chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八ヶ岳南麓 庭ぐらし https://ameblo.jp/yukiko17roses

八ヶ岳南麓、標高1170メートルでの庭生活。バラと宿根草、ハーブのオーガニックガーデンには、鹿も野鳥も虫たちも、自由に訪れます。著書に、東京でのバラ庭づくりを綴った「無農薬でバラ庭を」築地書館 等があります。

yukiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/09

arrow_drop_down
  • 剪定枝でバイオネスト作り

    季節外れの暖かさは今日も同じで、午前中、庭仕事をガッツリやりました。まずは、昨日のペイント塗りの仕上げ…ガーデンテーブル&チェアの裏側にもペンキを塗りました。…

  • 暖かいのでガーデンチェアにペンキ塗り

    昨日は大寒。ところが、外は日差しが春先よりもポカポカ暖かいので思わず庭に出て汚れてしまったプラスチックのガーデンチェアのペンキ塗りをしました。で、今日も午前中…

  • 2025/01/19

     - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…

  • 春に向けて脳内ガーデニング

    昨夜は一晩中−8~9℃で、今季の寒さの底かなって感じでした。これまでは、−9℃まで下がっても明け方の一瞬だけだったんですけどね。でも、明日くらいから冷え込みは…

  • −7℃の朝

    今朝は冷え込みました❄️7時半頃、サンルームは−7℃。庭は、昨日散らついた雪が薄っすら積もっています。多分地面はガチガチでしょうね。寒いの我慢してテラスに出て…

  • ウルフムーンと小雪舞う翌朝

    昨夕、満月…ウルフムーンが昇って来るのをサンルームで待ちました。寒いけど、窓を開けて月の光をしばし浴びます。金色の月光が、地上のすべてを包み込むように降り注い…

  • 雪の山々と青い空

    寒波で雪雲に包まれていた八ヶ岳が、今朝は青空と共に姿を現しました。真っ白です。こんなに真っ白になってても、南麓方向だとすぐに溶けてしまうんですけどね。西麓に回…

  • 厳寒の八ヶ岳南麓

    寒波が来ているだけあって、夕べは−9℃位まで下がった様子。今日は、日中もずーっと氷点下です。ここ数日は、最低気温が−9℃〜8℃程度の冷え込みが続く模様ですが、…

  • ミニレクチャーのポストカードづくり

    今日は、オーガニックな庭づくりのミニレクチャーの詳細を示したポストカードを作ってみました。パソコンを出すのは面倒なので、スマホの文書アプリで作成し、PDFファ…

  • 初庭仕事は、支柱抜き

    今日は午前中歯医者に行き、午後少し食休みした後で庭に出ました。風が吹き、小雪は舞うけど日差しがあるので短時間なら寒さも堪えられます。寒に入り、明日から強い寒波…

  • 冬庭はラビリンス

    今日は午前中に市役所まで用事があり出かけたんですが、その前に庭をひと歩き。冬は日差しが低いので、光を透かして冬庭が綺麗です。足元には、ぽっこりモグラ塚。ここだ…

  • 小雪舞う中、シジュウカラ達が来ています

    世間様では、今日から仕事始め。八ヶ岳では雨予報で、久しぶりに夜も氷点下にはならないようです。よいタイミングなので、テラスのビオラの鉢植え水やりをしました。つい…

  • 身曾岐神社に行ってきました

    三が日も二日目。元日の初参りは、うちの近くのお宮さんに行ったんですが、今日はほんの少し遠出して小淵沢の身曾岐神社まで行ってきました🚙この神社は、野外の能舞台で…

  • 美しい新年

    眩しい新年の光。今年も快晴のもと、元日を迎えることができました。新い年、最初の美しい朝日を浴びていると「感謝」の気持ちが心に満ちてきます。毎日太陽が昇り、清ら…

  • 八ヶ岳の大晦日

    時折小雪がちらつく八ヶ岳の大晦日。テラスの餌皿には、シジュウカラやヤマガラが代わる代わる来ています。回覧板を届けに行ったついでに、久しぶりに庭を歩いたら、風で…

  • クリスマス イブに

    八ヶ岳の冬の夕暮れは暗く寂しいので、テラスに、ほんの気持ちだけ太陽光電池のイルミネーションを付けています。冬至までの寒くて暗い期間は特に辛抱。でも、冬至を過ぎ…

  • シジュウカラが来ました!

