メインカテゴリーを選択しなおす
はま寿司 大切りとろかつお(176円)、とろかつお軍艦(110円)、えび塩ごま油(110円)
はま寿司にて大切りとろかつお(176円)、とろかつお軍艦(110円)、えび塩ごま油(110円)注文計396円 待ってる間パシャり初夏の特選ねた祭り メニュー到着 全てにわさび醤油をかけた大切りとろかつおは食べた瞬間、赤身の味が濃くてガツンと来る。元気が出る味めっちゃ味の濃いまぐろ食べてる感じだが、後味はかつおで、まぐろじゃないの分かる とれかつお軍艦は握りより赤みの味は弱めだが、これが普通かもしれん。あと、握りより生姜効いてる 握りの方が味濃い分、かつおを食べた感があってガツンと元気になるのでオススメ えび塩ごま油は焼肉屋さんで出そうな味。ごま油の匂いが漂って来た焼肉屋で海鮮系のおつまみで出て…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりにとんかつを揚げました。筋を切って包丁の背でトントンと叩いて塩、粗挽き黒こしょうをふって。薄く衣をまぶしたら、フライパンに深さ0.5cmほどの油を入れて、こんがり揚げ焼きに。サクっとジューシー!揚げたてがたまらなくおいしい!ソースをかけて、そのままでもお好みでどうぞ♪5月1日のメニュー・とんかつ・糸こんにゃく、まいたけ、にんじんのきんぴら・新玉ねぎのレンジピクルス・大根とちくわ、たけのこのみそ汁・ごはんとんかつ包丁を入れたときの、サクッ!と音にそそられます^^糸こんにゃく、まいたけ、にんじんのきんぴらたっぷりの食物繊維いただきます。☆ごま油で赤唐辛子とともに炒め合わせ(こんにゃくは水から入れて煮立て、アクをとってます。)、し...とんかつ&新玉ねぎのレンジピクルス
akira先日からきになっていた、混ぜ込みわかめの「香るごま油味」購入してみました。期待以上に美味しかったので、口コミしますね。wankoこの記事では、丸美屋 混ぜ込みわかめシリーズ ごま油の口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介する...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は鶏むね肉をメインメニューに。いつもの照り焼きにオイスターソースをちょっぴり加えてうまみアップ♪むね肉は、そぎ切りにし、まぶした片栗粉の効果でツルンとやわらか!冷めてもおいしい長ねぎのマリネ、小松菜としらす干しの炒め物を添えていただきました。4月23日のメニュー・鶏むね肉の照り焼き・長ねぎのマリネ・小松菜としらす干しの炒め物・新じゃがいもと新玉ねぎのみそ汁・ごはん長ねぎのマリネAポン酢(適量)白すりごま(適量)豆板醤(少量)1フライパンにごま油少量を弱めの中火で熱し、適宜に切ったねぎの両面を蒸し焼きにします。パプリカもいっしょに焼きます。2ボウルにAをまぜ、1が焼けたところから漬け込み、10分ほどおきます。鶏むね肉の照り焼きごは...鶏むね肉の照り焼き&小松菜としらす干しの炒め物
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)長いもはシャキシャキ!豚ロース肉は甘辛くてジューシー!長いもの豚肉巻きステーキ、久しぶりに食卓へ。白いごはんにはもちろん!おつまみにも。冷めてもおいしくてお弁当のおかずにも重宝します。甘~い新玉ねぎのじゃこサラダを添えていただきました。4月16日のメニュー・長いもの豚肉巻きステーキ・新玉ねぎのじゃこサラダ・マスタード風味のキャロットラペ・小松菜と豆腐、しめじのみそ汁・ごはん新玉ねぎのじゃこサラダAポン酢(適量)ごま油(少量)☆スライスした新玉ねぎに輪切りトマトをのせ、わかめ、ちりめんじゃこ(フライパンに油をひかないでカリカリになるまで炒める)をのせ、混ぜ合わせたAをかけていただきました。長いもの豚肉巻きステーキ長いも15センチぐらい...長いもの豚肉巻きステーキ&新玉ねぎのじゃこサラダ
天王寺 Harves 胡麻油香る手作り焼きおにぎり(135円)、明太子入りだし巻き玉子(258円)
