メインカテゴリーを選択しなおす
「大学生活、何か熱中できるものないかな…」そんな風に思っていた大学時代。ふとしたきっかけで出会ったのが、ドラマ「踊る大捜査線」でした。最初は軽い気持ちで見たのですが、気がつけばその世界観にどっぷり。個性豊かなキャラクターたちの織りなす人間ド
『西部警察』はなぜ愛されるシリーズに? 刑事ドラマのひとつの頂点となった『PART-III』
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(...
昨年の暮れから『PrimeVideo』と『シネフィルWOWOW』に乗り換えて、気に入った海外ドラマをいくつか観た。 ・「刑事フォイル」 ・「刑事モース~オックスフォード事件簿~」 ・「ルイス警部」 ・「刑事ダルグリッシュ」 ・「警視グレイス」 ・「女捜査官テニスン~第一容疑者1973」 ・「第一容疑者」 ・「シェパード警部~ブロークンウッドの事件簿」 まだ他にも観たような気がするが、だいたいこんな感じ。履歴は消したから判らない。 ここまで書くと、お気づきの方もおられると思うが、全て「英国発」または「イギリスを舞台にした作品」 もともと、刑事ものやアクション映画が好きだった。 シリアスなものは推…
韓国ドラマ 「捜査班長1958」 感想 世直し刑事のバディが最高
刑事には(私みたいに)楽したいって気持ちがなさそうだな〜と、なぜか反省しながら観ました🐒 「身近な人が無念の死をとげないよう」という崇高な意志がまぶしい。強いものに巻かれず、弱者の味方をする ブレない彼らに勇気をもらえます。こんな人たちが未来を照らすのよね。
Netflix『アンビリーバブル たった一つの真実』徹底解説|キャスト情報・あらすじ・感想と社会問題への考察
『アンビリーバブル たった1つの真実』(原題: Unbelievable)は、2019年にNetflixで配信されたアメリカのリミテッド・ドラマシリーズです。実際のレイプ事件を基にしたクライムドラマで、全8話から構成されています。 作品情報
【感想】海外ドラマ「シカゴ・PD」はそこそこ面白い。魅力を紹介してみる
シカゴ・ファイヤにハマってからというもの、シカゴ・メッドに続きシカゴ・PD(ピーディー)まで観るようになった私です。 ですが、シカゴ・PDはそこそこ面白いという感想にとどまっています。 面白いっちゃ面白いんですけど、すごくハマっているかって
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル こんな捜査をしてる部署が警察関係機関とかに存在するのー?的疑問が生じるようなドラマは、これまでも多数あった。今回もその種の疑問があっても、それを払拭してしまっているのが主人公演じる藤原竜也の個性と雰囲気だと思う。 前回シリーズリンク hatch51.com しかも、怪しすぎる藤原竜也が演じるキャラは、ドラマの世界と、そのドラマの幕間的CMの世界でそれぞれに当たり前感を醸し出しつつ、登場してる。興玉雅(おきたま みやび)とスカイシークライアントビューである。リアルなのか作りものなのか?惑わ…
テレビ朝日2024年9月11日(水)よる9時ストーリー雑居ビルの前で、転落死と思われる男性の遺体が見つかり、榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研メンバーは臨場する。ビル屋上には彼の靴が残されていたが、その靴には彼自身の血痕が付着しており、自殺を装って殺害された可能性が濃厚となる。まもなく遺体の身元は、傷害致死の前科を持つ木本吉春だと判明。木本には11年前、兵庫県内で些細なトラブルを起こし、相手男性を殴って死亡させた過去があったのだ。当時、懲役5年の判決が下り、損害賠償命令も出たはずだったが、賠償金は10年間一度も支払っていないようだった。土門薫(内藤剛志)が11年前の事件の被害者の娘・福原楓(山谷花純)を訪ねたところ、木本は出所後すぐに行方をくらましたため、結局、賠償金は時効になってしまったと話す。その木本が殺さ...科捜研の女シーズン24第10話沢口靖子主演
テレビ朝日2024年9月4日(水)よる9時 ストーリー精密機械メーカー研究員・保岡一隆(田村健太郎)が撲殺されているのが見つかり、榊マリコ(沢口靖子)たち科捜研メンバーは臨場する。凶器の石にはなぜか微量のニッケル合金が付着していたほか、保岡の胃の中には未消化のクッキーが残っていた。付近の防犯カメラを確認した結果、驚きの事実が浮上。事件直前、京都府警捜査三課の篠宮小菊(松下由樹)が保岡に接触していたことがわかったのだ!彼女は“盗犯”ひと筋のたたき上げ刑事で、深夜、現場近くの自転車置き場で窃盗の警戒にあたっていたところ、保岡を見かけたという。ところが職務質問をかけようとしたとき、自転車窃盗の現行犯に遭遇。そちらを追跡したため、結局、保岡からは何も聞くことができず、その直後に彼は何者かに殺害されたものと思われた...科捜研の女シーズン24第9話沢口靖子主演
