前回の続きです。今日は、エンゼルフォレスト白河高原の食事の話。夜はBBQをお願いしていました。道具はすべて用意されていて着火剤もセットで火起こし楽々。最近の道具ってすごいですね。食材も部屋まで届けてくれるいたせりつくせり。庭でのBBQですが、雨が降ってしまったらホットプレートの貸し出しもあるのだとか。食材の量的には豚肉・牛肉にお野菜たくさんと、焼きそばが入っていて二人前コースでは大食いの我が家でも結構お...
前回の続きです。今日は、エンゼルフォレスト白河高原の食事の話。夜はBBQをお願いしていました。道具はすべて用意されていて着火剤もセットで火起こし楽々。最近の道具ってすごいですね。食材も部屋まで届けてくれるいたせりつくせり。庭でのBBQですが、雨が降ってしまったらホットプレートの貸し出しもあるのだとか。食材の量的には豚肉・牛肉にお野菜たくさんと、焼きそばが入っていて二人前コースでは大食いの我が家でも結構お...
前回の続き。さんざん遊び倒した後は、宿の部屋へ。今回は湖畔沿いに並んでいるコテージを予約しました。フロントからコテージまではだいぶ距離がありますが、車をコテージ前に直付けすることができます。ありがたい。お部屋はこんな感じ。二人と犬用のコテージを予約しましたが結構広々ですね。寝室は2階にあり、犬はのせてはいけなタイプです。部屋付きお風呂は……謎の見た目であまり実用性はなさそうです。若干、においも……フロ...
この前の長期休みにエンゼルフォレスト白河高原にお犬様を連れて泊りがけで遊びに行ってきました。普段、我が家が暮らしている首都圏郊外からだと少しだけ距離がありますが、お犬様と泊まれて、たくさん遊ぶ場所があるということで遠路はるばる向かいました……が、当日は大雨。時々曇り。降ったりやんだり。笑ってしまうくらいめちゃくちゃな天気でした。到着したはいいけど、どうしようかね……と思っていたら屋内ドッグランがありま...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけば9月に入り、日差しは変わらず暑いものの、風には少しずつ秋を感じるようになってきましたね。もう一月もすれば寒さに苦しみだし、夏の暑さを懐かしく感じるのでしょうか 笑社畜にとって、秋は長い休みが取れない悲しい季節です。FIERしたら紅葉狩りだの秋のうまいもの食い倒れツアーだのに行ってみたいものです……ということで、毎月恒例の資産集計8月編を行っていきたいと思い...
先日、新宿御苑前のRAMEN MATSUIに行ってきました。お店の中はとてもきれいで、なんだか高級すし店のような風格すら感じてしまいました 笑清潔感がある店内はとてもいいですね。あと、椅子がふかふか。5cmくらい沈んでびっくりしました。実は今回、冷やし麺がおいしいとの情報をキャッチしていってみたのですが売り切れ(´・_・`)無念。だがしかしおいしい鴨ロース飯があったので個人的な満足度は十分です。めちゃめちゃおいしい...
先日ハーゲンダッツの期間限定商品『イタリア栗のタルト』が発売されたので近所のスーパーにて捕獲してきました。秋ですね!栗系の期間限定商品が発売されると「いよいよ秋だなぁ」感が強まります。中身はこんな感じ。上部に栗ペーストがこれでもか!ってくらい乗っています。お味は……とにかく濃厚マロン!濃い栗の味がする一方で、それほどくどくないバランスのよさは、さすがだなといったところでしょうか。というか、下の普通の...
今年もふるさと納税を行ってマルコメのフリーズドライ味噌汁を返礼品でいただきました。箱がレトルトみそ汁の箱だとは思えないくらいの高級感があります。海苔とか入ってそう 笑中身は豆腐、野菜、長ねぎ、茄子、きのこ、かき玉、豚汁、赤だし豆腐の8種類を各5食ずつの計40食入り。フリーズドライの味噌汁って何かにつけて使ってしまいますからね。大量にあるのはありがたい。しかもこの商品は普通のレトルトみそ汁のちょっと豪...
先日帰宅したらハーゲンダッツの新商品『熟成バニラ 芳醇な香り』が冷凍庫に入っておりました嬉しみ.゚+.(・∀・)゚+.ハーゲンダッツのバニラはノーマルとタヒチバニラを私は食べたことがありますが今回の商品が今までの商品とどう違うかが楽しみなところ。成分を比較してみるとノーマルタヒチバニラ今回の商品今回の商品のこだわりが何となく見えてきますね。今回は香料不使用。あとは無脂乳固形分が少なめなので、ミルク感が薄めでバ...
先日は土用の丑の日でしたね。皆様、ウナギは召し上がりましたでしょうか。当日スーパーでウナギを探すと、なんだか微妙そうなウナギが結構いいお値段で販売されていたりして、買おうか買わないか迷ってしまいますよね。我が家はそんな悩みから抜け出すために……毎年あらかじめ楽天で購入してしまっています。そのお店がうなぎ屋かわすいもうね、我が家は毎年ここです。3年くらい連続で、ここで購入しています。楽天でお買い物マラ...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。暑さもピークを迎える今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。暑さのピーク……迎えたよね?まだ、これからなんてことはないよね??((((;゚Д゚)))))))なんて日々が続いておりますが、気づけば7月も終わりいよいよ8月。1年でいえば中盤戦も終わりが見えてきましたね。今年の夏休みは愛犬とロングバケーションに行きたいなと企んでいるのですが、いつもはこの時期閑古鳥が鳴く弊社なのに全...
オリックスの株主優待が届きました。オリックスの株主優待はカタログギフトから選べるタイプ。しかも、今回は保有してから3年以上経過したのでAコースに昇格し、今までも豪華だったコースがさらに豪華になるスペシャル特典つき。長くもっていて優待がパワーアップするのはひたすらにホールドする我が家的には嬉しいポイントです。実際のカタログはこちらから見られるのですが……。↑一部分のみでこれです。どれもすばらしい商品でめ...
株主優待で「めるかーどおたるの桜いぶし生ベーコン」をもらった話
先日……といってもだいぶ前ですがヒューリックの株主優待でめるかーどおたるの桜いぶし生ベーコンをいただきました。中身はこんな感じ。塊ベーコンです。すばらしい。塊ベーコンは冷蔵庫にあるだけでサラダ・炒め物・パスタなどなどいろいろな料理に活用できるのでQOL爆上がりするので素晴らしいアイテムです。最近は細かく刻んで冷やし中華の具にしてみたりしています。とても贅沢 笑味は……かなり濃厚です。いろいろな意味で。肉...
先日アジュバンホールディングスから株主優待をいただきました。「あの頃の美しい髪を取り戻す」ということで中身はシャンプーとトリートメントのセット。どちらも日常的に使う消耗品ですからね。いくらあっても困りません 笑シャンプーはなんか葉っぱが入っています 笑普段使うシャンプーとの格の違いを感じます。【2個3個で更にクーポン有】アジュバン Re:シャンプー 300mL + Re:トリートメント 250g セット / 【送料無料】 美...
ハーゲンダッツのCREAMY GELATOシリーズを食べた話
先日スーパーに行ったらまたもやハーゲンダッツの新商品が売られていたため購入しちゃいました。最近、ハーゲンダッツの新作頻度が高い気がする……のは、衝動買いの頻度が増しているからでしょうか 笑もはや自分がハーゲンダッツマニアの領域に片足を突っ込んでいるような気がしてなりません 笑今回の商品はCREAMY GELATOシリーズで練って食べると、フワフワのジェラート食感が楽しめるのだとか(公式サイトより)ということでま...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。6月が終わり7月になりました。そろそろボーナスの入金な気がするのですが、弊社のボーナス日いつなのだ……?な日々を過ごしております。業績が悪いという噂は聞かないので、例年通りのボーナスを期待してはいるのですが。早くこいこいボーナスちゃん(´・Д・)」てことで、毎月恒例の資産集計をやっていきたいと思います2023年6月末の資産簿6月末時点の資産はこんな感じ。いや……いいっすね...
先日、お出かけしたお土産に購入した石坂ファームのきび糖飲むヨーグルトを買ってしまいました。飲むヨーグルトは世の中にたくさん出回っていますが、きび糖というのはなかなか見ない商品だったので衝動買いです 笑(公式サイトより)こちらの石坂ファームさん、九州の牧場で機械化を積極的に取り入れながら牛さんの心地いい環境を作って、質のいい生乳を生産しているのだとか。期待が高まります。開栓するとこんな感じ。この、注...
