メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日は、朝から、あーちゃんと言葉の行き違いで喧嘩気分が沈んだまま、仕事に突入いつものキレが…
歳の差が17歳ある夫婦のsugarです ↑こんな書き出しだとまるで歳の差ならではの喧嘩エピソードがありそうですよね 年齢差は関係ないのです 各々の人間レベルの露呈です 子供達を連れて桜を見に出掛けて、帰りにスーパーで買い物をしていると、ベビーカーに乗っていた2歳息子の靴が片方だけなくなっており、なぜ気が付かないんだ!?と夫婦で言い合いになると言うくだらない喧嘩が勃発しました 終始ベビーカーを押していたのは主人 花見では後ろをsugarと娘で歩いていました スーパーではsugarは買い物カートでお買い物をしていました 主人の 「後ろ歩いていたらさ、靴落ちたの気がつかないの?」と言われすぐに 「私…
夫婦でブログをやると喧嘩になる?うまくいくための5つのルール
こんにちは、はるです。 夫婦でブログを始めると「共通の趣味ができる」「収益を分け合える」などのメリットがある一方で、意見の食い違いや作業量の偏りが原因で喧嘩に発展するケースも少なくありません。 例えば、よくあるトラブルがこちら。 どちらが何
調味料を取る・取らないで諍いに!夫の言い方が悪い?それとも私の心が狭い?嫌な気持ちは続く…
夫が食事時によく私に調味料を取るように言いますが、その言い方が「胡椒!」などと、名詞を言うだけなのがとても嫌です。人に取ってもらって、それはないだろうと思ってしまいます。普段からそう思っていますが、昨日は爆発して、夫をどついてしまいました。まだ、嫌な気持ちですが、もうこんなことはないように何か対策をしたいです。
私が65才になってもらえる年金の請求手続きをしてなかったことで、夫はめちゃくちゃ怒ってる。 なんでまだ手続きしてなかったかと言うと、私は今年3月まで仕事をしていたから収入があって、すぐに年金をも
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『えっ、また…
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 結婚されている方、あるいはパートナーがいらっしゃる方に質問です。 ケンカをしますか? 我が家はすごく激しいケンカを頻繁にしていました。 5歳の息子が呆れて 👦🏻「あ〜、ま...
旅行先でカチンッ17選!友人や恋人とケンカしないマインド&対処法
こんにちは、haggyです。 友人や恋人と行く旅行。 楽しいことがほとんどですが、ずっと行動を共にしていると相…
明日11月11日は、ベルギーやフランスでは第一次世界大戦休戦記念日の祝日。 祝日が土曜日と重なるため、その分は各自振替休日を年内に消化することになり、夫Yve…
私は世間一般からしてすごくお金にうるさい方です。そしてケチです。引っ越しても家賃は増やさない。リアル店舗でもネット通販でも一番安く・お得に買える方法を模索する。結局買わないこともある。30分くらいなら電車を使わず歩く。自炊メイン。味の違いが
にほんブログ村 今から20年ほど前に 30歳目前で結婚したハピです(^o^)/ それまでの独身生活で グアムやハワイなど 海メインの海外旅行はしていましたが… 長い結婚休暇をいただけるので 新婚旅行は
最近、妻と険悪になった これまでも何度かあったが、妻は離婚という選択肢も排除しない考えのようである 先週の日曜のことである 子ども2人とも微熱だったが、ずっと家の中にいるのも子どもには辛いから、と、
離婚する夫婦の会話パターンとは?夫婦喧嘩が絶えない場合は注意!
離婚する夫婦の会話パターンの特徴とは?夫婦喧嘩が絶えない人は要注意!もしかしたら離婚危機に陥る危険も?
【楽天カレーランキング1位獲得】半額クーポン配布中★ビーフカレー3個セット大き目な肉がゴロゴロ入って口コミ高評価【7/19 20:00〜7/26 01:59 …
NLPの魔法 - 3日間で奥さんのイライラを消し去った!【お客様のご感想】
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 みなさん、こんにちは。今日は、ひとりの男性の受講生様が経験した小さな奇跡の話で…
みなさん こんにちはー 新潟は絶賛雨模様です 九州の方はいかごおすごしですかー?? 大雨の方は大丈夫でしょうか?? その中 只今 夫婦喧嘩中です笑 原因は俺がウザイそうです😡💢まだまだ怒ってるようで 謝ればウザイって言われるし いったい俺は何をすればいいんだーと半分キレそうな雰囲気です でも相手は年下💦 ここはぐっとガマンしてこらえる😖診察の日が急遽変更しました いつものタクシーの運転手さんがお休みなんで 27日か...
