは2両とも満席でレギュラーの席でしたが…
■亀山SA(下り)の「石水亭」『松阪牛 牛丼』が美味い(三重県亀山市)
目次 1 亀山SA「石水亭」の『松阪牛牛丼』 2 「食べる価値あり!」の幕に釣られて 3 食券制で席を確保してから注文 4 「松阪牛牛丼」は注文を受けてから一品づつ仕上げます 5 仕入れは松阪牛の有名店「津の『朝日屋』」 1 亀山SA「石水亭」の『松阪牛牛
【ふるさと納税】<とろける霜降り和牛> 松阪牛紅白すき焼き(ロース・肩ロース・モモ) 1㎏~三重県松阪市
三重県松阪市のふるさと納税の返礼品『<とろける霜降り和牛> 松阪牛紅白すき焼き(ロース・肩ロース・モモ) 1㎏』を紹介します。寄付金は、30,000円です。 紅色のモモ肉の旨味、白色のロースの旨味を十分に楽しんでもらえます。
松阪牛を食べながら各社が出した日経平均株価の見通しについて考えてみた
一皿約4000円の松阪牛のフィレ 一皿約3000円の松阪牛のサーロイン 焼肉を食べたくなったので、今日の夕食は外で食べることにした。外で食べるといっても、自分の家の庭でバーベキューをするということではなく、焼肉店で外食するってことだ。 車で30分もかからない場所にその焼肉屋がある。ここは、美味しいと定評のある松阪牛の肉を食べることができる上に、店員の接客態度がすこぶる気持ちがいいお店なので、一人で食べに行ってもとても満足することができるのである。 ちなみに、美味しいと定評があるのは松阪牛のほうを指しているわけで、この店の評判までは知らない。僕は貧乏舌なので何を食べても美味しいと感じてしまうため…
三重2日目は松阪市に移動しました。 途中でレンタカー停めてたらドアぶつけられててちょっとショックでしたが、無事に宿に到着。 松阪城に程近い割烹旅館の八千代さん。 建物は古いですが、料理がとても良かっ