ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4人家族6月の生活費7万円生活の結果。今月は家計の味方も到着!
4人家族の1か月生活費7万円生活。6月締めました。今月も無事に予算内で生活することが出来ました。子供がまだ小さいからいいけど、高校生男子とかになったら食費どうなるんかな…心配すぎるし弁当作るのが嫌すぎるな。現金管理にしてから家計簿付けずに予算内で生活できるようになりました。
2025/07/01 20:11
日能研全国テスト。小3で初めて受けた無料テストの結果は?
小学3年生、初めて日能研の全国学力テストを受ける。受けたきっかけや当日の流れ、テストの結果について。中学受験に特化した日能研の無料学力テストを知ったのは楽天からのDMでした。とりあえず息子がどれくらい解けるんだろう~と気になったのが一番の要因。また、外部テストを知る機会も欲しかったので。
2025/06/17 21:09
【公文】2025年オブジェいつもらえる?やっと初めてのオブジェをゲット!
おはようございます、みかんです。 以前、小学校2年生の息子が公文のオブジェをもらう!と決めた話を書きました↓【
2025/06/11 19:55
ライフプランをざっくり無料作成!実際にやった簡単に出来るおすすめサイト3つ
ライフプランを立てたことありますか?無料FP相談などでよく作ってもらえる、理想の生活をすると、何歳ごろいくらかかるのかを知ることが出来ます。無料のシートで作ることも出来ますが、ちょっと大変。興味はあるけどFP相談はハードルが高い。そんな人におすすめの超簡単ライフプラン簡易版をご紹介します。
2025/06/06 21:05
4人家族5月の生活費。予算7万生活は初めての赤字?!
4人家族の5月生活費締めました。予算7万円、なんとギリギリ!!むしろ赤字?!めんどくさがりなので家計簿をつけない専業主婦が絶対に予算内で生活する方法。G.Wがあって日頃かからないお昼ご飯代が嵩んだのか、旅行の準備でお金を使ってしまったのか先月の貯金を使い果たしてしまいました。
2025/06/04 20:10
「ストーカーを撃退してくれた憧れの人は、もっとヤバいストーカーだった」ネタバレ
こんにちは、あっという間に6月!2025年も折り返しそう!!みかんです。 本日は、最近毎日漫画を読んでいるので
2025/06/02 20:26
【完結済】アニメ化決定!『氷の城壁』どんな話?ネタバレあり。無料で読む方法
完結済「氷の城壁」ネタバレありざっくりあらすじ。無料で読む方法も。高校生の複雑な心情を丁寧に繊細に描く「氷の城壁」人と付き合うのが苦手で一人が落ち着く氷川小雪。幼馴染で親友、明るくて人気者の安曇美姫、身長がとても大きくおおらかで優しい日野陽太、美姫と陽太の友人で人付き合いが得意な雨宮湊。
2025/05/30 19:51
【5月】小3男子と年長女子兄弟の最近。小学生になり子育てが楽になった話
あんなに小さくて可愛かったわが子が気づけば小3男子、年長女子に。子供の成長早すぎ!特に今子供の成長をひしひし感じて子育てが楽になったなーと思い始めたので、現在の状況を記録に残したいと思います。小さいときは友達が出来るか心配で心配でしょうがなかった息子は小3になって人が変わったかのように!
2025/05/20 20:16
【神奈川】関東で磯遊びならここ!博物館も!観音崎・葉山。注意点も。
関東で磯遊びするならここ!神奈川県観音崎は自然博物館もあって子連れに最適!この博物館が内容濃いのに人は少なくて穴場。近くで磯遊びも出来る!近くに公衆トイレもあるので本当に家族向け。シーグラスも大量ゲットできる!もう1か所は葉山の柴崎海岸。こちらは遠浅の磯遊びが出来ます。ヤドカリが死ぬほど
2025/05/15 20:14
高尾山は登るだけじゃない!子連れにおすすめの高尾山近辺の遊び場&安い駐車場
高尾山に行くなら!おすすめの駐車場。最大上限まとめ。子連れで高尾山行くならこんな遊び場があるよ!高尾599ミュージアム、水遊び出来る川(笑)、トリックアート美術館。高尾山だけでも大満足だけど、1日楽しめた高尾山近くの遊び場。自然豊かな高尾山で子供たち大喜び。
2025/05/13 20:38
【株主優待】資産1億の専業主婦が一番嬉しい株主優待がきたー!
資産1億円だけど物欲が消滅した専業主婦が一番嬉しい株主優待が届きました!正栄食品さんのお菓子の詰め合わせ。なんと年に2回届きます。普通に買うと高くて手が出ないナッツ系、ドライフルーツが沢山。子供たちも大好きなプルーンが毎年送られてきます。11月は私の大好物チョコレートが多め。
2025/05/11 07:42
子連れで高尾山!ルートはどうする?混雑を避けるためのスケジュールは?