    お天気サイトによると、夕べは−9℃まで下がった模様。車庫の気温計も最低気温が−7℃ってなってましたから、ほぼ合ってるんでしょう。車庫の気温は、外より1、2度高…

  • 冬らしい一日

    今朝起きたら、うっすらと雪が積もっていました。あれ?降雪の予報は無かったと思うけど。天窓にも、雪が引っかかるように残ってて。にわか雪って感じなのかなぁ。八ヶ岳…

  • ピアノの練習

    今日は、ミニレクチャーで使う資料のプリントアウトで近くのコンビニまで行ってきました🚙今週の木曜日にお二人受講してくださるのでその準備です。事前に頂いたご質問に…

  • 月の光、陽の光

    今朝も快晴、すっきりと美しい朝焼けです。寝室でぬくぬくしながら朝ドラアンコール見てたら、朝日が目に飛び込んてきました。午前中に、昨日作ったお惣菜を箱詰めして、…

  • 美しい冬の風景

    今朝はうっすらと雪が積もってました。雪化粧っていうほどでも無い、ほんの心持ちだけな感じの積雪。日が昇るとあっという間に溶けて、枯れ庭の景色がキラキラゴージャス…

  • アナベルボーダーが美しいです

    ここのところ真冬みたいな寒さが続いています。庭も随分と本格的に枯れてきました。気温は一桁で寒いけど、風が無いので庭歩きもさほど苦になりません。アナベルのロング…

  • スズメが来ました

    日の出の時刻も朝ベッドから起きる時間も遅いので、寝室から日の出を眺めることができる冬至前。朝日が目に入ると、何となく元気が出るような気がします。先日今シーズン…

  • 野鳥の餌皿にヒマワリの種を入れました

    このところ昼間も一桁気温で、本格的庭に冬が来た!って感じです。いつもなら12月に入ると同時位に野鳥の餌場を設けるんですけど、膝痛で引きこもってたら治ってもつい…

  • サンルームの恩恵

    昨日の吹雪が嘘のように今朝は晴れ渡りました☀️でも、早朝の最低気温は−7℃!本格的に冬です❄️二階の窓から見える八ヶ岳は真っ白になってました。お隣の庭の樹木の…

  • 冬タイヤ交換と吹雪

    今日朝イチで車のタイヤ交換に近くのスタンドへ行ってきました🚙スタンドで半年タイヤを預かってくれ、交換も予約しておけばささっとしてくれるのでありがたいです😊で、…

  • バラの冬マルチ

    八ヶ岳では、ここしばらく晴天が続いていて、テラスで育ててるビオラの鉢に、久しぶりに水やりをしました。庭はすっかり枯れ色ですが、ここだけはフレッシュな色合いで癒…

  • 初冬の庭が綺麗です

    東京に住む息子のお嫁さん、つわりがキツイとのことでお惣菜を作って送ってあげようと今日は朝から買い出しです。と、外に出てみたら枯れ庭のグラスが綺麗!ってなって、…

  • 再びフローズンガーデンに

    今朝は、ガチガチに霜が降りていて、刈り残した草も真っ白。庭の小径を歩くとザクザク音がします。今季2回目のフローズンガーデンです。もう7時を過ぎてるんですが、よ…

  • 冬空とピアノレッスン

    先日組み立てたクリスマスツリーに、取り寄せたオーナメントを付けてみました。一箱30個入りなんですが、リビングから見える位置から付け始めたら片側だけで無くなって…

  • 冬の風物詩、モグラ塚

    寒さと膝痛で、日課だった午後の庭歩きもしばらくお休みしてたんですが、膝痛がだいぶ落ち着いてきたので、今日はちょっだけ庭に出てみました。膝痛が辛かった間は、通路…

  • フローズンガーデンが美しい朝

    今朝も氷点下の冷え込み。サンルームのガラス窓にお絵かきみたいな霜が付いてます。外を見たらシモバシラが上がってるのが見えたので、しっかり着込んで外に出ました。一…

  • クリスマスツリーの組み立て

