メインカテゴリーを選択しなおす
#人それぞれの生き方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#人それぞれの生き方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
“過去”を持つ女?
この前の美容院で色々考えさせられました前日に母が別の美容師さんに担当してもらいました恐らく、美容師さんの年齢はわたしより下でも母にとったら娘くらいの感覚です美容師さんにとったら逆に親くらいそれだけ年齢が離れていれば話が合わないかなー
2025/07/11 13:30
人それぞれの生き方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
どんな人生にも笑いと涙がある
1ヶ月ぶり マクドナルドⓂ🍔🍟今日はその予定では無かったのですが、急きょお昼時に行ったら満席で...ピークが過ぎるまで待ちましたわたしは懐かしいハンバーガーセットにして母のチーズアボカドマヨシュリンプバーガーセ
2025/06/29 17:07
ソロ(単独)呑み讃歌 〜目玉焼きで呑む〜
にほんブログ村 目玉焼きは朝食べるもの それは単なる先入観だと思うのだす(です)🍳 夜の晩酌の時に、目玉焼きをつまみにしっぽりと呑むというのもかなり良きものでございます。 サイドにハムやベーコン、ウィ
2025/05/23 11:51
ソロ(単独)呑み讃歌 〜僕とカウンターと文庫本〜
にほんブログ村 僕にとって最高の時間の一つが 居酒屋のカウンターでゆっくりお酒やお料理をいただきながら、好きな文庫本を読む時間なんですね🏮 やっぱり文庫本がサイズ的にも重さ的にも適しています。
2025/05/21 10:02
ソロ(単独)呑み讃歌 〜1人呑みの利便性〜
にほんブログ村1人で居酒屋さんで飲むの好きです。 気心の知れた人たちと一緒に楽しく飲むのも好きですが、僕の場合はほとんど居酒屋で飲む時は1人ですね🏮 ソロ(単独)呑みってやつです。 ソロ呑みいいですよ
2025/05/20 10:44
そのルールいらんよね…:「串焼きの肉を串から外すin飲み会」
にほんブログ村 この世の中には 「そのルール絶対にいらないよね」 というルールが存在したりします。 特に法律で決められているわけではないのですが、いわゆる「暗黙の了解」と言える取り止めもなく、
2025/05/17 16:54
鰹(カツオ)のたたきのサラダ感覚
にほんブログ村 数ある刺身料理の中で、鰹(カツオ)のたたきほど、たくさんの野菜(薬味)が合う料理はありませんね 🥢(´・∀・`)🌱 ※あ、カルパッチョとかは別ですよ?あれはまた別な世界のお話です
2025/05/13 11:31
逃げます逃げます:「気持ち切り替えろよ!」とか言ってくるやつ
にほんブログ村 「お前さぁ💢気持ち切り替えろよ💢」 ↑ これ言ってくる人間、います。 上司だったり、先輩だったり、父親だったり、とりあえず自分より立場が(表向きは)上の人でね (´・ω・) 確かに
2025/05/12 06:54
65歳 暇なんです。
最近時間をもてあましている。 一言で言うと「暇」なんです。 今年行きたかった所も行き、やりきった感じなのか? 行きたい所はまだあるけれど、今年の予算は使いきってしまった。 なので来年以降の旅となる。 行きたい所を書き出し机の前に貼っています。 暇なのでブログをまめに書いているところです。 昨日久しぶりに同窓会がありました。 女子のみ7名です。わいわい、ガヤガヤそれは賑やかでした。 お店の方から「少し静かにして下さい」と注意される始末(笑) 7名のうち5名は働いていました。 パートさんがほとんどで一日3時間とか週に3日とか。 まったく働いてないのは二人。そのうちの一人は私です。 私は60歳で仕事…
2025/05/11 17:35
炊き込みご飯の汎用性
にほんブログ村 小さい時分から炊き込みご飯というものがことのほか好物でございました🍚 季節のキノコや根菜をお醤油と出汁で炊いたものは香りが良くてとても美味しいものですね。 今日では市販で色々な