以前にも記事にしたように住宅ローン控除を使っている我が家。所得税から控除され、それでも足りない分は住民税からも控除されているので、基本的にふるさと納税をできる額は多くない状況。都市計画税とか固定資産税とか払っているとはいえ、こんなに控除されていていいのかという感じはするものの、使える制度は全部使わないと損をするのが今の社会。どうせなら、ふるさと納税もして地域社会を応援しつつお得に物が欲しいんじゃ!...
蒸し暑さを感じるようになってきて、アイスがおいしい季節だなぁと毎晩思ってしまう今日この頃。強い意思を持たないと、毎晩、ご飯の後にアイスを食べてしまいます。(意思を振り絞って、なんとか二日に一回くらいのペースに押さえ込んでいます 笑)アイスといえば……あいすまんじゅう。丸永製菓 あいすまんじゅう 20個入価格:3980円(税込、送料別) (2022/11/26時点)楽天で購入大人になるまで。あいすまんじゅうのおいし...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけば5月が終わり6月に。2023年の折り返し地点が近づいてきてしまっています。やばい……このままでは、今年も仕事をするだけで終えてしまう。早くセイミリタイヤしたい……ということで、毎月恒例の資産集計をしたいと思います。5月分ですね。最近、仕事が忙しすぎて平日月末だとその日に集計できない寂しさ。もうすこしゆとりある生活がしたいですね 笑では、見ていきましょう。2023...
先日発売されたハーゲンダッツの新シリーズハーゲンダッツGREEN CRAFT(公式サイトより)なんでも豆乳メインで作られた商品らしく、豆乳が別に好きではない私的には購入しようか迷っていたのですが近所のスーパーで発売されていたので購入。別に豆乳好きじゃないしなぁと思いながら、二商品とも買ってしまったのはハーゲンダッツへの期待値の高さゆえです 笑成分を見るとバニラのほうもチョコレートのほうも豆乳が主成分でミルク...
リンゴジュースみたいなぶどうジュースを飲みました。何を言っているかわからないって?自分でも何を言っているのかわからないです 笑ただ、本当にリンゴジュースみたいなぶどうジュースだったんです。それがこちらアルプスワイン株式会社の「プレミアム果汁 Blanc」色がぶどうジュースなのにすでにリンゴジュースみたいな色。成分はぶどう100%のストレートジュース。白ワイン用のブドウだから、色味がリンゴジュースみたい...
皆さんは山梨名物ほうとうを食べたことはありますでしょうか。太めの麺に、アツアツの味噌スープ。たくさんの具材。山梨に行ったら食べないわけにはいかない、激うま麺料理ですが……山梨県は笛吹市に遊びに行ったところ、その「ほうとう」をもとに新たな名物が爆誕していたので衝動買い。それがラーほーなんでも、こちら山梨県名物のほうとうをラーメンのスープでいただくものだとか。武田信玄もびっくりですね。ちなみに、おすすめ...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。巷では「有給とれば9連休の大型連休スタート!」などと騒がれていますが、明日・明後日を休みにできる人って日本の総労働者数の何%くらいなのでしょうか。ニュースとかで話題に挙げるGWの開始日はカレンダー通り3日からにして、5連休の大型連休!って言ってくれた方が心穏やかに過ごせるなぁと思ったり 笑とはいえ、4月の新年度からここまでかめすけは7時15分勤務開始 21時30分退勤...
以前頼んでいたPOLA ORBISの株主優待が届きました。新年度、仕事のバタバタが続いてたので癒しのプレゼントです 笑中身はおしゃれな箱! 笑ではなくて高級ボディーシャンプー末端価格にしておよそ1,500円!!ポーラ POLA パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ブラン リフィル ボディシャンプー 470mL価格:1,427円(税込、送料別) (2023/4/23時点)楽天で購入超高級品じゃないですか!!普段、そんなにいいボディーソープ使いませ...
先日、近所のスーパーに買い物へ行ったら見つけてしまいました。(公式サイトより引用)ハーゲンダッツの新商品「SPOON CRASH」ハーゲンダッツ好きとしては買うしかない……!両シリーズとも、購入。今回はあふれるショコラ 抹茶&クッキーをいただきます。中は、こんな感じ。ぱっと見、羊羹みたいですね 笑アイスの上部は、固めのチョコでコーティングされていて、それをスプーンで砕きながら食べるスタイル。表面を砕くと中には...
みなさんは、どん兵衛をお好きでしょうか。私はめちゃくちゃ大好きで職場の食堂でお昼をありつけない時は、だいたいどん兵衛を購入しています。特にきつねうどん。の、特盛。こいつが、最高なんですよ。ジューシーお揚げに、即席めん感たっぷりの独特の食感をした麺。安いし。そんなどん兵衛からどん兵衛のお揚げだけが発売されるとかどん兵衛のお揚げ……絶対うまいでしょ。どこで売っているのだろう。と思っていたところ別種なので...
このまえ、焼き鳥のコース料理を食べて以来、変わり種コース料理がプチブームになっている我が家。いろいろなサイトでコース料理を眺めて妄想を膨らませていたのですが……(予算的に、そうしょっちゅういけるわけがないので 笑)串揚げのコース料理を発見!串揚げ……って串カツ田中のイメージが強い我が家。串揚げのコース料理って……なんだろうね?ということで「ホワイトデーだから!」と理由をつけて、訪問!行ったお店は東麻生に...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。なんだか、春のような暖かさと冬のような寒さが交互に訪れる今日この頃。体力的にしんどい。また、年度末と新年度ということで弊社も新人が来たり、配置換えの内示がおりたり、支店異動の内示がでたりと精神的にもしんどい。田舎に引っ込んでのんびりしたいなぁと思ってしまう春の日々ですね。コツコツ……無理ないペースでセミリタイヤへの道を驀進したいところ。セミリタイヤへの道……ど...
アトムの株主優待ポイントでラパウザのパスタソースを注文。届いたのは・蒸し鶏とインゲンのジェノバクリームソース・きのこのミートクリームソース・魚介のペスカトーレソースの三種類。アトムはコロワイドの系列グループで、優待でいろいろな商品が頼めるのがうれしいところ。以前はかっぱ寿司まで出かけて、ポイントでご飯を食べていたのですが……今や絶滅危惧種のかっぱ寿司。以前は回転ずしの盟主的な立ち位置だったのに、時代...
以前……というか、去年のバレンタインデーにもらったゴリラチョコ。もらえたことは嬉しいのですが、この迫力。どうやって食べろと……?食べ方もわからないですしそのまま放置していたのですが気づけば1年も熟成させてしまい。このままではよろいくない。頂き物を放置するのもよろしくないし、冷蔵庫を開けるたびにゴリラが鎮座している状況。食べよう。鍋を用意しその中に入っていただきます。そこに牛乳を注ぎます。迫力あるゴリラ...
ヒューリックの株主優待が我が家に届きました。Twitterで、先に届いた皆さんが届いたツイートをしているのを見てから1週間強。今年の優待は届かないかもしれない……なんて不安になっていましたが、ちゃんと届きました 笑中身はカタログギフトです。まだ、1年保有なので一つの商品(およそ3000円分)しか、注文できませんが3年保有すると二つの商品(およそ6000円分)選べるようになるとのことなので、がっちりホールドしていきたい...
住宅ローン控除を使っている我が家。所得税から控除され、それでも足りない分は住民税からも控除されているので、基本的にふるさと納税をできる額は多くない状況。都市計画税とか固定資産税とか払っているとはいえ、こんなに控除されていていいのかという感じはするものの、使える制度は全部使わないと損をするのが今の社会。どうせなら、ふるさと納税もして地域社会を応援しつつお得に物が欲しいんじゃ!!!ということで以前の記...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。スギ花粉の訪れとともに2月が終わりましたね。……スギ花粉、やばすぎません?目も、鼻もお肌も荒ぶりまくっています。本当に何とかしてほしい。最近は仕事で疲れてれのか、花粉で疲れているのかよくわからない日々が続いています 笑セミリタイヤを達成したら、毎年2月と3月は家から一歩も出ないで過ごすんだ……ということで、毎月恒例月末の資産集計行ってみようと思います。2023年2月...
所用で遠路はるばる銀座に行ったので、高級ランチでも食べようと銀座を徘徊したのですが……銀座の飲食店、お財布の中身が心もとなくてくてふらっと入れない(。-_-。)ただ、ラーメン屋なら想定外の値段が飛び出してくることはないだろうと信じてたまたま目に入ったお店『銀座 創龍』へ発見した時には外国の観光客らしいグループの人が並んでいただけでしたが出るときにはそこそこの列になっていたのでそこそこ名の知られた店なのかも...
