メインカテゴリーを選択しなおす
専業主婦がFP2級に完全独学一発合格。勉強時間はどれくらい?何を使って勉強した?
完全独学一発合格にこだわる専業主婦みかんです。FP2級に一発合格できましたー!受験料が高かったから1回で済んでほんと一安心。達成感を得にくい専業主婦だからこそ、資格の勉強をおすすめします!FP2級に合格するために何を使ってどれくらい勉強したかまとめます。
【2024年度】CFPの試験問題に使われた資料まとめ(不動産・リスクと保険)
今回のFP勉強ラボでは、2024年度のCFP試験、不動産とリスクと保険に使われた資料についてまとめました。使われる資料は同じものが多いので、目を通しておくと得点アップにつながりますよ。ぜひ、記事を参考にしてください。
お久しぶりになってしまいました。 先月9月に受けたFP1級の自己採点は、約2割しか取れておらず・・・ 子供の夏休み中はほぼ勉強できなかったし当たり前だよねーと気楽にとらえつつも現実の厳しさを知り、勉強時間を増やしていたためなかなかブログを書
先日、CBT方式でファイナンシャルプランナー3級の試験を受けてきました。 パソコンを使用しての受験は概ねスムー
今回のFP勉強ラボでは、2024年第1回のCFP金融の時事問題で使われた資料をまとめました。CFP金融では毎回、数問の時事問題が出題されるので、資料をチェックしておくと本番で役に立ちますよ。これからCFP金融の受験を検討している方は、ぜひ読んでください。
『「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』で効率的な勉強法を探る
今回のFP勉強ラボでは、『勉強法のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた。』を紹介しています。勉強法や読書法の名著100冊から共通ノウハウを抽出し、ランキング形式で紹介する本です。上位8位を基本ルールとして強調し、効率的な学習法を提示します。資格試験対策に役立つ内容が満載です。
FP2級試験の結果が出て、無事合格していました! 賞状も届きました。 午後の実技で集中力が切れそうになり、とにかく分かる問題はケアレスミスのないようにと言い聞かせ頑張ったのが結果に出て
今回はマークシートを塗りつぶす時間を最少化し、問題を解くための時間を最大化することができる最高の筆記用具を紹介します。ぜひ参考にしてください。
FP(ファイナンシャルプランナー)1級を目指すことにしました!
お金に本格的に興味を持って勉強するようになってから4年になります。 その間、きちんと家計管理をしたり投資を始めたりと日常生活が変わったことに加え、簿記3級やFP3級から2級の勉強もして合格してきました。 そして今回、夫に勧められたこともあっ
【CFP】試験情報まとめ 試験日程や受験資格、申し込み方法についてまとめました
今回のFP勉強ラボは、CFP試験について受験情報をまとめました。試験日程や申し込み方法について解説しています。受験資格や受験時の注意点も解説。CFP資格審査試験の時間割も掲載しました。これからCFP認定者を目指す方は参考にしてください。
【CFP】試験情報まとめ 試験日程や受験資格、申し込み方法についてまとめました
今回のFP勉強ラボは、CFP試験について受験情報をまとめました。試験日程や申し込み方法について解説しています。受験資格や受験時の注意点も解説。CFP資格審査試験の時間割も掲載しました。これからCFP認定者を目指す方は参考にしてください。
【FP2級】2025年度よりCBT試験へ移行 変更点や申し込み方法について解説
今回のFP勉強ラボでは、2025年度からFP2級試験がCBT方式の試験へ移行することについてまとめました。現行の試験からの変更点や、申込方法の注意点をまとめています。CBT方式試験の対策法についても解説しました。FP2級試験の受検を検討している方はぜひ参考にしてください。
【FP2級】実技試験について きんざいとFP協会の違いは?合格率や対策法を解説
今回のFP勉強ラボでは、FP2級実技試験について、きんざいと日本FP協会の合格率の比較、試験内容の違いや、問題の傾向を分析しています。実技試験の対策法とおすすめの教材も紹介しています。これからFP2級の実技試験の受験を検討している方はぜひ参考にしてください。
学科・実技9割超えでFP2級を合格した人の勉強法、教材紹介等
あけましておめでとうございます。 すーです! 前回はファイナンシャルプランナー3級(FP3級)について記事にしたので、今回はファイナンシャルプラン2級(FP2級)について触れていきたいと思います。 私は2022年9月にFP3級を受験後、3級で勉強した知識を忘れないうちに2級...
