メインカテゴリーを選択しなおす
東国原英夫氏と中田敦彦氏が立花孝志氏の流すデマをさらに拡散。自死された県議について東国原氏が「竹内議員は百条委員会で数々の疑惑が指摘されていた事も事実。警察から事情聴取もされていたと聞く」と大嘘。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・政治問題ランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー昨日の立花孝志党首が竹内元県議の自死について「逮捕されそうだとか言ったけども、別にそんなに命を絶つようなことではないと思ってるんですよ。」「自ら命を絶つような人が政治家しちゃいかんと思います」(怒)で予告したように、まず、立花孝志氏からの発信を真に受けたんだかデマと分かって流布したんだかわかりませんが、2025年1月25日の報道特集でも最後に取り上げられた東国原英夫氏。たけし軍団のそのまんま東が立花氏の話のをそのまんまネットの流したというお笑いにならない話です。以下見るように、立花氏の発信するデマを全く精査などせず垂れ流した東国原氏。東国原氏は1月18日に竹...東国原英夫氏と中田敦彦氏が立花孝志氏の流すデマをさらに拡散。自死された県議について東国原氏が「竹内議員は百条委員会で数々の疑惑が指摘されていた事も事実。警察から事情聴取もされていたと聞く」と大嘘。
和顔施は最高のアンチエイジング いつも機嫌がいい人の小さな習慣
ガーベラ 花言葉 : 上機嫌ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。今日は、全国民の注目を浴びている東京都知事選の日で…
中田敦彦さんの動画を久しぶりに見ました。 昔ちょっと見ていたことがあったんですが、当時はエンタメに走りすぎていてイマイチだなあと思っていました。 しかし以下の動画2本は淡々と解説されて面白かったですね。 それぞれ38分と35分の動画で、なかなか長尺ですが見ておいて損はないと思います。 内容に100%賛成するわけではないですが、腑に落ちることも多いですし、新しい気づきもいろいろあります。 youtu.be youtu.be 要点としては、日本を貧困化させたのは2014年からの異次元のジャブジャブ金融緩和とアベノミクス。結果、大企業は内部留保をため、一部の投資家は儲かりましたが、トリクルダウンなど…
夢を叶える為になすべき事 綾瀬はるかさんが、ユニクロのプロジェクト『届けよう、服のチカラ』で、とある小学校で出張授業を行
元々、私、中田敦彦さん、好きなんですよね。 テレビで活躍されてた頃は全く関心なかったんですが、Youtube大学でハマったクチです。 とはいえ、最近はYoutube大学も、よっぽど興味のあるトピックしか視聴しなくなったし、彼のオンラインサロンにも入ってませんwww Youtube大学の雰囲気だけではあまり好感もてない人も多いかと思うのですが、私は、彼が物凄いインテリ且つ陰キャ的な部分を持っている所に凄く惹かれるんです...