先日購入したグリルプレート我慢できなくて早速使ってみました。新しいおもちゃを手に入れた子供の気分です 笑今回料理するのはスペアリブ!調味液につけて、焼くだけの激うま肉料理!ボリューム感もあり、満足度高めなのですが……我が家のオーブンレンジでは加熱力が弱すぎてなんか干し肉みたいになるし……フライパンだと、焼きスペアリブというよりは煮スペアリブみたいな感じになってしまうということで何か違うなと思っていたの...
先日購入したグリルパン以前の記事で「簡単にハンバーグプレートが作れてよき。」という話をしたのですが、……直火いけるなら、魚焼きグリルに放り込めばアツアツのグラタンが作れるのでは??という天啓を得てですね……やってみたところできたぁ(゚∀゚)実は我が家、かめすけが一人暮らしを始めたころに購入した、低スペック電子レンジ(しかも稼働6年目)しかなく、アツアツオーブン料理が作れないというのが悩みの種だったのです。ア...
寒い日に、ガンガン暖房をきかせた部屋で食べるアイスって最高ですよね。そんなことを感じてしまう、この季節。ファミマで井村屋のあんバターサンドが売っていたので、衝動買い。あんことバター。おいしくないはずがない。勝ち確定コンビですね。しかも、井村屋といえばアイス界、最強硬度を誇ることで有名な『アズキバー』をつくっている会社。小豆を使う技術はピカ一なはず……知らんけど。ということで、いざいざ実食。中身はこん...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。ついこの間、2023年が始まったと思ったらあっという間に1月が終わってしまいました。早い……1月は仕事が忙しすぎて……仕事の記憶がない……思い出すと苦しくなるから……という感じです 笑仕事も投資も何事もほどほどが一番なんですけどねぇ。はるか遠きセミリタイヤへの道。1月の資産集計、いってみようと思います。2023年1月末の資産簿1月末時点の資産はこんな感じ。赤い数字が見えますね...
イチゴ界の中の二大派閥といえば「とちおとめ」と「あまおう」。この二大勢力が日々抗争を繰り広げてきたことはイチゴクラスターの皆様ならご存じのことと思いますが。いうなれば、あの有名なお菓子、たけのこの里とキノコの……なんとか……森?林?のイチゴバージョン。しかしですね。近年、その勢力図を塗り替えんとする新星が現れたのですよ。それがこちら。とちあいかというイチゴです。なんでも、とちおとめが病気に少し弱いのを...
先日、かめかめハウス初のふるさと納税にチャレンジしてみました。今までも、存在は知っていて、お得ならしいということも知っていたのですがめんどくさいという理由だけで手を出してこなかったのですが。そもそも、我が家、住宅ローン控除もしていただいている中でふるさと納税ってできるの?って疑問を抱いてしらべてみたところhttps://furu-sato.com/simulation↑このサイトでどうやら、できるらしいと発覚。額は微々たるもので...
先日購入した飲むヨーグルトとヨーグルトがあまりにもおいしかったのでご紹介。それは、こちら。岩泉ヨーグルトです。今回は、お試しパックということで飲むヨーグルト720mlと、ヨーグルト加糖1㎏、、プレーン1㎏のセットを購入したのですが……まず、飲むヨーグルトがめちゃめちゃおいしい。飲むヨーグルトって飲み終わった後ののどの引っ掛かり感が独特な感じするじゃないですか。個人的に、あれが結構苦手なのですが、この飲む...
セミリタイヤを目指す同志諸君!あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて。「一年の計は元旦にあり」という言葉がありますが……食べて飲んでごろごろしていたら元旦が終わってしまいました 笑ま、のんびり息抜きも大事だということで……(゚∀゚)そんなこんなで、365分の1日を浪費して過ごしてしまったのですが、そろそろ今年も気合を入れて動かねばならんだろうということで、2023年の資産の目標を...
20代 共働き夫婦の資産簿 2022.12 【2022年 総決算】
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。今日は大納会。ついに2022年が終わりを迎えようとしています。子供のころは新年が来るのってなんだかわくわくしたものですが、今となっては歳月が過ぎる早さを実感するばかり。個人的には20代のゴールも近づいてきて……心中複雑です 笑ま、過ぎ去る日々を惜しんでも仕方がないのでね。後悔しないように生きるばかりです。ということで、12月の資産の集計と1年間の総決算をやっていきた...
回らない美味しい寿司を食べたい!ということで、新宿御苑前にある『寿司らぼ』に行ってきました。店構えからして高級感がにじみ出ています。なんでも、熟成寿司とかいう高級なお寿司をややリーズナブルなお値段でいただけるとか※出典 公式サイトまずはお寿司の前に茶碗蒸し。しじみとムール貝の茶碗蒸しです。貝のお出汁がしっかりでていて、めちゃめちゃうまかったです。茶碗蒸しからこのおいしさだと期待が高まります。次は巻...
おいしいグラタンを食べたい(=゚ω゚)と妻さんからリクエストをされたため「東京 グラタン おいしい」で検索。便利な時代ですね 笑。いろいろなお店を見る中で上野にある「厳選洋食 さくらい」がおいしそうだなぁということでふらっと食べに行ってきました。S&B 噂の名店 特製ビーフシチュー 210g 1個 エスビー食品 公式 レトルト価格:430円(税込、送料別) (2022/12/17時点)楽天で購入こちらのレトルトビーフシチューを監修...
寒くなってきて、お家でもアツアツグルメを食べた~い!!という事で、購入してしまいました!グリルパン。なんでも、直火OKでお皿として使える便利なアイテムとのことで。セット!うむ。安定感抜群です。ハンバーグを用意したら!!直火で焼くだけ!!完成(^∇^)この日は、ボイル野菜も添えてみたりして、気分は洋食屋さんです。皿自体がアツアツなので、普段よりも料理がアツアツの時間が長くてよかったです。これからの時期、大活躍...
アイスまんじゅうって美味しいですよね。丸永製菓 あいすまんじゅう 20個入価格:3980円(税込、送料別) (2022/11/26時点)楽天で購入私、20代も終盤に差し掛かった今年の夏まで『アイスまんじゅう』を食べたことが無かったんです。初めて食べて衝撃を受けましたね。これを食べずに生きてきたなんて……人生の1%くらい損していた……!(っω・`。)は、まあ多少オーバーかなと思うのですが、それでも夏に初めて食べたアイスまんじゅうは...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。いよいよ明日から12月。2022年も残すところ1ヶ月!はやっΣ(´Д`lll)今年も何も成し遂げられなかった……と落ち込みがちな今日この頃です 笑大人になってから一年の経過が本当に早くて。これをあと40回も繰り返す頃には定年退職……それまで、仕事を続けているのか、セミリタイヤを成し遂げているのか。そこら辺は神のみぞ知るといったところですが。まあ、一度きりの人生。仕事だけに生きる...
『焼き鳥にもコース料理があるらしい……』普段は鳥さんが貴族になっているお店に行って大満足している我が家ですが、そんな噂を聞いてしまっては行ってみるしかないだろう!ということで行きました。もうね、門構えからして違いますね。今回行ったのは恵比寿にある『希鳥』というお店。はい。ビール。焼き鳥と言えばビールでしょう。ビールし勝たん。そして、先づけ鶏のたたきでございます。歯ごたえしっかり。旨みたっぷりでめちゃ...
ちょっとしたご縁がありレトルトスープ野菜をMOTTOを頂いてしまいました。レトルトスープってお手軽にQOLを高めてくれるから大好きです(^-^)中身はこんな感じ。木の匙までついてくる。GIFT感がスゴイです 笑パッケージもおしゃれでよいですな。今回はクラムチャウダーとカボチャのポタージュを頂くことに。中身がみっちり詰まっています。調理はレンジで1分待つだけ!!完成!です!木の匙でかきまわしてみるとクラムチャ...
我が家の犬さん。ぬいぐるみが大好き。1つ買い与えると、ずっとハムハムしたり、ぶんぶんしたり楽しそうに過ごすのですが……すぐ壊す。本当にすぐ壊す。あげてから1時間もたないものも多く、何かいいものが無いかと探していたところ発見しました。TUFFYというぬいぐるみのシリーズ!大型犬用 丈夫なおもちゃ タフィーズ ワニ・ブタ・ヒツジ アリゲーター トラのおもちゃ ひつじ 羊 豚5000円(税抜)以上送料無料 【RC...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。11月に入りましたね。2022年も残すところ2ヶ月!はやっΣ(´Д`lll)あっという間ですね。先日、何かの記事で様々な一流企業の月平均残業時間というものを見てしまい……多いところで30時間、少ないところだと10時間代でした。自分の勤務先、少ない月で60時間、平均で80時間、多いと100時間。まあ、平均的ブラック企業だとこんな感じですよね……。残業、月に20時間だったら仕事終わりにあんな...