テレビ朝日2024年8月28日(水)よる9時 ストーリー金属加工工場の社長・向井浩(浅田祐二)の遺体が石段の下で見つかった。打撲痕から転落事故のようにも見えたが、手のひらがまったく汚れておらず、マリコ(沢口靖子)は不審を抱く。規制線の外に出たとき、野次馬の中から「榊師匠!」とマリコを呼ぶ声が!声の主は、解剖医・風丘早月(若村麻由美)の娘・亜矢(染野有来)で、マリコを“師匠”として慕う彼女は医大を卒業し現在、近くの病院で研修医として勤務しているという。その後、頭部の打撲痕が現場の階段とは一致せず、向井の下足痕が現場にひとつも残されていなかったことが判明。どこかで殺害され遺体を遺棄された可能性が浮上する。工場では前夜、新入社員・松井陸(羽谷勝太)らの歓迎会が開かれたが、向井は急用ができたと言って欠席していたこ...科捜研の女シーズン24第8話沢口靖子主演
テレビ朝日2024年8月21日(水)よる9時 ストーリー身元不明の20代女性が、意識不明の状態で倒れているのが発見された。傷の状態から、事件性があると見たマリコ(沢口靖子)たち科捜研は鑑定に乗り出す。彼女が着用していたブルゾンには“ペロブスカイト太陽電池”が付けられており、そのブルゾンは2年前、“ソリスラボ”という太陽電池開発ベンチャー企業が開いたイベント“ソーラーフェス”のために作られたものだとわかる。マリコたちはすぐにソリスラボを訪ねるが、CEOの花澤樹(前川泰之)は多忙で取り付く島もない。研究員の平田まどか(ゆいかれん)によると、そのブルゾンは花澤とともに会社を立ち上げた研究者・辻堂祥太(池田鉄洋)がイベント後にすべて回収したはずだという。しかし、彼は花澤と対立しすでにソリスラボを辞めていた。やがて...科捜研の女シーズン24第7話沢口靖子主演
テレビ朝日2024年8月14日(水)よる9時ストーリー工業機械メーカー社員・山川郁夫(内野謙太)の遺体が神社の石段下で見つかり、榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研メンバーは臨場する。山川は石段の上で何者かに凶器で頭部を殴られ、よろめいて転落したようだった。ALSライトで血痕をたどっていたマリコは、現場に残された被害者の自転車に、ライトを当てると浮かび上がるインクで謎のマークがつけられていることに気づく。このマークは何を意味するものなのか!?不審に思ったマリコたちは被害者の住まいや職場を調べるが、ほかに同じマークは見つからなかった。そして、山川は存在感が薄い人物だったという事実も浮上する。ところが、なんと君嶋のカバンにも、同じインクで同じマークが描かれていたことが発覚!やがてそのマークには君嶋直樹(小池徹平)の娘...科捜研の女シーズン24第6話沢口靖子主演
テレビ朝日2024年7月31日(水)よる9時 ストーリー大手商社が手がけるサツマイモの貯蔵倉庫で若手社員・星野昴(中尾聡)の刺殺体が見つかり、榊マリコ(沢口靖子)は臨場する。その商社では焼き芋用のサツマイモを扱う新規事業を立ち上げており、被害者が所属していた“焼き芋事業部”では、農家から仕入れたサツマイモを倉庫で寝かせて熟成させ、食品工場に送る業務を担っていた。第一発見者の派遣社員・仲村寿里(池田朱那)によると、サツマイモの甘さを引き出すため、倉庫は常に温度も湿度も一定に保たれているらしく、それを考慮すると死後30~40時間経過しているものと思われた。また、現場に血痕が少ないことから、被害者はどこか別の場所で殺害され、倉庫に運び込まれたようだった。上司である焼き芋事業部部長・奥寺幸太郎(岩谷健司)に事情を...科捜研の女シーズン24第5話沢口靖子主演
テレビ朝日2024年7月17日(水)よる9時 ストーリー“城南市”まで証拠品の返却に赴いた榊マリコ(沢口靖子)は、階段を駆け下りようとした女性がよろけて転落する場面に遭遇。驚いて駆け寄った瞬間、マリコは彼女から甘い匂いが漂うのを感じ取ったほか、「ぼろの中に…」とつぶやくのを耳にする。マリコがすぐに救急要請したため彼女は一命をとりとめたが、意識は戻らず、予断を許さない状況が続いていた。翌日、城南市職員・紅林治彦(山本圭祐)の遺体が廃工場で見つかった。遺体の首には薄いストールが巻かれたままで、そのストールで絞殺されたものと思われた。臨場したマリコは、遺体から、前日に助けた女性と同じ甘い匂いがすることに気づく。まもなくマリコが助けた女性は城南市長・長峰志郎(尾美としのり)の娘で、市役所の“ファシリティマネジメン...科捜研の女シーズン24第3話沢口靖子主演
21ブリッジ 原題 21 Bridges 公開2021年 制作 中国 アメリカ 監督 ブライアン・カーク 出演 チャドウィック・ボーズマン シエナ・ミラー テイラー・キッチュ (画像はイメージ用) 全体的なつくりは、丁寧なサスペンス作品としての重厚感がありました。 物語は観慣れた...