JR天王寺駅⇄大阪メトロ谷町線天王寺駅間にある"スーパーHarves"に行って来ました胡麻油香る手作り焼きおにぎり(135円)、明太子入りだし巻き玉子(258円)選択計393円 中はこんな感じ 胡麻油香る手作り焼きおにぎり 外側のおこげがパリパリ食感胡麻油入ってるからか、チャーハンっぽかった具無しの醤油チャーハンっぽい。和も感じるチャーハン 明太子入りだし巻き玉子だし巻きの味がかつおダシが丁度良い塩梅で美味しいたまに明太子のほろ苦さが来る明太子より青ネギが合いそう Harvesさん。だし巻き美味しいね
自分で買っておいて名前が覚えられず・・・シランだったかな?つぼみが膨らんできました。昨日のクロッカスは、しわしわに萎んでしまいました。パワーは君に全部上げ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)牛肉と新玉ねぎのすき焼き風新玉ねぎは厚めの輪切りにして食べごたえアップ。牛肉と玉ねぎ、卵で作るシンプルすき焼きも、たまらなくおいしい^^低カロリー食材のきのこはマヨネーズで炒め、コクを加えました。スッキリとした味わいの、セロリとトマトのサラダを添えた献立です。2月13日のメニュー・牛肉と新玉ねぎのすき焼き風・セロリとトマトのサラダ・きのこのマヨネーズ炒め・豆腐とほうれん草のみそ汁・ごはんセロリとトマトのサラダ旬のセロリ、茎も葉も栄養たっぷり♪ごま油・ぽん酢しょうゆ(各適量)、粗びき黒こしょう(少量)であえました。牛肉と新玉ねぎのすき焼き風☆玉ねぎは1cmほどの幅の輪切りにし、両面を油でこんがりと焼きます。牛薄切り肉も加えて焼き、だし...牛肉と新玉ねぎのすき焼き風&きのこのマヨネーズ炒め
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)月曜日はあじフライ献立にしました。あじはDHAやEPAなどの不飽和脂肪酸が豊富に含まれ血液をサラサラにすることでも知られています。冬は旬ではないけど十分に脂ものり、揚げ立てのおいしさはサクッとジューシーでまた格別です。太りにくい揚げ物のひとつであるのも人気おかずの理由でしょうか^^甘辛い味が白いごはんにピッタリ!豚バラ大根を添えました。2月10日のメニュー・あじフライ・豚バラ大根・水菜とシラスの梅わさあえ・もやしと厚揚げ、わかめのみそ汁・ごはん豚バラ大根大根、豚バラ薄切り肉をごま油で炒め、水をひたひたに注ぎ、砂糖、しょうゆ、酒、みりんで甘辛く調味。ガーッと強めの火で煮ました。あじフライお刺身用の短冊を使ってお手軽でした。簡単タルタル...あじフライ&豚バラ大根
店内のポスターでやきとり丼、ビビンバ牛丼推してた ポスターから"おんたま黒ビビンバ牛丼"(並盛・740円)注文トッピングは付けず メニュー到着おんたま、韓国海苔、コチュジャン、おんたまに醤油をかけた 牛丼にごま油と韓国海苔入れたみたいな味で、焼肉屋で出て来そうな味 キムチしょっぱ甘くて良い仕事してる ほうれん草、大根とにんじんの千切りは味がしないので、タレか塩をかけてほしいコチュジャンの存在感薄い。もう少し量あっても良い牛丼の玉ねぎは甘くてビビンバと合ってる 全体的に焼肉のタレ(甘口)かけたら良くなると思うほうれん草、味しないのは特にもったいない ps…すき家からハイキューカード貰った知らん兄…
J-オイルミルズからの 株主優待品が到着。 早速、開けてみる。 こめ油 純正ごま油 焙煎ごま香味油の詰め合わせなのだ。 「味の素 オイルセレクションギフト」のこれね。 ★【お年賀ギ
キャンプで食べてもお家で食べてもおいしかったです。 めっちゃ簡単ですので、チーズ好きの方よかったら作ってみてください🍙🧀✨ 材料 2合ごはん 混ぜ合わせる調味料 ・本つゆ(4倍濃縮) 大2 ・みりん 大1強 ・ごま油
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日に日に夕暮れも早くなってきました(午後5時過ぎ自宅よりスマホで撮影)。12~3月のこの時期はベビーホタテも美味しい季節といわれています。生食用のベビーホタテを炊き込みご飯にしました。ごま油でさっと両面を焼き、うまみを閉じ込めます。洗ったお米に白だし・酒・みりん(各適量)、めんつゆ(少量)を入れて、いつもの目盛りまで水を足します。ホタテとにんじん、しいたけをのせて普通に炊き込みます。ホタテのうまみ、甘み、磯の香りが相まって、お箸が止まらない^^12月11日のメニュー・ホタテの炊き込みご飯・さばの竜田揚げ・れんこんと水菜のサラダ・豆腐とわかめ、みそ汁ホタテの炊き込みご飯☆ごま油でさっと両面を焼き、うまみを閉じ込めます。洗ったお米に白だ...