メインカテゴリーを選択しなおす
楽天ぐるなび - 吉鳥 関大前店 (吹田・摂津/居酒屋)【ネット予約可!楽天ポイント貯まる】吉鳥 関大前店(吹田・摂津/居酒屋)の店舗情報をご紹介。お店のウ…
実はとってもご近所なんです 以前からずっと気になってはいましたが なかなか行くチャンスがなく... この度思い切って行ってきました いただいた焼き鳥ですが とてもおいしかったです 外はカリッと中はふわふわの焼き具合が最高 久しぶりにレベルの高い焼き鳥屋さんでした まずはこんな感じでお任せでお願いしました 全部の写真は撮りませんでしたが あるものだけ載せてみます フワカリっとした比内地鶏のセセリです こちらはハツなんですが とても柔らかく仕上がっています つくねもしっかり味があってとても良い感じ 砂肝は歯応えがあるものの柔らかい仕上がり ねぎまとぼんじりもとても旨みがあり なぜか締めは豚丼と地鶏…
日本★京都|伏見桜の名所+大学生友と焼き鳥屋で呑み+《競馬》高松宮記念(2025.03.30)
ニーハオ!R-pandaです。 伏見桜の名所+大学生友と焼き鳥屋で呑み+《競馬》高松宮記念先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ラ…
焼き鳥屋に行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。この店のことはこの界隈に飲みに行き始めた頃には知っていました。メニュー的にはこれぞと言うものがあまり無いこともあって、これまで何度もリストに入れたり外したりを繰り返してきました。でも昔ながらの店で尚且つ評価が割れていたので、私がその真偽を確かめてみようと言う気になりました。場所は伊勢市駅のJR側から出まして右手に線路沿いにしば...
昨日は久しぶりに東京へ出掛けた。 何か目的があった訳ではないけど、気分としてはおさんぽ、それが私たち夫婦にとっての東京へ行く理由だ。 とはいえどこヘ行こっか?…
【鈴木亜美】焼き鳥屋が生んだ議論!17歳差の恋愛観にフォロワーの反応は?
最近、鈴木亜美さんが焼き鳥屋で耳にした隣の男女の会話が話題を呼んでいます。特に、男性が「17個差か、ちょうどいいね!」と言ったことに対して、多くの人が疑問を持っています。この発言から、年齢差に対する認識がどうなっているのか、興味深い議論が生まれています。
焼き鳥お持ち帰りシリーズ🐓お店で食べると思った?今回もお持ち帰り! #青森 #焼き鳥ささき
・ 🐓焼き鳥 ささき 大野の住宅街で赤〜く灯る提灯を見つけたら、きっとそこ。 1本80円〜100円。安い…! …
焼き鳥お持ち帰りシリーズ🐓オラはたげ好き! #青森 #やきとりうえはら金沢店
・ 🐓やきとり うえはら金沢店 お肉ひとつひとつが大きめで食べ応え◎なのに、1本100-120円くらいとリーズ…
コメの値段がやたらと高い 感覚的にも去年に比べて4割高、大した量を食べない我が家でさえ大変なのに食べ盛りの子供達がいるご家庭は大いに困っているに違いない なんでも投機筋がコメを買い占めているのが理由だそうで、そのコメ不足を解消するためにようやく備蓄米を放出することに決めたようだ ところがとある記事によれば、買い占め説は眉唾で実は政府の減反政策のせいで本当にコメが足りない、それも消えたと言う量の倍の40万トンが足りない説が出てきている 本当はどうなのかは知らないが何にせよコメは主食、さっさと何とかして欲しいものだ さて、昨日の晩ご飯この日は何となく焼き鳥で一杯やりたくなって近所の焼き鳥屋に出かけ…
先日 ようやく風邪の全快祝いで🍺祝杯をあげた『慶鳥』さん🍺 今度は、お店名物のランチを食べにきましたよヾ(≧▽≦)ノ ふむふむ、ランチメニューも唐揚げ…
日本★大阪|大惨事‼︎バイト帰りにズッコケて顔面強打‼︎(2025.02.06)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 2月6日(木)先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応援ポチッお願…