テレビ朝日2024年7月10日(水)よる9時ストーリー食品加工会社社員・門脇卓(真丸)の遺体が公園の石段の下で見つかり、榊マリコ(沢口靖子)たち科捜研メンバーは臨場。所持していたはずのスマートフォンが見当たらなかったことから、事件性を疑った捜査一課刑事・土門薫(内藤剛志)たちは捜査を開始する。事件の夜、門脇は“あかぞら食堂”という飲食店に寄ると言いのこして退社したことが判明、食堂を訪ねたマリコたちは店主の新倉初美(西尾まり)が“もう一度食べたい思い出の料理”を再現するサービスを行っていることを知る。そんな初美の取り組みは、編集者・成瀬若葉(小西桜子)の目に留まり、“思い出料理人”として雑誌に連載されていた。死んだ門脇は昨年、閉店した人気ラーメン店の味をカップ麺として復活させるプロジェクトを手がけており、初...科捜研の女シーズン24第2話沢口靖子主演
テレビ朝日2024年7月3日(水)よる8時<2時間スペシャル>第1話ストーリー榊マリコ(沢口靖子)ら京都府警科捜研に、京都市役所からの人事交流で会計係・加瀬淳平(加藤諒)が派遣されてきた。加瀬は科捜研がどんな鑑定をして、どれほど予算を使うのか興味津々な様子で。そんなある夜、京都市内のビジネスホテルで客や従業員、計30人以上が嘔吐、苦悶し次々と倒れる事態が発生、マリコたち科捜研メンバーも応援要請を受けて臨場する。現場のホテルには天然温泉施設が併設されていたことから、支配人・大月裕子(大塚寧々)はもちろん、最初に駆けつけた交番巡査・新開颯太(鈴木福)も真っ先に硫化水素中毒を疑ったようだった。だが、消防の高度救助隊隊長・佐藤剛(津田寛治)が検知器で調べたところ、原因は硫化水素ではなく、何らかの毒物だとわかる。ま...科捜研の女シーズン24第1話沢口靖子主演
第9話 警視庁機動捜査隊216 episode9 硝子(ガラス)の絆 沢口靖子主演
沢口靖子が冷静沈着でクールな機動捜査隊員・沢村舞子を演じる人気シリーズの第9弾。“機捜”(機動捜査隊)の刑事たちを主軸に、24時間勤務のパトロール中に起こるさまざまな事件を描き出す。今回は、舞子たち沢村班が初動捜査を行った殺人事件の被疑者に、過去の犯罪の容疑が浮上。それを発端に、複数の事件が同時に展開していく。果たして、複雑に絡み合う人間模様の先にある真実とは。2018年作品。ストーリー警視庁第二機動捜査隊目黒分駐所に籍を置く警部補の沢村舞子(沢口靖子)。彼女が率いる沢村班が24時間勤務に就く朝、引き継ぎが行われ、警部の矢島(モト冬樹)から渋谷のホテル街で多発している美人局と、年金支給日を狙ったひったくりに注意するよう指示が出る。パートナーの金子(赤井秀和)が非番のため、舞子は部下の富田(松尾諭)と覆面パ...第9話警視庁機動捜査隊216episode9硝子(ガラス)の絆沢口靖子主演
沢口靖子演じる機動捜査隊の班長・沢村舞子が仲間たちを率いて活躍する、人気サスペンスシリーズの第8弾。今回も現金強奪事件を発端に、爆破騒ぎ、殺人事件、少女拉致犯との追跡劇と、24時間勤務の中で目まぐるしく事件が発生する。多くの事件と人々との巡り合いの中から沢村班がとらえた真実とは。共演は、赤井英和、モト冬樹、松尾諭、斉藤祥太、池内万作、西村まさ彦ほか。2017年作品。ストーリーいつものように相棒の金子(赤井英和)と管轄の密行パトロールに出動した沢村舞子(沢口靖子)は、現金強奪事件が発生したとの連絡を受ける。現場に赴くと、被害にあった黒岩豊(剛州)と、逃走する強奪犯の車に接触して軽い怪我を負った保険外交員の橋本節子(大島蓉子)が制服警官に保護されていた。黒岩は、貴金属商の取引で必要な現金1億円を銀行で降ろして...第8話警視庁機動捜査隊216VIII「傷痕」沢口靖子主演
第7話 警視庁機動捜査隊216VII「悪意の果て」沢口靖子主演