何気にスマホを見ていて目に入った Yahoo ニュース”オリラジ中田の「ガーシー授業」が即150万再生突破・・・ ”昨日ちょうど見た YouTube だったので気になりました。話題だったんだね。しかも即150万再生突破なんて、「あっちゃん凄
お笑い芸人オリエンタルラジオ中田敦彦YouTube大学は、苦手な分野もわかりやすく面白く要約されおり興味を持つことが増えた。シニアにも最適な学習方法です。
自己肯定感の低い私がなぜオリエンタルラジオ中田敦彦にハマったのか。
最初はあまり好きではなかったオリエンタルラジオ中田さん。ふと中田さんのYouTubeチャンネルを見たくなり視聴、それから一つずつ過去に遡り見始めて一年弱。
アメリカの歴史が学習できる本4選|子供と一緒にアメリカ史を学ぼう
子供が通うアメリカ現地校では、アメリカの歴史の学習が始まりました。そこで、子供と一緒にアメリカ史を学んでいます。この記事では、アメリカ史が学習できる本4選のほか、おすすめYoutube動画を紹介しています。
「ベルサイユのばら」中田敦彦のYouTube大学|内容・感想
歴女としても知られるモデルの渡部杏さんも、大好きだと紹介していた漫画ベルサイユのばら。 最強の少女漫画として50年にもわたり愛され続ける名作ということで気になっていたところ、YouTube大学で紹介されていたので早速試聴しました。 歴史を学べるだけでなく、人としての在り方についても考えさせられる名作だったので、内容と感想を記録していきます。 https://youtu.be/KntpPP_-ZfE 「ベルサイユのばら」はこんなお話 革命が起こる前後のフランスが舞台となり、架空の人物と実在の人物が入り混じりながらも、ある程度史実に基づいて描かれたお話です。 かの有名な浪費の女王マリーアントワネッ
先月、岸田首相から発表された「原発新増設」。 これに合わせて、そもそも原発ってどんなものなのか? どんな問題があって、なぜなくならないのか? これについて詳しく解説されていた過去の動画をもとに、今日は復習しながら個人の見解も交えて学びをまとめていきます。 詳しく知りたい方は、ぜひYouTubeをご覧ください。 https://youtu.be/GRPM1vstr9E ↓「原発新増設」についてはこちらの記事でまとめています。 核ビジネスの始まり 1953年アメリカの大統領アイゼンハワー氏が「これからは核を平和利用していきましょう」と演説し、今まで核兵器を作っていた核が終戦によって不要になったため
最近自分の中でふつふつと湧き上がっていた疑問。 それは〝経済の成長と環境問題の解決は同時に実現可能なのか?”ということ。 少し前に企業の社長さんのブログを読んでいたとき「街をもっと元気に」そんな言葉を目にして、街が元気になるということは、経済が活性化するということ、じゃあ経済が活性化して街が元気になった時、果たして地球は元気なんだろうか?という不安の入り混じった疑問がふとよぎりました。 もし、私たちの住む地球がボロボロになっていくのだとしたら、それは果たして誰のための「街を元気に」なんだろう? そんな風に思った時、もうひとつ思い浮かんだのが「グリーンニューディール」。 そんなに詳しくはないけれ
ご無沙汰してました。 最近、YouTubeに ハマっています。 日本の歴史から スタートしました。 歴史を見てきて、坂本龍馬を 見ていたらなぜか孫正義に たどり着いた。 パワフル!! 中田敦彦のYouTube 見たことない人は 1度見てください。 ハマるかもよ~ 長いのでお...
Project「曼陀羅東京」【ボカロソング】【スマホ漫画】【YouTube】【中田敦彦】
中田敦彦さんのProject「曼陀羅東京」について、動画を見た勢いのまま記事にしてみました。 このブログは兎も角、Project「曼陀羅東京」のプレゼン動画は是非見て欲しいです。 (・ω・)ノ
どうも、おにさ(夫)です。今日はサイドFIREとの出会いについて、前回の続きです。前回の記事はこちらからどうぞ。【前回のあらすじ】投資の勉強をしてみようとYouTubeで「投資」と検索したおにさは、中田のあっちゃんのYouTube大学で米国
サイドFIREとの出会い①|中田敦彦のYouTube大学 お金の授業
どうも、おにさ(夫)です。本日は、私たちがサイドFIREを目指すに至ったきっかけのお話です。入口は中田敦彦のYouTube大学まず、私が最初にFIREという言葉を知ったのはYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」でした。皆さ
