メインカテゴリーを選択しなおす
今日の出来事は、このお料理に尽きる。私がいつか食べに行きたいと思っていた予約が取れない長崎県の雲仙の在来種の野菜とナチュラルワインのレストランBEARDの...
今日から三月になりました。昨夜は38度まで上がるも、すぐに下がり始めてカロナールを止めました。朝に上がっちゃうかなと思いきや、36,5度の血中酸素99まで...
自分で買っておいて名前が覚えられず・・・シランだったかな?つぼみが膨らんできました。昨日のクロッカスは、しわしわに萎んでしまいました。パワーは君に全部上げ...
こんなキャベツ、初めてみました。まるでお花のような出で立ちのお名前は「とんがりキャベツ」厚めの葉っぱですが、瑞々しくて柔らかいんだそうです。生でも美味しい...
今日は4週間に一度の大学病院の日長い待ち時間を想定して、この本をチョイスが、しまった・・・一度病院で読んだ本とはいえ、60オーバーの私は、記憶が曖昧なので...
大好きな八百屋さん、ミコト屋さん大ちゃんの会社からは近いのですがわが家からだと片道40分くらいかかるので最近、私が行けることは滅多にありません。ミコト屋さ...
本日、少し遠出して、9か月ぶりにミコト屋さんへ行ってきました。行けなかった間に、時々papaしゃんが会社の帰りに寄ってきてくれたりしましたがやはり実際に見...
飲んだ殻を取っておかなきゃいけないきつい薬の一週間分です。毎週一週間経つと、数を数えて袋へ入れます。これを次回の診察の時に持って行ってもらった数と合うか医...
(写真と内容が違います)皆さん、NHKのサンドイッチマンの「病院ラジオ」って番組ご存じですか?2か月に一度くらい、病院から患者さん、家族の日頃言えない気持...
真面目にコツコツ次のBAGに取り掛かりました。次はクリームの子、ドカンと大きく作っていきます。順調で怖いくらいです。昨日のブログの1枚目の写真の花を切った...
本日、野菜を買いにJAに。そしたら、こんなほどほどの大きさのミモザの苗がお手ごろな値段で売ってきました。しっかりした幹で、税込み2,200円papaしゃん...
昨日の実験は無事終了!お皿もびくともしないし、溶けたロウもクルリンと剥がれます。なんとなく安全性とか心配していたことは大丈夫そう。匂いの問題をもう少しクリ...
もうあっという間に2週間厳密に言うと、2週間を数日は過ぎています。加湿器も、本当は、お水は毎日換えた方がいいとの事なのですが毎日、切れるようにして使い切り...
2か月くらい前に、Lucy Grayで買って花瓶に挿していた野ばらすっかりドライフラワー化して来ていたので枝を切りクシャッとまとめてみました。ちょっとだけ...
今日は、お互いインスタで同じ病気という事がきっかけでお知り合いになったhiromaxmixさんことMさんとお会いしてきました。私は全然お店を知らないので、...
昨日強行に植え替えした空ちゃんブルー今朝、なんと一輪咲いている。ありがとねって言ってくれるような気持ちになり、肌寒い朝のベランダがポカポカになりました。鉢...
空ちゃん、寝ている場合じゃないよ!4歳の今日の空の寝顔です。こんなホラーな寝顔まで可愛い。(真剣にワインを選ぶハタ坊さん)今朝は、ミコト屋さん初の試みサン...
ココちゃんとBUHI人形この微妙な距離お友達になりたいのにな・・・ってじっと見てる?この後、距離は縮まらず、ママさんのコレクションスペースに♪このお写真、...
「真っ赤なお花がいっぱい咲いてるって言ってたのにあまり咲いてないね・・・」「mamaしゃんが出れない間に終わっちゃったんだよ。」毎年時期の読みが難しい西方...
ベランダの雑居鉢から、この夏ずっと咲き続けてくれたカッコウアザミ?の根元が枯れてきていたので変な病気になる前に、バッサリ切りました。まだ、名残惜しそうに咲...
今日は、午前中、思い切って(私は車に乗っているだけ)ミコト屋さんへお野菜の買い出しに行ってきました。昨日外の陽ざしがきつかったので着く間、ほぼ目を閉じて行...
コロナになってから、久々のお天気になりました。もちろん、毎日、何度も窓を大きく開け、空気の入れ替えをしていましたがジメジメが入ってくるようで、すっきりしな...
やっちまったな・・・もう皆さん、ビックリもしませんよね。今日は何?って感じでしょうか。ハイ!、昨日、朝顔の種を蒔いた鉢をひっくり返しました。こげ茶の土とこ...
今日は次男の誕生日40歳とは、私も年を取るはずです。アイシングはお嫁ちゃんと孫の手作りだそう。幸せな生活を送ってくれているなとしみじみ感じます。これが今日...