我が家のポメックス。先日1歳の誕生日を迎えました(^-^)我が家に来たころはこんなに小さかったのに。こんなにぬいぐるみのようだったのに。今では立派な成犬に。親ばかですが、けっこういけめんだし可愛いと思います。やんちゃ盛りのわんぱくボーイで手はかかりますが、日々めちゃめちゃかわいいです。めでたいお誕生日なので犬さん用の高級ご飯とケーキを購入。エサ皿と小皿に盛りつけて与えた所すごい……食べます。喰いっぷりが気...
仕事の疲れとストレスが飽和量を超えてしまったため綺麗な景色でも見ながら、うまいものを食べようかと品川プリンスホテルの秋アフタヌーンティー『 Marron & Caramel 』に行ってきました。大都会品川の景色。素晴らしい。今回のアフタヌーンティーはセイボリーにがっつりハンバーガーのつく充実コース。ハンバーガーのパティには和牛を使用しているとのことで、ヤワヤワジューシーでめちゃウマでした。最高。その他のセイボリ...
先日、お出かけをした際『バターのいとこ』なる物が売られていて、興味本位で思わず購入してしまいました。バターのいとこということで、バター系の商品かと思いきやなんでも、美味しいバターをつくるときにこれまでは廃棄されていた成分を有効活用しているエコでサスティナブルな商品なのだとか。紙袋に長々と書かれていました。圧が強い 笑中のパンフレットではこんなことが紹介されており三方よしという感じでしょうか。最近の...
最近、悪魔の〇〇って感じの商品流行っているように感じているのですが、気のせいですかね?ちょっと背徳感ある味やカロリーのもの、値段のものを『悪魔的…!』と定義することで消費者の購入ハードルを下げつつ、魅力も引き立たせる。悪魔というワードがそんな便利な言葉になっているような…… 笑まあ、天使の〇〇と言われても、柔らかいのかなぁぐらいな感じで購入意欲にはつながらないですし。結局、この世は悪魔が勝つのです。は...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気付きば9月も終わり、10月が始まってしまいました。9月は激務、激務&激務でほとんど記憶が残ってない……笑8月が閑散期な仕事なゆえ、久々に働いたな~と思っております。多分、時間外勤務80時間越えてる……のかな?もう少し、心穏やかに過ごしたいものです。あと、残業代が欲しい。そんなこんなな毎日ですが、毎月恒例の資産集計行ってみたいと思います(・Д・)ノ2022年9月末の資産簿わ...
今回、ドッグランデビューのために宿泊した小谷流の里ドギーズアイランド。実はドッグラン以外にもう1つ目的がありまして……それは、レストランデビューを果たすこと。せっかく、なのでお犬様と色々なところに出かけたいなぁとは思いつつ、レストランとか一緒に行こうと思ってもマナーとかが心配だし、ちゃんと落ち着いて過ごせるかも心配。でも、ワンちゃんと泊まるための宿ならば、多少の粗相があっても許してもらえそうなはず……...
まとまったお休みがとれたので「お犬様とどこか出かけたいね」と小谷流の里ドギーズアイランドにお泊りしてまいりました。この宿お部屋は普通お風呂も普通。(もはや、自宅のお風呂感 笑)※日帰り温泉の当日入浴券はもらえます。何もない夜道で徒歩10分くらいかかるので、行くなら車で行く事をお勧めします。かめすけは歩いて行ってめっちゃ後悔しました 笑ちなみに、めちゃくちゃ綺麗でした。無料で入れるなら後悔はしないかな…...
先日……と言っても少し前ですがオリックスの株主優待で申し込んでいた物が届きました。オリックスの株主優待はカタログギフトから選べるので、選んでいる間も楽しい、届いた時も嬉しい、使った時もうれしいのスペシャル優待です。……数年後にはなくなるのですが……中身は井上商店のまぜご飯の素。まぜご飯って、簡単に豪華ご飯を作れるのでちょっと疲れてしまった時とかかなり重宝します。しかも、中身は何とさけちらし・あなごちらし...
日が暮れるのがはやくなり、なんだか秋を感じるようになってきましたねぇ。昼間は相変わらず暑すぎるのですが……笑昨日は2022年の中秋の名月。たまたま妻さんが会食だか何だかで家にいないタイミングだったのでやっちまいました。月見バーガーバーティーです 笑一人にしては量が多すぎではとよく言われるのですが、身長190cm、体重70キロのタフボディを維持するにはガソリンが必要なのです(嘘)本当はたんに、たくさん食べるの...
最近のハーゲンダッツバニラ味には二種類あるって話、みなさん知ってました?先日スパーに行った際、並べて販売されており……自称『ハーゲンダッツ愛好家』を名乗るのならば食べ比べて見なければと思い、まとめて購入してしまいました。以前食べ比べをした、苺は微妙な違いの中に確かなうまみの違いがあり「さすが……ハーゲンダッツ」というクオリティに思わず唸ってしまいましたが※1 個人の感想です※2 かめすけは違いがわかりま...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。8月も最終日を迎えましたね。なぜか8月はメンタル的に穏やかではなく……セミリタイヤなんて無理かも……的なモードになっていたのですがTwitterでそのことを呟いたところ「コツコツやるしかないでしょー!!」「あきらめたらそこで試合終了ですよ……」みたいな感じで温かい励ましのお言葉を同志より頂戴し、元気100倍、やる気復活でございます。同志の皆様の存在に感謝です。セミリタイヤまで...
先日、所用があり代々木上原に行ったときの話。せっかくおしゃれな都会に行ったので、美味しいランチでも食べようと思ったのですが15時くらいになってしまい、個人店は軒並みお昼休みに。チェーン店は営業してはいたのですが、せっかく長い時間かけてやってきたのに自分の地元での食べられるお店で食べちゃうのもなんかだかなぁ……と思い。遅い時間でもやってるお店は無いのかと、35度の灼熱の中駅周辺を徘徊していたところ……なんだ...
我が家に来てからなかなか活躍の機会が無くダメな子扱いをされていたウルトラオレンジクリーナーですが、大活躍できる場所を発見しました。それは……トイレの便座の裏なぜそんな場所……って思われるかもしれませんがむかーしの記事で紹介したのですが、我が家のトイレは、言葉を選ばず言えば、ポンコツなのです。どうポンコツかというと「お手入れを楽にするために、便器のふちを無くしました!そのかわり、汚れが全て便座裏に付きま...
前回の記事でも紹介したように、かめすけの今年の夏休みの目標は「家の気になる所、ピカピカにしよう」ということでございまして。我が家も購入して2年以上が経過。少しずつ汚れが溜まっている場所が増えてきて、時間があれば掃除したいなぁと思う所がいくつかあります。なので、時間がある夏休みにコツコツ掃除をしようかな……と。そんなわけで、お掃除シリーズ第2弾は、ここ!トイレの手洗いカウンターでございます。え、そんなと...
夏休み、いかがお過ごしでしょうか。今年のかめすけの夏休みのテーマは……「家の気になる所、ピカピカにしよう」でございます。我が家も購入して2年以上が経過。少しずつ汚れが溜まっている場所が増えてきて、時間があれば掃除したいなぁと思う所がいくつかあります。なので、時間がある夏休みにコツコツ掃除をしようかな……と。気になる所の一つ目はキッチンのシンク購入したての頃はピカピカで美しかったのに……今ではああああぁぁ...
先日、虎ノ門にあるホテル「アンダーズ東京」のピーチアフタヌーンティーに行ってきました。ピーチ系のアフタヌーンティーは個人的には初なので期待値高めのワクワクでした。東京のホテルって入り口が分かりにくいところ多くないですかね??特にオフィスビルの上の階に入ってるやつ……ここに辿り着くまでに結構ウロウロしました 笑席はこんな感じ。窓の外には東京の絶景が。きっとここ、夜景もきれいなんでしょうねぇ。いつかディナ...