前略:酒田より発信先の日曜は仕事で遊佐町へと言っても近所の橋を超えれば半分遊佐町ゆえ無事作業を終え・・昼飯どーすっかなと。。町内をノロノロ・・と・・いつもの焼き鳥屋「鈴」さんの前を通ったら。。のぼり旗が。。ランチの文字えっお昼営業してるんか。。と早速入店。マスターに毎度とご挨拶。と言っても一年振りくらいか「ランチやってたんすか?」「先月からやり始めたんすよ」しかも日曜もランチやってるとはメニュー拝見し・・ななんかカツ丼が食いたくなり注文。そうこうしてるうちに続々と入店。。焼き鳥屋さんのカツ丼。ボリュームたっぷりで美味しかったです。さて・・そろそろ夜の部にお邪魔せんとな半分。。。焼き鳥屋さんで休日ランチ
実は、成人の日1月13日以降風邪をこじらせて咳が止まらなくて2週間近く家で臥せってました それが、ようやく治ってきて、久しぶりに妻と2人で全快祝いで「慶鳥(…
日本★大阪|【金八っつぁん】焼鳥と日本酒+《餃子の王将》焼き餃子(2025.01.11)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月11日(土)先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応援ポチッお…
駅周辺からのニュースがちょっと寂しいが 少子高齢化、そして人口減少の時代に入っている象徴の一つでもあるのか、最近閉店とか閉館とかの情報があちこちから聞こえてくる。 周辺の大型店舗である、すでに
皆様メリークリスマス! 我が家は昨日のイブ リフォームのショールームを見に行くため リフォーム会社の方たちとみなとみらいに行ったので その帰り、焼き鳥屋さんに行ってきました。 帰宅して…
穴場の焼き鳥屋に行ってきました。津にあります。今回は久居駅前で検討しました。実は当初は津駅前のとある店を予約しようとしたのですが貸し切りとのこと・・・急遽久居で検討し直してこの店に行ってみることにしました。この店のことを知ったのはまだちょっと前です。ネットの地図で久居駅周辺を見ていて目に留まりました。口コミは少ないですし評価も割れていて微妙なのですが、長年の勘で穴場の店の予感がするのです。自分を信...
アネです。一人旅から戻って風邪を引き、パワーハラスメントな話でメンタルに温度差ありすぎてこっちも風邪引いてます。あれから2週間経過したとある夜のこと。友人ナナ…
銀聯カードのつまずき&立ち食いソバ、はま寿司、焼き鳥屋で日本を満喫の初日
今日のタイ語ตั้งโอ๋ タンオー=春菊参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの話は↓2024ハノイ【2】11月のINDEXニッポン壊滅?空港リムジンバス/便数も料金も・・・引き続き11月19日銀練地獄の幕開け元々、ニッポンでの買い物はカシコン銀行のデビットカード(VISA)を使おうと思っていたのだが、既に書いた通りハノイ・ノイバイ...
鳥貴族 高槻店さんの頭が下がる企業努力「感動のおもてなし焼き鳥たち」
とある週末に主人が予約を入れてくれたのは、お久しぶりとなるこちらのチェーンの焼き鳥屋さんでした。【鳥貴族 高槻店/大阪府高槻市城北町2-3-5 2F】◎鳥貴族…
焼き鳥屋に行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢界隈で検討しました。リストの順番通りに予約しようとしたところ、1番目も2番目も貸切とのこと・・・他にもいろいろとあったのですが改めて調べてみると、なぜリストに入れたのかよくわからないものばかり・・・そこでこの店に行くことにしました。この店はまだ数日前にリストに入れたばかりです。まさかこんなすぐに機会が訪れるとは思っていませんでしたが行ってきました。...