ホタテの炊き込みご飯&さばの竜田揚げ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後2時50分北の空にきれいな二重の虹久しぶりにあじフライ献立。長崎県産の小ぶりのお刺身用柵を揚げました。衣はサクサク、身はやわらか。タルタルソースでどうぞ。ちょっと薄めに切った大根と道の駅で買った、がんもどきの煮ものを添えた献立です。11月18日のメニュー・あじフライ・大根とがんもどきの煮もの・塩こん無限ピーマン・もやしとわかめのみそ汁・ごはん塩こん無限ピーマン1ピーマンは細切りに。ラップをかけてレンジでしんなりするまで数分加熱。余分な水分を切ります。2塩昆布・ごま油(各少量)、白いりごま(適量)を加えてまぜ合わせます。あじフライタルタルソースでどうぞ♪大根とがんもどきの煮もの近くの道の駅で買った人気のがんもどき、なんとも言えない...あじフライ&大根とがんもどきの煮もの
今夜のおやつ!ファミリーマート『ごま油の風味豊かな いか天&のり天』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『ごま油の風味豊かな いか天&のり天』の口コミです。
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|道の駅 水郷の郷さわら にて|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)焼くと酸味とコクが増すマヨネーズ。今日は麺つゆで下味をつけたささみにマヨネーズを絞ってオーブントースターで焼きました。ふんわりホカホカ♪おいものごまあえ、厚揚げとしめじの煮物を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月29日のメニュー・ささみのマヨネーズ焼き・なすのナムル・さつま芋のごまあえ・厚揚げとしめじの煮物・もやしとわかめのみそ汁・ごはんなすのナムルAねぎのみじん切り(少量)しょうゆ・ごま油(各少量)1なすは皮をむき、薄い塩水に5分ほど浸し、アクをぬきます。2なすの水けをかるくきり、ラップで包み、レンジで柔らかくなるまで数分チン。そのまま水につけて冷まし、縦に裂きます。3混ぜ合わせた...ささみのマヨネーズ焼き&さつま芋のごまあえ
今夜のおつまみ!ファミリーマート『ごま油で炒めたやみつきザーサイ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『ごま油で炒めたやみつきザーサイ』の口コミです。
写真は鶏肉&ブロッコリー炒め&ゆで卵ブロッコリーがお手頃価格だったのでお買い物♪鶏肉と一緒に炒めてみました(^-^)vお味は…シンプルに塩コショウ味♪ごま油で炒めて美味しく出来上がりました(pq・v・)+°ゆで卵トッピング!!(・ω・)b美味っ♪お腹いっぱい^^*♪鶏肉&ブロッコリー炒め♪作りました(*^^*ゞ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)朝6時半近くの東の空は紅く染まって燃えているようでした。それから数時間後は激しい雷雨になりました。(自宅よりスマホで撮影)今日は久しぶりに牛丼。牛薄切り肉は酒としょうが汁で風味をつけて煮て、肉がかたくならないように、いったん取り出しておいて玉ねぎを柔らかく煮てから戻し入れます。甘辛い牛肉にねぎと卵黄をのせて、もうお箸がとまらない^^ナムル2種を添えた献立、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月22日のメニュー・牛丼・かぼちゃのナムル・もやしときゅうりとわかめのナムル・豆腐ときのこのみそ汁・なしかぼちゃのナムルレンジで完成♪☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。薄めに切り、塩・ごま油(各少量)、...牛丼&もやしときゅうりとわかめのナムル
病院帰り、気が進みませんが、いち、に、のさんぽ道。ある日、大分市の病院での診察も早く終わり、午前中に帰宅できる事になって車を飯田高原の方向へ向かわせていました。妻との会話のネタも残り少なくなり、ポャーっと車外を見ていると、黄色に染まった刈り取り前の稲が直
