メインカテゴリーを選択しなおす
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけば2024年の最初一か月が終了。早い。あっという間。あっという間ではありましたが……今年は年初からあまりよくないニュースが続きましたね。ここから向こう11か月は何事もなく過ぎてほしいものです。まあ、なんやかんやいろいろありましたがとりあえず終わった2024年1月。2024年1発目の資産集計行ってみましょう!2024年1月の資産集計1月末時点での資産はこんな感じ。なるほど……。...
人生つまらない社会人の割合は?理由は?わたしたちの解決法も公開!
社会人になったけど、人生がつまらなく感じる…これって自分だけ?みんなどうなのかな?割合は?受け入れるしかないの?
年収400万の人があと何年でFIREできるかシミュレーションしてみた
年収低いとFIREなんて夢のまた夢だよね…ノンノン!そんなことありません!これらを実践すれば数年で達成可能!
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は資産運用の記事になります。年明けから凄まじい株高なのに相変わらず爆損中のヤマダ電機への愚痴です …
新年早々地震に羽田事故、そして経済評論家の山崎元氏が亡くなられたというニュースが届きました。 ご存じない方の為に軽く紹介すると、大手信託銀行や外資系金融機関を経て経済評論家として独立し、個人の資産運用や転職に関して歯に衣 ...
必死で貯めたお金を使うのが怖い…どうすればいいの?良いお金の使い方なんてあるの?あります!幸せになるお金の使い方!
本記事では 社畜ってどんな状態のこと?判断基準は? 社畜にならないためにはどうすればいいの? 社畜から脱した経験談を聞いてみたい といったお悩みをお抱えの方に向けてのものです。 ズバリ 会社依存状態を脱すれば、社畜にサヨナラできるかも です
自分は大丈夫って思ってない?新NISAで詐欺にあわないために
新NISAは国がすすめているからインフルエンサーのオススメ商品をノールックで投資すりゃいいんでしょ?それヤバイです!
本記事 お金の心配がないって幸せなの? どのくらいのお金があれば幸せになれるの? どうすればお金の心配がなくなる? といったお悩みをお抱えの方に向けてのものです。 ズバリ お金の心配がなくなれば、幸福度は爆増します! です。 それでは、理由
50歳で早期退職したいけど、後悔しないか不安…イヤ50歳と言わずもっと早く!後悔しないためには?対策を公開!
12月生活費まとめ。予定外の出費。共働き辞めた主婦の家計簿。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。遅くなりましたが、12月が終わったので生活費の振り返りをしたいと思います アラフォー夫婦…
こんにちは。 2024年の家計収支予算を作成したので公開したいと思います。4人家族、住宅ローン有、車1台保有しています。全体の予算と昨年までとの比較はこちら。※児童手当などは収入に含まれていません。給与収入のみになります。 まだ予算の段階ですが、なんと、2023年よりさらに収支が悪化しました…。 まず収入ですが、年により変動が激しいため残業代を少なめに見積もっています。また、昇給や賃上げについては未定なので、昨年の基本給をベースにしています。 次に支出です。項目別に見積もりを出しています。 2024年項目別支出見積もり 2024年の支出総額は昨年に比べて395,641円増加の予定です。ピンクで…
新NISAの設定は。含み益を毎日X(Twitter)で呟きます!
あけましておめでとうございます。2024年といえば新NISA元年ですね。今回の記事では私名義の新NISA口座の設定を公開したいと思います。 ちなみに新NISAの資金ですが…今まで運用していた特定口座や旧NISAの銘柄を売却して資金調達します。一馬力では360万円の資金を新規で用意するのは残念ながら無理です…涙。 2023年に運用していた資金はこちら。 この資金を売却し、配当も新NISAの資金に充てていけば、3年目くらいまではなんとかなるかなと思っています…。(360万円×3年) 今まではTrade Noteというアプリを使用して毎日の運用額を記録していました。しかし、今後は新NISAの含み益を…
セミリタイヤを目指す同志諸君!!あけましておめでとうございます。2024年も始まりまして、早1日。『1年の計は元旦にあり』なんて諺が昔から言われており「我が家もそこんところしっかりやってセミリタイヤ街道を驀進する1年にするぞ!」ということで、今年の目標を設定していきたいと思います。……本音は、正月休みで暇なので数字をちょこちょこいじって遊びたいだけです 笑とらぬ狸の皮算用って楽しいよね!2024年の資産目標まず...
2023年共働き辞めた前と後の家計収支比較。共働き辞めた主婦の家計管理。
こんにちは。大晦日ですね② 2023年の家計簿を集計しました。共働きを辞めてから収入は大幅に減りましたが、支出も減りました。比較してみたいと思います。※児童手当は含みません。手取り収入に含まれるのは給与収入のみです。 2023年の家計収支は+1,782,586円。実はこれ、ほぼ残業代でした……。1年間の残業代は約183万円だったので、残業ないと赤字でしたね…。 ▶2023年大きな支出は… 車検92,500円、リサ@ビビリの昨年(働いていた頃)の住民税95,000円、今年から始めた進研ゼミ2人分約85,000円。ふるさと納税75,000円。 支出の項目別内訳は下表のとおりです。 2023項目別支…
12月食費。先月を1.5万円以上下回る! 共働き辞めた主婦の家計簿。
アラフォー夫婦。長女(小2)長男(年長)4人家族。昨年退職して専業主婦に。一馬力1年目。家計管理奮闘中です。 育児と仕事の両立がキツくて、昨年退…
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。いよいよ2023年も大晦日。ということで、今年1年間の資産形成の総決算をしていこうと思います。2023年 総決算!まずは今年の資産増減をみてみましょう今年の1月と比べるとこんな感じ。項目別にみると現金預金は42万円の赤字です(´・_・`)なかなか……えぐいですね。平均すると毎月3万5千円の赤字ということです。収支のバランスがとち狂ってやがるって状況です 笑来年は毎月コンスタントに...