初めての子連れ高尾山!世界一登山客の多い山、混雑にびびりまくって調べた結果、うまくいったのでスケジュールと選んだルート、注意点をまとめました。想像よりも3倍くらいきつかったけど、家族みんなで登り切ったときの達成感はやはり気持ちいい!8歳と5歳を連れての初登山で持って行った方が良かったものも。
2025/05/10 20:58
【藤沢】無料なのに小学生歓喜の遊び場!少年の森で遊ぶなら第3日曜日!
無料で1日遊べる最高の遊び場、藤沢市少年の森に行くなら第3日曜日がおすすめな理由。サンデープレーパークでいつもとは違う経験が出来る!無料、予約なしで行くだけでOK。親は座ってみとくだけでよいなんて。集まった子と鬼ごっこやサッカー、クラフト、焚火、野草探し、ベーゴマなど自分の好きなものを自由に出来る!
2025/05/08 19:44
4人家族の4月の生活費締めました。予算7万円家計簿なしで予算内で生活する秘訣!
4月の生活費締めました。毎月の生活費の予算は7万円。食品の値上がりがすごいけど今月はいかに?!家計簿付けずに予算内で生活するコツ。4月から実は大きな変化がありました。それは私のお菓子を減らしたこと!値上げもすごいし「糖化」という恐ろしい老化現象にも関わっているとしり今月から減らしてみました。
2025/04/30 20:21
専業主婦は貯金できない?貯金がなくなったら?専業主婦だけど1000万貯金
専業主婦は貯金って出来るの?働いていない専業主婦がお金を貯めるのは大変!どうやってみんなお金貯めているの?生活費をやりくりして残りを自分のお小遣いに。投資をしていれば配当金収入もある!専業主婦が貯金する注意点も!下手したら相続税を払わないといけなくなる可能性も?!
2025/04/28 20:55
年収まで暴露した!7年ぶりにあった元上司の話が相変わらず面白くなかった話
7年ぶりに以前働いていた会社の元上司と飲みに行きました。新卒で入ったときの上司だから思い出補正がかかってしまっていました。話が自慢ばかりで同じ話の繰り返し、年収暴露までし始める始末。令和だからあまりないと思うけど、会社員って大変だな。こんな面白くない人の話を貴重な時間を使って聞かないといけないなんて!笑
2025/04/21 20:02
【ざっくり要約】「自分とかないから」生きづらさがマシになる
こんにちは、急に働きたい欲が湧いてきました、みかんです。 どうしよう、専業主婦としてブログやってるけどパート始
2025/04/17 12:15
【要約】今すぐ読書がしたくなる「読書する人だけがたどり着ける場所」齋藤孝
齋藤孝先生の「読書する人だけがたどり着ける場所」要約。SNSで刺激的な情報に晒されている今だからこそ読書をすることで人生をより深めることが出来ます。難しい名著の読み方も。人生を深めてくれるおすすめの名著も。なぜ読書をした方がいいのか。読んだら今すぐ読書したくなります。
2025/04/11 20:01
暴落きたらやること2つ!!新NISA成長投資枠で買い増ししました。
トランプさんの関税祭りで暴落中の株価。先行き不透明だとニュースで言われているようですが、こんなとき、めんどくさがり専業主婦投資家の私がすることは2つだけ。買い増しして、株価は見ない。大前提として「投資は余剰資金で」が守れていれば、それほど心を乱されることはないでしょう。
2025/04/08 20:11
4人家族の生活費3月締め!予算7万円はどうなった?
4人家族の3月生活費締めました!我が家は小学生、幼稚園児の4人家族。食費、生活雑費(ティッシュや洗剤など)を含めて月7万円で生活しています。値上がりが続くお財布に厳しい今、無事に7万円の予算をまもれたのか?家計簿付けなくても予算を守れるとっておきの方法でやりくりしています。
2025/04/02 06:45
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
春のメンタル不調で専業主婦でいることに罪悪感を覚えた話。すっきりするためにやったこと3つ。春は寒暖差も大きく自律神経が乱れやすい、花粉症の影響などがありメンタルが不調になりやすいそうですが、私もまさにメンタル絶不調でした。35歳過ぎて花粉症も発症し散々。
2025/03/29 06:04
海外ドラマを見なかった私がストレンジャーシングスに沼った話。第5シーズンはよ。
韓国ドラマも24やプリズンブレイクも一切見なかった私が今更ストレンジャーシングスに沼った話。凄まじい韓ドラブームに周りが飲み込まれる中、一切手を出さず、「ドラマは日本のだけでいい」とかっこつけていましたが、現在バリバリの海外ドラマ、ストレンジャーシングスにハマっています。
2025/03/19 20:49
ふるさと納税のロイズが来たー!!どれくらいで届いた?気になる中身は?