こんにちは!すーです! 今回はファイナンシャルプランナー(FP)3級のあれこれを記事にしたいと思います。 私は、2022年9月に実施したFP3級試験を受験し合格いたしました!!! 初めてこの手の資格勉強をしたので、取っ掛かりは苦労しましたが、内容は面白く、気がついたら趣味の...
安すぎてFPK研修センターの特修フルWEBコースで本当に合格できるのか心配という方のために、実体験に基づく正直な感想を紹介します。
今回はマークシートを塗りつぶす時間を最少化し、問題を解くための時間を最大化することができる最高の筆記用具を紹介します。ぜひ参考にしてください。
母も勉強してみる?子どもが受験生になったことを機に、FP3級チャレンジしました。
今年の秋にまつはは はFP3級の資格を取りました。 大きな理由は 子どもの気持ちに少しでも近づいてみたかったか
FP(ファイナンシャルプランナー)は、近年人気がうなぎ上りで、資格取得者が増えてきているようです。 この資格のことを人づてに聞いたり広告を見たりして、「これから勉強を始めたい!」という人も多いのではな
【FP受験体験談】当日までの流れ・受験会場は変更できるのか?
こんな方向けの記事です FP(ファイナンシャルプランナー)を受験する 試験会場が自宅から遠くて凹んでいる 当日の持ち物・注意する点を知りたい 受験当日の流れ・雰囲気を知りたい ワタベ FP2級の試験会場が他の市でした…1時間半かかるよ 自分
こんな方向けの記事です FP(ファイナンシャルプランナー)資格を取ってみたい 主婦が挑戦するのは難しい資格か知りたい スクールに通わず独学で勉強する方法を知りたい アラフィフなので記憶力に自信がない… ワタベ FP3級は簡単って言われてるけ
こんな方向けの記事です FP(ファイナンシャルプランナー)資格は役立つか気になる 主婦がとっても意味がないと言われた 主婦が実際にFPの知識をどう生かせるのか知りたい 節約だけでは家計が改善しない… ワタベ 新NISA、保険、親の相続…基礎
こんにちは!ののです。 私事ですが、先日ファイナンシャル・プランニング技能士3級(FP3級)に合格いたしました
FP3級のCBT方式試験の受験の感想を書いています。2023年11月1日から始まったきんざいのFP3級試験のcbt方式試験。実際に受けてみて、試験の流れや気になったことを記事にしました。これから、FP3級のCBT方式試験を受験する方はぜひ参考にしてください。
【2023年最新版】おすすめのFP1級テキスト・問題集まとめ
今回のFP勉強ラボでは、FP1級試験のおすすめテキストと問題集をまとめています。テキストごとの特徴を解説。きんざい、日本FP協会のFP1級の試験の概要もまとめています。FP1級の受験を検討している方はぜひ読んでみてください。
【2023年最新版】おすすめのFP1級テキスト・問題集まとめ
今回のFP勉強ラボでは、FP1級試験のおすすめテキストと問題集をまとめています。テキストごとの特徴を解説。きんざい、日本FP協会のFP1級の試験の概要もまとめています。FP1級の受験を検討している方はぜひ読んでみてください。
【2023年度】CFPの試験問題に使われた資料まとめ(不動産・ライフ・リスクと保険編)
今回のFP勉強ラボでは2023年第1回CFP不動産、ライフ、リスクで出題に使われた資料をまとめました。CFP受験を検討している方はぜひ読んでください。
今回のFP勉強ラボでは、 2023年第1回のCFP金融資産運用設計の試験に使われた資料をまとめました。2023年以前の試験に使われた資料もリンクにまとめています。CFP金融を受験予定の方は、ぜひチェックしてください。