#22共働き辞めて後悔した?してない? 後悔しないために、後悔する可能性を受け入れて決断する。
#22共働き辞めて後悔した?してない? 後悔しないために、後悔する可能性を受け入れて決断する。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voi…
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけば年の瀬。昨日で東証は大納会。そして来年我が家は20代ラストイヤー。光陰矢の如しとはよく言ったもので、何をしてても何をしてなくても日々というのはあっという間に過ぎ去っていくものですね。会社から与えられし、年末休暇も残すところ幾日か。なんだか、たまった疲労を減らすだけで休みが終わってしまいそうですorzひとまずは、昨日で年内の証券取引は手仕舞いとなっており...
初めまして。はてなブログは初めてでまだ書き方がよくわかっていません💦 読み難くて申し訳ありません…涙。 自己紹介 2022年に退職。育児と仕事の両立が難しく、専業主婦になりました。事情があり、今は働くことが難しいため、家計管理や資産運用を頑張っています。何事にもビビリです涙。 家族構成 4人家族 夫(アラフォー勤め人)、リサ@ビビリ(アラフォー無職)長女(小学生)長男(園児) 家計の状況 世帯年収は…子育て世帯の平均年収以下です💦 退職して世帯年収は約4割減です。 ※ 厚生労働省「2022年 国民生活基礎調査の概況」によると、子育て世帯(18歳未満の児童のいる世帯)の2021年の平均所得金額は…
こんにちは。新NISAスタート前に、ジュニアNISAのあまり予算を使い切ろうとミニ単元株を買おうとしましたら、すでにファンドやS株は取引受付が大体終わっていました。 (以下、主な商品のNISA枠内での年内受付最終日) 2 ...
いつもありがとうございます。皆さまお疲れさまです。今回の記事は、久しぶりに米株の資産運用に関する記事になります。 アラフォー夫婦。長女(小2)ASD長…
毎日が退屈で仕方ない…このまま老いていくのが怖い…そんな方に捧ぐ渾身の記事!これを読めば退屈な日々にサヨナラできるかも!?
#18年齢とともに変化した意思決定の仕方。自分の感情を大事にする。
#18年齢とともに変化した意思決定の仕方。自分の感情を大事にする。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第18回目の放送…
アラフォー夫婦。長女(小2)長男(年長)4人家族。共働きがキツくて昨年退職、専業主婦に。一馬力1年目。家計管理奮闘中です。 ものすごく遅くなりま…
本記事は 新NISA使ってサイドFIREできる? 具体的にどうすればいいの? 新NISAやるのにオススメの証券会社は? といった疑問をお持ちの方に向けてのものです。 ズバリ 新NISAでサイドFIREは可能!具体例も紹介、楽天証券かSBI証
【資産運用】共働き4人家族で住宅ローン残り4千万!Fierできるのか計算してみた
こんにちはたかです。 最近、NISAとか株について調べていると、Fierというワードが度々でてきたので気になっております。 Fierというのは、早期リタイヤ!定年を迎える前に会社を退職して貯蓄で生活していくことです😳 今回は、共働き4人家族
上司の無茶な要求…サービス残業…人間関係のトラブル…もう会社に行くのイヤ!と思ったあなた これを目指せば悩みが一発で解消するかも!?
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけば季節は冬。あんなに秋が暖かくとも、しっかり冬はやってくるという当たり前の事実に感動しつつも、早くも夏を恋しく感じてしまう今日この頃。人間とは我儘なものです 笑今月が終われば2023年がお仕舞。来年はいよいよ20代ラストイヤーとなる我が家。20代の間にもう少し大人としての余裕のようなものを醸し出せるようになっておきたかったなとも思ってしまいます。ま、あと一年...
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は資産運用の記事になります。楽しみにしていたコジマの株主優待が届きました。 アラフォー夫婦。…
サイドFIRE目指して3年目 わたしたちはオフラインで公言してませんがそれでも周りからは変わったといわれます。気になる方はチェック!
新戦略で時短トレード&為替ニュースまとめ。FX初心者主婦のちまトレ記録
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は趣味でちまちまトレードしているFXの損益に関するお話になります。 アラフォー夫婦。長女(小2)…
会社辞めて早くFIREするには、ひたすら金を投資に回せばいいんでしょ?好きなことも我慢して…NO!私達の方法を紹介!
いつもありがとうございます。今回の記事は、米株の資産運用に関する記事になります。SOXLの短期トレードの記録です。 アラフォー夫婦。長女(小2)ASD…
11月資産の増減。10月から急回復。共働き辞めた主婦の資産運用
10月は過去最悪のマイナスでしたが… 『10月資産の増減 過去最悪のマイナス。共働き辞めた主婦の資産運用』9月は大幅プラスでしたが…『9月資産の増減 …
とうとう爆損…でも懲りない笑。為替ニュースまとめ。FX初心者主婦のちまトレ記録
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は趣味でちまちまトレードしているFXの損益に関するお話になります。 アラフォー夫婦。長女(小2)…
サイドFIRE目指す夫婦はシミったれた生活している?ドケチ生活じゃん!?ノンノン!自分の好きなことにはお金使っているよ!