Wow-Foodの美味しいジュースレポ~ホワイトグレープフルーツ~
我が家のメンバーが皆大好きなWow-Foodのジュースに新しい商品が。そう、ホワイトグレープフルーツ!!この商品を待っていた……個人の主義主張になってしまいますが、グレープフルーツと言えばピンクよりホワイトだろというホワイトグレープフルーツ原理主義者としてはようやく……ということで速攻発注到着!!初回から大量発注です 笑さっそく試飲!!うまいっ!個人的にはピンクグレープフルーツよりも好きですね。ピンクより、酸味が少...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。夏真っ盛り。メチャクチャ暑い日が続いていますね。こんな天気が続くと、地球温暖化もいよいよのっぴきならないところまで進んでいるのではないかと思ってしまいますね。減らそう二酸化炭素。増やそう資産。FIER達成したとたん、人類滅亡では悲しすぎますからね。良い子の投資家のみんなの合言葉にしましょう 笑さて。先月はみんな大好き、ボーナス月でございます。我が家の資産は...
先日スーパーの北海道フェアで売っていたシュークリームが魅力的過ぎて、衝動買いしてしまいました……その名も北海道 なまらでっかいシューサイズが、めちゃくちゃ大きい。迫力サイズ。どのくらい大きいかというとこのくらい。奥にあるのがテレビのリモコンです。……わかりにくいですね 笑一つのサイズが軽く見積もっても10㎝以上。手で持つとソフトボールみたいなサイズ感です 笑幼い頃から抱いていた、巨大なシュークリームにか...
マクドのポテト、大好きなんです。定期的に食べたくなってしまう。ただ、我が家の徒歩5分圏内にはマクドがなく……そもそも、ポテトを食べたいのにセットにするとジュースやらハンバーガーやらが付いて来てしまうし、かといって単品だと高い気がするし……なにか、良い解決策はない物かと考えていたところ発見してしまいました!!冷凍ポテト!!近所のスーパーに売っていたのですが袋に描かれているポテトの形状がマクドのポテトにそっく...
オリックスから株主優待が届きました。ここ何年か、投資界の株主優待銘柄の王として君臨していたオリックス。我が家にも今年で3度目の優待を届けてくれました。嬉しみ(○・_ゝ・○)配当もありがたいのですが、零細投資家的には配当は次の投資に回さないと意味がないので右から左に流れていくだけ。あまり投資している実感が湧きません。一方で、優待は普段買わない商品が楽しめるので、投資家気分を満喫できるありがたいものです 笑中...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。先日やったぎっくり腰がなかなかなおらず老いを感じている今日この頃です。まあ、冷静に考えれば我もあと何年かすれば30代。プロスポーツ選手もキャリアハイを叩きだすと同時に故障による引退を考え始める時期ですからね。怪我の治りも遅くなりますよね(´・_・`)健康は何にも代えがたい財産なのだというのを切実に感じております。てなわけで、早く引退できるように……今月の資産集計いっ...
先日、所用で朝早く家を出発し小腹がすいたのでみんな大好きロイヤルホストに寄り道しました。席に通されて、メニューを渡されてから知ったんですが、ロイヤルホストってモーニングやってるんですね。知らなかった\(^o^)/オムライスにしようか、ステーキにしようかみたいな頭でいたのでメニューを見ながら改めて考え注文したのがこちらオムレツモーニング!お値段1180円也。オムライス欲をオムレツで消化し、ステーキ欲をベーコ...
最近、毎月の資産集計をしている時に「投資信託は3万4千円のプラスです(。-_-。)ただし、毎月6万8千円の積み立てを行っていますので、実際には3万円の赤字でございます。」みたいな感じで帳簿上はプラスだけど、積立額と差し引くとマイナスという状況が続いているなと思いまして。薄々、これ絶対含み損になってるやつじゃんと思っていたのですが。恐いもの見たさで、投資信託の資産を細かく集計してみました。2022年6月時点の投資...
我が家にポメックスの子犬がやってきて早6か月。こんなに小さくてぬいぐるみみたいだった子犬もあっという間に成犬の風貌。もう、生後八か月ですからね。人間で言ったら青年くらいな感じなんですかね……?ぬいぐるみみたいだった子犬君も可愛かったのですが、今の迫力ある感じも凛々しくてかっこいいです。お家で犬君が待っていると思うだけで、仕事も頑張れるというものです。日々癒し(´∀`*;)ただぁ……困ったこともありまして。よ...
クリエイトレストランツの株主優待を使って「かごのや」に行ってきました。普段、サイゼリヤや吉野家を中心に生息している我が家にとっては高級料亭にも匹敵するお店ですが……笑食べ放題と迷いつつかめすけは「とにかく肉が食いたい!!」と2種の鉄板焼き定食を注文。サーロイン90gに九州梅豚60gの二種類のお肉が食べれてしまう。しかも、ご飯はお代わり自由……最高か!!妻さんは天然鯛の五目釜めしと天ぷら定食を注文。大きな鯛がど...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。おおむね毎月月末に資産集計を行ってきた当ブログですが、先月末は仕事が忙しすぎて1日遅れでの集計です。(´・_・`)4月、5月と時間外勤務が100時間を超えておりまして……最近は人類の限界に挑んでいるような状況です 笑あぁ、早くセミリタイヤしたい……ということで、5月末(6月1日時点)の資産集計、いってみましょう!!2022年5月末の資産簿今月も赤字……資産減少でございますorzこんなに...
以前、大伐採後、なぜか調子がいいと紹介したベランダビオトープですがなんだか絶好調らしく綺麗な花が咲きました。綺麗なんだけどでかい。しかも、たくさん咲いているので迫力がある。初めて見つけた時、びっくりして腰を抜かしそうになりました 笑去年咲いてなかったし。うむ。綺麗……なんだけど、やっぱり、自分が見つけるときには見頃を若干過ぎてしまっている感もありますね 笑花が咲いているのを見つけて、喜んで写真を撮っ...
SFPホールディングスの株主優待のお店で使える優待券が貯まってしまていたので消費しに鳥良商店のランチに行ってきました。ちなみに鳥良商店は、関東を中心に30店舗以上展開するチェーン居酒屋です。お店に行ったのは休日の昼終わりの時間でしたが、ほぼ満席。駅前という事もあるのでしょうが、居酒屋のランチ営業って結構人が入るんですねぇ。子供連れもたくさんいました。たのんだのは鶏カツ煮定食鳥そばとTKGのセットジュースと...
先日、妻さんがお土産で買ってきてくれました。たっぷりクリーム350%で作りました生 チョコパイクリーム350%……パッケージの写真からも想像できるように、きっとクリームがすごくて間違いなく美味しいやつ!!しかも『生 チョコパイ』世の中の生とつく製品、8割は当たりです。2割は……残念ですが 笑中身はこんな感じ。ノーマルチョコパイよりも大きいですが、見た目はあまり変わらないですね。では、いただきます。きっと、たっぷり...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。ゴールデンウィークが来た――――!!新年度になり、ここまで突っ走り続けてきましたが基本カレンダー通りな弊社。ようやく、少し気が休まる連休ですね。……まあ、休日出勤を何回かするのは確定してるのですが 笑2日ぐらい出社してもけっこう休めるな~なんて考えてしまっている辺り、我ながら社畜根性が身に付いてしまっているなぁと思ったり(;д;)さてさて、そんな感じですが4月も終わり...
前回、枯れ葉を伐採したベランダビオトープ。僅か一月しか経っていないのですがナガバオモダカが綺麗な花を咲かせました。植物の生命力ってスゴイ。平日の働いている間に、満開の時期は過ぎてしまったようで一部枯れている花もありますが青々とした緑に白い花が映えてとてもいいですね。花が咲いているのには気付いていたのですが、帰宅する頃には真っ暗で満開の時の写真を撮れなかったのが口惜しいですね 笑それから、写真の写り...
クリームパンで有名な八天堂なんと、そこから『クリームパンフレンチトースト』なる物が発売されていると知ってしまい、先日衝動買いしてしまいました 笑そもそも、フレンチトーストは休日の朝食べるだけでQOLを爆上げしてくれる魔法の食べ物。そこに、クリームパンの要素が加わってしまったら……(;゜0゜)絶対おいしい奴じゃないですか!!ということで、商品到着美味しそう!!なわけないですね。ただの箱です。笑まあ、おしゃれな...
先日、ひょんなことから頂いてしまいました。鉄人 陳健一 BOX陳 健一。その名を知らぬものは……そこそこいるのかもしれませんが、中華料理で有名なあの方ですね。派手な見た目ですが中身は……冷凍の中華がどっさり。これだけあれば、しばらくは中華料理に困らなさそう……。といいつつ、あっという間に食べてしまうのですがね 笑湯煎をしたりレンジでチンをしたりしてあっという間に晩御飯の完成!この日は・八宝菜・エビチリ・も...