沢口靖子が覆面パトカーでパトロールする機動捜査隊の警察官・沢村舞子を演じる人気シリーズの第7弾。今回も、酔っ払いの暴漢騒ぎに始まり、殺人事件、傷害事件の逃亡犯の追跡と24時間勤務の中で次々に事件が発生。舞子率いる沢村班4人がそれぞれの捜査に当たっていく。矢田亜希子がゲスト出演するほか、舞子のかつての上司を榎木孝明、他県から逃亡犯を追ってきた刑事を中本賢が演じる。2017年作品。ストーリー警視庁第二機動捜査隊目黒分駐所に籍を置く警部補の沢村舞子(沢口靖子)は、相棒を務める金子(赤井英和)と朝9時からいつものように管轄の密行パトロールへと出動する。開始早々、とある商店街で暴れている男性がいると通報が入り、現場へ急行。すでに到着していた沢村班の富田(松尾諭)、佐藤(斉藤祥太)と合流した舞子と金子は酔っ払いの男・...第7話警視庁機動捜査隊216VII「悪意の果て」沢口靖子主演
沢口靖子主演の人気シリーズ第6弾。警視庁第二機動捜査隊の警部補・沢村舞子と仲間たちが24時間のパトロールの中で遭遇するさまざまな事件と人間模様を描く。今回は、赤井英和演じる“ネコさん”こと金子巡査部長が被疑者からの暴行で意識不明に。いつもネコさんとタッグを組んでいる舞子は、彼を襲った犯人の行方を気にしながらも、次々と舞い込む事件を捜査し、その真相に迫っていく。2016年作品。ストーリー警視庁第二機動捜査隊目黒分駐所に所属する警部補の沢村舞子(沢口靖子)がある日、任務のため分駐所に出勤すると所長の矢島(モト冬樹)から舞子の相棒である通称“ネコさん”こと金子巡査部長(赤井英和)が、意識不明の重体で病院に搬送されたと聞かされる。出勤途中で当たり屋グループの犯行に遭遇した金子は、被疑者を追い掛けて逆に暴行に遭った...第6話警視庁機動捜査隊216「絶てない鎖」沢口靖子主演
沢口靖子主演「警視庁機動捜査隊216」シリーズ第3弾。24時間体制でパトロールを行い、事件が発生した際に真っ先に事件現場に飛び込んで初動捜査に従事する「機動捜査隊」。常に危険と緊張を強いられる任務を淡々とこなすクールなヒロインとその仲間たちの活躍を描く。 今回も、24時間勤務という時間の中で巻き起こる事件、そして様々な立場の人々の人間模様を丹念に追いながら、刑事たちの緊迫感と臨場感たっぷりのサスペンスを描く。共演は赤井英和、岡本麗、寺田農、西村雅彦ほか。2012年作品。ストーリー機動捜査隊とは日頃覆面パトカーで受け持ち地区を巡行し、犯罪が起こった場合に真っ先に駆けつけ初動捜査にあたる執行部隊である。犯人との遭遇率が高いため、常に拳銃の携帯を義務付けられた危険な任務だ。沢村舞子(沢口靖子)はそんな危険な任務...第3話警視庁機動捜査隊216「命の値段」沢口靖子主演
刑事ドラマ機捜沢口靖子主演「警視庁機動捜査隊216」シリーズ第2弾。24時間体制のパトロールで事件が発生した際には、真っ先に事件現場に飛び込んで初動捜査に従事する「機動捜査隊」。常に危険と緊張を強いられる任務を淡々とこなすクールなヒロイン・沢村舞子とその仲間たちの活躍を描く。数ある“警察もの”の中であまり馴染みのない「機動捜査隊」、通称「機捜」の刑事たちに焦点を当てた本シリーズ。本来なら自分たちの任務である初動捜査を終えて事件を本部に引渡し、本格的な捜査から離れる立場の刑事たちが、その後も引き続き事件に立ち向かい解決していくプロセスも見どころのひとつ。ストーリー警視庁第二機動捜査隊(二機捜)に所属する警部補・沢村舞子(沢口靖子)。タクシー強盗が発生した現場で調書を取っていると、舞子と巡査部長・金子(赤井英...警視庁機動捜査隊216II危険な女たち沢口靖子主演
サスペンスドラマ『警視庁機動捜査隊216』は、2010年から2019年までTBS系列で放送された刑事ドラマシリーズ。全10回。主演は沢口靖子。沢口靖子主演「警視庁機動捜査隊216」シリーズ第4弾。覆面パトカーで受け持ち地区を巡行し、事件が発生した場合は直ちに現場に急行して初動捜査に当たる「機動捜査隊」。常に危険と緊張を強いられる通称“機捜”の任務を冷静に淡々とこなすクールな主人公・沢村舞子とその仲間たちの活躍を描く。今回は、振り込め詐欺グループの“出し子”が銀行で起こした人質事件をきっかけに、舞子たち機動捜査隊が24時間勤務の中で遭遇する事件や、さまざまな立場の人物たちの人間模様を丹念に追いながら、緊迫感と臨場感たっぷりのサスペンスが展開する。2014年作品。ストーリー警視庁第二機動捜査隊に所属する警部補...警視庁機動捜査隊216IV孤独の叫び沢口靖子主演
