メインカテゴリーを選択しなおす
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ気づけば猛暑の7月に突入。2025年も折り返し地点を過ぎてしまいました。巷では、大災害が起こるなどと嘯かれており……会社でもその話題を耳にすることがちらちらありましたがカメスケ的にはカメスケ的には世の中の多くの人が「災害が起こるかも」って思ってるときには大したことがおきなくて世の中の多くの人が災害のことなんて忘れたとき、忘れた場所で起こるのが災害だと思って...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ気づけばゴールデンウィークの連休は忘却の彼方へ。ようこそジメジメした6月よ……といった感じで、あっという間に5月が終わり、6月が始まってしまいましたね。なんでも、6月は祝日がない月だそうで1年間の中で祝日がないのは6月と12月だけ。12月は、年末休暇があるからまあ許せるとして、6月のやる気のなさは一体何なんでしょうか。やはり、暦たるものひと月の中で一回...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ気づけば4月が終わりゴールデンウィークに突入……したのですが、カレンダー通りの休みしか取れない社畜からすると今年のゴールデンウィークはゴールデンというには少し物足りないですね。ゴールデンを名乗るなら平日休み4日以上は用意してほしい。そのぐらいないと4月からたまりにたまった疲労感はなくならないと思うんですよ。勤勉なる労働者へのご褒美として……だれか偉い人が...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ3月もゴールが目前になり、陽気が春らしく……と思わせて、片足を間違えて夏に突っ込んでしまったような今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。2・3日前は真夏がこのくらいの気温なら快適に過ごせるのにって気候だったのに、昨日と今日は寒さすら感じます。この気温の上下は身体にダメージを与えてきます。まるで昨今の株式相場のようですね……ちょっと上がったかと思ったら...
本記事はFIREした人、ズルくない?税金も払わないんでしょ?働きもせずに、遊びほうけて…といったお考えの方向けです。実は、ズルいって感じるその感情は悪いことだと思っていません。この記事を読めば、FIREがズルいって思っている方ほど逆にFIR...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ2月も終わり、春らしい陽気になり、スギ花粉にうち滅ぼされそうになっているかと思えば、明日・明後日と都心で積雪の予報が出ており……なんやねんとなっている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。雪ねぇ……。どうせ降るなら、がっつり降って「現場に行くの無理じゃろうがい!」ってなてくれればいいのですが。中途半端だと「列車が動いてる。いけるなよな?行けよ??」っ...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノあっという間に2025年も1月目が終わりました。相変わらず労働に勤しむ日々ですが……特に大きな事件もなく、順調に2025年を走り出すことができた我が家です。世の中に目を向けてみればトランプさんリターンズが始まり、フジテレビがなんやかんやして、年収103万の壁をアップグレードする話はうやむやになり、日銀金利が上がり、高額療養費の自己負担が引き上げが決まっていたようで...
【新NISA】めんどくさがり投資家2025年分一括投資完了。何を買った?
超絶めんどくさがり投資家が行う新NISA2025年一括投資。めんどくさがりだからこその一括投資であとはもう一年間見ないです。暴落にショックを受けることもなく、淡々と日々の節約に勤しみます。成長投資枠は何を買ったか、投資をする際に気を付けていることをご紹介しています。
【洋服の節約術】資産1億円の専業主婦が実践中。激安で洋服を買う方法
物価高の今、節約すべきはここ!洋服を激安で買う方法。資産1億円FIRE済の専業主婦が実践中の節約術。しまむら?GU?ネット?いえいえ、もっと安く洋服を買えるお店があります。お金を貯めるためには使うところ、使わないところを明確にすることが大事!
資産階層を見て感じたこと60歳定年時の資産階層割合 のつづきです前回は、うちの会社の60歳定年時点での資産保有額を推定してヒストグラムを描画してみましたあくまで ChatGPT の推定値です世間標準と比較すると高く出ていますが60歳定年まで会社員をしていたらそれくらいの額で当然でしょう実態に近い数値だろうと思っています 老後2000万円問題はなんだったのか資産運用もせず、欲望のままに消費したり病気や怪我や介護にお金が...
配当金で生活できるのか?2024年の年間配当金総額を振り返りました。あんまり配当には関心が持てなかったのですが、振り返ってみると思っている以上に配当金をもらっていることが判明。2025年は、より配当金がもらえるような株を買うことを検討しようかな。
意外と知らない共働き世帯の落とし穴。逆にお金が貯まらなくなる?!
