メインカテゴリーを選択しなおす
#平和な暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#平和な暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
遠出はしないGWの過ごし方☆2025/5/3㈯
こんにちはゴールデンウィーク、いかがでしたか?我が家は遠出は全く考えず、ゆったり休むことを選びました。この日はお昼からお散歩をかねて田無神社へ月1恒例のお参り。いつ来ても気持ちが良い神社。それから日高屋さんでランチしながら一杯。日高屋さんと一言で言っても
2025/05/09 10:45
平和な暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【家族】久しぶりにのんびりな休日😊
くわかぶ日記です🙇♂️ いやぁ、2月なってから急に雪降る降る降る••• 毎朝早めに起きて積雪確認したら雪かき
2025/02/23 06:08
【家族】娘とスキーデート✖︎2
くわかぶ日記です🙇♂️ 検定落ちまくってスキー嫌いになりそうな今日この頃😅 検定の前日土曜日はこの2週間それ
2025/02/23 06:07
【考え方】探せ!日本の良いところ!Let’s look for the good things about japan
くわかぶ日記です🙇♂️ 当たり前のことですが、最近大事なことに気づきました。 私は日本人です。 そう、日本人
2025/01/27 12:46
新聞を読んで
年末に関係なく 溜まりに溜まる 紙ごみ 新聞を片付けていて あ・・・ この最近 バタバタあっちこっちしていたので 読んでなかった と 切り抜いて 改めて読んでみた 今年のノーベル平和賞の
2024/12/26 13:33
拍手喝采
おかーさんのお友達(小学生)がイベントでダンスを披露するとのことでみんなで応援に行った。おかーさんのお友達だけども、小夏と花ともお友達。なんなら、茶々、ゆきちゃん、麦ともお友達なのだ。猫のみんなにお留守番の任務を依頼して茶々と犬の皆さんで応援に行ったよ。
2024/10/24 12:11
こうやって、何度も中断しがちー。
お庭で、気持ちよく過ごせる日も多くなってきた。ご飯が終わって、犬の皆さんが出て行ったあとの犬部屋。麦が出入口を監視。おかーさんだけが、犬部屋に閉じ込められてる(笑)麦「ふん♪ふふん♪ふふん♪」おかーさんがずっと麦の近くにいる事になるのでえらく、ご機嫌で見
2024/10/24 12:10
も、もう少し後かな・・・
おぉ。今日も涼しめじゃないか!と言う事で、夕方のお散歩に。駐車場で車を降りてから、公園の中に歩き出すまでにものすごい時間かかる(笑)恐らく、他の犬達もそうなんだろうと思う。車から降りてすぐのところは、匂いの伝言板が乱立していると思われる。その間、ジーーー
2024/10/11 20:27
40秒で支度しな
さぁー、やってまいりました。暑さも少し和らいでくる9月。毎度、恒例になっている「ご近所バーベキュー」。分譲地に新しく入居してきた方たちもどんどん巻き込み(?)盛大なバーベキュー祭りに発展中(笑)だがしかし。なんと天気予報が微妙。雨は大丈夫かね?びみょーー
2024/10/11 20:25
責任はどこに? あ、ここにあった!おかーさんとこ!
おとーさんの大連休中。何をしてたかっていうと・・・ダラダラと韓国ドラマ(笑)おかーさんとゆきちゃんが見てるから必然的に、おとーさんも見させられて、何なら、気になり過ぎて、おとーさんも一気に最終話まで見させられてた(笑)とはいえ、おかーさんは、編み物をしな
2024/10/04 23:31
肌寒さが恋しい
麦「これでおしまいか?」あぁ、そうね。たぶん、おしまいとおもうよ。犬の皆さん、ご飯が終わってご休憩に入られた。たぶん、これからお昼寝だ。昼っつーか、朝っつーか(笑)おかーさん、もうご飯のお皿片付けるからねーお皿を片付け、犬部屋の電気を消す。麦「はーちゃん
2024/10/04 23:30
平和と安全
平和に過ごす日のありがたさよ(笑)2年前。おかーさんのお友達が「シャインマスカット狩りをした」という話を聞いてから、ずっと行きたかったブドウ狩り。昨年は、思い出して問い合わせしたら、もう終わってた(笑)今年も「ハッ!!!」って思い出してお友達を誘って行っ
2024/09/24 14:42
平和って本当は 簡単なこと ?