    今朝、今シーズン初めて天窓にしっかりめの霜が付きました。テラスの上を覆うガラス屋根にも霜が凍りついています。庭の景色はあまり変わらないように見えますが、北岳は…

  • 少しずつ冬支度

    少し膝痛が楽になったので、今日はパノラマ市場でお買い物。安くて立派な大根があったので、年末に毎年漬ける麹漬け用に買ってきました。漬けるのは白い部分だけなんです…

  • 晩秋の庭を歩く

    久しぶりに午後、庭歩きに出てみました。ここ1週間程、膝痛をいたわってほとんど家の中で過ごしてたんですけどね。日にち薬っていうか、ロキソニン湿布貼ってビタミン剤…

  • 山が白くなってました

    昨日は一日中、小雨&濃霧な感じで日が差さず、そうなると薪ストーブが頼りです。晴れた日なら日中は日差しだけでポカポカなので外が寒くても暖房は要らないんですけどね…

  • 初雪です!

    今朝、寝室で朝ドラのBSアンコール放送見てたら夫が「あっ雪!」って言うので外を見ると白いものがチラチラと。初雪です❄️テラスのガラス屋根にも、庭の小径や前の道…

  • 南アルプスが見えて八ヶ岳の冬始まる

    今朝は、−3度位まで下がったようですが、庭はまだ、大きなダメージは無さそうです。日が昇ると、相変わらずグラスがキラキラしています。周囲の林の紅葉はさすがに落ち…

  • 膝痛に救世主

    先週位から膝痛があり歩くのがしんどく、お客様がいらっしゃっても庭歩きをご一緒できなくて。とりあえず手持ちの膏薬や塗り薬、ビタミン剤で凌いではいますが、こればか…

  • まゆみファームさんのガーデンウォーク

    今日はまゆみファームさんで行われたガーデンウォークに参加してきました🚙まゆみさん自ら、ナーサリー併設のガーデンや宿根草について説明してくださるっていう贅沢な企…

  • 庭と音楽

    先日、やまびこホールへシューベルトの歌曲を聴きに行ってきました。第二部でシューベルトの「冬の旅」全曲を歌うのはドイツの高名なバリトン歌手であるラルフ・ルーカス…

  • 初めてのミニレクチャー

    前回のブログでお知らせしたミニレクチャーですが、早速お申し込みがあり、今日午前中、初レクチャーしました。事前に頂いたテーマが「季節ごとに入れ替わり咲かせる植え…

  • 冬マルチの準備

    夕べは今季初0度近くまで気温が下がり、朝起きたら薄っすらと霜が降りていました。とは言っても、紅葉がバサッと落ちてしまう程強い霜では無いので、まだまだ晩秋の庭は…

  • 晩秋の庭のショーが始まりました

    夕方近くになってぐっと冷え込んできました。庭歩きするにはちょっと寒いです。でもねぇ、なんていうか、この時期の庭は、どこをどう撮っても渋カッコいいんです。秋の庭…

  • 干し柿の季節、紅葉が進んでます

    今朝は、5℃まで気温が下がったようです。ようやく朝の太陽が林の間から昇ってきて、周囲の林の紅葉に光が当たる瞬間がすごく綺麗です🍁庭もどんどん秋色が深まって。今…

  • 庭と向き合う

    今日も、庭を見させてくださいとインスタ繋がりでメッセージを頂き、午前中一緒に庭歩きをしました。主に土作りについて熱心に質問されるので、うちの庭で普段から行って…

  • 晩秋の庭が本気を出し始めました

    用事を済ませて夕方近くうちに戻ったら、刈り残したカゼクサが西からの光を受けてあまりに綺麗だったので、スマホを片手にさっと庭歩きしてみました。鹿よけの網から顔を…

  • 一雨ごとに秋は深まって

    夕べの冷たい雨が朝方まで静かに降り続き、午前中には上がったもののすっきりしないお天気です。一雨ごとに秋が深まる時期。庭の黄葉も進んでいます。気温が低めなので、…

  • ピートさんの本が届きました!