沢口靖子主演「警視庁機動捜査隊216」シリーズ第1弾。機動捜査隊とは、都道府県の警察本部刑事部に所属する執行隊で、通常は担当管轄内のパトロールに従事。強盗、傷害、殺人などの重要事件発生の際は犯罪現場に急行し、事件の初動捜査に当たる。真っ先に事件現場に飛び込むため犯人との接触率が高く、警察官の中でも危険な任務の一つだ。そんな危険な任務を淡々とこなすクールなヒロイン・舞子とその仲間たちの活躍を沢口靖子をはじめ、実力派の面々が魅力的に演じる。ストーリー沢村舞子(沢口靖子)は警視庁第二機動捜査隊に所属する警部補。巡査部長の金子(赤井英和)と富田(松尾諭)、巡査長の佐藤(斉藤祥太)と班を組んで日々任務に当たっている。ある日、警視庁から事件を知らせる連絡が入り、舞子たちは110番通報があった繁華街のラブホテルへ。現場...警視庁機動捜査隊216長い夜沢口靖子主演
今日は暑かったですのぉ~。扇風機がいちにちじゅう稼働しております。一時曇りではあったもののおおむね太陽が燦々と輝いていたので、久しぶりに収穫しましたよ。
テレビ大阪月曜プレミア8大川と小川の時短捜査松重豊×濱田岳の凸凹コンビ誕生!働き方改革を推奨する警務課職員大川(松重豊)と、新米刑事の小川(濱田岳)がアフター5にバディを組み、IT社長毒殺事件の真相に迫るIT企業社長が遺体となって発見される。持病の薬の過剰摂取が死因とされるが、カリウム製剤などが混入していたことから殺人の可能性が浮上。捜査に不慣れな小川(濱田岳)は、元刑事で今は警務課勤務の大川(松重豊)に協力を仰ごうとする。見た目も性格も凸凹な“大小コンビ”が難事件の真相解明に挑む!出演者松重豊、濱田岳、夏帆、橋本じゅん、迫田孝也、水間ロン、水石亜飛夢、吉沢悠、長谷川朝晴、山中聡、小西桜子、相島一之、光石研脚本:尾崎将也監督・演出松本佳奈ブログ村ランキングに参加していますバナーをクリックして応援お願いしま...大川と小川の時短捜査【ドラマの紹介】
十津川警部シリーズ46 特急草津殺人迷路 西村京太郎サスペンス
十津川省三/渡瀬恒彦 警視庁捜査一課警部(捜査班長)あらすじ十津川警部(渡瀬恒彦)のもとに六本木のホステス、井岡さつき(大平奈津美)から奇妙な手紙が届いた。手紙には、さつきが暴漢に襲われたところを十津川が救い、その後、十津川と二人で草津で楽しい休日を過したと綴られていた。ところが十津川には全く身に覚えのないことだった…。だが、手紙が届いた一週間後、さつきが自宅マンションで毒殺されて発見された。捜査を開始した十津川は、さつきの部屋に残っていた一枚の写真に注目する。そこには北軽井沢の山中でサバイバルゲームに興じる男5人と女5人が写っていた。写真の男は国会議員の若杉健三郎(清水紘治)病院理事、裁判官、ロック歌手、女は六本木のクラブのママ北川悦子(根本りつ子)とさつき、そして同僚のホステス3人である。十津川と西本...十津川警部シリーズ46特急草津殺人迷路西村京太郎サスペンス
ドラマの紹介サスペンスドラマ祇園芸妓が毒殺!完全密室殺人に隠された最大のミステリーに挑む!船越英一郎主演「狩矢警部シリーズ」第5弾。鞍馬の火祭りの夜、芸妓が殺され、続いてその仲間の舞妓も殺される。芸妓をひいきにしていた代議士、茶道家元、会社社長に嫌疑がかかるが、それぞれにアリバイがあった。その上、容疑者の一人が死体となって発見され、捜査は困難を極める。津田寛治、市田ひろみ、三浦浩一、有森也実らがゲスト出演。狩矢の新しい部下として黄川田将也演じる橋口健太が登場する。ストーリー鞍馬の火祭りの夜。祭り見物に来ていた芸妓の一人、市加代(岩間沙織)が崖から転落死した。狩矢警部(船越英一郎)と皆川悠子(雛形あきこ)たちが現場に駆けつける。事なかれ主義の小岩井捜査一課長(浅野和之)は自殺として処理するよう狩矢に命じるが...狩矢警部シリーズ5京舞妓殺人事件山村美紗原作
【海外ドラマ】マルロー警部のフランスさすらい事件簿:女性版刑事コロンボ?