美味しいレトルトパスタを食べたい!!手間もかけず、時間もかけず簡単にササッと食べたい!!!具材も充実したパスタだとなおよし!ということで、購入してしまいました~ちょっと高級パスタソースセット!!もうね、箱に入っている時点で高級感の塊ですよね 笑楽天を巡回している時にたまたま販売サイトを発見してしまい(公式サイトより)サイトの『お家をレストランに変えるパスタソース』というコンセプトを見て衝動買いしてしまい...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんばんは。2022年も3月の終わりを迎えましたね。早い。陽気もだんだん暖かくなり、春だなぁと思う日々が続いておりますね。スギ花粉がヤバすぎますが 笑2021年度も終わりを告げ、明日からは新たな年度がスタートします。今年度も私は支店異動もなく……相変わらず過労死ラインで幅跳びするような感じで働くんだろうなって感じですが、無理なく死なない程度に頑張ろうと思います。さてさて。そんな...
みなさまこんにちは。花粉が飛び交う春の季節。仕事は年度末の追い込みが入るのでバタバタの日々を送っていますが……春になったのでそろそろ手入れをしなければいけないものが。そう。ベランダビオトープです。去年初挑戦でなかなか大変な事になっておりましたが→過去記事はこちら今年はビオトープ1号を美しく維持しつつ、ビオトープ2号を展開させるのが私のひそかな野望でございまして……まずは1号を美しく!ということで、現在の1...
先日、SNSでハーゲンダッツの新シリーズが期間限定で発売になったという噂を目撃し近所のコンビニやスーパーを徘徊する事3日。仕事が夜遅くなることが多く、なかなか出会う事ができなかったのですが……ついに手に入れてしまいました!!!ハーゲンダッツ クラシック洋菓子シリーズナポレオンパイレーズンバターサンド(値段はスーパーで買ったの290円くらいでした)夫婦二人で食べ比べることができるよう、各2個ずつ買ってしまいまし...
先日「浜焼きをたらふく食べたい」という欲求を抑えることができなくなり……わざわざ車で海まで行き(近くにあった謎オブジェ……なんだろう 笑)90分浜焼き食べ放題で有名な『海鮮浜焼き まるはま』へちなみに、お値段は大人一人で3,500円(2022年3月現在)到着したのが12時半でしたが、40組待機の2時間待ち……((((;゚Д゚)))))))でも、大丈夫近くにお土産屋さんがあり、フラフラしている間に時間を潰せます。衝動買いをしてしまい、...
ANAインターコンチネンタルホテルのアフタヌーンティーに行った話
先日、都内にあるANAインターコンチネンタルホテルのアフタヌーンティーに行ってまいりました。訪問したのはホテル内にある花梨という中華料理屋さん。(ホテル内、レストランが充実していてどこも美味しそうでした 笑)中華料理屋さんでアフタヌーンティーと聞くと、物珍しさも感じますが……中国茶が飲み放題・たくさんの飲茶が食べられるという事で期待値マックスでした 笑最初に登場したのは工芸茶お湯を注いでしばらく待つと...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんばんは。2月の終わりを迎え……2022年、6分の1が終わろうとしています。進捗、どうですか?ダメですよね。わかります。2月、3月って年明けのイケイケ感というよりは年度末のそわそわバタバタ感の方が強くて落ち着いて過ごせないような気がするのです。日々、落ち着いてのんびり過ごしたいものですね 笑さて。毎月恒例?月末資産集計でございます。2022年2月末の資産簿なんだか微妙な感じですね...
大人になって……火遊びをしていない気がする(゜0゜)子供の頃はおおらかな時代?で小学校の校庭でたき火をしたり、公園でたき火をしたり、公民館でたき火をしたりといろんな所でたき火をして自然と火遊び成分を補給していた気がするのですが。大人になって気づけばかれこれ10年以上火遊びをしていない気がするのです。なんて事に気が付くと高まる「たき火」への思い。あぁぁ、火遊びしたいいいいでも、車も持ってないし、道具も持っ...
先日、みんな大好きロイヤルホストへ行ってまいりました。ロイヤルホストと言えば、ファミレス界のロイヤル。我が家が行き馴れているサイゼリヤとかガストとは一線を画した『美味しい』でも『お値段もしっかり』なお店。たまにしか行けないので、行ったときはいつもどれを食べようか悩みに悩んでしまいます 笑しか~し。今回はそんな悩みも吹き飛ばすスペシャルなメニューが……それは洋食小皿 ビーフシチュー&なつかしのオムライ...
今週はお菓子の祭典バレンタインがありましたね。バレンタイン……お菓子をあげたりもらったりいたるところでバレンタインフェアが開催されていたり普段は見掛けない、ちょっと高級なお菓子が売られていたりお菓子業界の陰謀のようなものを感じたりもしますが 笑甘い物をたくさん食べれるのは幸せな事です。我が家でも世間の例にもれず、甘いものが溢れ返っておりますが(もらったのではなく、バレンタインを大義名分にデパートのバ...
ポメックスの子犬様が我が家にやって来て早くも二ヶ月が経とうとしています最初は小さくて隅に縮こまっていた子犬様もすくすく成長して妻さんの靴下を襲ったり……どうして、子犬って靴下好きなんですかね。靴下履いたまま子犬様エリアに侵入すると100%かじられます 笑おかげで我が家の子犬様エリアは靴下禁制になりましたヽ(´∀`)ノ床に敷いたマットの端をはぎ取ってはみはみしたり 笑食べてしまったら危ないのでマットの端はすべ...
みなさまこんにちは。麻婆豆腐って素晴らしいですよねっ!何が素晴らしいって、麻婆豆腐って素のラインナップが充実してるじゃないですか。だから、メーカー各社の微妙な違いを楽しめちゃう。しかも……麻婆豆腐の素を使えば、材料を切って炒め合わせるだけなので10分もかからずに手の込んだ感のある料理を食べられてしまうっ!!ブラック企業勤務で毎日10時過ぎまで働いた後で晩御飯を作っいる身からすると「まさに、神がブラック企...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんばんは。1月が終わろうとしていますね。1月が終わるという事は、2022年も12分の1が終わろうとしているという事。つい先日始まったばかりの2022年もすでに12分の1が終わってしまうと考えると、なんだか切なくなりますね 笑ということで、2022年第一回目の資産集計です!!2022年1月末の資産簿んんんんん。惨状が広がっております 笑現金資産は97万円のマイナスです(つω-`。)これは、子犬様のお...
「ブログリーダー」を活用して、かめかめ夫婦さんをフォローしませんか?
前回の続きです。今日は、エンゼルフォレスト白河高原の食事の話。夜はBBQをお願いしていました。道具はすべて用意されていて着火剤もセットで火起こし楽々。最近の道具ってすごいですね。食材も部屋まで届けてくれるいたせりつくせり。庭でのBBQですが、雨が降ってしまったらホットプレートの貸し出しもあるのだとか。食材の量的には豚肉・牛肉にお野菜たくさんと、焼きそばが入っていて二人前コースでは大食いの我が家でも結構お...
前回の続き。さんざん遊び倒した後は、宿の部屋へ。今回は湖畔沿いに並んでいるコテージを予約しました。フロントからコテージまではだいぶ距離がありますが、車をコテージ前に直付けすることができます。ありがたい。お部屋はこんな感じ。二人と犬用のコテージを予約しましたが結構広々ですね。寝室は2階にあり、犬はのせてはいけなタイプです。部屋付きお風呂は……謎の見た目であまり実用性はなさそうです。若干、においも……フロ...
この前の長期休みにエンゼルフォレスト白河高原にお犬様を連れて泊りがけで遊びに行ってきました。普段、我が家が暮らしている首都圏郊外からだと少しだけ距離がありますが、お犬様と泊まれて、たくさん遊ぶ場所があるということで遠路はるばる向かいました……が、当日は大雨。時々曇り。降ったりやんだり。笑ってしまうくらいめちゃくちゃな天気でした。到着したはいいけど、どうしようかね……と思っていたら屋内ドッグランがありま...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけば9月に入り、日差しは変わらず暑いものの、風には少しずつ秋を感じるようになってきましたね。もう一月もすれば寒さに苦しみだし、夏の暑さを懐かしく感じるのでしょうか 笑社畜にとって、秋は長い休みが取れない悲しい季節です。FIERしたら紅葉狩りだの秋のうまいもの食い倒れツアーだのに行ってみたいものです……ということで、毎月恒例の資産集計8月編を行っていきたいと思い...
先日、新宿御苑前のRAMEN MATSUIに行ってきました。お店の中はとてもきれいで、なんだか高級すし店のような風格すら感じてしまいました 笑清潔感がある店内はとてもいいですね。あと、椅子がふかふか。5cmくらい沈んでびっくりしました。実は今回、冷やし麺がおいしいとの情報をキャッチしていってみたのですが売り切れ(´・_・`)無念。だがしかしおいしい鴨ロース飯があったので個人的な満足度は十分です。めちゃめちゃおいしい...