待ちに待った2025年のふるさと納税、当別町のロイズが届きました!子供たちの春休みを乗り切る活力です。気になる中身をご紹介します!ちなみに我が家は楽天市場でふるさと納税を頼んでいます♪注文してからどれくらいで届いたのか?何が入っていたのか、気になる人はぜひ読んでみてね。
2025/03/17 20:18
早生まれは不利?子供が早生まれで大変だったことは?ママ友に可哀想って言われた
ママ友に「早生まれかわいそう」って言われた話。早生まれはよく不利とか言われるけど何が不利なの?実際に小2、年中のわが子は早生まれ。ママも早生まれの私が感じた早生まれのデメリット。実はほとんどありません。困ったことない。むしろ人より要領よく出来るタイプ
2025/03/13 19:57
新NISAやって後悔?ぐうたら主婦投資家が暴落を乗り切るための2つの約束
新NISA始めたけど暴落で資産が減った?!株価に振り回されないためにぐうたら主婦投資家が決めているたった2つの約束事。投資を始めたばかりで株価が下がってしまいショックを受けている人。分かります。自分のお金が減るのってめちゃくちゃストレスですよね。
2025/03/10 20:09
キッザニア2部、何時から並ぶ?大人気のハイチュウ体験のために我が家がしたこと
こんにちは、花粉による肌荒れでメンタルやられています、みかんです。 2年くらい前からなんか春先に肌荒れするな~
2025/03/05 20:14
4人家族の生活費2月締め!家計簿付けずに月7万生活は達成できた?
気づけば2月が終わっていました。小学2年生、年中さんの4人家族の2月の生活費を締めました。予算は7万円。予算内に収めるコツは?ポイントはたった1つ。これだけで我が家は生活費が7万円をオーバーしなくなりました。残ったお金でネカフェに行って大好きな漫画に没頭できました。
2025/03/03 16:52
順調に成長していたはずの4歳娘が幼稚園に行けなくなった話
何の問題もなく成長していた4歳が急に幼稚園バスに乗れなくなった!原因に思い当たるものが…。しっかりものの娘が幼稚園バスに乗りたくなくて泣くようになってしまった理由。現在進行形で悩んでいるので同じような経験がある方はぜひどう対応されたか教えてください。
2025/02/21 20:39
定期預金どこがいい?800万の定期預金が満期を迎えました。いくら増えた?
新NISA全盛期の今、人気ないであろう定期預金が満期を迎えました。800万を5年定期に入れていました。さて、いくら増えたのか。恐ろしい結果になりました。私が利用したのはオリックス銀行の定期預金。多分金利が良かったんだと思いますが、何分5年前でもう忘れた。
2025/02/10 20:29
【2025年の注意点】楽天でふるさと納税するなら楽天買い回りの今がチャンス!
【2025年は注意!】10月からポイントつかなくなるから楽天でふるさと納税するなら今!買い回りマラソン実施期間中にまとめて購入がお得すぎる!ふるさと納税歴8年の主婦がおすすめする外さない返礼品4つもご紹介。ティッシュとかトイレットペーパーで済ませたら勿体なさすぎる!
2025/02/08 19:46
「はじめる習慣」(小林弘幸)ざっくり要約。三日坊主になってしまう人にも朗報!
「はじめる習慣」(小林弘幸)順天堂大学医学部教授で自律神経の専門医が教えてくれる心身の不調を和らげる実践的な知識たちが山盛りです。 3日坊主になることが怖くて新しいことに挑戦出来ていない人はぜひ読んでほしい。続けられなくてもいい、まずはじめることに意味が
2025/02/05 06:26
レゴを飾るのに最適なケースをついに見つけた!レゴをほこりから守る!
レゴキッズをお持ちの皆さんに伝えたい!レゴをほこりから守る透明ケースをついに見つけました!100均にもニトリにもなかった。探し求めていたケースがここに!レゴを飾るのはいいもののほこりがでこぼこにたまって悲惨なことになりませんか?にっくきほこりからレゴを守る方法を見つけました。
2025/02/03 13:29
4人家族の生活費1月締め!予算内に収めるコツは?
1月最終日です。1月の家計簿を締めました。月初に一週間実家帰省があったので、一週間分余るというナイスは月ですが、残金はいかに?小学生1人、未就学児1人の4人家族が付き7万円で生活しています。赤字続きだった私が一転黒字が当たり前になったたった一つのポイントも。
2025/01/31 06:33
【新NISA】めんどくさがり投資家2025年分一括投資完了。何を買った?