ミステリーチャンネル オンデマンド視聴 マルロー警部がフランスのあっちこっちを移動しながら殺人事件を解決する一話完結型のミステリードラマ。豪華ゲストが見どころ。 制作:2015~2018年、フランス/尺:約105~120分×全14話/原題:Capitaine Marleau ★ネタバレ注意★ 今回は第6~14話を視聴。第1~5話までは昨年までに視聴済み。 しばらくぶりのマルロー警部で細かい設定を忘れていたけど、ひとまず解剖医の先生とマルロー警部がお付き合いしていたことは思い出した。海外ドラマって恋愛要素が必須なのか、割といいお歳をしていても関係なく恋愛するよね。 まあそれはいいとして。 “女性…
【海外ドラマ】名刑事コールマンの捜査と子育て両立奮闘記:心温まるミステリードラマ
2024年8月3日(土)視聴 ミステリーチャンネル バリバリ第一線で活躍していた独身刑事コールマンは、妹夫妻の事故死によって彼らの三人の子ども達を引き取ることに。難事件に挑みながら、慣れない子育てに悪戦苦闘する!2022~2023年、フランス他 制作/尺:約110分×全3話/原題:Simon Coleman これはなかなかいいドラマだ。フランスはこういうハートフルな刑事ドラマを作らせるとうまいよな。難事件に挑むミステリーパートと、子育てに奮闘するプライベートパートがとてもいいバランスで織り交ぜられていて、見ていてとても楽しかったし、見ごたえがあった。 視聴前は、子育てしたことのないおっさんが子…
【海外ドラマ】正直すぎる捜査官ヴェルネと聖域捜査班:富と権力に立ち向かえ!痛快クライムミステリー
2024年7月13日(土)視聴 ミステリーチャンネル 頑固で偏屈者の元刑事ヴェルネが富と権力で事件を揉み消す”聖域”にいる奴らを傍若無人に打ち倒していく1話完結のクライムミステリー。2022~2023年、フランス制作/尺:約105~110分×全2話/原題:Everybody Lies これぞまさしく由緒正しき刑事ドラマだった。捜査チームが犯人を逮捕するまでを描く正統派のクライムミステリー。 ただちょっと違うのは、犯人が誰かを捜し当てるのではなく、犯人は最初からわかっていて、そいつらをどうやって追い詰めていくかを描いたストーリー。 なにせ相手にするのは”聖域”と呼ばれる富や権力を持った奴らなので…
【海外ドラマ】レックス ~ウィーン警察シェパード犬刑事~ シーズン3:レックスと新たな仲間ベックの絡みがおもしろい
シーズン3全体感想 各エピソード感想 第1話「死のレース」 第2話「ばら撒かれた恐怖」 第3話「博物館殺人事件」 第4話「ゆがんだ熱愛」 第5話「癒されない傷」 第6話「少女の目」 第7話「催眠術の罠」 第8話「消えた死体」 第9話「ロミオが死んだ理由」 第10話「クリスマスの天使」 第11話「殺人ワイン」 第12話「凶器は赤いバラ」 シーズン3全体感想 1994年~2004年まで放送された警察犬レックスが大活躍の1話完結型の警察ドラマ。オーストリア制作。全12話。 とても魅力的なキャラだったシュトッキーがいなくなって、心配しながら見始めたシーズン3。新しくチームに加わったベックもなかなかいい…
【海外ドラマ】レックス ~ウィーン警察シェパード犬刑事~ シーズン2:さらば、シュトッキー
シーズン2の感想 各エピソード感想 第1話「無言の叫び」 第2話「血痕」 第3話「濡れた襲撃者」 第4話「気に入らない写真」 第5話「マスクのままの死」 第6話「盲目の証人」 第7話「復讐への挑戦」 第8話「運ばれた少女」 第9話「悪魔のシンボル」 第10話「死の香り」 第11話「誘拐」 第12話「邪魔者を消せ」 第13話「モーザー 絶体絶命」 第14話「レックス 跳ぶ!」 第15話「シュトッキー最後の事件」 シーズン2の感想 1994年~2004年まで放送された警察犬レックスが大活躍の1話完結型の警察ドラマ。オーストリア制作。全15話。 シェパード犬刑事レックスが可愛くカッコよく、見ていて癒…
