メインカテゴリーを選択しなおす
『チ-地球の運動について-』感動のために、お金を使うこと【雑談】
人生を学べるアニメが出てきた! なんとなく見始めたアニメについハマってしまうことってありますよね。『チ-地球の運動について-』もそんなアニメの1つです。少しお話しする内容がネタバレになってしまうかもしれませんのでご注意ください。できればすで
世の中には「ブランド品を持つなんて見栄だ」というムードがあります。 特に「節約は美徳」とするFIRE界隈ではなおさらブランド品は批判の的かもしれません。 先日、僕の友人が投資で成功した資金を使って外車を購入しました。 それが彼にとても良い状態をもたらし、僕も嬉しく感じたのです。 ...
『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』田内 学
お金とは何か。『きみのお金は誰のため』ではこの難しい問題を、身近な例を交えてわかりやすく解説してくれています。 登場人物に関する謎解き要素もあり、楽しみながらお金について学べる本です。 『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」
「残酷すぎる幸せとお金の経済学」お金は愛する人、大事な人に使うのが最も幸福度を高めるらしい
お金は愛する人、大事な人に使うのが最も幸福度を高めるらしい中田敦彦のユーチューブ大学で「残酷すぎる幸せとお金の経済学」の
今迄築いてきたものが、一瞬で目の前から消えてしまったら?フランスではこのようなことが至るところで起きています。明日はどうなるかわかりません。楽しい想い出をつくれるときにつくっておきましょう。また老いてからは、今までの楽しい想い出があなたの支えになります。お金持ちでも、楽しい想い出がない人は寂しく逝くことになるのです。
長福寿寺56世住職 今井長秀(いまい・ちょうしゅう)さんのご本です。 👇『金持ちの生活に真似(まね)ぶ』 『金持ちの生活に真似(まね)ぶ』 今井長秀 ご…
とにかく「欲しい物」を手っ取り早くゲット!していった先に待っているもの
イエローハット創業者 鍵山秀三郎先生のご本です。 👇『大きな努力で小さな成果を』 『大きな努力で小さな成果を』 鍵山秀三郎 ご本まみれのひやしあめ大きな努…
お金は稼ぐことよりも使い方が肝心!幸せを呼ぶお金の使い方7選
「人生お金だけじゃないけど、やっぱりお金は欲しい」 お金があればきっと幸せになれると信じ、それを励みに収入アップのための努力をすることはとてもいいことだと思います。 しかし、お金持ちになれたとしても必ず幸せになれるとは限りません。 お金持ち
本当の豊かさを得るために。“興味の種”を育て、エビで鯛を釣る。
随分霞んでしまっている人も多いでしょうが、学生時代に悩んでいたことって覚えていますか?私の悩みごとの一つは、“趣味がないこと”でした。 スポーツでもインドア活動でも何でもいいので、それと言えるものがほしくて、でもどうやったらできるのかサッパリ分からなくて、結構深く悩んでいました。 一時期は、流行っているものを何となくやってみる、などしましたがハマる感じがなく、無理やり楽しいフリをして皆の輪の中に入ることで、趣味と呼んでいるような感じでした。 30代後半から、先行投資型、去る者追わない精神に方針転換をしたことで、流れが大きく変わったように思います。 今は、書くこと、写真(特に木の
「コロナ後」に完全移行して、会食の機会が増えてきましたね。私も、これから年始にかけて、「待った」がかかっていた集まりなどの予定が色々と入ってきています。薬を服用しているので、アルコールがNGなのが悲しいですが・・・(元気になりたい理由のトップの方に、このお酒を心ゆくまで楽しみたい、というものがあります。)そんな集まり、ほぼほぼ幹事役をしております。フルリモートで在宅仕事をしていることもあり、お店の手...
【2023年最新】クリスマスプレゼントおすすめ7選★小学生 女子低学年向け
気が付けばもう12月となり、クリスマスプレゼント選びも佳境に入っているのではないでしょうか!小学生の女の子・低学年向けのクリスマスプレゼントの2023年最新商品を含めておすすめをまとめてみました。ハピネット なでなでクルンっ!セガトイズ す
サイドFIRE目指して3年目 わたしたちはオフラインで公言してませんがそれでも周りからは変わったといわれます。気になる方はチェック!
