メインカテゴリーを選択しなおす
もしかしたら一番好きかもしれない家の中の窓辺です。でも、トイレっていうのがねぇ・・・惜しいところですが。今日のお天気で、スカッと調子もよくなるかと思いまし...
大好きな八百屋さん、ミコト屋さん大ちゃんの会社からは近いのですがわが家からだと片道40分くらいかかるので最近、私が行けることは滅多にありません。ミコト屋さ...
ブログに来て頂きありがとうございます。いつか買った加湿器の除菌は、アロマタイプのキンモクセイにしていました。突然入れて試してみましたら、家族の反応は、『お、キンモクセイの香り!』···と、キンモクセイを嗅ぎ分けてくれました。秋だったらもっと良かった^^;UY
こんにちは 旦那がそろそろ加湿器の掃除せんと、カルキめっちゃ溜まってきてるでと数日前からうるさかったんですよ開けてみたら私的にそんなでもなかった。気になるレベ…
【アメリカ生活】乾燥対策!加湿器を買うならコレ!お肌や観葉植物にも!おススメのタワー加湿器 超音波式8.5L&関連グッズ
乾燥対策として重要な役割を果たすのが「 加湿器 」です。アメリカでも日本でも室内の乾燥はお肌にも植物にも大敵!この記事では、私が購入し使用中の「タワー型 加湿器 超音波式 8.5L」と他小部屋、中部屋用の加湿器とその関連グッズをご紹介します。
去年の12月に購入した加湿器除菌剤↓↓↓ 『加湿器のお手入れ大丈夫??【加湿器除菌剤】』 加湿器のお手入れって・・・ めんどくさい でも、ちゃん…
こんにちは〜^^11月から夫の事務所が変わり通勤時間も変わることになったので合わせて私も早起きすることになりましたそんでもって久しぶりにお弁当を作って朝からヘトヘト見送ったあと2時間も寝てしまった(☆゚∀゚)夫よゴメン娘は休講になったとかで14時まで家にいたしなん
潤空は、革新的な技術と優れたパフォーマンスを組み合わせ、最高の結果を提供しています。私たちは、お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能であり、信頼性と効率性に優れていることを自負しています。潤空は、お客様のビジネスをより良い方向に導くための最適な選択肢です。
空気をデザインする加湿器 cado(カドー) STEM630i おしゃれな秋冬家電
シンプルな見た目だけど機能は充実している加湿器をお探しの方へ、「美しい空気」と「心地よい空気感」を創出するブランドcado(カドー)の加湿器 STEM630iをご紹介します。しっかり潤う、給水しやすい、掃除しやすい、どんなお部屋やインテリアにも馴染みやすい生活家電です。
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日2…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日2…
象印のピカポット、思ったよりも加湿器の汚れが取れず残念。(期待しすぎた!)
近頃の高気密高断熱の新築戸建てでは石油ファンヒーターの使用はあまりよろしくないわけですが、エアコン暖房って部屋の空気がすんごく乾燥しません?
<加湿器-故障>ここ1カ月で2台目 ~泣き寝入りせず“メーカー保証”を活用しよう!~
今朝の事だ、筋トレの際に加湿器が水漏れを起こしているのに気が付いた。テーブルと床が水浸しだった。朝からその後始末に追われた。この水漏れはこれで4回目なのである。この加湿器は購入してまだ1カ月。 水を抜いて掃除をするとまた普通に作動する様になる。これを繰り
象印のスチーム式加湿器をクエン酸洗浄。白い汚れがきれいになりました。
こんにちは、あすかです。毎年冬はわたし、夫、息子とも、咳喘息を起こしやすい季節です。大体はじめに風邪をひいて、それがきっかけとなって喘息を起こしてしまうことが多いので、普段から風邪を予防するように室内環境に気を付けています。そんなわが家の冬には必需品である加湿器。最近空気が乾燥してきたので使用しようと出してみたら、中に白い汚れがびっしり付いていました。春先にしまう時にも洗浄していたのですが、きれいになっていなかったようです。この白い汚れを落としたくて、今回クエン酸洗浄を試してみました。冬の間フル稼働していてお手入れをあまりせずにいたため、汚れが固まってしまい時間がかかりましたが、きれいになった…
朝夕すっかり冷え込むようになり 乾燥が気になる季節になりましたね。娘が気管切開していたときにお世話になっていた加湿器を今年も出しました。加湿器はこちらエルズ ヒュミディファイアープラス ↓ ↓ ↓3年前、加
ここ数日、気温がぐうーんと下がり日中の最高気温が20℃くらいまだ10月中旬というのに毛布と羽毛布団に包まって寝ています。そうすると目覚めて気になるのは喉の痛み喉の痛みから咳がひどくなるパターンが続いているので季節の変わり目はとにかく喉を労ることを心がけて
今日こそは、UFO見れるかなぁ~?パイドの子は、可愛いのですがブリンドルの子は、渋くてもはや、フレブルの枠を超えてしまったかも・・・それでも、見ていると温...