超絶めんどくさがり投資家が行う新NISA2025年一括投資。めんどくさがりだからこその一括投資であとはもう一年間見ないです。暴落にショックを受けることもなく、淡々と日々の節約に勤しみます。成長投資枠は何を買ったか、投資をする際に気を付けていることをご紹介しています。
2025/01/29 06:39
4歳の娘が一日で自転車に乗れるようになった自転車練習方法。コツは1つだけ!
子供の自転車練習に付き合うのめんどくさい。そんな親御さんに伝えたい!ずぼらめんどくさがりの私が子供の自転車練習を1日で終わらせた練習方法。それは人気の〇〇を使うだけ!我が家は運動神経悪めの息子も含め、このおかげで1日で自転車練習を終わらせることが出来舞s多。
2025/01/27 08:01
【洋服の節約術】資産1億円の専業主婦が実践中。激安で洋服を買う方法
物価高の今、節約すべきはここ!洋服を激安で買う方法。資産1億円FIRE済の専業主婦が実践中の節約術。しまむら?GU?ネット?いえいえ、もっと安く洋服を買えるお店があります。お金を貯めるためには使うところ、使わないところを明確にすることが大事!
2025/01/24 08:28
野菜高騰でも節約するのは食費じゃない!資産1億円FIRE済が教える節約ポイント
野菜や食品の高騰で買い物が憂鬱な皆さん!子供たちには野菜沢山食べさせたいですよね?あまりにも高騰しすぎた野菜は買わなくてもいいかもしれませんが、食費を削ると心が荒みます。まずは他のところを減らしましょう。私がおすすめする節約箇所はずばり服飾!
2025/01/22 07:39
2024年間配当金。配当金で生活できる?高い配当金は何?
配当金で生活できるのか?2024年の年間配当金総額を振り返りました。あんまり配当には関心が持てなかったのですが、振り返ってみると思っている以上に配当金をもらっていることが判明。2025年は、より配当金がもらえるような株を買うことを検討しようかな。
2025/01/20 08:05
【要約】「金持ち父さん貧乏父さん」いい大学に行っていい会社に入るのは危険?!
【簡潔要約】「金持ち父さん貧乏父さん」お金に関する本の中でも超有名な一冊。ついに読みました。今までの考え方を覆される部分もあったので、簡単にまとめて残したいと思います。勉強して良い大学を出て大企業で安定した仕事につくのはもう危険?!子供にも大人になる前に読ませたい一冊です。
2025/01/17 06:24
意外と知らない共働き世帯の落とし穴。逆にお金が貯まらなくなる?!
おはようございます、昨日は推しのライブでもう感情ぐちゃぐちゃ、みかんです。いやー、圧巻のパフォーマンスで時間が
2025/01/14 20:09
義実家がしんどい!2025正月帰省終了。義実家ってなぜ行きたくないのか?
年末年始必ず出てくる義実家しんどい問題。2025年年始に帰省していた私ももれなく「行きたくないな~」の気持ちのまま行ってきました。すごく意地悪な義母とかでもないのに何でこんなにも義実家に行きたくないのか。私の場合をまとめてみました。気持ちよく義実家に行けるような嫁になりたかったよ。。
2025/01/09 07:04
【主婦投資家】2024年末資産総まとめ。ほったらかし投資の結果は?
2024年大晦日!30代主婦投資家家族の総資産をまとめました。お金をぶち込んでしまえばあとは本当にほったらかしです。気づいたら資産が増えていました。本当に投資してて良かった!2025年末はどうなっているか分かりませんが。新NISAも特定口座もビットコイン
2024/12/31 07:13
【投資8年目】新NISA1年目どうなった?来年はどうする?
2024年から始まった新NISAの結果発表~!積み立て投資枠、成長投資枠どれくらい増えたのか。もしかして減っているのか??ほったらかしていたので、こんなに増えているなんて思ってみませんでした。まだ確定じゃないんですけどね。来年大暴落するかもだけどね。
2024/12/30 06:24
小学校2年生から差が出る算数?!鍵は九九~冬休みやるべきこと~
おはようございます、まだ家族が誰も起きてきません。みかんです。 今日は遠くの公園まで遊びに行く予定なのにな~何
2024/12/29 07:07
イチゴ高すぎる!2024年クリスマス終了~一日引きこもりのクリスマス~
メリークリスマスでした!皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたか?我が家は質素で引きこもりながら、子供たちの幸せそうな顔が見れて親も幸せなクリスマスになりました。24日はケーキやご飯の材料を探しにスーパーに行き、イチゴの高さに打ちのめされました。
2024/12/26 06:10
【資産1億円の30代ママ】夫婦間のクリスマスプレゼントは?なし?