【WinWinWiiin】Let me tell you now~歌詞の意味を考察!誰もがみな未来の勝者【Zinee】~
BRAND-NEW MUSIC DAYS。今回あなたの心に届けたい楽曲は、「WinWinWiiin」のメインテーマソング「Let me tell you now」です。筆者独自の視点から和訳した歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いをあなたに届けます。
どうも、おにさ(夫)です。本日は、私たちがサイドFIREを目指すに至ったきっかけのお話です。入口は中田敦彦のYouTube大学まず、私が最初にFIREという言葉を知ったのはYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」でした。皆さ
7月21日(木)前回、前々回に続いて私がタイ本出国にむけ日本で購入したものをお伝えしたいと思います本出国前にタイに一時渡航していたのでその時にいるなと思ったものも入れています☆今回は【美容・健康】【食品】編です!美容・健康⑰サプリメント⑱ドライヤー⑲化粧
ほぼ一年くらい前だろうか、YoutubeでメンタリストのDaigoの番組にハマり、ニコニコチャンネルの有料会員にも登録した。その後、ブラック企業からホワイト企業に転職したという「サラタメさん」チャンネルが面白くてそっちをずっと見ていたらいつ
「そもそも人は食べすぎである」「食事を減らしても問題ない。なぜならあなたはすでに太っている」「空腹こそが若返り細胞を活性化させる」中田敦彦のYoutube大学とサラため動画の結論だ。それは大いに説得力があった。さらに「ヴィーガン編」では肉食
オリラジの中田敦彦のYoutube大学の中の「Life Span 老いなき世界」という回の中で、「老化はもはや病気である。なので治療しなければならない」という部分に感動した私は、さっそくそこで言ってたことを試し始めた。肉をやめる、食事の量を
【書評】勉強が面白くなる瞬間 勉強したくなる究極の勉強法授業開講
もっと勉強しておけばよかったと後悔したことはありませんか?今回は、Youtube大学中田さんも大絶賛した、韓国で45万部のベストセラーとなった『勉強が面白くなる瞬間 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法』をお送りします。韓国で母親の口コミで学生の定番書になった超ロングセラー本が、ついに日本解禁。この本を読み終えた時、おそらくあなたは、心底勉強がしたいという衝動に駆られると思います。信じるか信じないかはあなた次第ですが、ここがあなたの人生の岐路になるかもしれません。
分配金なしは損ではないこと興味はあったけど、何から始めたらいいのかわからず、手を付けられなかった投資そんな私がエイ!と勢いに乗って証券口座の開設手続きをしたのが、つい1週間前のことです。本日、口座開設に必要なログインIDとパスワードが郵送さ
貯金から投資へ移行が当たり前の時代ちょっと前から考えていた投資のことまずは取引先の銀行の窓口で相談しようと思っていた矢先いつも拝見しているnanaさんの今日のブログを見て、窓口へ行く前で良かった。nanaさんのブログで紹介されていたオリラジ
中田敦彦のYouTube大学で復習しながら旧劇場版『Air/まごころを、君に』と新劇場版「序」「破」「Q」の4本をAmazonプライムビデオで一気に見た。今回は中田敦彦の解説があったおかげで話の流れがよく理解できた。整理すると
庵野秀明監督の『シン・ウルトラマン』が面白いらしい。そして次は『シン・仮面ライダー』もあるらしい。庵野秀明は言わずと知れた『新世紀エヴァンゲリオン』を世に出した人だ。そして数年前には『シン・ゴジラ』で絶望的マンネリに陥ってた東宝ゴジラを見事
【書評】『時間術大全』スマホ多忙中毒から脱出した方法を完全公開!
決めたスケジュールがいつも思うようにこなせない方はいますか?今回は元googleと元YouTubeのエンジニアの2人が書いた「時間術大全」について紹介していきます。現代人を襲う「多望中毒」と「無限の泉」からの脱出は可能なのか?著者が推奨する4つのステップについて学んでみてはいかがでしょうか。
前回の続き The Barefoot Investorという本を読んで、 ここまで実際にやった事をおさらいしてみると、以下4点。 銀行を手数料の無い、利子の高いネットバンクに変えたSuper(確定型拠出年金)を手数料の安いファンドに変え、単純に指標に連動するIndex型(パッシブ)にした保険の見直しをした(生命保険の解約,etc)年会費を払っていたクレジットカードを解約した そしてこの本のPart...