2025/05/06 13:23
だから僕は痛い目を見た【当直業務:自分自身の体内時計を知れ②】
にほんブログ村 さて、また就職・転職活動における体内時計に関する記事ですが、ご了承してけろ(ください) ☕️( ´∀`)🥐 さて、朝方の人間が、当直などの夜勤付きや、夕方から夜遅くにかけてのいわゆる
2025/05/06 13:22
だから僕は痛い目を見た【転職活動①自分自身の体内時計を知れ】
にほんブログ村 昨今の日本では転職はもはやアルアルなことになっていますね ☕️(´・∀・`)🍀 かくいう僕も、いろいろ転職をしていますが、その中でけっこう痛いめにあっておりますので、 どのように痛い
2025/05/05 08:14
春巻と生ビール
にほんブログ村 春巻はやっぱり「食感」だと思うんですよ 🥢(´・∀・`)🌠 あ、春巻が好きじゃない人はごめんください さて、続けます🖊️ 中華屋さんにおいて餃子、焼売、春巻とありますが ああいった点
2025/05/05 06:58
苦手なものは苦手です🍵( ´Д`)=3「連帯責任」
にほんブログ村 連帯責任というのが、どうしても理解きないんです。 特に中学校の時なんか、学級に1人でも宿題をやってこない子がいると、その教科担当の先生が 「連帯責任だ!」 とか言って、全員立た
2025/05/04 09:52
玉ねぎフライパン作戦(椎名誠 著)
「めしエッセイ」 と僕は表現したいです。 グルメエッセイではなく「めしエッセイ」ね 🥢(´・∀・`)🍚 それが 「玉ねぎフライパン作戦」(椎名誠:著) 椎名さんは複数の著作の中で、食生活における玉
2025/04/25 06:44
この決断は多分正解
今日も母とお昼にこちら。コナン祭り期間限定のチキンタツタ わたし昔からチキンタツタ大好きで発売されたら食べに来てましたよっちゃんとも。久しぶりに、もしかしたら10年以上ぶりに?チキンタツタ食べま
2025/04/20 13:57
苦手なものは苦手です🍵( ´Д`)=3 「職場の飲み会」
職場の飲み会…ものすごく苦手です。 お酒は大好きですし、気心の知れた人たちとの主席は超大歓迎🌸 🍺(´・∀・`)👍 でも、職場の飲み会、これは昔っから、社会人になりたての頃から完全に苦手という
2025/04/16 10:50
ざる蕎麦のネギってどうしてますか?
にほんブログ村 ざる蕎麦の薬味にネギはつきものですね❤️ 美味しいざる蕎麦には美味しいネギが必要不可欠と言っても過言ではありません。 さて、そのネギですが… 皆さんは召し上がる時、どうしてますか
2025/04/15 12:04
苦手なものは苦手です🍵( ´Д`)=3 「集団行動」
にほんブログ村 僕は1985年生まれ これを書いている2025年の段階では40歳になります。 🖊️(´・∀・`)🗒️ 大学卒業後、とりあえず18年間はまあ…ちゃんと(表向きには)社会人としてやってきましたが もう
2025/04/12 06:51
『チ-地球の運動について-』感動のために、お金を使うこと【雑談】
人生を学べるアニメが出てきた! なんとなく見始めたアニメについハマってしまうことってありますよね。『チ-地球の運動について-』もそんなアニメの1つです。少しお話しする内容がネタバレになってしまうかもしれませんのでご注意ください。できればすで
2025/02/21 19:57
え、まだ1月なんや
これ書いてなかった。と気づきました以前書いた、近所のスーパー内の花屋さんが閉店した話その後すぐに新しい花屋さんが入りました一度身近な花屋さんが無くなり、一瞬でも寂しい思いをしたせいか新しい花屋さんは賑わっていますやっぱり傍にあって欲
2025/01/29 16:14
内に秘めたるそれぞれの年末
ブレンディさんのメッセージ全部深くて刺さります...世の中は本格的に年末年始の休みモードですね株式市場は12/30が大納会なのでこの土日も普通の休みのような感覚がわたしにはありますが。でもわたしも大掃除や年末年始の買い出しにと
2024/12/28 14:31
あなたには有るけど、わたしには無い。とか