こんにちは はりねずみです 今日は広島に原子爆弾が落とされて 79年目の夏 毎年、毎年 平和へのスピーチを聞く しかし、 ウクライナもガザも終わりそうもない イスラエルってユダヤの人達の国だよね ? 二次大戦の時はその人達は迫害され 国を作った その人達が 現在 ガザを攻撃している 去年のサミッ…
2024/08/07 14:33
【子育て】結局お前は後悔するのだろう
くわかぶ日記です🙇♂️ 子育ての話😊 娘のことが可愛くて可愛くて仕方ないけど、腹立つことも多々あるんです。
2024/06/23 23:45
【アウトドア】北海道も山菜の季節です😊
くわかぶ日記です🙇♂️ 北海道も春☘️ 今年も行ってきました山菜取り✌️ タラの芽大好きなんですよね。 天ぷ
2024/05/19 11:06
空はつながっている
こんにちh はりねずみです ウクライナ侵攻から丸二年がたちましたね その間 日本に住んでいる私達は お隣の国に脅かされながらでも 何事もないように暮らしています 二年たっても なかなか先は見えません ロシアのナワリヌイ氏が亡くなったことにより 小さな希望が消えた感じのする私です ウクライナの国民は …
2024/02/27 11:11
https://kuwakabunikki.com/963-2/
定番料理は何ですか ? くわかぶです🙇♂️ 我が家で私が作るなら、電気圧力鍋で作る角煮とカレーです✌️ かみさんも喜んでくれるし、娘たちもモリモリ食べてくれる👍 我が家は食いしん坊一家😊
2023/12/17 08:30
ピンクッションの売り上げを寄付しました
こんにちは はりねずみです 三良坂平和美術館で 皆さんに…
2023/12/07 13:49
黄砂とマスクと車
くわかぶ日記です🙇♂️ 今年の黄砂すごいパワーだそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は通勤に自転車を使っていて、昨日の夜仕事帰りは太陽が出てるのに黄色いモヤがかかったようになってましたね。 こんな感じ。 コロ ...
2023/11/27 20:40
家族でダウン⤵️
くわかぶ日記です🙇♂️ 娘たちが高熱出して、かみさん仕事だったから休みもらって病院に連れて行ったんです🏥 溶連菌とのこと。 高熱、腹痛、下痢、嘔吐🤮 抗生物質の薬が効いて三日目には元気になりました☺️ と、私の体に異変 ...
2023/11/27 20:39
没頭できる人は強い
くわかぶ日記です🙇♂️ 私は最近ルアーフィッシングにはまっています。 以前書いた通り、従兄弟に釣りバカがいるおかげではまった形になりますが。 朝5時とかから釣りを始めて気づいたら夕方5時だったなんてことがよくあります。 ...
2023/11/27 20:38
ブラックフライデーってなに?
くわかぶ日記です。 みなさん巷ではブラックフライデーって言葉が飛び交って盛り上がっているみたいです ところでブ
2023/11/27 20:18
みなさんはどうですか?
平和を感じるのはどんなときですか ? ども、くわかぶ日記です🙇♂️ 今日は終戦記念日ですね。 母方のじいちゃんの命日でもあります。 さて、私が平和を感じるときは、本当に普通の時間ですね😊 仕事から帰って子供達やかみさん ...
2023/11/01 20:14
平和な一日 ありがとう
こんにちは はりねずみです 昨日もギラギラの日曜日でした 78回目の 「 原爆の日 」 式典を見ていて この言葉は 世界のトップにいる方たちに 向けている言葉だろうか ? と 感じてしまいました 私達、国民は いや、世界中の国民は みな 人生は 楽しいことがあったり つらいことがあっても 争いごと…
2023/08/07 10:55
一日一個でも 感謝しよう
こんにちは はりねずみです スカビオサの季節です 夏休みに 入りまし…
2023/07/24 15:46
ピヨの散歩道で、人が傷つけられて倒れ…!?