    楽しみにしていた「ピート・アウドルフの庭づくり」が、今日届きました!早速開いて見ると、とにかく写真が美しく、本当に庭の前に立ってるみたいな没入感があります。本…

  • 夢のようなバラ庭に行ってきました

    今日は、先日うちの庭に来てくださった、@koarama_gardenのYさんのお庭に行ってきました🚙@koarama_garden Login • Insta…

  • 晩秋に差しかかるここからが庭の本番

    今日は朝からしとしと雨が降ってますが、先日からお出かけが続いてたのでゆっくりするにはありがたいかも。昨日午後、ビオラの苗を植えた後でゆっくり一人で庭歩きしまし…

  • まゆみファームさんのビオラ苗とYouTubeデビューのお知らせ

    今日は朝イチでまゆみファームさんに行ってきました🚙お目当ては寄せ植え用のビオラの苗だったんですが、ファームガーデンがあまりにも綺麗だったので、なかなかハウスの…

  • 音楽と向き合う楽しさ

    先日、ピアノの先生のお誘いで、八ヶ岳音楽堂のコンサートに行ってきました🚙先生の到着を待つ間、駐車場近くの道路脇に立ってたんですが、紅葉が始まった林が綺麗で、待…

  • 広がる庭友さんの輪

    先日うちの庭に来てくださった八ヶ岳の庭友さんの集まりにお邪魔してきました🚙2拠点生活から定住されたと言うこの庭友さんは、海外生活が長くお料理上手。テラスのテー…

  • 2024/10/16

    先日、お土産に頂いた可愛い球根植物達。昨日、お気に入りの植木鉢に植えてみました。これは、秋咲きスノードロップだそうです。細い葉も繊細で美しいですよね。こちらは…

  • 八ヶ岳音楽祭と、フォトグラファーさん

    昨日は、「八ヶ岳音楽祭」のオケと合唱のコンサートに行ってきました。うちから車で15分位の所にある「やまびこホール」は、木で作られた八ヶ岳の風景にぴったりなホー…

  • ガーデンフォトグラファーさんが来てくださいました

    昨日の朝、起きてすぐに二階のベランダからの眺めが綺麗だったので、写真に撮ってインスタにアップしたんですが、それをご覧になってか、ガーデンフォトグラファーの今井…

  • アサギマダラに会えた!