てっきりシーズン6で完結したと思っていたこのドラマ。まさかのシーズン7が放送されるとは。完結したと信じ込んでいたので、しばらくシーズン7が新作だということに気づかず視聴を見逃していた。 主人公は一新されたものの、トッシュが続投で嬉しい! このシリーズで一番好きな登場人物なんだよね。しかも今作ではダブル主演といっていいほどトッシュが活躍している! いやこれは本当にダブル主演なのかなあ。前シーズンまではあくまで補佐役に留まっていただけに、彼女の大活躍を見られて満足だった。 物語はいかにもシェトランドシリーズらしい内容だった。あ~、シェトランドってこういうドラマだったなあという。まず登場人物がとにか…
【海外ドラマ】Backstrom はみ出し刑事ベックストレーム シーズン1:限りなく黒に近いグレーな主人公
全3話で一つの事件を解決していくスウェーデン制作のミステリードラマ。 はみ出し刑事ベックストレームが小さな相棒エドヴィンと難事件を解決する・・・というイントロダクションに、でこぼこコンビの微笑ましいドラマかと思って騙された。 とにかく主役のベックストレームの性格が悪い。自信過剰で他人の悪口を平気で口にする。自信過剰は実力と経験に裏打ちされたものだからまだ我慢できるとしても他人のことを平気でけなす神経には共感できない。女グセもすこぶる悪くてすぐ手を出すし、相手が悪人ならば窃盗も平気でする。極めてブラックに近いグレーな警官。それでも越えてはいけない一線はしっかり守っていて、殺された被害者にはどこま…
雨が止んだ~神戸です。 小さな嬉しさ野菜室を開けたら上段スペースに🍅トマト🍅トマト🍅トマトが並んでる~ひと箱(20個)918円で購入したやつ、画面右上も🍅トマ…
篠原涼子さんとバカリズムさんが主演のフジテレビドラマ『イップス』第一話(24年4月19日放送)鑑賞。ドラマの引っ掛かりポイントの感想を書いてみました。久しぶりに聞いた「倒叙式」。事件を“解けなくなった”エリート刑事?「もがいていればリスタートできる」樋口一之役の矢本悠馬さんに注目等をまとめました。
こんにちは、ブロガーのSKYです!1980年代を代表する刑事ドラマ「あぶない刑事」の最新作映画「帰ってきたあぶない刑事」なんと5月に公開されることが決定しました!🎬 作品情報公開日: 5月24日(金)主演: 舘ひろし、柴田恭兵新キャスト: 土屋太鳳🚓 あぶデカコンビの復活「
6:45am、スマホの目覚ましで起こされる。急いでテレビをつけて羽鳥さんの番組を見たら、なんかもう初日の出が終わってた\(◎o◎)/ 富士山上空からの生中継だから、東京の定刻6:51amよりだいぶ早いのね。やられたぁぁー。 気を取り直して、とりあえずカーテンを開ける。都会の日の出は遅い。まだ陽は昇らない。トイレから戻って暫らくテレビを眺めていたら、壁紙がじわっとオレンジ色になり東側の窓をみると日の出であった。何となく両手を合わせて太陽を拝む。 2024-01-09にアップ。 その後はドラマの続きを見る。9am前あたりから二度寝。1時間ぐらい寝たんではなかろうか。良い夢だったが、茄子とかは出なか…
8am起床。ドラマの続き見る。家族模様のドラマ、あまり興味がなく続かないが評判がいいので頑張ってみている。 9時半ごろから、来年から使う月間予定表などを印刷する。昔使ってた多年日記帳をマネしたもの。一昨日ぐらいからExcelで作ってみたものに、「条件書式」のやり方を思い出して実装させて、12か月分作った。10年もインクが持つかは分からないが読めればOK!(^^)! その後、ネット、洗濯、今夜はメルカリの出品デーだと昨日の夜遅くに予告が来ていたので下書きを3つぐらい作る。 その後、エッセイのちくま文庫の読書を1時間ほど。明日で読み終われそう。 正午過ぎ、昨日の残りをお茶漬けで食べて完食。1時半過…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628オリコンニュース酒井法子さん「マンモスうれピー」中国での人気は健在国内のみの舞台取材に香港のマスメディアが来場https://www.oricon.co.jp/news/2098309/full/みんなの経済新聞啓徳体育園2025年の3月に開業へ「ラグビー・香港セブンズ」がこけら落としになるかhttps://hongkong.keizai.biz/headline/2391/みんなの経済新聞香港のインスタ映え公営住宅「彩虹邨」が消滅へ老朽化で建て替え決まるhttps://hongkong.keizai.biz/headline/217...ドラゴン・スクワッド(2006年・香港)