今日はクリスマスイブ!親になってからのクリスマス楽しすぎる!最高!そんな私ですが、夫婦間のクリスマスプレゼント皆さんどうしていますか?結婚9年目(多分)もうクリスマスプレゼントのネタが切れてきました。資産1億円あるから欲しいものは大体何でも買えるけど、欲しいものがまじでない。安上りな女です。
2024/12/24 06:03
【公文】メリット実感中の小学2年生、デメリットは?きっかけは意外な理由。
小学校2年生ですでに「公文やっててよかった!」を実感中。公文を始めた意外な理由や、5年続けてみて感じたメリット・デメリットをまとめました。毎日のプリントは大変だけど、クラスの中でも「あれ、ぼく勉強得意かも?」と思えたらもう受験の心配はいらないかもしれません。
2024/12/20 06:15
【公文】小2の息子が3学年先のトロフィーのために本気出すって。
3歳年少さんから始めた公文。小2の息子が憧れるトロフィーが、3学年先に進むともらえます。小学校2年生が終わる3月末までに、小学校5年生の内容を終わらせる。ハードルは高いです。しかし、この度息子が本気を出すと言い始めました。ならばママも本気を出そう!
2024/12/19 06:18
【神奈川】ぐるぐる帝国10円キャッチャーならここ!冬、子供が絶対喜ぶ遊び場。
おはようございます、アニメ「来世は他人がいい」が良すぎるううみかんです。 観てる人いますか??めちゃくちゃ面白
2024/12/18 06:01
神奈川でおすすめの子供の遊び場!フィールドアスレチック横浜つくし野コース
神奈川県でおすすめの子供の遊び場!大人も楽しめる森の中のアスレチック。フィールドアスレチック横浜つくし野コース。SASUKE好きな方必見です。森の中に佇む50のアスレチック。全制覇出来る人いるのかな?私は全然だめでした。見たことないアスレチックばかりです。おすすめポイントと注意点も。
2024/12/16 06:11
倹約家ママ「クリスマスプレゼントが高すぎる!」予算オーバーしました!
クリスマスプレゼント用意しましたか?平日のトイザらスもサンタ業務に勤しむじじばばぱぱままで賑わっていました。倹約家な私はクリスマスプレゼントも今まで節約してきました。ただ今年はそういうわけにはいかず、なんと予算を3倍もオーバー。どうしたらいいの?
2024/12/13 06:02
衝撃の検索履歴!小2男子が性に興味を持ち始めた!親の対応は?
衝撃の検索履歴!!小学校2年生の息子がついに性に目覚めた模様。むちむちぷるぷるで可愛すぎた息子の成長に心が付いていきません。こんなとき親はどう対応すればいいのか?!性教育はもちろん大事だしやってるつもりだけど、こういう興味をどうしたらいいのかは知らないよ!
2024/12/12 05:48
専業主婦だけど冬のボーナス入りました2024!平均ボーナスはいくら?
専業主婦だけど冬のボーナス入りました!今日は12月10日。冬のボーナスが支給された人も多いのではないでしょうか。毎年ごっそり税金引かれてドン引きですが、それでも嬉しいボーナス日。冬のボーナスの平均は大企業だと約90万円近くとかえ、ほんとに?という額が示されますが、皆さんはどうでしたか?
2024/12/10 06:09
教育費の貯め方。ジュニアNISA使ってたら360万増えていた!
子供を産んだら気になる教育費。皆さんはどう貯めていますか?古の制度、ジュニアNISAされてる方はいますか?私は制度がちょい変更になったときに嗅ぎつけ、慌てて二人分の口座を開設し、3年間使うことが出来ました。80万×2人×3年=480万円を投資していました。それが今なんと!
2024/12/09 06:12
ママ友はなぜ疲れるのか。私のママ友事情。ママ友が出来ない理由とは?
おはようございます、安定のママ友できない問題を抱えています、みかんです。もう何回目?ママ友できない話!と言われそうですが、だってママ友出来ないんだもん!そして最近気づいた私がママ友出来ない理由を書いています。それが判明し、もうこのままママ友出来ないかもと半ば諦めの境地に入りました。
2024/12/06 05:55
専業主婦がiDeCoやる意味ない?iDeCoに関する大失敗!
専業主婦がイデコをやる意味はない?実際にやっている私の現在運用益を公開します。イデコに関する大失敗も過去に経験あり。所得控除されるので、働いている人にはもちろんイデコおすすめですが、じゃあ働いていない、収入がない専業主婦は意味がないのか。そんなことはありません。
2024/12/04 05:59
4人家族の食費はいくら?1か月7万円で生活する!12月が始まりました。
買い物に行く度に衝撃を受ける値上がりの数々。大丈夫ですか?生きてますか?皆食費にどれくらいかけてるか気になりませんか?実は総務省が家計調査を行っていて、参考にできます。それによると、2023年度は約90,000円。たっかい!!我が家は毎月70,000円で生活しています。
2024/12/03 06:04
DMMビットコインが廃業?!ビットコインは大丈夫?専業主婦が仮想通貨やってみて
DMMビットコインが廃業というニュースが飛び込んできました。SBI系に移管されるそうです。DMMビットコインといえば、5月に482億円相当のビットコインが不正流出になっていました。今空前の盛り上がりを見せるビットコインですが、やっぱり仮想通貨は怖いのか。専業主婦が実際にビットコインを100万円分買って感じたこと。
2024/12/02 13:41
今日は1円も使わない!子供がいてもお金を使わない過ごし方~4人家族の休日~
ノーマネーデーってご存じですか?一切お金を使わない日のことです。普段何気なくお金を使ってしまっているので、意識して「使わない」って大切なんです。お金を使わないのって難しいんでね。子供がいても休日お金を一切使わない4人家族の我が家の過ごし方をご紹介します。
2024/12/01 06:03
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」感想。想像以上の面白さ!真生版とは??