    今日の午前中、うちの庭を見に来てくださった方々と庭歩きしてたら、居ました!アサギマダラです😊そして午後、ちょこっとお散歩に出て帰ってきたらまた居ました!午前中…

  • 今季初薪ストーブと萌木の村ガーデンウォーク講座

    夕べは、外気温が10℃を切る冷え込みで、念の為夕方から薪ストーブを焚きました。家の造りは断熱性が高いので、外気温につられて家の中まで寒くなると言うのはまだまだ…

  • 深まる秋

    冷たい雨が続いて、ずいぶんと秋が深まってきました。サラシナショウマホワイトパールが咲いています。今シーズンの花のラストランナーになりそう。コーネリアが可憐です…

  • ミニチューリップとビオラの鉢植え

    日々、秋が深まっていくような庭景色。シュウメイギクやノコンギクが今ちょうど綺麗です。グラスも見頃を迎えたものがあって。庭はまだ多彩です。でも、よく見ると、少し…

  • 夕日を透かしたカピラリス

    昨日の夕方、久しぶりに綺麗な光が庭に入ってきたので、スマホを持って庭に出てみました。夕暮れ時の低い所から射す光は、庭に魔法をかけてくれます。程よい光量と斜めか…

  • 庭師の吉野ひろきさんを八ヶ岳に迎えて

    めっきり秋の空気漂う庭に、昨日は熱い八ヶ岳の庭仲間が集いました。吉野ひろきさんがうちの庭に来てくださると言うので八ヶ岳の庭仲間に声かけたら何人も集ってくださっ…

  • 秋の庭歩きと近所のお散歩

    ここのところ急ぎの庭仕事も無く、運動不足な日が続いています。そのせいか、夕べは夜中に何度か目が覚めてしまいました。ピアノの練習して家事をこなしてるだけではお腹…

  • 庭と音楽

    昨日は、夕方近くになってから東京からの花友さんが庭を見にいらっしゃいました。東京に住んでいた時にお世話になった園芸店のスタッフさんです。ちょうどお仕事で八ヶ岳…

  • ようやく涼しくなりました

    お彼岸過ぎて八ヶ岳も随分涼しくなり、半袖に一枚羽織って外に出ました。ミューレンベルギア カピラリスは、うちの標高だと耐寒性がギリギリなんですが、今年は気温が高…

  • 庭友さんとガーデンツアー

    一昨日の午前中、八ヶ岳の庭友さんたちがうちの庭を見に来てくださいました。この日はまだ暑さが残っていたんですが、木陰で休みながらも熱心に庭を歩いてくださいました…

  • 秋が来た庭で

    今日は昨日までとは違って、朝から秋の虫が鳴いています。空気もひんやり、秋の空気になりました。空模様は少しあやしい曇り空。雨が降る前にと、庭に出ました。ミューレ…

  • 秋の花庭が見頃です

    夕べ、ようやくお月見ができました。十六夜月です。満月の夜は雲が多くてチラリとしか顔出してくれなくて。そして、今朝。夕べ月を見上げた二階のベランダに出ると、綺麗…

  • ジギタリスの秋苗を植え付け

    今日は午前中曇りで午後から雨っていう予報だったので思い切って庭仕事に出たんですが、湿度が高い上に日差しが強く、何かちょっとやるだけでも汗が吹き出します。休憩を…

  • 静かな夕暮れ

    静かな秋の夕暮れ時。空は一面曇ってるので、夕焼けも月の出も無し。リリリコロコロと虫が鳴いてます。少しずつ暗くなってはいくけれど、植物の織りなす景色は、迫力を増…

  • 秋苗の植え付けとグラスの移植

    今日は朝から曇っていて、ギラギラした日差しがありません。これなら庭仕事できそう!って思って庭に出ました。先日まゆみファームさんで買ってきた苗や通販で取り寄せた…

  • 夕暮れ時の庭景色

    庭が今とても綺麗なのは分かってるんですが、日中はまだまだ暑くて外に出る気が起こりません。蝉だって元気に鳴いてるし。夕方近くになって、コロコロ虫の声が聞こえてき…

  • 突然の雨

    今日は午前中、庭友さんがそのまた庭友さんを連れて庭を見に来てくださいました。お互いSNSでかねてから交流はあるものの、実際にお目にかかるのは初めてです。SNS…

  • 庭友さんと夕涼み

    夕方、庭友達さんが家で採れたミョウガを持って来てくれました。夕暮れ時、少しずつ日が傾いていく中で、庭のベンチに座ってしばらくおしゃべりを楽しんで。日中はまだ暑…

  • 今日の庭パト

    このところ庭仕事するにはまだ少し暑いので、家の中に居る時間が長いです。いつもは午後にやるピアノの練習を今日は午前中にやってしまったので、午後の時間が長く感じま…

  • アサギマダラは、まだかなぁ

    今日も夏みたいな日差しです。午前中、庭仕事にでたんですけど、汗がタラタラ流れます。でもまあさすがに真夏程では無いので、何とかやりたいことはできました😊その後、…

  • 園芸ガイド2024秋号に掲載されました

    9月6日発売の「園芸ガイド2024秋号」に、うちの庭が掲載されました。「未来につなげる庭作り」と言う特集の、「オーガニックガーデン」と言うのがうちの記事です。…

  • 秋を探して

    今日は午前中、車を点検に出すのに甲府まで行ってきたので庭仕事は一休み。午後になって秋を見つけに庭に出ました。オミナエシやシロハギが見頃になってます。シュウメイ…

  • 夏の疲れを癒しながら

    午前中ちょこっと庭仕事して、午後に庭歩きっていう日々が戻ってきました。サンルームも我慢できない程の暑さを感じることは無くなり、音楽聴きながら過ごせるようになっ…

  • 今日の庭仕事と園芸ガイド秋号掲載のお知らせ

    今日は午前中涼しかったので、久しぶりにしっかり庭仕事しました!午後は雨の予報だったので、降り出す前に今日の庭仕事を確認しながら庭歩きしました。車庫脇の円形花壇…

  • 秋の花がいっぱい

    今日も午前と午後に分けて2曲ピアノの練習をしてたんですけど、午後ミニトマトを摘みに出たついでに庭に出ました。涼しくなってきたので、ぼちぼち庭仕事を始めてもいい…

  • 美しい夕焼け

    昨日、夕食の準備をしていたら、空が見る見る赤くなってきたので、フライパンで作り途中の鶏の照焼きが焦げないよう火加減を調節し、スマホを持ってテラスに出ました。こ…

  • 今日も雨です

    今日は午前中に買い物に出ました🚙まずはパノラマ市場で野菜を買って、その足で、まゆみファームさんへ!まゆみファームさんは、夏に起きた井戸ポンプのトラブルが解決し…

  • 庭師さんに草刈りをして頂きました

    昨日は午前中ピアノレッスンで小淵沢へ♫弾きづらいところを中心に丁寧に運指の工夫や手のポジションの取り方をアドバイス頂きました。先生がおっしゃる通りの指使いとポ…

  • 庭師さんと庭歩き

    今日は、庭師のルドヴィックさんの作業日だったんですが、あいにくのお天気になってしまったので、草刈り作業は台風が去った後とすることにして…小雨の中、2人でゆっく…

  • ヒヨドリの巣、見つけた!