私は料理はとりたてて得意でも好きでもないのですが、調味料は割とこまめにストックしておく方でして、何か調味料がもう少しで無くなりそうだな~と思うと、切らす前に買っておくことが多いです。 調味料が切れた時に、買い置きがちゃんとあってパッと新しい
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)じっくり焼いた豚ロースが食欲をかきたてます。肉好き家族のココロをガッチリつかむ豚肉おかず、焼きねぎ、焼きパプリカとともに炊き立てごはんにのせていただきます^^味つけはめんつゆで♪じゃがいものきんぴら、白菜と大根のナムルを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月8日のメニュー・豚ロース丼・じゃがいものきんぴら・白菜と大根のナムル・豆腐とねぎ、わかめのみそ汁じゃがいものきんぴら味つけはめんつゆで♪☆じゃがいもは皮をむき、棒状に切って水にさらし、水けを拭きます。中火で熱した油で透き通るまで炒め、めんつゆを加えて弱火にし、ふたをして煮ます。火が通ったら中火にして炒め煮にします。豚ロース丼材料(2...豚ロース丼&じゃがいものきんぴら
Jオイルミルズ 株主優待 到着、いつ届く、自社製品(こめ油、ごま油、ごま香味油)
Jオイルミルズ 株主優待 到着、いつ届く、自社製品(こめ油、ごま油、ごま香味油) J-オイルミルズ【2613】株主優待内容 届いた株主優待 200株以上の株主優待内容 600株以上の株主優待内容 1000株以上の株主優待内容 最後に Jオイルミルズ 株主優待 到着、いつ届く、自社製品(こめ油、ごま油、ごま香味油) この記事では、J-オイルミルズから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いた株主優待は自社製品の詰め合わせ(こめ油、ごま油、ごま香味油)でしたので、紹介します。 J-オイルミルズ【2613】株主優待内容 権利確定日 3月末日 株主優待の内容①自社製品②公式オンラインショップのクーポン…
日曜日 アップしないと 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ヒロインにならなくちゃショックなことに夜に訪問がやっと終わってだるくて 早寝したら、、何と気が付かないまんま10時間も記事が上がってなかった。 朝もやる気が起きない、定番のビフカツ キャベツとトンカツソースです。 お肉は丁度良くて...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりにパスタで晩ご飯。パスタに濃厚な明太クリームソースが絡むスピードパスタ。トッピングした明太子を混ぜて召し上がれ^^手軽でおいしい、チキンソテーを添えていただきました。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月6日のメニュー・明太クリームパスタ・チキンソテー・二色野菜の和風サラダ・具だくさんスープ・クロワッサンチキンソテーニンニクの香りを移したオリーブ油でじっくり、こんがり焼いたチキン。芳ばしい皮もごちそう^^明太クリームパスタ☆フライパンに生クリーム(低脂肪を使ってます)、白だしを入れて火にかけ、煮立ったら、ゆでて水気を切ったスパゲティを加えて中火で数分煮、火からおろし、粗熱を除いて明太子(皮は除く)を加えて全体を絡めます...明太クリームパスタ&チキンソテー
えびときのこのマヨ炒め&レンジ蒸しなすのしょうがじょうゆあえ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は中華風おかずで晩ご飯。主菜は、エビときのこのマヨ炒め。マヨは手早くコクを出したいときに便利。たっぷりきのこをプラスしてボリューム&食感アップ♪まるごとレンジで加熱したなすの、とろっと柔らかな口当たりが楽しめる、蒸しなすのしょうがじょうゆあえを副菜においしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月3日のメニュー・えびときのこのマヨ炒め・レンジ蒸しなすのしょうがじょうゆあえ・揚げれんこんの南蛮漬け・白菜とわかめのみそスープ・ごはんレンジ蒸しなすのしょうがじょうゆあえ1なすは皮をむき、ポリ袋に入れます。塩少量と水(なす2個に1カップぐらい)を加えて空気を抜き、口を閉じて5分ほどおき、アク...