無料で1日遊べる最高の遊び場、藤沢市少年の森に行くなら第3日曜日がおすすめな理由。サンデープレーパークでいつもとは違う経験が出来る!無料、予約なしで行くだけでOK。親は座ってみとくだけでよいなんて。集まった子と鬼ごっこやサッカー、クラフト、焚火、野草探し、ベーゴマなど自分の好きなものを自由に出来る!
お金を貯めてワーママ辞めたアラサー主婦です。資産1億円突破した家計管理や資産運用。家庭で伸びる子に育てる子育てについて書いています。
「ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?
無料で1日遊べる最高の遊び場、藤沢市少年の森に行くなら第3日曜日がおすすめな理由。サンデープレーパークでいつもとは違う経験が出来る!無料、予約なしで行くだけでOK。親は座ってみとくだけでよいなんて。集まった子と鬼ごっこやサッカー、クラフト、焚火、野草探し、ベーゴマなど自分の好きなものを自由に出来る!
4月の生活費締めました。毎月の生活費の予算は7万円。食品の値上がりがすごいけど今月はいかに?!家計簿付けずに予算内で生活するコツ。4月から実は大きな変化がありました。それは私のお菓子を減らしたこと!値上げもすごいし「糖化」という恐ろしい老化現象にも関わっているとしり今月から減らしてみました。
専業主婦は貯金って出来るの?働いていない専業主婦がお金を貯めるのは大変!どうやってみんなお金貯めているの?生活費をやりくりして残りを自分のお小遣いに。投資をしていれば配当金収入もある!専業主婦が貯金する注意点も!下手したら相続税を払わないといけなくなる可能性も?!
7年ぶりに以前働いていた会社の元上司と飲みに行きました。新卒で入ったときの上司だから思い出補正がかかってしまっていました。話が自慢ばかりで同じ話の繰り返し、年収暴露までし始める始末。令和だからあまりないと思うけど、会社員って大変だな。こんな面白くない人の話を貴重な時間を使って聞かないといけないなんて!笑
こんにちは、急に働きたい欲が湧いてきました、みかんです。 どうしよう、専業主婦としてブログやってるけどパート始
齋藤孝先生の「読書する人だけがたどり着ける場所」要約。SNSで刺激的な情報に晒されている今だからこそ読書をすることで人生をより深めることが出来ます。難しい名著の読み方も。人生を深めてくれるおすすめの名著も。なぜ読書をした方がいいのか。読んだら今すぐ読書したくなります。
トランプさんの関税祭りで暴落中の株価。先行き不透明だとニュースで言われているようですが、こんなとき、めんどくさがり専業主婦投資家の私がすることは2つだけ。買い増しして、株価は見ない。大前提として「投資は余剰資金で」が守れていれば、それほど心を乱されることはないでしょう。
4人家族の3月生活費締めました!我が家は小学生、幼稚園児の4人家族。食費、生活雑費(ティッシュや洗剤など)を含めて月7万円で生活しています。値上がりが続くお財布に厳しい今、無事に7万円の予算をまもれたのか?家計簿付けなくても予算を守れるとっておきの方法でやりくりしています。
春のメンタル不調で専業主婦でいることに罪悪感を覚えた話。すっきりするためにやったこと3つ。春は寒暖差も大きく自律神経が乱れやすい、花粉症の影響などがありメンタルが不調になりやすいそうですが、私もまさにメンタル絶不調でした。35歳過ぎて花粉症も発症し散々。
韓国ドラマも24やプリズンブレイクも一切見なかった私が今更ストレンジャーシングスに沼った話。凄まじい韓ドラブームに周りが飲み込まれる中、一切手を出さず、「ドラマは日本のだけでいい」とかっこつけていましたが、現在バリバリの海外ドラマ、ストレンジャーシングスにハマっています。
待ちに待った2025年のふるさと納税、当別町のロイズが届きました!子供たちの春休みを乗り切る活力です。気になる中身をご紹介します!ちなみに我が家は楽天市場でふるさと納税を頼んでいます♪注文してからどれくらいで届いたのか?何が入っていたのか、気になる人はぜひ読んでみてね。
ママ友に「早生まれかわいそう」って言われた話。早生まれはよく不利とか言われるけど何が不利なの?実際に小2、年中のわが子は早生まれ。ママも早生まれの私が感じた早生まれのデメリット。実はほとんどありません。困ったことない。むしろ人より要領よく出来るタイプ
新NISA始めたけど暴落で資産が減った?!株価に振り回されないためにぐうたら主婦投資家が決めているたった2つの約束事。投資を始めたばかりで株価が下がってしまいショックを受けている人。分かります。自分のお金が減るのってめちゃくちゃストレスですよね。
こんにちは、花粉による肌荒れでメンタルやられています、みかんです。 2年くらい前からなんか春先に肌荒れするな~
気づけば2月が終わっていました。小学2年生、年中さんの4人家族の2月の生活費を締めました。予算は7万円。予算内に収めるコツは?ポイントはたった1つ。これだけで我が家は生活費が7万円をオーバーしなくなりました。残ったお金でネカフェに行って大好きな漫画に没頭できました。
何の問題もなく成長していた4歳が急に幼稚園バスに乗れなくなった!原因に思い当たるものが…。しっかりものの娘が幼稚園バスに乗りたくなくて泣くようになってしまった理由。現在進行形で悩んでいるので同じような経験がある方はぜひどう対応されたか教えてください。
新NISA全盛期の今、人気ないであろう定期預金が満期を迎えました。800万を5年定期に入れていました。さて、いくら増えたのか。恐ろしい結果になりました。私が利用したのはオリックス銀行の定期預金。多分金利が良かったんだと思いますが、何分5年前でもう忘れた。
【2025年は注意!】10月からポイントつかなくなるから楽天でふるさと納税するなら今!買い回りマラソン実施期間中にまとめて購入がお得すぎる!ふるさと納税歴8年の主婦がおすすめする外さない返礼品4つもご紹介。ティッシュとかトイレットペーパーで済ませたら勿体なさすぎる!