おはようございます、昨日は推しのライブでもう感情ぐちゃぐちゃ、みかんです。いやー、圧巻のパフォーマンスで時間が
皆様、あけましておめでとうございます。正月休みもあと二日。あんなにたくさんあるように感じていた休みがあっという間に終わってしまいます……。残念ながら?今年も年末10億円チャンスは当たらなかったので、月曜日から馬車馬のごとく働く生活へと戻ります。……早くセミリタイヤしたい(T_T)ということで、今年も本ブログはセミリタイヤを目指した資産形成録をメインにしつつ、贅沢したり寄り道したり犬と遊んだりする記録を書き...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。2024年の最終日。いかがお過ごしでしょうか。「歳を取るにつれて、一年の経過が早く感じるようになる」なんて話を昔は冗談だと聞き流していたのですが、最近になって「あれは本当なんだな」と感じます 笑光陰矢の如し2024年があっという間に終わってしまいました。2024年が終わるということは……我々かめかめ夫婦の両方が20代を卒業し、30代へと突入します。(実際に大晦日が誕生日なわ...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。2024年の終わりが近づいた今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。かめすけは年末年始の休暇に入り、なんちゃってセミリタイヤ生活を満喫しております。今年はカレンダーのめぐりがよく大型連休。こうやってのんびり過ごす時間があると、早いところセミリタイヤしたいなぁという思いが強まってしまいます。ということで、2024年の最終月。セミリタイヤへの道を進めたのか、資産を集計し...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。2024年も師走に突入。あと一か月で今年が終わってしまうと思うと……なんだかあっという間でしたね。年末のこの時期になると、今年も何も成し遂げていない焦燥感と、今年の一年もくそブラック企業で体を壊すことなく走り続けられた安心感とで複雑な気持ちになります。まあ、健康が一番ですからね。何かを成し遂げていなくても、健康に一年間走り抜けれたのでよしとしましょう。そんでもっ...
停滞期は3回あった4月 新年度入りです急に気温が上昇して少しずつ桜も開花してきて春らしさを感じますこれまでの資産運用の結果をまとめてみます 年単位でのパフォーマンスです2024年は直近の数値になりますPIの数値は家計純資産です給与所得、不動産賃貸所得、配当所得 などを含みます株式市場にオールインしているわけではありませんその状況でインデックスを凌駕できているのは運がよかったという他ありません今年もようやく 3...
定年までいくら積立できますか毎月15万円積立できますかできたら、こんな感じになります税引き前3.5%で38年間を積み立て運用したら積立額と利息額の合算で税引き後1.2億円退職金を含めたら、1.4億円くらい貯まりすぎですね 早期リタイアさん向けに概算すると、こんな感じ積立+利息額、退職金見込み額の順に記載18年(40歳) 4198万円 730万円23年(45歳) 5783万円 1100万円28年(50歳) 7602万円 1700万円定年前退職の50歳でも、...
♡お金大好きさくら♡親愛なる読者の皆さまおはようございます 10月給料、集計しました ダンナのがんばりが大きく2024年最高レベルかも では恒例の! 我が家…
今日は久々に会社に出社。 すると、たまたま育児中の先輩に出くわしたので(先輩は年に数回しか来ない)、話しました。 聞けば、2歳と4歳のお子さんに加え、今年3人目が生まれたとのこと。 あたふたと用事を済ませ、急いで帰ってしまいました。 奥さん
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。わけのわからない台風10号に振り回されている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。私の場合、昨日は勤務先でそこそこ偉い方々がいらっしゃる会議が開催される予定だったのですが、事務所の場所が土砂災害警戒地域に指定されておりレベル4の警報が出されたとかで会議が中止になりました。えらい人たちに会いたかったなー。残念だなー。おかげで自分の仕事がはかどりました!偉い...
「FIRE」の目標金額を修正していっている理由は?やはり老後にあり!!
まいど、あーくんです。 私のブログ「あーくんのセミリタイアへの道」の通り、セミリタイア(今でいうサイドFIRE…
(ニュース)海外転勤でもNISAを継続できる銀行・証券会社が増加
-海外転勤予定の人もNISA口座を維持できる -新規買い付けはできない -対応済みの証券会社と対応予定の証券会社を確認
株価暴落の際考えること「投資額が半分になっても生きていけるか」「現金貯蓄は十分か」
先週は乱高下の株価に、SNSでは投資を諦める人や、今が買いのチャンスという人、本格的な不況が来るという専門家のコメントなどに動揺した人も多かったのではないでしょうか。 私は何かしたかというと、特になにもしませんでした。毎 ...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。7月は暑さがひどい月でしたね。不要不急の外出を控えるようにというニュースを見ながら出勤する日々……。仕事で昼間外に出ると、サウナの中にいるような感じでしたね。8月は少し暑さがやわらぐといいのですが。さて、7月末の資産集計ですが……先々月の集計から書いていた車の購入が実現したので、だいぶ資産形成的にはダメージを受けた月になりました。仕方ないですね。ということで、...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。初夏が訪れたと思ったらじめっとした梅雨の陽気が続いている今日この頃。気候のせいでテンションが上がらんです。というか……問題は気候だけではなくって、当方ゴールデンウィーク明けごろからずっと風邪をひいておりまして。よくなったと思ったら悪化し、よくなりかけたと思ったら悪化しを2週間おきくらいで繰り返しております。夏風邪ってしつこいっていいますしね。同氏の皆様におか...