えびときのこのマヨ炒め&レンジ蒸しなすのしょうがじょうゆあえ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)使い勝手のいい鶏もも肉を焼きました。味付けは、ごま油としょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素。そして酢もちょっぴり足して中華風に。ごま油の風味とコクある味わいに食べながらも食欲わいてきます♪おつまみにもピッタリな素揚げれんこんカレー風味を添えた献立、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月27日のメニュー・中華風チキンソテー・なすとオクラのゆずこしょうあえ・素揚げれんこんカレー風味・コンソメスープ・ごはんなすとオクラのゆずこしょうあえ1なすはヘタを切り落として1本ずつラップで包み、レンジでふんわりやわらかくなるまで加熱。軽く押して水分をなじませ、あら熱がとれたら食べやすい長さに切り、裂きます。オクラはヘタを取り、適宜...中華風チキンソテー&素揚げれんこんカレー風味
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日の夕陽は湿度が高いせいか、お月さまのように見えました。(午後6時過ぎ自宅より撮影)今日はレタスチャーハン献立。3人用のチャーハンに、レタス丸ごと1個使いました。野菜をたっぷり!ごはんは少なめに。レタスに映える卵は軽く塩、こしょうをして予め炒り卵に。温かいごはん、ソーセージをごま油で炒めたら、鶏ガラスープの素を振って入れ混ぜ合わせ、酒を少し加えて、ごはんをパラパラに炒めます。ちぎったレタスを加えて混ぜ合わせ、味が足りなければ塩、こしょうで味を調えて出来上がり♪今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月7日のメニュー・レタスチャーハン・まぐろとヒラヒラ野菜のサラダ・きゅうりのキムチあえ・焼き餃子・玉ねぎとカ...レタスチャーハン&まぐろとヒラヒラ野菜のサラダ
『海の精 あらしお赤ラベル』 はめちゃくちゃおいしい♪今日は、びっくりな組み合わせ!バニラアイスに塩ごま油のレシピをご紹介しま~す😉器にバニラアイスを入れます。ここにごま油 小さじ1~と『海の精 あらしお赤ラベル』 ひとつまみをふりかけたら
先日の台風10号は、ノロノロと進みアッチコッチに進路が変わる迷走台風でした。 停電・断水の恐れもあることから、慌てて備えをすることにしましたが…スーパーなど…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後6時40分過ぎ、息子からLINE。「東の空に虹!」あわてて窓を開けると、降っていた雨はやみ、眼の前には虹!(自宅よりスマホで撮影)ちょうど1年前の同じ日にマーシャと一緒に虹を見たことを思い出し、涙があふれました。同じ時間の西の空は燃えるような茜色に。台風はどこにも災害を残さないで早く過ぎ去って行きますように。晩ご飯は、豚のしょうが焼き^^こってり&ガッツリの代表選手、しょうが焼きに、さっぱり大根おろしをたっぷりかけたら、いくらでも食べられちゃう♪明太マヨにんじん、なすとオクラのめんつゆあえを添えてごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月28日のメニュー・おろしたっぷり豚しょうが焼き・明太マヨにんじん・なすと...虹と夕焼けと、おろしたっぷり豚しょうが焼き
もやし・小松菜・人参・すりごま。。。 もやしって、沢山買い過ぎて困る時ってある。 多分この時も、簡単を願うあまり、焼きそばでもしようと沢山買って来たの…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日も残暑厳しい一日でした。晩ご飯は冷製パスタ。産直のお店で買った完熟トマトを一口大に切り、かるく油をきったツナとともに、カンタン酢、しょうゆ、ごま油でざっくりあえ、トマトソースを作ります。塩を加えた熱湯で表示通りにゆでたパスタは冷水で冷やして水けをきり、トマトソースに加えてあえます。せん切りにした青じそを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月17日のメニュー・ツナとトマトの冷製パスタ・鯛のカルパッチョ・オープンオムレツ・ぶどう鯛のカルパッチョ☆福岡糸島産の天然真鯛の柵を薄切りにしてカルパッチョに。