サイドFIRE目指す夫婦はシミったれた生活している?ドケチ生活じゃん!?ノンノン!自分の好きなことにはお金使っているよ!
【欲しいものは買ったほうがいい?】ものを買うことは幸せを買うこと。だけど妥協して買うのはダメだよ
【欲しいものは買ったほうがいい?】ものを買うことは幸せを買うこと。だけど妥協して買うのはダメだよ
虹プロ2!youtubeは最新話はいつ更新される?Huluとの時間差は?
後半戦に入った虹プロ2の放送スケジュールをまとめました。YouTube派・Hulu派どちらの方にも分かりやすく解説しています♪
趣味がないインドア派のアラフィフ主婦、経験にお金を使うにしても経験って何?と戸惑っています。旅行は疲れるからたまにでいい。旅行のほかには何があるだろう?と考えてみました。
プロント×ポケモンコラボはいつまで?メニューや注文できる時間帯は?
プロントで実施されるポケモンコラボのスペシャルメニュー。いつまで実施されるのか、メニューや特典の詳細・提供時間など、気になる所をギュギュっとまとめてお伝えします。
『ヨシタケシンスケ展かもしれない』が宇都宮美術館で開催!いつから?チケット購入方法まとめ
『ヨシタケシンスケ展かもしれない』が宇都宮美術館で開催されます!行き方やチケットの購入方法が他の会場と少し違うことが分かったのでまとめました。
浪費家だった過去、なんてことないことにお金を使いドーパミンによる快楽を感じていたけど、今思えば無駄な出費だったと後悔。これからは幸福になるためにお金を使いたい。
横浜みなとみらい2023イルミネーションはいつから?どこで観られる?
2023年の横浜・みなとみらい地区のイルミネーション情報が続々と発表され始めています!たくさんある素敵なイルミネーションの情報をぎゅぎゅっとまとめたのでぜひ参考にしてください♪
横浜ビブレにできたムーンソウルのメニューの値段は?実際調べてきた!
横浜VIVREにできた韓国系カフェ・ムーンソウル『MUUN Seoul 』。メニューの値段がどこにも書いてなくて困ったあなた!調べてきたメニュー一覧をお届けします!!
0359タオルは本当に髪がすぐ乾く?時短になるか計測&感想(ヘアドライタオル)
ヘアドライタオル「0359本多タオル」が本当に髪の毛が早く乾くのか、実際に購入して試してみました。検証結果も載せているのでぜひ確認してください♪
ポケジェニック横浜みなとみらい全部回ってきた!【設置場所・おすすめルート】
8/8~14で行われている横浜みなとみらいのポケジェニックを回ってきました!おすすめルート・たくさんポケジェニックを撮ってきたので、行かれるときの参考にしてください♪
かながわPayでd払いが使えない?チャージした現金で支払う方法
かながわPayでd払いを使おうと思ったら使えない!そんなあなたへ、d払いが使えるようになる設定&チャージした現金で支払う方法も説明していきます!
満足度の高かった出費を記録しておくことで、自分のお金の使い方を見直すキッカケになります。今回は、あおむしの2023年6月の支出の中で、満足度の高かったBEST3を紹介します。 1位:近所のお総菜屋さんのチキンカツ(320円) 2位:ダイソーの省スペースハンガー(110円x5) 3位:パルム ショコラミント(176円) 最後に 1位:近所のお総菜屋さんのチキンカツ(320円) ⇒1位は、引越した新居の近くにあるお総菜屋さんで購入した、チキンカツ4枚・320円です。 1枚のサイズが大きく、それが4枚も入って320円は、スーパーではなかなか買えないコスパです。最近は休日のお昼はパスタにすることが多い…
ポケモンみなとみらいイベント 事前申込みなしでも楽しめる場所5選
2023年夏、4年ぶりにみなとみらいにピカチュウたちが大量発生します!➡ポケモンWC2023横浜みなとみらいイベント(公式サイト)しかし、開催期間が2023年8月8日(火)~14日(月)と結構先に行われる感覚でうっかりしていましたが、メイン
モスバーガー×すみっこぐらし♪夏の福袋はいつから買える?予約期間は?