「はじめる習慣」(小林弘幸)順天堂大学医学部教授で自律神経の専門医が教えてくれる心身の不調を和らげる実践的な知識たちが山盛りです。 3日坊主になることが怖くて新しいことに挑戦出来ていない人はぜひ読んでほしい。続けられなくてもいい、まずはじめることに意味が
「はじめる習慣」(小林弘幸)順天堂大学医学部教授で自律神経の専門医が教えてくれる心身の不調を和らげる実践的な知識たちが山盛りです。 3日坊主になることが怖くて新しいことに挑戦出来ていない人はぜひ読んでほしい。続けられなくてもいい、まずはじめることに意味が
最近当たり前になっている「ワーママ」女性が活躍できるのは素晴らしいことですが、実は愛着障害との関係が指摘されています。ご紹介する「死に至る病」(岡田尊司先生著)は、全然知らなかった愛着障害の怖さを書かれた本です。最近よく聞く「ADHD」が、実は愛着障害の結果だった?!という話は目から鱗でした。
専業主婦が簿記2級に完全独学一発合格!勉強時間はどれくらい?何を使ってどのように勉強した?子供たちが幼稚園に行き始めて久しぶりに出来たフリーな時間。いつか働くときのためにも少しでも役に立たないかな~と簿記3級から始めた勉強の日々。ついに簿記2級に合格出来ました!中々大変だった。
専業主婦が簿記2級に完全独学一発合格!勉強時間はどれくらい?何を使ってどのように勉強した?子供たちが幼稚園に行き始めて久しぶりに出来たフリーな時間。いつか働くときのためにも少しでも役に立たないかな~と簿記3級から始めた勉強の日々。ついに簿記2級に合格出来ました!中々大変だった。
ヒロユキさんがyoutubeで超絶おすすめしている簿記。3級を勉強期間1か月で合格後、2級合格を目指して勉強中のみかんです。思った以上に難しい!3月末に受験予定が、目途が立たず4月になってしまいました。 2児のママである私の勉強方法、使っているテキストをご紹介しています。
ヒロユキさんがyoutubeで超絶おすすめしている簿記。3級を勉強期間1か月で合格後、2級合格を目指して勉強中のみかんです。思った以上に難しい!3月末に受験予定が、目途が立たず4月になってしまいました。 2児のママである私の勉強方法、使っているテキストをご紹介しています。
子どものいたずらにイライラしてしまう!すぐ怒ってしまう!そんなときに知りたい3つの対処法。「第一子を伸びる子に育てる本」から。子育てをするときに知っておきたい子供の成長に必要なこと。子供が自立した人間に育つためにいたずらはどんどんさせないとだめ!
【資産1億円の専業主婦15】子供が二人いる場合の教育費はどう貯める?実際に二人の子供の教育費を貯めた私がおすすめする方法。子供が二人いる場合はいくら貯めればいいの?児童手当や学資保険?新NISAで貯める方法もある??目標額を決めて、逆算すれば大きすぎる目標も貯められます。節約と投資を使ってうまく家計を管理するよ!
【資産1億円の専業主婦】浪費癖、お金を貯めたいときに厄介なやつです。本気で浪費を止めたい人に教えたい4つの秘策。最重要なのは買い物の判断を「今必要かどうか」にすること。それが難しい人は、次の4つを行動に移してみてください。①まとめ買いしない②人付き合いも断捨離③金額分の価値があるか④現金払い
おはようございます、救命病棟24時が面白すぎてドリカムずっと歌っています。(主題歌)ドリカムやっぱすごいな。
神奈川川崎で見つけた子連れに超絶おすすめの無料施設!かわさき宙と緑の科学館おすすめポイント3つ!和泉多摩川で化石発掘に挑戦するも見つけられずがっかりする息子の機嫌が爆上がりする施設を紹介します。川崎に生息する生物、昆虫、天体に関する図書もあるよ!
【朗報】YAMABIKOフェス2024開催決定!!場所が御殿場から横須賀に!2024年3月16-17日@横須賀ソレイユの丘公園。子連れに最高の音楽フェスが神奈川で開催です。もうね、子連れにやさしーい配慮+大人も楽しめるフェスなのに、場所がソレイユの丘とか最高を超えてくる!
【資産1億円の専業主婦12】本気でお金を貯めたい人は今すぐクレジットカードを止めましょう。現金払いに戻すだけで無駄遣いを減らすことが出来ます。クレジットカードを使わない方がいい理由2つ。ポイント還元!といった甘い言葉に騙されないようにしましょう。
恐竜好きのお子さんにおすすめの関東で化石発掘体験が出来る場所!多摩川です。よく聞く名前なのに化石が採れるなんて知りませんでした。具体的な場所や注意点、持ち物などをご紹介します。和泉多摩川駅から多摩川に出たら左に進みます。水門みたいなものが出たらその先です。
【資産1億円の専業主婦11】妊娠したら気になる教育費。教育費が高すぎて子供を産むことをためらっている家庭も多いと聞きます。それほどネックになる教育費。最強の貯め時があるのをご存じですか?この時期に貯められる人とそうでない人は大きな差がつきます。
こんな犯人読んだことない!唯一無二のミステリー小説、警察小説「凍える牙」(乃南アサ先生)あらすじ紹介ネタバレ有。深夜のファミリーレストランで男が突如炎上した。その男の大腿部には獣に噛まれたような痕が残されていた。その後喉笛を嚙みちぎられた死体が次々と発見される。