保険の見直しついでにライフプランシュミレーションしよう+使って便利だったシュミレーションサイト
こんにちは、有馬なりです。NHKのあさイチで保険特集をやっていましたのでついでに自分の保険とライフプランも見直しました。この投稿をまとめると、 年金と生命保険などでいくら入るかを確認し、ライフプランシュミレーションで「い ...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけば初夏の陽気。5月が終わり6月に突入したのですから、そりゃ暑くもなりますよね。今月はボーナス月!なはず。おそらく月末か、来月頭にはボーナスが入金されるはずなので……今からどの銘柄を購入しようか検索しながらニマニマしております 笑たっぷり入るといいなぁ。どうかなぁ。とりあえず、取らぬ狸の皮算用的なボーナスの話はおいておいて、5月末時点の資産を集計していき...
大家になって知ったこと2つ 1.保証会社への退去連絡は貸主がやる 2.無料でFaxを送信するアプリ
ご無沙汰しています、有馬なりです。今日は自主管理の不動産を持っている大家さんが見落としがちなことと、便利なものを知った、というタイトル通りの学びを共有します。 1.自主管理の場合、保証会社への退去連絡は貸主(大家)がしな ...
お金が貯まらないのは給料あげない会社のせい?政治家のせい?実はそれ、〇〇を知らないだけかも?夫の体験談も公開!
お金が貯まらないのは給料あげない会社のせい?政治家のせい?実はそれ、〇〇を知らないだけかも?夫の体験談も公開!
♡お金大好きさくら♡連休最後の2日はドケチは地味に過ごしますよ 今日は本の整理です私は本の虫 小さな書棚ですが200冊以上ありますお金関係の本がほとんど …
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけばゴールデンウィークも終盤戦。今年のゴールデンウィークは……めちゃめちゃ仕事をしています。n連休はいいぞ。1日働いても(nー1)日は休める(=゚ω゚)的な発想で生きてきたカメスケですが、今年は正直きつい……仕事の求められるものが上がってきてしまったのか、30歳も近づき体力が衰えてきたのか……例年なら連休の1日で片づけていた仕事が片付かず、1日を仕事に費やしたうえに毎...
大金をはたいて念願の物を買っても幸せを感じない…それって幸せなお金の使い方を知らないだけかも!?幸せなお金の使い方とは〇〇
貯金ゼロはありえない?でも実は日本人の〇人に1人はいる残酷な真実
貯金ゼロから抜け出したい!でもこれって自分のせい?どうすればいい?それ、本記事を見れば脱出できるかも?
賢い投資で夢を叶える:コーストFIRE戦略で迎える充実したセミリタイア生活
皆さんは、セミリタイアという言葉を聞いたことがありますか?完全なリタイアメントではなく、自分のペースで働きながらも、充実した人生を送ることを目指す、そんなライフスタイルが今、注目を集めています。 特に、私が今日ご紹介する「コーストFIRE戦
婚活中の男女がともにFIRE達成を目指している場合、その2人はお互いが結婚相手としてもぴったりなのかについて思う点を綴ります。 なお、当然ですが、男女ともがFIREを目指すカップルなら組み合わせとしては最強です。 なぜならお互い協力し、①収入増(2馬力収入)、②コスト減(光熱費、...
【報告】YOUTUBEチャンネル始めました 南の島でサイドFIRE目指す庶民夫婦
ブログと並行してYOUTUBE始めました!サイドFIREに興味がある!と思ったそこのあなた!ともにサイドFIRE目指しましょう!
FIREを目指すなら社会保険(国民年金、国民健康保険)についても知っておこう
最近、FIRE(経済的に独立した早期リタイア)がテレビに取り上げられたり、本屋なんかでも特集スペースが設けられていたなど人気となっています。そんなFIREですが、意外な盲点になりそうな点があります。社会保険です。
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。3月が終わり、2024年の4分の1が終わってしまいました。4月からは新年度。新社会人の皆様におかれましては、早めに資産形成をスタートし仕事にとらわれない日々を共に目指そうじゃありませんか!なんて、偉そうに先輩風を吹かせてしまいそうになりますが今年で社会人になり満7年。4月からは社畜社会人生活が8年目に突入します。いつまで社畜生活を続ける体力があるのか。最近はそんな不...
FIREするのにクレジットカードって関係ある?→あります!楽天カードを使いこなせば、FIREへの道のりはグッと近づくはず!?
こんにちは、あずきです。子どもが1歳の時から仕事を始めて18年。途中、扶養内パートや、半年ほど無職の時期もありましたが、正社員として働くようになって10年目と…
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。2月も早い。今年はうるう年ということで、1日おまけがあったはずなのですが……はやい。ボーっとしている間に2024年が終わってしまいそうであります。2月は日経平均過去最高値更新という、投資家にとって嬉しさMAXのニュースが駆け巡りましたが…我が家のセミリタイヤへの歩みはどうだったのか。ということで、2月末の資産を集計していきます!(=゚ω゚)ノ2024年2月の資産集計2月末時点での資...
【初心者必見】旧NISAで40%近くお金増やした自分がもし今から新NISAするなら
日経平均株価、最高値は自分には実感ない?それ、あなただけかもしれません。同僚はとっくに始めてニヤニヤ顔かも…