あれだけ「〆の○○は卒業!」って言ってたのに!堂々たるもの!また行ってるやん!お馴染み「鳥貴族🐔」「酒飲みに付ける薬なし」w◎プレモル生◎角ハイ◎ピーマン肉詰め◎ふんわり山芋の鉄板焼◎とり雑炊5軒目なのに結構注文してる笑しかも割と記憶あるんだよね👍下手した
ず~っと気になっていた焼き鳥屋さん。 オープン当初からいつも賑わっていて、ふらりと行くのは難しそうだな~と思っていましたが、焼き鳥の気分だったある日、カウンターが空いていました~♪ 念願の焼き鳥盛り
いつも行く焼き鳥屋さんへ。 ここは予約はなく、並んだ順に入るお店。 なので早めに並んでおかないとね。 すぐに出てくるので かっぱ(きゅうり)は最初に頼む。 育ち盛りのエンジェルは最初から串カ
【大阪・福島】焼き鳥「炭焼巧房 源」とスペインバル「ピンチョ」をハシゴ酒する
一時帰国で帰省した大阪にて。家族3人、福島で2軒ハシゴして一杯やりました。 久々に福島に来ました。大阪駅地下新ホーム(通称”うめきた新駅”)って昨年完成してたんですね。 焼き鳥「炭焼巧房 源」 ハシゴバル「ピンチョ」 余談:Lightroomの生成AI削除は使えるぞ 焼き鳥「炭焼巧房 源」 1軒目は娘がGoogleマップの評点も参考に予約してくれた「源」という焼き鳥屋さんへ。 開店時間の17時より少し早く到着。金曜日ということもあってこの日は予約のみとなっていました。 GW以来の家族再会に乾杯。 初見の店なので焼き鳥はお任せ、とりあえずの2品にポテサラと冷やしトマト、そして鳥刺し盛り合わせを注…
こんにちは昨夜は、旭市で工事を進めてきた、又兵衛旭店さんのプレオープン今回工事に携わってくれた匠の会、関係業者一同で、伺ってきました今年の初めから改装工事として着工した工事・・・途中、計画変更で、新築建て替えに変わり、急ピッチで工事を進めてきました昔ながらの雰囲気を感じつつ、お客様の居心地よく飲食が出来るお店としてリニューアルオープンです又兵衛さんは、地元エリアでは、誰もが知る有名老舗のやきとり、もつ・焼肉屋さん家族や女性も入りやすい新しく生まれ変わった老舗有名店、是非、足を運んで見てください8/20グランドオープンです皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*...祝プレオープンに!!
7月24日と言えば、俺が前職に着任した日です。まあ、その仕事を辞めてからチマチマと仕事には就いたけど、ことごとくブラック企業でいずれも秒で辞めたので、ノーカウ…
2日連続の採用面接。昨日も行ってきました。まあ、結論から言うと惨敗ですね( ̄▽ ̄;)やっぱりここでも健康状態に関する調査書みたいなのを欠かされて、そこには…
日本酒に手が出る京都鳥せゑさんの「ももの竜田揚・焼き鳥・生麩田楽」
とある週末の夕方、焼き鳥モードの私たちが足を運ばせていただいたのは、京都伏見に本店がある、こちらの焼き鳥屋さんでした。【京都鳥せゑ 高槻店/大阪府高槻市高槻町…
私がよく行く焼き鳥屋から招集がかかった。 嘗て私の地元に住んでおり、転職と結婚があり千葉県の実家に戻った嘗ての焼き鳥屋の常連客が久しぶりに、東京に来るので!という集まりだったようだ。w コロナ禍以降、外食へ出ることが激減したが、嘗ては私も週に2~3回は通って店。今でも、何か...