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」めっっっちゃ面白い!!!普段アニメは観ない私でも夢中になった、正真正銘大人向けの映画でした。子供とは一緒に行けない!鬼太郎も子供のころ以来全然見てなったけど、急激に鬼太郎オタクになりそうな予感がします。声優さんも脚本も納得の面白さ!
2024/11/30 06:48
繊細さんな私が向いてなかった仕事。繊細さんな私が営業職を辞めた理由
繊細さんな私が営業職でしんどかった理由が分かりました。繊細さんが営業職に就く際の注意点。実際に私は大手企業の営業職をやめました。色んなタイミングが重なった結果だけど、なぜしんどかったのかその理由が分かってすっきり。繊細さんが営業職につくポイントは、その製品を心から人に勧められるかどうか。
2024/11/29 06:13
「繊細さん」の本。ざっくりあらすじ簡潔要約!繊細さんの私が目から鱗だったこと
こんにちは、今日は小学校の図書ボランティアに行ってきました。初めて行きましたが、破れた本を糊でくっつけたり、新
2024/11/26 12:31
専業主婦が再就職するのにおすすめの資格は?実際に取ってみた!
専業主婦におすすめの資格!再就職に有利は資格は?実際に専業主婦の間に資格を取ってみました!社会から長らく離れていると、再就職が不安になりますよね。。そんなときに少しでも安心できる材料として、資格を取得するのは意味があるのではないでしょうか。私は実際に保育士資格、簿記2級、FP2級まで取りました。
2024/11/22 17:13
大人が読むハリーポッター!大人こそ夢中になる世界がそこにはある。
ただの児童書じゃない!大人にこそ読んでほしいハリーポッター。大人に刺さる部分が沢山ある!ざっくりハリーポッターの紹介、特に注目してほしい部分。映画よりも本の方が絶対的におすすめですが、本が苦手な人は映画もあります。登場人物の心情の描き方がえぐい!
2024/11/21 17:08
子供の友達が家に来るのが苦手なママが決めたこと。
子供が小学生になってついにやってきた、「うちで遊んでいい?」攻撃。子供の友達が家に来るの、正直嫌です(笑)そんな私の断り方、また気持ちが楽になった子供との約束とは?子供同士の遊びは大事だと分かっていてもどうしても家で走り回られるのが嫌な私。マンションだしね!
2024/11/19 16:24
予想外の結末?!「#真相をお話しします」ってどんな話?あらすじ紹介ネタバレあり
こんにちは、推しの動画みてたらあっという間に子供が帰ってくる時間、みかんです。 あわわわわ。何も終わっていない
2024/10/30 12:29
「三千円の使いかた」原田ひ香著。あらすじネタバレ有。全年代に刺さるお金にまつわる悩みとは?
おはようございます、衆院選挙終わりましたね!もっと政治の話が身近で出来るようになるといいな~みかんです。 本日
2024/10/28 13:37
専業主婦がFP2級に完全独学一発合格。勉強時間はどれくらい?何を使って勉強した?
完全独学一発合格にこだわる専業主婦みかんです。FP2級に一発合格できましたー!受験料が高かったから1回で済んでほんと一安心。達成感を得にくい専業主婦だからこそ、資格の勉強をおすすめします!FP2級に合格するために何を使ってどれくらい勉強したかまとめます。
2024/10/22 13:14
クイズ最終問題の謎は?「君のクイズ」(小川哲)あらすじ紹介ネタバレ有。
最終問題の謎は?君のクイズ(小川哲)ざっくりあらすじ紹介ネタバレ有。このミステリーがすごいにも選ばれた「君のクイズ」なぜ本庄は最終問題にゼロ文字解答できたのか。番組はやらせだったのか?テレビのクイズ番組。優勝賞金一千万円。その決勝戦、三島は驚異の記憶力を誇るクイズ王と対峙していた。
2024/10/16 11:46
子供の好奇心を育てる!湘南で磯遊びするなら実は有名観光地のここ!