少し前に撮った名前の分からない花です何も加工してないのに何だか神々しい写真。。歩道に咲いているけど誰かが手入れされてるのですよね暑さや寒さに対応しながら植物を育てる母含め、皆さん尊敬します
2024/12/15 18:12
生きがいについて
雨の季節が来ました近畿も本格的な梅雨入り梅雨入りは遅いですが、今年はどれくらい雨が降るのか...いくら早く梅雨入りしてもカラ梅雨ってありますし。今のところ天気予報ではしっかり降りそうです梅雨かぁ 湿気で髪型が崩れちゃうのが嫌だな
2024/06/23 12:07
人生で失望したこと7選
こんにちは、人生探求家のskystarです。今回は、人生で失望したこと7選をざっと書いてみます。あまりにも広く深い問題をざっくり記します。宗教私は、人間とは別な次元に存在している全知全能の神を信じない不可知論者である。神という概念は人間が編み出した完璧なる概念と
2024/06/03 19:15
この訃報には複雑な思い
お昼に実家でネットニュースを見て思わず声を上げました隣にいた母が何事かと。『中尾彬さん死去やって』と言うと母もびっくりしてましたまた横からパンチが飛んできましたね...訃報を聞いた時にわたしが死別してから真っ先に思うのは遺された
2024/05/23 13:42
早めのハッピーエンドには要警戒
シャクナゲです高山植物で足下の悪い場所でも綺麗に咲くことから花言葉は『荘厳』らしいです高嶺の花 とも呼ばれる逆に葉には毒素があることから『危険』『警戒』という花言葉もあるそうです綺麗ですが、
2024/05/14 19:32
お詫びとブログの表示方法についてお知らせ
ブログを始めて10月で9年になりますこのブログの仕様は一度も変えていません2015年、よっちゃんを亡くしてすぐの頃にこういうのは慣れていなくて得意でもなくてでもどうしてもブログを書きたくて四苦八苦しながら何日もかかって立ち上げました。苦
2024/04/30 13:39
異次元を生きている人
すごくすごくお天気が良かったです夏のカンカン照り 秋の爽やかな晴れ冬の澄んだ晴れ同じ晴れでも季節によって違いますよねやっぱり春が一番ワクワク、しますきっとわたしだけじゃないです皆浮かれてるように見えますわたしもよっち
2024/03/17 12:51
エンジェルナンバー444
朝起きたらドカ雪で真っ白...と思ったら雪なんて欠片もなく晴れて青空が広かっていました外は極寒ですが、部屋の窓際で日向ぼっこしましたでも昼頃ベランダを見ると雪が舞っていて慌てて洗濯物を入れましたほぼ乾いたので良かったです朝よ
2024/01/25 15:47
生涯、未熟者
今朝積もっていた雪は午前中に融けましたけど一日中、時折湿った雪が降っていましたお馴染み、いつもの公園の看板新しいものに変わっていました相変わらず手作りのレベルが高すぎ阪神愛が大きすぎ同時にあー
2024/01/17 14:46
下手なハーモニカを吹くおじさん
ローソンのお試しクーポンでもらって来ました美味しそうだと思ったのもありますが絵が可愛いな 色が綺麗だな 癒しだなと感じて欲しくなりましたよく見たら『スキが伝わる!?』って書いてます幸せの青いベリー
2024/01/10 14:18
このブログがあったから
このブログを始めて10月17日で8年になりましたわたしにとってこの日を毎年特別な思いで迎えます8年間で何度も何度も思いましたブログをしていて良かったまだやらなければ良かったと思ったことはありませんよっちゃんを亡くしてすぐに辿り着いた死別
2023/10/19 15:16
人それぞれは人それぞれ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰もが知らない壮絶人生この日、ずっと行きたかったお店に行きたくて新車をお迎えに行った。『新車を受け取った足で行きたか…
2023/10/14 21:39
人それぞれって意味本当にわかってる?
今日も遊びに来てくれてありがとうー宇宙一 壮絶な私のプロフィール今日は朝から娘のところへ野菜やお菓子など届けに行ってきました。しかし、もうエアコン入れてる車が…
2023/07/24 23:10
そんなあなたに言われても...