モスバーガーで話題の福袋!超おトクなラッキーバッグが発売になります♪今年の夏はすみっこぐらし。詳しい内容と予約方法をまとめました。予約して確実にゲットしましょう!
現金派でも大丈夫!かながわPay第3弾の参加方法と使い方をわかりやすく解説
2023年7月27日から始まるかながわPay。使い方が分からず始めるのが面倒と思っている方へ、分かりやすく使い方を説明します!現金派でも使えるので、ぜひチャレンジしてみてください♪
【節約】【QOL向上】”趣味”の断捨離。自分の欲望に順位をつけてみた!(節約効果:大)
節約をする中で、毎月の趣味の費用を抑える効果は大きいです。 あおむしの場合は、年によっては50万円以上も趣味に投じた時もありましたが、今では趣味のお金は月に2万円程度、年間で24万円ほどに抑えられるようになりました。 今回はその時に使った手法と趣味を断捨離したことで得られた効果を紹介します。 自分の欲望に優先順位をつけよ あおむしの趣味(欲望) ・外食 ・衣服 ・革靴、ブーツ ・プラモデル ・サッカー観戦 ・アニメ・本 趣味の順位付け 1位 外食 2位 衣服 3位 プラモデル 4位 アニメ・本 5位 革靴、ブーツ 6位 サッカー観戦 どこから捨てるか?残した趣味はどうするか? 捨てる趣味 残す…
『DIE WITH ZERO -人生が豊かになりすぎる究極のルール-』は、現実的ではなかった
半年ほど前に、『DIE WITH ZERO -人生が豊かになりすぎる究極のルール-』という本を、紹介した。 chotiku.hatenablog.com 「財産を残さず、死ぬまでに使いきろう」という内容だと言うことで、どうやってそれを実現するのかと興味があった。やっと読むことができたので、その感想を。 www.diamond.co.jp 一言で言えば、「世の中には、60歳を過ぎて老年に差し掛かっても、貯金を減らすどころか、投資や事業によって財産を増やし、有り余る財産を、死ぬまでに使いきれずに残す人が多い。もっと若い頃から、賢く使おう」という内容だった。 確かに、有り余る財産を持っていて、老後の…
5/19に放送されたZIP!のコーナー・キテルネ!で紹介されていた、パケ買いスイーツをまとめました。プレゼントにも最適なかわいい商品でなのでぜひ参考にしてみてください^^
お金をただ貯めるだけでなく、上手に使うことで、幸せを感じ、人間関係を深める方法について考えてみませんか。この記事では、プレゼントの贈り物、共有の食事、特別な経験の共有といった具体的な方法を通じて、お金を使って幸せを感じる方法を解説します。
自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術 [ ひろゆき(西村博之) ] 価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/5/12時点) 楽天で購入 はい、ひろゆきさん2冊目のご紹介です。
子供は高校生。 お小遣いは月4000円。 妥当な金額っていくらなんだろうね でも、交通費もカードに自動的に課金されるし必要な物は私が買ってるしお…
超カンタン!ダイソーの野菜カッターで生クリームを泡立てる方法とコツ
ダイソーの野菜カッターを使った生クリームの泡立て方法と、あまった時の保存方法をお伝えしていきます。
#ワークマン女子横浜ビブレ店オープン!ワークマンカラーズの商品は買える?
横浜ビブレにオープンした#ワークマン女子の来店レポです。どんな商品があるのか、どんな店内なのかを紹介しています。
モスバーガー春の福袋?!サンリオグッズが付いた超お得なラッキーバッグの予約方法
モスバーガーで超おトクなラッキーバッグが発売になります♪詳しい内容と予約方法をまとめました。 予約して確実にゲットしましょう!