    午後から日が陰ったので、少しだけ庭歩きです。今年はバラがよく咲いてます。これは、イングリッシュローズのザ ラーク アセンディング。足元に、ハゼランの赤い実がな…

  • 晩夏の庭歩き

    昨日今日と次男夫婦が八ヶ岳の家に遊びに来てくれました。帰りの渋滞を考慮して、夕方になる前に帰ったのを見送った後で、少しだけ庭歩きをしました。早咲きのフロックス…

  • 霧の朝

    今朝は、霧に包まれています。昨日も、朝は霧でした。窓を開けたままで寝ると涼しすぎるようになってきて。日中は、日が差すとまだ暑さを感じるんですけどね。こうやって…

  • 朝起きると

    朝起きて、寝室のベランダから庭を眺めるのが日課になってます。ちょうど朝日が庭に差す直前で、光の具合が丁度いいってのもあり、ついつい写真をたくさん撮ってしまいま…

  • 夏の庭仕事

    このところ、家の中で過ごすことが多いんですが、今朝はミニ菜園に実った野菜を取りに出ました。キュウリは放って置くと巨大になってしまうので、穫り時が大事。暑いとか…

  • 早朝の色彩の庭

    今朝、目覚めて直ぐに寝室のベランダから庭を見下ろしてみました。朝日が入る直前の庭景色です。植物がめっちゃ大きくなるこの季節のうちの庭は、遠目推奨だなぁってつく…

  • 誕生日の翌日は庭仕事

    昨日は私の誕生日だったので、生協の冷凍チョコレートケーキを昼食後にいただき、夜はステーキディナーに。甘いものもお肉も、夫と私の健康上、普段はなるべく控えるよう…

  • 激しい雷雨の後で

    台風の風雨は、八ヶ岳では今のところさほどではないんですが、昨日の午後、台風かと思うくらいの激しい雷雨に見舞われました🌀強い雨風が窓を叩き、慌てて窓を閉めて歩き…

  • 八ヶ岳の庭友達

    今朝起きて寝室のベランダから庭を見下ろすと、見頃を迎えたフロックス パニキュラータが色とりどりに咲いて、玉手箱みたいな景色になってました。寝室のベランダは、こ…

  • 夏の庭、百花繚乱再びです

    今日は気が向いて、午前中庭仕事を少ししました。このところ、夏バテなのかダルくて家に籠りっきりだったんですけどね。夏になるといつものことなんですが低血圧になり、…

  • 夏の朝、テラスからの庭が綺麗です

    このところ、朝はぐっと涼しく感じるようになりました。朝イチに窓を開けると、朝日を浴びて、庭が綺麗です。猛暑、猛暑って言ってる間に、庭は花盛りを迎えています。こ…

  • 誘われてコンサートへ

    今日は今年になって知り合った庭友達さんのお誘いで、ピアノ四重奏のコンサートに行ってきました。会場のある場所は、八ヶ岳倶楽部のすぐ下です。少し早めに行き、ご一緒…

  • 人もいっぱい、花もいっぱいな八ヶ岳です

    一昨日は、夕方からものすごい豪雨に見舞われました。雷も鳴って、何度か短い停電まで⚡️昨日は何となく体がダルくて一日家の中でまったりしてたんですが、今日になって…

  • 夏の庭で庭仕事しました

    今日は午前中程よく曇っていたので、久々に庭仕事に出ました。種が実りかけた二年草を抜いたり、大きくなり過ぎた宿根草を所々切り戻して景色に透け感を作ったり。後は、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukikoさん
ブログタイトル
八ヶ岳南麓 庭ぐらし
フォロー
八ヶ岳南麓 庭ぐらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用