オリーブオイル・めんつゆ・レモン汁(各適量)、わさび・はちみつ(各少量)を合わせた、いつも...ツナとトマトの冷製パスタ&オープンオムレツ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)蒸し鶏をフライパンで作りました。淡白でくせのない蒸し鶏はいろんな素材と相性抜群。フライパンに鶏むね肉(皮目を下にして入れる)、長ねぎ、しょうがの薄切り、酒・塩(各少量)を入れて、水(肉の厚みの半分くらい)も入れて中火にかけます。煮立ったら弱火にし、さらにふたをして7分ほど(鶏むね肉1枚の場合)蒸し、火を止め、そのまま15分くらいおいて、さらに予熱で火を通します。8割ぐらい火が通ったところで、火を止めるのがポイント♪表面がパサつくことがなく、蒸し汁の予熱がじんわりいきわたって、ふんわり食感に火が通ります。薄切りした蒸し鶏とトマトを並べ、黄パプリカを散らしたカルパッチョ風サラダ、夏のお気に入りレシピです^^今日もごちそうさまでした。明日...蒸し鶏とトマトのカルパッチョ風&高菜チャーハン
にほんブログ村の文字をクリックしてランキングの応援をして頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村お盆休み中とはいえ、昨日は出勤だったので、火を使わずパパっと一品…
一般的なピータン豆腐に多いのは、刻んだピータンときゅうりを中華だれで和えて、冷奴にのせたスタイルだと思う。お店で出てくるのもこれが多い。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日もスーパーの鮮魚コーナーには鯛もずらりと並んでました。半身800円のお刺身用柵を買い求め、食卓へ。生食用のベビーホタテはごま油でこんがり焼いてから枝豆、にんじんといっしょに炊き込みごはんに♪ホタテのうまみをかみしめながらいただくごはん。暑さ疲れも取れそうです^^オクラのツナあえ、小松菜の白あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月31日のメニュー・鯛のお刺身・ホタテと枝豆の炊き込みごはん・オクラのツナあえ・小松菜の白あえ・かぼちゃとにらのみそ汁ホタテと枝豆の炊き込みごはん☆生食用のベビーホタテはごま油でこんがり焼いてから枝豆、にんじんとともに、炊飯器へ。白だし・酒(各適量)、めんつ...鯛のお刺身&ホタテと枝豆の炊き込みごはん
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)夏になると必ず作る“ねぎ塩だれ”ごま油の風味とねぎの辛さがクセになるおいしさ♪今日はカリカリに焼いた鶏もも肉に、よーくからめて召し上がれ!ゴーヤのおかか昆布あえ、なすとオクラのゆずこしょうあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月30日のメニュー・カリカリチキンソテーねぎ塩だれ・ゴーヤのおかか昆布あえ・なすとオクラのゆずこしょうあえ・わかめと厚揚げのみそ汁・ごはんゴーヤのおかか昆布あえ切ってゆでてあえるだけ♪1ゴーヤは種とワタを取って薄切りに。塩少量をふってもみ、数分おきます。熱湯でサッとゆで、冷水にとって冷まし、水けをきります。2削り節・塩昆布・いり白ごま(各適量)を加えてあえます。...カリカリチキンソテーねぎ塩だれ♪
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)タカサゴフヨウ、お散歩道に静かに咲いてました。土曜日も早朝から、やけどをしそうな日差しが照りつけました。晩ご飯は豚キムチチャーハン。冷蔵庫の白菜キムチ漬けと豚バラしゃぶしゃぶ用肉、玉ねぎ、にら、卵を具材に作りました。材料はごま油で炒め、オイスターソースと少しの塩、こしょうで味つけ。白菜キムチ漬けとオイスターソース、玉ねぎ、にらの織りなすうまみで手軽でもうまみ満点の仕上がりに大満足^^市販の餃子を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月27日のメニュー・豚キムチチャーハン・きゅうりとイカの酢の物・焼き餃子・マイタケとトマトの鶏ガラスープきゅうりとイカの酢の物オクラとイカそうめんをサ...豚キムチチャーハン&焼き餃子