昨日は下の甥っ子の入園でしたまだ2歳なので本格的な幼稚園入園ではないですが週3回ほど通うらしい超超やんちゃな甥っ子は臆せず早くも楽しんでいるもよう。。わたしも入園が楽しみで仕方なか
2023/04/15 17:57
よっちゃんが世界基準
『silent』を観ていると自分の恋愛とも重なる。よっちゃんと出逢う前にも好きな人はいた。。その人と目が合っただけで1日ルンルンしたし隣の席になったら飛び上がるほど嬉しかったし誕生日やバレンタインは命懸けたし...告白もしたー デー
2023/04/06 17:18
海外移住とかしちゃったかもね
昨夜、鬼滅の刃の遊郭編の総集編のテレビ放送を観ました一回観たからな~と乗り気じゃなかったのに見始めたら夢中になるもので🤭このアニメって大事なものを守るのに迷いが無いというか守る為なら何でも出来ちゃうのが軸。守るものがあれば
2023/04/04 20:55
おまえの笑顔が無いと
買い物に出たかったけど...あいにくの一日中雨まぁ、急ぎではないから傘をさしてまで行くほどじゃないけど。明日からは春本番の晴天が続くらしい気付けば3月も去るところあっという間にゴールデンウィークが来て。。絆の日も来ちゃってってなるん
2023/03/27 23:33
歳をとると何故一年が早いのか
連夜の熱戦にひと息日本代表、難なく予選突破です🇯🇵よっちゃんとエアハイタッチ&ペッパーミル👏たのしいね よっちゃん🎵。。何だかんだ話題になっていたらしい『ブラッシュアップライフ』昨夜最終回でしたいい具合にドラマ始まる直前
2023/03/14 23:43
人生に落とし穴あり。
昨夜、とにかく追いかけられる夢をみました🏃誰に??かは覚えていないのだけど...結構壮大なスケールで逃げ回ってました起きたら汗びっしょり身体動かしてなくてもかくものなのね夢占いにしたら何か意味あるのかなぁ。。人生には “落
2023/03/03 23:44
やり直してる場合じゃないし
今日は毎年確定申告とセットでやる申請を近所の出張受付で済ませてきました。職員さんに相談したところ。。やはり来年から制度が変わり、わたしの場合確定申告を続けるべきか悩ましい。来年また役所に問い合わせてみてから決めてくださいとのこと。
2023/02/22 20:11
未亡人の日常
昨夜、夜中に外を見たらうっすら雪が積もってた昨日は1日良い天気だったのに。皆が寝静まった真夜中にわたし一人気付いたことに。。なんかちょっと感動『ねぇよっちゃん 雪積もってるよ皆朝になったらびっくりするだろうね』何だか夜中に起
2023/02/17 20:44
『1%の努力』ひろゆき著とネコ
読書記録です♪ 『1%の努力』ひろゆき著 一年前くらいに図書館でなんとな〜く予約してた話題の本の順番がすっかり忘れた頃にやって来ました。 著者はテレビで…
2023/01/31 18:19
人生最後に大卒というのもいいかも
昔、ある人に今頃大卒の資格とってどうするの?と言われたことがあります。いや、全然OKでしょう。定年退職して再就職した時に使えるし。70代80代で放送大学に入って大卒目指しても全然OKでしょう。孫がいたら、おじいちゃんおばあちゃんは、最終学歴が大卒になるわけだし。ちょっぴり自慢できる?おじいちゃんは大学生なんて、漫画になりそうですよね(笑)。...
2023/01/16 19:27
偶然性の要素と積み重ねの要素を持ち合わせる
皆さんごきげんよう、初冬の九州福岡も日中は穏やかな日がここ数日続きます、このブログも続けて20年近くになりますが、どれ位の読者がいるのか検討が付きませんが、たまに目を通す方や欠かさず見てくれる方、下らん記事ばかりも多いかと思いますがどうぞご容赦下さい。拙い
2022/12/08 19:00
7周年、ブログいつまで続く
2015年10月17日にブログを初投稿してこの記事が2472回目...のようです今確認して知りましたひぇぇ よくまぁ書いたもんです┐('~`;)┌でもこの時期だからブログを書き始めた時の気持ちが鮮明に蘇る。当時のわたし死別の辛さもあっ
2022/10/17 17:50
どんなに愚鈍であっても、ある程度の年月で修業していると、一気に開花する瞬間が来る~村上隆の言葉
にほんブログ村 それぞれにそれぞれのペースというものがあるんだから。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング…
2022/10/13 04:07
マツコさんの話
この前の夢。。わたし、よっちゃんに一生懸命、告ってました(〃艸〃)好き好きアピールしてましたよっちゃんの反応は?いまいち驚き感も喜び感もなくただわたしの告白を聞いてくれてた。なんでこんな夢見たんやろう??😕会えなくなっ
2022/10/02 00:56
人それぞれ、十人十色です。その認識が信頼関係を築く第一歩です。
価値観や考え方は人それぞれ、十人十色、相手との関係を構築するには相手の価値観や考え方を理解し、それにふさわしいコミュニケーションを考える事が大切になります。マズローの欲求5段階説著者が参考図書とマズローの要求5段階説を合わせて図式化生理的要
2022/09/29 06:12
次のページへ
ブログ村 51件~100件