先日ハーゲンダッツの期間限定商品『イタリア栗のタルト』が発売されたので近所のスーパーにて捕獲してきました。秋ですね!栗系の期間限定商品が発売されると「いよいよ秋だなぁ」感が強まります。中身はこんな感じ。上部に栗ペーストがこれでもか!ってくらい乗っています。お味は……とにかく濃厚マロン!濃い栗の味がする一方で、それほどくどくないバランスのよさは、さすがだなといったところでしょうか。というか、下の普通の...
今年もふるさと納税を行ってマルコメのフリーズドライ味噌汁を返礼品でいただきました。箱がレトルトみそ汁の箱だとは思えないくらいの高級感があります。海苔とか入ってそう 笑中身は豆腐、野菜、長ねぎ、茄子、きのこ、かき玉、豚汁、赤だし豆腐の8種類を各5食ずつの計40食入り。フリーズドライの味噌汁って何かにつけて使ってしまいますからね。大量にあるのはありがたい。しかもこの商品は普通のレトルトみそ汁のちょっと豪...
先日帰宅したらハーゲンダッツの新商品『熟成バニラ 芳醇な香り』が冷凍庫に入っておりました嬉しみ.゚+.(・∀・)゚+.ハーゲンダッツのバニラはノーマルとタヒチバニラを私は食べたことがありますが今回の商品が今までの商品とどう違うかが楽しみなところ。成分を比較してみるとノーマルタヒチバニラ今回の商品今回の商品のこだわりが何となく見えてきますね。今回は香料不使用。あとは無脂乳固形分が少なめなので、ミルク感が薄めでバ...
先日は土用の丑の日でしたね。皆様、ウナギは召し上がりましたでしょうか。当日スーパーでウナギを探すと、なんだか微妙そうなウナギが結構いいお値段で販売されていたりして、買おうか買わないか迷ってしまいますよね。我が家はそんな悩みから抜け出すために……毎年あらかじめ楽天で購入してしまっています。そのお店がうなぎ屋かわすいもうね、我が家は毎年ここです。3年くらい連続で、ここで購入しています。楽天でお買い物マラ...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。暑さもピークを迎える今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。暑さのピーク……迎えたよね?まだ、これからなんてことはないよね??((((;゚Д゚)))))))なんて日々が続いておりますが、気づけば7月も終わりいよいよ8月。1年でいえば中盤戦も終わりが見えてきましたね。今年の夏休みは愛犬とロングバケーションに行きたいなと企んでいるのですが、いつもはこの時期閑古鳥が鳴く弊社なのに全...
オリックスの株主優待が届きました。オリックスの株主優待はカタログギフトから選べるタイプ。しかも、今回は保有してから3年以上経過したのでAコースに昇格し、今までも豪華だったコースがさらに豪華になるスペシャル特典つき。長くもっていて優待がパワーアップするのはひたすらにホールドする我が家的には嬉しいポイントです。実際のカタログはこちらから見られるのですが……。↑一部分のみでこれです。どれもすばらしい商品でめ...
先日……といってもだいぶ前ですがヒューリックの株主優待でめるかーどおたるの桜いぶし生ベーコンをいただきました。中身はこんな感じ。塊ベーコンです。すばらしい。塊ベーコンは冷蔵庫にあるだけでサラダ・炒め物・パスタなどなどいろいろな料理に活用できるのでQOL爆上がりするので素晴らしいアイテムです。最近は細かく刻んで冷やし中華の具にしてみたりしています。とても贅沢 笑味は……かなり濃厚です。いろいろな意味で。肉...
先日アジュバンホールディングスから株主優待をいただきました。「あの頃の美しい髪を取り戻す」ということで中身はシャンプーとトリートメントのセット。どちらも日常的に使う消耗品ですからね。いくらあっても困りません 笑シャンプーはなんか葉っぱが入っています 笑普段使うシャンプーとの格の違いを感じます。【2個3個で更にクーポン有】アジュバン Re:シャンプー 300mL + Re:トリートメント 250g セット / 【送料無料】 美...
先日スーパーに行ったらまたもやハーゲンダッツの新商品が売られていたため購入しちゃいました。最近、ハーゲンダッツの新作頻度が高い気がする……のは、衝動買いの頻度が増しているからでしょうか 笑もはや自分がハーゲンダッツマニアの領域に片足を突っ込んでいるような気がしてなりません 笑今回の商品はCREAMY GELATOシリーズで練って食べると、フワフワのジェラート食感が楽しめるのだとか(公式サイトより)ということでま...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。6月が終わり7月になりました。そろそろボーナスの入金な気がするのですが、弊社のボーナス日いつなのだ……?な日々を過ごしております。業績が悪いという噂は聞かないので、例年通りのボーナスを期待してはいるのですが。早くこいこいボーナスちゃん(´・Д・)」てことで、毎月恒例の資産集計をやっていきたいと思います2023年6月末の資産簿6月末時点の資産はこんな感じ。いや……いいっすね...
先日、お出かけしたお土産に購入した石坂ファームのきび糖飲むヨーグルトを買ってしまいました。飲むヨーグルトは世の中にたくさん出回っていますが、きび糖というのはなかなか見ない商品だったので衝動買いです 笑(公式サイトより)こちらの石坂ファームさん、九州の牧場で機械化を積極的に取り入れながら牛さんの心地いい環境を作って、質のいい生乳を生産しているのだとか。期待が高まります。開栓するとこんな感じ。この、注...
以前にも記事にしたように住宅ローン控除を使っている我が家。所得税から控除され、それでも足りない分は住民税からも控除されているので、基本的にふるさと納税をできる額は多くない状況。都市計画税とか固定資産税とか払っているとはいえ、こんなに控除されていていいのかという感じはするものの、使える制度は全部使わないと損をするのが今の社会。どうせなら、ふるさと納税もして地域社会を応援しつつお得に物が欲しいんじゃ!...
蒸し暑さを感じるようになってきて、アイスがおいしい季節だなぁと毎晩思ってしまう今日この頃。強い意思を持たないと、毎晩、ご飯の後にアイスを食べてしまいます。(意思を振り絞って、なんとか二日に一回くらいのペースに押さえ込んでいます 笑)アイスといえば……あいすまんじゅう。丸永製菓 あいすまんじゅう 20個入価格:3980円(税込、送料別) (2022/11/26時点)楽天で購入大人になるまで。あいすまんじゅうのおいし...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。気づけば5月が終わり6月に。2023年の折り返し地点が近づいてきてしまっています。やばい……このままでは、今年も仕事をするだけで終えてしまう。早くセイミリタイヤしたい……ということで、毎月恒例の資産集計をしたいと思います。5月分ですね。最近、仕事が忙しすぎて平日月末だとその日に集計できない寂しさ。もうすこしゆとりある生活がしたいですね 笑では、見ていきましょう。2023...
先日発売されたハーゲンダッツの新シリーズハーゲンダッツGREEN CRAFT(公式サイトより)なんでも豆乳メインで作られた商品らしく、豆乳が別に好きではない私的には購入しようか迷っていたのですが近所のスーパーで発売されていたので購入。別に豆乳好きじゃないしなぁと思いながら、二商品とも買ってしまったのはハーゲンダッツへの期待値の高さゆえです 笑成分を見るとバニラのほうもチョコレートのほうも豆乳が主成分でミルク...
今回、ドッグランデビューのために宿泊した小谷流の里ドギーズアイランド。実はドッグラン以外にもう1つ目的がありまして……それは、レストランデビューを果たすこと。せっかく、なのでお犬様と色々なところに出かけたいなぁとは思いつつ、レストランとか一緒に行こうと思ってもマナーとかが心配だし、ちゃんと落ち着いて過ごせるかも心配。でも、ワンちゃんと泊まるための宿ならば、多少の粗相があっても許してもらえそうなはず……...
まとまったお休みがとれたので「お犬様とどこか出かけたいね」と小谷流の里ドギーズアイランドにお泊りしてまいりました。この宿お部屋は普通お風呂も普通。(もはや、自宅のお風呂感 笑)※日帰り温泉の当日入浴券はもらえます。何もない夜道で徒歩10分くらいかかるので、行くなら車で行く事をお勧めします。かめすけは歩いて行ってめっちゃ後悔しました 笑ちなみに、めちゃくちゃ綺麗でした。無料で入れるなら後悔はしないかな…...