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)肉好き家族のココロをガッチリつかんで離さない^^豚ロースどんぶり。肉を焼いて出てきた脂は拭き取ってからタレを絡めます。タレはよく絡み、脂っぽさも抜けてこんがり香ばしく、食べやすさバツグン。豚バラ薄切り肉やカルビもおいしい♪手軽に作れてお気に入りの一品、オクラとツナのあえものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月23日のメニュー・豚ロースどんぶり・オクラのくずし豆腐・釜揚げしらすとししとうのきんぴら・大根としめじ、ニラのみそ汁オクラのくずし豆腐手軽で夏の食卓にたびたび登場します^^☆豆腐はざるにのせてかるく水切りをし、ざっとくずします。オクラは板ずりをし、ゆでて、薄い小口切りに。混ぜ合わ...豚ロースどんぶり&オクラとツナのあえもの
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)リクエストのそうめんで晩ご飯です^^めんつゆをベースに、しょうがとごま油をきかせたたれは、手軽ながらも風味豊かです。大好きな薬味をたっぷりのせ、夏にぴったり♪オクラとししゃものチーズパン粉揚げを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月20日のメニュー・レンジ蒸しなすと夏野菜のサラダそうめん・カンパチのお刺身・オクラとししゃものチーズパン粉揚げカンパチのお刺身佐賀県産のお刺身用カンパチの柵を買い求め、大根のつま、きゅうり、青じそと盛りました。レンジ蒸しなすと夏野菜のサラダそうめん[たれ]市販のめんつゆ、水(各同量を適宜)すりおろししょうが(少量)ごま油(適量)1そうめんはゆで、流水でもみ洗い...レンジ蒸しなすと夏野菜のサラダそうめん
こんにちは!愛です 39才の時、10才年下の男性から告白されて 2年間交際しました 理系技術職の純朴な会社員で 俳優の阿部寛さんに似てると言われてました♡ つき合って数ヶ月たった頃 彼が一人で住んでいるマンションが更新時期を迎えたため 「もっと広いマンションに引っ越そうと考...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日はお刺身を食卓に。福岡県産のお刺身用ヤリイカ、北海道産のたこ、そしてマグロ。どれも短冊を買い求め、せん切り大根とともに盛りました。小さなヤリイカも「お刺身にできます」と書かれていて、とても新鮮。捌いてから、ちょっぴりのごま油で塩焼きにしました。プリッと感激のやわらかさ!今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月13日のメニュー・お刺身・小松菜のおひたし・ヤリイカの塩焼き・きゅうりとわかめのキムチあえ・豆腐としいたけのみそ汁小松菜のおひたし釜揚げしらす、削り節を添えて。お刺身甘いヤリイカ、とても柔らかでした^^ヤリイカの塩焼き☆捌いて水けを拭き、少しのごま油で焼き、塩をパラパラっとふって。おろし新しょうが...お刺身&ヤリイカの塩焼き
カナダの ”ツナのタターキって?” コストコのツナを使って カナダによくあるツナのタターキ っぽいのを作ってみた。 材料:コストコの冷凍ツ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)北海道産の生食用ほたてのマヨネーズ炒め。淡白な素材も、ピリ辛マヨ味でコクのある仕上がりに。しめじもプラスして、ボリュームアップ♪かぼちゃの中華風サラダ、にら玉を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月11日のメニュー・ほたてマヨ・かぼちゃの中華風サラダ・にら玉・豆腐ときのこのお吸い物・ごはんかぼちゃの中華風サラダスッキリとした味わい^^Aスライス玉ねぎ・おろしにんにく(各少量)B酢、ごま油(各適量)塩、こしょう(各少量)1かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。皮をざっと除いて粗くつぶします。2かぼちゃが温かいうちにAを加えて混ぜます。あら熱がとれたらBを加えて混ぜ合わせます。ほ...ほたてマヨ&にら玉献立