オリコンニュース映画『あぶない刑事』8年ぶりに最新作を発表舘ひろし「また帰ってきちゃいました(笑)」2024年5月24日に公開予定https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&id=7619387&from=home_news_pickup&stkt=0私が是非復活と共にリメイク化して欲しいTVドラマです。「刑事物語‘85」1985年4月~9月・日テレ系列で放送日本テレビ放送網・ユニオン映画共同制作放送時間=毎週日曜日21時~21時54分出演者=渡瀬恒彦・堤大二郎・川谷拓三・柄本明・萩原流行・船越英一郎佐野浅夫・中条静夫・萬田久子・安田成美ほか警視庁山手署を舞台とした8人の刑事たちの人間模様を描いた刑事ドラマです。刑事物語‘85(日テレ)
昨夜、平日にも関わらず夜更かし。竹内結子主演のドラマ「ストロベリーナイト」、その劇場版と未見のSPドラマを連続で。放送・上映された当時(2010〜13年)ほぼノータッチだった作品。近年あらためてシリーズを見始めたんだけど、いやーハマったハマった。竹内結子という女
「刑事シンクレア シャーウッドの事件」が見れる配信サイトはどこ|シーズン2は?
イギリスドラマ「刑事シンクレア シャーウッドの事件」の配信状況についてご紹介。当ドラマには、ダウントンアビーのキャスト2人が出演していることが判明しました。
特捜最前線(テレビ朝日・東映共同制作・1977~1987年)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628デイリー新潮テレビ朝日「相棒・シーズン23」いよいよ撮影開始へスタッフの間で囁かれる“ファン待望の共演者”の名前https://www.dailyshincho.jp/article/2024/08051045/?all=1ファミリー劇場・公式ホームページ特捜最前線(テレビ朝日)https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01593&date=20130216https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01592東映ビデ...特捜最前線(テレビ朝日・東映共同制作・1977~1987年)
韓国ドラマ 「ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム」 シ-ズン1. 感想・キャスト など
思わず ( ゚∀゚)アハハ ありえなーい!と口ばしる展開の 救急救命士もの。ストーリーに現実味がなく、ドラマチックに仕立ててあり エンタメとして おもしろいです。 主役は熱血 警察官ですが、消防士たちの仕事がメインストーリー。 全話とにかく火火火🔥燃える〜燃える〜、助けるほうも ヤケド・ケガは当たりまえ。レスポンダーの仕事は、想像以上にキケンと となり合わせの肉体労働でした。もうね仕事っていうか 人助け。それが喜び(趣味?)など、奉仕の心がないとムリ。 そんな優しい消防士たちに対して、刑事魂 食らいついたらはなさない 絶対負けねー精神のチン・ホゲが熱苦しい。でも、燃えたぎる彼に消防士たちと視聴者が巻きこまれていく。やはり、人の心を動かすのは情熱と信念。 人命につくす消防士と、犯人をつかまえたい貪欲な刑事のタッグ。 おもしろいのは、刑事ものによくある 犯罪トリックを解明するあれ。証拠をパズルのように組み立て真実をつきとめる時に『へぇぇ』。他のドラマにはなかった、医療・救急の知識にも『ほぉぉ』。 チームとして一緒に仕事をしますが、ファースト・レスポンダーズとして同じくくりの警察と消防でも、役割がちがいました(当たり前)。
人それぞれだけど やっぱりいるんですね、ドラマ等にでてくる無線機で、クレーム入れてしまう人
ネタで知人局と話していた時、以前聞いた事を思い出したのですけど某フェアでのメーカー営業さんが言っていた話刑事ドラマなどに登場したアマチュア無線機、これがおかしいだろうとクレーム入れてしまう人気持ちはわからないでもない…がやりすぎではないか?