2023年6月2日(金) ノンストップ!で紹介 夫に失望の話題のマンガ
2023年6月2日(金) ノンストップ!で夫に失望の話題のマンガが紹介されていました。離婚メーター1 “自称”愛妻家な夫がヤバすぎる 内容紹介「自称愛妻家」の夫・孝一は、ゴミ出しや洗濯のスイッチを押すだけなど、簡単な家事だけしてやったつも
私は結構お金に関するネット記事をよく見ます。経済的なお堅いものよりもファイナンシャルプランナーさんがある家族の家計診断をするなどライトな記事の方が読みやすいのでよくクリックしてしまいます。その中でちょっと感覚の違いを覚えた記事があったのです
我が家はオットは同級生。今年同じく50歳になります☆そして自営ですので、同じ職場です。きっと一般的なサラリーマンよりは顔をあわす時間が長い夫婦だと思います。で、何が言いたいかといいますと(笑)自営業を夫婦で営んでいる場合、簡単にケンカできないって話です。主に
ブログ訪問ありがとうございます。コラムニストのパンジー薫と申しますはじめましての方は、ぜひこちらもチェックしてください。 結婚して、名字が「外国姓」になった。国際結婚の場合、「夫婦同姓ルール」が適用されず、いろんなパターンの名字変更ができると過去の記事で紹介したが、私は夫と同じ名字になることを選んだためだ。名字を変えて以来、本名を伝える際は必ず、「えっ? 何⁉」と聞き返されるのがおなじみになった。それほど夫の名字は、日本人にとって聞き馴染みのない珍しい姓なのである。そのため、新しい姓になって困ったことがある。それは、電話で予約したり、問い合わせするときに名前を告げても、「絶対に一度で聞き取って…
長く続く秘訣!ケンカが少ない円満の良い夫婦が実践しているコツ 5選 2022版
11月22日は「良い夫婦の日」とされています。毎日ケンカばかりでツラい。服は片付けないし、物も片付けない、家事も義務になっているからやってくれないし…こんなんじゃ長く続かないよ…。そんなあなたに今回は良い夫婦を長く続くコツ5選をお伝えさせていただきます。
今日もご訪問いただきありがとうございます 森川ゆかりです グループミーティングでとても充実した一日のはず…が その日の夜、久しぶりに夫と口論に… 夕ご…
今日はね、子育てじゃなくて夫婦の話しです。結婚して子育てすると色んな事で揉めるじゃないですか。やれ、オムツの替え方がどーだとか、アタシは生活が一変してんのにアンタは変わらずに飲み歩いててふざけんな!とか。そんな風に相手にダメ出しをしたい時
今日もご訪問いただきありがとうございます 森川ゆかりです 最近、夫が少し変わったような?自分の気持ちを私に話してくる機会が増えた以前は何考えてるか分からない…
夫の言葉にイラッとする原因はコレ❗️【家事をしている妻にネガティブ発言が多い💧】
にほんブログ村 ある朝のこと。 わたしは仕事が休みだったので 朝から家事を張りきっていました⤴✨ ~仕事よりも家事の方がお時給高いわヨ~ 在宅勤務になった夫は 起きたらそこが職場だから のんきに
離婚してしまった私が知っておきたかった内容が詰め込まれた本を紹介します。多くの男性は、家族のために頑張っていると思います。仕事のルーティンをこなし、稼ぐこと。それが私の役目で愛だと考えていました。しかし、どうも頑張っている方向は女性が期待しているところとずれてしまうようです。
家族から「肉団子」と呼ばれるようになりました。 にくだんご。 ニク・ダン・ゴウ、です。 「いってらっしゃ〜い、今日も可愛いわ〜」 って、玄関から出かけるのを愛情込めて見送るわけですよ。 そうするとね、 「うん、行ってくるね、肉団子!」 と。 いや、太ったわけではないんです。さすがの猿飛のニクマル君ではありません。 晩御飯のおかずの肉団子が、口に入れたら意外と美味しくて、バクバク食ってたら怒られたのです。 食べすぎたと思います。ちょっとは反省しています。 駄菓子菓子。 食費は私が出しているのと、普段から子どもも食事に対する態度が悪い(ちゃんと食べない)し、夫は生活態度がすごく悪い(アル中くそやろ…
どうも、おはようございます。ようようです。 今回は10月15日(土)の「育休パパのリアルな日常」をお送りします。 TOD
NLP心理カウンセリング【体験談】主人にかまってもらえず孤独感にさいなまれ、実母を憎んでいました
NLP心理カウンセリング【体験談】主人にかまってもらえず孤独感にさいなまれ、実母を憎んでいました NLPブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
夫婦トラブル「このままだったら、あんた死ぬよ!」と妻は叫んだ
オレ様に文句ある? わが家は夫婦ふたり暮らし。 夫は63歳で、私は59歳です。 先日、夫が晩酌を飲みすぎて、ふらふらになり、よもや転倒しそうになり、私はゾッとしました。 シニア夫婦のアルコール問題について、考えます。 スポンサーリンク // 夫婦トラブルの原因 怒り爆発 スクワットで鍛錬 アルコール依存症チェック まとめ 夫婦トラブルの原因 35年前に結婚 わが家は子ども達が巣立ってから、寝室を別にしています。 子ども部屋を片づけて、私のベッドルームにしたのです。 先日の夜10時、寝たはずの夫がフラフラと寝室を出て行く気配がしました。 壁越しに、いつもと違う気がしたので、私が起きて様子を見守る…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
【結婚生活応援】結婚生活が長く続く仲良しの秘訣は?○○が大事!
皆さんこんにちは、こんばんは!わいてぃーです(∩´∀`)∩新婚さん!結婚生活がうまくいってない夫婦さま必見♡○○をすれば夫婦円満?結婚生活が長く続く秘訣を結婚15年目のわいてぃーが4つの秘訣を公開し解説!きっとお互いを思い合える素敵な夫婦になれること間違いないですよ♫
[chat face="woman1" name="サチ" align="right" border="red" bg=
[chat face="man1" name="ショウ" align="left" border="blue" bg="
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *↓ 今1040名ご登録頂いています。ありがとうございます。ー日