子供の好奇心を育てたい!まさかあの有名観光地で磯遊びが出来るなんて。湘南で磯遊びするならここ!駐車場から激近、綺麗なシャワールーム完備。江の島で磯遊びが出来る?!駐車場はどこ?駐車場が激近海が目の前の釜の口、コンクリートで囲まれているから小さい子でも安心なさざえ島。
2024/10/10 13:26
初めての子連れUSJ!いくらかかった?実際にかかった金額大公開④お金編
初めての子連れUSJ!いくらかかった?実際にかかった金額大公開。小学校2年生、年中4歳の家族旅行の費用です。飛行機代、ホテル代、チケット代に食事代など諸々込みで総額?!飛行機をお徳に乗る方法も?!総額ざっくり20万円!高いけど内容が充実していたのでまあよし。
2024/10/08 15:59
初めての子連れUSJ!お金をかけずに満喫する方法。何時に行く?ハロウィン限定③当日の動き編
初めての子連れUSJ!お金をかけずに満喫する方法。何時に行く?ハロウィン限定③~当日の動き編~初めてのUSJをベストなものにすべく、めちゃくちゃ調べました。エクスプレスパスは高すぎるから買いたくない。でもニンテンドーエリアもハリポタエリアも満喫したい!そんなときは開園と同時に入場しましょう。
2024/10/04 17:02
初めての子連れUSJ!お金をかけずに満喫する方法。マリオ・ハリポタ網羅②~実際の旅程編~
子連れ初めてのUSJ、大阪旅行の旅程。2泊3日、小学校2年生・年中4歳の2人の子連れ。ホテルはどこに泊まった?次の日何した?USJは何時から行った方がいい?絶対に失敗したくない30代主婦による綿密な計画で大満足の大阪旅行になりました。まさかの小学校から帰宅後空港に向かったよ。
2024/10/03 13:47
初めての子連れUSJ!お金をかけずに満喫する方法。マリオ・ハリポタ網羅①~準備で挫ける編~
初めての子連れUSJ。初心者が色々調べてマリオ・ハリポタ網羅!エクスプレスパスは必要?事前準備は?心が挫けた準備編です。小学校2年生の息子がハリーポッターにはまったのでUSJに連れていきたいと思い立ち調べるともうわけわからん。悩みに悩んだ2泊3日の大阪旅行です。
2024/10/02 13:04
大人女子におすすめ「酒と恋には酔って然るべき」あらすじ紹介ネタバレあり
年下男子と恋がしたい!大人女子におすすめ「酒と恋には酔って然るべき」あらすじ紹介ネタバレあり。しばらく恋とは縁のない32歳のOL松子は、日本酒が大好き。豊富すぎるお酒の知識とハラハラきゅんを満喫できる漫画です。お酒飲めなくても日本酒好きになるくらい松子のお酒愛がすごくて愛しい
2024/10/02 12:20
読み聞かせを7年間続けた効果は?youtubeも大好きだけど…??
子供が生まれたら絶対やる絵本の読み聞かせ。どんなメリットがあるの?7年間続けた結果は?小学校2年生の息子は教えなくてもどんどん漢字が読めるようになり、ハリーポッターも読めるように。読書量が増えれば読解力も自然とつくので小学校の勉強もそれほど心配しなくていいかな?
2024/07/16 13:50
まさかのハリーポッター読みきかせ!小2の息子がついにハリーポッターにチャレンジ
こんにちは、4歳年中の娘は幼稚園が午前だけの日はまだお昼寝する!みかんです。 もうさすがに無理かなーと思ったん
2024/07/11 13:06
湘南・藤沢で子連れにおすすめの無料施設!いすゞプラザ。車好きのお子さんはぜひ!注意点も。
こんにちは、最近はFP2級の勉強と新しい推し(JO1)にどはまり中みかんです。 くそ暑すぎてなんのやる気も出ら
2024/07/10 11:39
朝ドラ「虎に翼」、「アンチヒーロー」が面白すぎて初めて裁判傍聴に。傍聴初心者が驚いたこと
こんにちは、6月もあっという間に最終日みかんです。 いやー、2024年4-6期はドラマにどはまりしました。 特
2024/06/24 13:24
7月から予約不要に!【藤沢/湘南】無料の遊び場!日本大学生物資源科学部博物館!やり方は?
神奈川県藤沢市の遊び場は?子供も大人も楽しめる無料の施設があります!湘南で遊びたいけど海はちょっと…。生き物好きな人には特におすすめ!日本大学生物資源科学部博物館、通称骨の博物館。大学の敷地内にあるのでそれだけでちょっとわくわくしちゃう。意外と知られていない穴場です。
2024/06/14 10:54
1か月でFP3級に合格した専業主婦の勉強法。何を使って勉強した?当日の所要時間は?