ピヨの普段のお散歩道は、とても静かで平和な普通の住宅街です。 どんだけ平和かっていうと、年に1回くらい近くの交番から家族構成とか緊急連絡先を書く書類持ってお巡りさんが来るじゃないですか?その時、玄関…
2023/07/20 16:47
広島はG7一色です
今やニュースはG7のことばかり 昨日の朝は土砂降りだった 晴れて くれないかな せっかく遠くから 来てくれるんだもの 市内の友達は いまだ ! と スーパー行ったら 帰れんようになった (笑) と 不便な生活している 昨日は わが家でも ヘリコプターの音に
2023/05/26 13:36
キルティングしながら考えてること
毎日 少しの時間でも キルティングを 進めている 少しの時間なので 夢中でしている
2023/03/16 11:25
平和なおじじとおばば(笑)
・・・別に自慢しているわけでものろけているわけでもなく我が家のダンナは気が利くし、けっこう細かいことまでちゃんと見ているしっかり者です。「あたしに比べて(当社比)」なんだけどねっ ! (爆) てか・・・小学生の頃から「認知症じゃね
2022/10/26 16:37
「14歳からの資本主義」に学ぶ|内容・感想
いま私たちが生きる資本主義社会とは改めてどんな世界なのか? それを知りたくて手に取った一冊でした。 今回はこの本から学んだ資本主義についてのあれこれと、著者である丸山俊一さんの書かれた想いを、学びの記録として個人の見解も交えながらまとめていきます。 14歳からの資本主義 君たちが大人になるころの未来を変えるために [ 丸山 俊一 ] created by Rinker ¥1,650 (2022/9/27 15:42:06時点 楽天市場調べ-詳細) 楽天市場 資本主義ってナンだ?資本主義を定義する 「資本主義ってなんですか?」 こう質問したときに、大人たちがしどろもどろになる
2022/09/27 16:05
「原発問題」中田敦彦のYouTube大学|内容・感想
先月、岸田首相から発表された「原発新増設」。 これに合わせて、そもそも原発ってどんなものなのか? どんな問題があって、なぜなくならないのか? これについて詳しく解説されていた過去の動画をもとに、今日は復習しながら個人の見解も交えて学びをまとめていきます。 詳しく知りたい方は、ぜひYouTubeをご覧ください。 https://youtu.be/GRPM1vstr9E ↓「原発新増設」についてはこちらの記事でまとめています。 核ビジネスの始まり 1953年アメリカの大統領アイゼンハワー氏が「これからは核を平和利用していきましょう」と演説し、今まで核兵器を作っていた核が終戦によって不要になったため
2022/09/14 17:52
平和をつくった世界の偉人|ソロー|ガンディー|キング牧師
今回3人の偉人について詳しく学ぶことで、今ある平和や人権、人々の権利は元々あったものではなく、歴史上の偉人たちの勇気ある行動や呼びかけによって民衆が団結し、勝ち取ってきたものだということを知りました。 国と国、政府と民衆が争う中でも「非暴力による抵抗」で、平和へと導いた偉人3人について、今回はまとめていきます。 ヘンリー・デイヴィット・ソロー Wikipediaより 社会のしきたりに公然と疑問を投げかけ、平和で簡素な暮らしの必要性を世に問いた開拓者 エピソード ⒈自分の支払った税金が、「人を撃つために人を雇ったり、マスケット銃を買うことに」つながるのが耐えられないという理由から、人頭税の支払い
2022/09/09 19:24
かき氷のおっちゃんについて行ったらあかんと言われたあの頃
最も暑い夏になる今日は朝のニュースで「今年はこれまでにない最も暑い夏になるでしょう」と言っていました。でもこれって、これから毎年この言葉を聞きそうですよね?今年は過去に無い暑さというのを毎年繰り返して気付いたら住めないぐらいの日本になってしまいそうで怖いです。何十年か先には夏は外に出ないのが当たり前になっているかもしれませんね。昔の夏は山の中を駆け回っていたのが懐かしいです。真夏でも風が吹くだけで...
2022/08/08 20:36
頭の体操してきます
今朝はひんやりしています明日からはまた猛暑のようで今日はしばしの過ごしやすい一日のようです曇ってるけど溜まっていた洗濯して代わり映えしない朝食食べてうちの子ど…
2022/05/21 10:45
エレベーター内で2歳男児を”足蹴り”女を逮捕
たまたま目に入って来たニュース😭 エレベーター内で2歳男児を”足蹴り”女を逮捕 自分の足をどかすために動かしただけ、 で逮捕になるなら怖いですね。 足蹴りと報じられているのでそれ以上のことがあった
2022/03/22 20:34
東日本大震災から11年目を迎え改めて平和を願う気持ちが強くなりました
今日で、東日本大震災から11年目になります。 昨年、10年目を迎えた節目に当時のことを綴りましたが、まだ途中ですのでそちらはまた続きを書こうと思います。 東日本大 ...
2022/03/12 00:42
暮らしの工夫は前向きな心
「暮らしの節約法」なんて言葉は、とても人口に膾炙したキーワードです。 それこそ昭和の昔から、色んな暮らしのアイディア、今で云う「ライフハック」が言われ、雑誌や新聞をにぎわせてきた。 この趣旨といえば、無駄をなくしてエコで豊かな暮らしを探ろうというもの。 つまり「智恵のある暮らし」ということでしょう。 今の時期は「騙されない」という意味にも聞こえてしまいます。 ちょっと考えてみる。その意思だけでも...
2022/03/09 21:19