最近は曇りの日が続き、撮影にも行けていません。特筆すべきことも特にない、薄っぺらな日々を送っています。まあ、全く何もないわけじゃないんですけどね。いろいろと、…
6月1日に巣立って行った息子から夜一緒にご飯食べへんとLINEが。ええけど、今奈良やで19:00息子が探してくれたお店カッシーワ 茶屋町店 串焼きとワイン…
昨日は焼き鳥の「み月」へ行ってきた。こちらは昨年から気になっていたがちょっと敷居が高そうで躊躇していた店。 そんな中、昨年こちらで知り合ったご夫婦と再会を祝して会食をする事になり、これは良い機会だと一緒に出かけてみることにした。 入店してみるとメニューはコースが2種類とアラカルト。 今回はアラカルトで注文することにしたが、まず出てきたのがこんな9種類の突き出し。コース、アラカルトを問わずこれが出るようで、どうやら呑ませる方に重きを置いた店のようだ。 で、混み合う前にと何品かいっぺんに注文すると、まず出て来たのが鶏レバーのパテ。 鶏パテの表面に焦がした砂糖が乗っていて、これをパリンと破って出てく…
焼き鳥屋に行ってきました。津にあります。今回は津駅前で検討しました。と言いましても津駅からはそこそこ距離がありまして、ちょうどバス停の県庁前が一番近いのでバスで行ってきました。津駅からだと7・8分くらいで県庁前からだと1・2分くらいです。この店のことを知ったのは数年前くらいです。アレがある焼き鳥屋は常にチェックしております。事前にネット予約をしておきました。場所は国道23号線と県庁の間と言いますか伊勢街...
昨日は娘夫婦と孫っち達も出席して同じテーブルでした。 孫っち達がまだ幼いので結婚式が終わったあと帰りましたが‥昨夜は20人以上でめちゃくちゃ賑やかに焼き鳥食べ…
京都鳥せゑ 高槻店さんの伏見の酒が進む「焼き鳥・生麩田楽・しっとり蒸し鶏」
とある週末の夕方に、私たちは美味しい焼き鳥を求めて自宅を出ることに。おじゃまさせていただいたは、こちらのお店でした。【京都鳥せゑ 高槻店/大阪府高槻市高槻町1…
早稲田大学の入試でメガネ型機器「スマートグラス」による不正が発覚した。 受験した試験問題を撮影して外部に送り問題を解いてもらったと言うもので、以前から中国や韓国では似たようなことが報じられていた。 個人的には最近の機器の小型化や進歩を考えればいつか日本にもと思っていたが、それがついに日本でも出てきたかと改めて驚いた。 それにしても今やコンタクトレンズにまでいろんなIT機能が入る時代、おまけに通信用のマイクロチップでも身体に埋め込めば発見されることはまずあり得ない。 と言うことは、まだまだ新手の手段が出てくるはずで、一才の電波を遮断する措置でもとらない限りは追いかけっこということになりそうだ。 …
焼き鳥屋に行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに飲んできました。また土曜が仕事でして日曜にどちらも兼ねて行かざるを得なくなりました。今年はこのパターンが多くなりそうでして、それが可能な駅が限られているのでとても苦慮しています・・・(´・_・`)この店は存在は知ってはいたもののリストに入れていませんでした。白子駅前で検討する中でリストに入れている店では営業日や営業時間が合わなかったので、他の店を片...
炭火焼鳥専門店 まさや 久しぶりに… 何年ぶりかで 【炭火焼鳥専門店 まさや】へ行きました コロナ前は ちょくちょく行っていたのに 最近は お持ち帰りはする…
日本★大阪|一人昼呑み♪大衆酒場【金八っつぁん】(樟葉店)@京阪樟葉駅(2024.04.30)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 4月30日(火)用事があって京都伏見に向かったあの日の…昼ごはんという名の“一人昼呑み”そろそろ伏見に行っ…
4日、友達と待ち合わせ前に、五稜郭タワーのこいのぼりをちょっと見に行きました。うわ~、高い所で泳いでる~ んんっ これだけ混雑していると、こういうお商売も出てくるのね…友達と合流して、同級生のお店「焼き鳥bar山や」へ。 どれも美味しかった~ みんな3年の時に同じクラスだったんだけど、高校の卒アルがあってありがたかった懐かしい名前が出てきたよね。何十年前だ?(笑)そして、昔々深夜にずいぶん行...