お久しぶりです、急にJO1にハマりだしました2児のママ、みかんです。 最近中々パソコンを開けられませんでした。
2024/06/13 15:10
最後に裏切られる!屍人荘シリーズ第2弾「魔眼の匣の殺人」あらすじ紹介ネタバレ有
こんにちは、最近新しい推しが出来そう、みかんです。FP3級の勉強もしないといけないのについついスマホを触ってし
2024/05/30 11:10
1日でも早く読むべき大ベストセラー「DIE WITH ZERO」0で死ぬ!要点まとめ
絶対に読んだ方がいい1冊「DIE WITH ZERO」幸せになるための究極のルール。要点まとめです。お金を貯めることばかりに注目しがちな現在ですが、もっと大事なのはお金をうまく使うこと。人生をより満足いくものにするためには経験にお金を使うことが重要です。死ぬときにお金を使い切る?!ちょっと信じられないルールのポイント
2024/05/17 15:34
【QEDシリーズ】ベイカー街の問題(高田崇史)あらすじ(ネタバレ有り)驚愕の推理とは?
桑原崇のQEDシリーズ「ベイカー街の問題」あらすじ紹介(ネタバレ有り)です。毎回信じられない情報量の作品ですが、今回は異色のシャーロックホームズ!これまた常識では考えられない驚くべき説が浮上します。シャーロキアンのパーティーで起こる第一の殺人。鍵は会員の自殺にあった?
2024/05/16 14:09
予想出来ない展開!散りばめられた伏線!「屍人荘の殺人」ネタバレあらすじ。裏切られるのが快感
2019年に映画化もされた「屍人荘の殺人」ざっくりあらすじネタばれあり!実は未だ未読だったこちら。良い意味で裏切られに裏切られたので、ご紹介します!まだ未読の方は絶対にここから読まないで!ご自身で読んでこの衝撃を味わってください!神紅大学のホームズこと事件を求めてやまない明智恭介と助手の葉村譲は映研の夏合宿に参加する
2024/05/15 06:21
ワーママが増えるとADHD、発達障害の子供も増える?!早期保育の危険性~愛着障害~
最近当たり前になっている「ワーママ」女性が活躍できるのは素晴らしいことですが、実は愛着障害との関係が指摘されています。ご紹介する「死に至る病」(岡田尊司先生著)は、全然知らなかった愛着障害の怖さを書かれた本です。最近よく聞く「ADHD」が、実は愛着障害の結果だった?!という話は目から鱗でした。
2024/05/09 11:39
専業主婦が簿記2級完全独学一発合格!勉強時間は?どのように勉強した?
専業主婦が簿記2級に完全独学一発合格!勉強時間はどれくらい?何を使ってどのように勉強した?子供たちが幼稚園に行き始めて久しぶりに出来たフリーな時間。いつか働くときのためにも少しでも役に立たないかな~と簿記3級から始めた勉強の日々。ついに簿記2級に合格出来ました!中々大変だった。
2024/05/08 12:26
簿記の勉強が進まない!!ヒロユキさん超絶おすすめの簿記2級挑戦中の2児ママの勉強法
ヒロユキさんがyoutubeで超絶おすすめしている簿記。3級を勉強期間1か月で合格後、2級合格を目指して勉強中のみかんです。思った以上に難しい!3月末に受験予定が、目途が立たず4月になってしまいました。 2児のママである私の勉強方法、使っているテキストをご紹介しています。
2024/04/12 05:42
子どものいたずらにイライラしたときに気持ちを楽にする対処法3つ
子どものいたずらにイライラしてしまう!すぐ怒ってしまう!そんなときに知りたい3つの対処法。「第一子を伸びる子に育てる本」から。子育てをするときに知っておきたい子供の成長に必要なこと。子供が自立した人間に育つためにいたずらはどんどんさせないとだめ!
2024/02/27 06:41
【資産1億円の専業主婦15】子供2人、おすすめの教育費の貯め方は?新NISAは危険??
【資産1億円の専業主婦15】子供が二人いる場合の教育費はどう貯める?実際に二人の子供の教育費を貯めた私がおすすめする方法。子供が二人いる場合はいくら貯めればいいの?児童手当や学資保険?新NISAで貯める方法もある??目標額を決めて、逆算すれば大きすぎる目標も貯められます。節約と投資を使ってうまく家計を管理するよ!
2024/02/26 06:29
【資産1億円の専業主婦14】浪費癖これで解決!4つの秘策
【資産1億円の専業主婦】浪費癖、お金を貯めたいときに厄介なやつです。本気で浪費を止めたい人に教えたい4つの秘策。最重要なのは買い物の判断を「今必要かどうか」にすること。それが難しい人は、次の4つを行動に移してみてください。①まとめ買いしない②人付き合いも断捨離③金額分の価値があるか④現金払い
2024/02/25 06:06
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?