先日……と言っても少し前ですがオリックスの株主優待で申し込んでいた物が届きました。オリックスの株主優待はカタログギフトから選べるので、選んでいる間も楽しい、届いた時も嬉しい、使った時もうれしいのスペシャル優待です。……数年後にはなくなるのですが……中身は井上商店のまぜご飯の素。まぜご飯って、簡単に豪華ご飯を作れるのでちょっと疲れてしまった時とかかなり重宝します。しかも、中身は何とさけちらし・あなごちらし...
日が暮れるのがはやくなり、なんだか秋を感じるようになってきましたねぇ。昼間は相変わらず暑すぎるのですが……笑昨日は2022年の中秋の名月。たまたま妻さんが会食だか何だかで家にいないタイミングだったのでやっちまいました。月見バーガーバーティーです 笑一人にしては量が多すぎではとよく言われるのですが、身長190cm、体重70キロのタフボディを維持するにはガソリンが必要なのです(嘘)本当はたんに、たくさん食べるの...
最近のハーゲンダッツバニラ味には二種類あるって話、みなさん知ってました?先日スパーに行った際、並べて販売されており……自称『ハーゲンダッツ愛好家』を名乗るのならば食べ比べて見なければと思い、まとめて購入してしまいました。以前食べ比べをした、苺は微妙な違いの中に確かなうまみの違いがあり「さすが……ハーゲンダッツ」というクオリティに思わず唸ってしまいましたが※1 個人の感想です※2 かめすけは違いがわかりま...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。8月も最終日を迎えましたね。なぜか8月はメンタル的に穏やかではなく……セミリタイヤなんて無理かも……的なモードになっていたのですがTwitterでそのことを呟いたところ「コツコツやるしかないでしょー!!」「あきらめたらそこで試合終了ですよ……」みたいな感じで温かい励ましのお言葉を同志より頂戴し、元気100倍、やる気復活でございます。同志の皆様の存在に感謝です。セミリタイヤまで...
先日、所用があり代々木上原に行ったときの話。せっかくおしゃれな都会に行ったので、美味しいランチでも食べようと思ったのですが15時くらいになってしまい、個人店は軒並みお昼休みに。チェーン店は営業してはいたのですが、せっかく長い時間かけてやってきたのに自分の地元での食べられるお店で食べちゃうのもなんかだかなぁ……と思い。遅い時間でもやってるお店は無いのかと、35度の灼熱の中駅周辺を徘徊していたところ……なんだ...
我が家に来てからなかなか活躍の機会が無くダメな子扱いをされていたウルトラオレンジクリーナーですが、大活躍できる場所を発見しました。それは……トイレの便座の裏なぜそんな場所……って思われるかもしれませんがむかーしの記事で紹介したのですが、我が家のトイレは、言葉を選ばず言えば、ポンコツなのです。どうポンコツかというと「お手入れを楽にするために、便器のふちを無くしました!そのかわり、汚れが全て便座裏に付きま...
前回の記事でも紹介したように、かめすけの今年の夏休みの目標は「家の気になる所、ピカピカにしよう」ということでございまして。我が家も購入して2年以上が経過。少しずつ汚れが溜まっている場所が増えてきて、時間があれば掃除したいなぁと思う所がいくつかあります。なので、時間がある夏休みにコツコツ掃除をしようかな……と。そんなわけで、お掃除シリーズ第2弾は、ここ!トイレの手洗いカウンターでございます。え、そんなと...
夏休み、いかがお過ごしでしょうか。今年のかめすけの夏休みのテーマは……「家の気になる所、ピカピカにしよう」でございます。我が家も購入して2年以上が経過。少しずつ汚れが溜まっている場所が増えてきて、時間があれば掃除したいなぁと思う所がいくつかあります。なので、時間がある夏休みにコツコツ掃除をしようかな……と。気になる所の一つ目はキッチンのシンク購入したての頃はピカピカで美しかったのに……今ではああああぁぁ...
先日、虎ノ門にあるホテル「アンダーズ東京」のピーチアフタヌーンティーに行ってきました。ピーチ系のアフタヌーンティーは個人的には初なので期待値高めのワクワクでした。東京のホテルって入り口が分かりにくいところ多くないですかね??特にオフィスビルの上の階に入ってるやつ……ここに辿り着くまでに結構ウロウロしました 笑席はこんな感じ。窓の外には東京の絶景が。きっとここ、夜景もきれいなんでしょうねぇ。いつかディナ...
我が家のメンバーが皆大好きなWow-Foodのジュースに新しい商品が。そう、ホワイトグレープフルーツ!!この商品を待っていた……個人の主義主張になってしまいますが、グレープフルーツと言えばピンクよりホワイトだろというホワイトグレープフルーツ原理主義者としてはようやく……ということで速攻発注到着!!初回から大量発注です 笑さっそく試飲!!うまいっ!個人的にはピンクグレープフルーツよりも好きですね。ピンクより、酸味が少...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。夏真っ盛り。メチャクチャ暑い日が続いていますね。こんな天気が続くと、地球温暖化もいよいよのっぴきならないところまで進んでいるのではないかと思ってしまいますね。減らそう二酸化炭素。増やそう資産。FIER達成したとたん、人類滅亡では悲しすぎますからね。良い子の投資家のみんなの合言葉にしましょう 笑さて。先月はみんな大好き、ボーナス月でございます。我が家の資産は...
先日スーパーの北海道フェアで売っていたシュークリームが魅力的過ぎて、衝動買いしてしまいました……その名も北海道 なまらでっかいシューサイズが、めちゃくちゃ大きい。迫力サイズ。どのくらい大きいかというとこのくらい。奥にあるのがテレビのリモコンです。……わかりにくいですね 笑一つのサイズが軽く見積もっても10㎝以上。手で持つとソフトボールみたいなサイズ感です 笑幼い頃から抱いていた、巨大なシュークリームにか...
マクドのポテト、大好きなんです。定期的に食べたくなってしまう。ただ、我が家の徒歩5分圏内にはマクドがなく……そもそも、ポテトを食べたいのにセットにするとジュースやらハンバーガーやらが付いて来てしまうし、かといって単品だと高い気がするし……なにか、良い解決策はない物かと考えていたところ発見してしまいました!!冷凍ポテト!!近所のスーパーに売っていたのですが袋に描かれているポテトの形状がマクドのポテトにそっく...
オリックスから株主優待が届きました。ここ何年か、投資界の株主優待銘柄の王として君臨していたオリックス。我が家にも今年で3度目の優待を届けてくれました。嬉しみ(○・_ゝ・○)配当もありがたいのですが、零細投資家的には配当は次の投資に回さないと意味がないので右から左に流れていくだけ。あまり投資している実感が湧きません。一方で、優待は普段買わない商品が楽しめるので、投資家気分を満喫できるありがたいものです 笑中...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。先日やったぎっくり腰がなかなかなおらず老いを感じている今日この頃です。まあ、冷静に考えれば我もあと何年かすれば30代。プロスポーツ選手もキャリアハイを叩きだすと同時に故障による引退を考え始める時期ですからね。怪我の治りも遅くなりますよね(´・_・`)健康は何にも代えがたい財産なのだというのを切実に感じております。てなわけで、早く引退できるように……今月の資産集計いっ...
先日、所用で朝早く家を出発し小腹がすいたのでみんな大好きロイヤルホストに寄り道しました。席に通されて、メニューを渡されてから知ったんですが、ロイヤルホストってモーニングやってるんですね。知らなかった\(^o^)/オムライスにしようか、ステーキにしようかみたいな頭でいたのでメニューを見ながら改めて考え注文したのがこちらオムレツモーニング!お値段1180円也。オムライス欲をオムレツで消化し、ステーキ欲をベーコ...
最近、毎月の資産集計をしている時に「投資信託は3万4千円のプラスです(。-_-。)ただし、毎月6万8千円の積み立てを行っていますので、実際には3万円の赤字でございます。」みたいな感じで帳簿上はプラスだけど、積立額と差し引くとマイナスという状況が続いているなと思いまして。薄々、これ絶対含み損になってるやつじゃんと思っていたのですが。恐いもの見たさで、投資信託の資産を細かく集計してみました。2022年6月時点の投資...
我が家にポメックスの子犬がやってきて早6か月。こんなに小さくてぬいぐるみみたいだった子犬もあっという間に成犬の風貌。もう、生後八か月ですからね。人間で言ったら青年くらいな感じなんですかね……?ぬいぐるみみたいだった子犬君も可愛かったのですが、今の迫力ある感じも凛々しくてかっこいいです。お家で犬君が待っていると思うだけで、仕事も頑張れるというものです。日々癒し(´∀`*;)ただぁ……困ったこともありまして。よ...