資産運用を始めていくうちに、きちんと基本基礎を勉強したくなった。勉強にもいろいろやり方があるが、資格取得が教材も整っているし、時間的・質的な強制力も働くから適していると考えた。 受験する資格として、FPと簿記のいずれにするか迷ったが、私の場
3級受験と2級受験の違い 3級に合格した後、せっかくここまで勉強してきたのだから、今の記憶があるうちに2級までとってしまおうと思い、半ば勢いで受験を申し込んだ。購入した教材は3級の時と同様に「みんなが欲しかった! FPの教科書2級」と「同問
AFPが難しいって本当?試験の全てを解説!【証券会社の元資格担当が語る】
この記事を読んでいるということは、AFP試験に興味を持っているか、すでに受験を決意しているのかもしれませんね。 AFP試験って何? どんな試験なの? どんな人におすすめなの? そんな疑問を持っている方
CFPはどんな資格?試験に挑戦しよう!【証券会社の元資格担当が語る】
私のブログでは、転職に役立つ資格を紹介しています。 この記事では、FP資格の「CFP」について、詳しく紹介します。 CFP資格を取るとどうなるのか 誰が受けられるのか どんな職業に活かせるのか 試験の
CFPはFP1級と並び、FP資格の中で最上位の資格です。 そのため、内容は確かに難しいのですが・・・ 試験に受かるだけなら決して難しくない資格でもあります。 この記事では、 社内で資格取得を推進する担
FP2級独学での勉強方法まとめです。数字アレルギーとも言える位計算苦手なぼくが合格した方法をご紹介します。 独学一発完全合格 FP試験では学科と実技どちらも合格することを「完全合格」と表示します。 結果発表の日に表示されると嬉しいです。 F
CFP資格審査試験2023年第1回の試験結果は?合格ライン・合格率をまとめ
今回のFP勉強ラボでは、6月に実施された2023年第1回CFP資格審査試験の試験結果についてまとめています。今回の合格ライン・合格率の一覧のほかに、過去5回分とのデータの推移もまとめました。最近のCFP資格審査試験の傾向が知りたい方はぜひ読んでみてください。
今回のFP勉強ラボでは、2024年6月のCFP資格審査試験から変更になるポイントを図表を使って、わかりやすくまとめています。2024年6月試験より、受験料の改定と受験地の増設、受験料の支払い方法の変更が日本FP協会よりアナウンスされています。受験予定の方は、ぜひチェックしてみてください。
無事に完全合格となりました。良かった。 完全合格 合格していて本当に良かった。 結果発表は緊張します。 達成感もあります。 資格勉強はまだ続きます。 引き続き頑張ろう。 こんな人に読んでもらいたい FP受験生 FPについて知りたい人 これか
今回のFP勉強ラボでは、TACのCFP公開模試(不動産運用設計)の感想をまとめました。模試の的中率も検証しています。公開模試の申込み方法や、受験料も併せて掲載。他の予備校の公開模試情報もあわせて書いています。 CFP受験を検討している方はぜひ読んでみてください。
今週はあっという間に、メインの楽天口座は月初より150万含み益が増えました。 金曜の暴落で1週間前の含み益に戻りましたが それでも100万越え。。 月末に暴落するかと思って、思わず木曜買ってしまったら 金曜の暴落で痛い目 ...
【いきなりFP2級】3級の内容から勉強するのは無駄?今日から2級のテキストへ。
FP2級を受検します。2級の受検資格を満たせるので3級受検は飛ばします。まずは基本からと思い、3級のテキストで勉強していましたが… FPに関しては試験に合格することではなく、 内容を理解して自分の生活に生かすことを目標としています。 3級と
【いきなりFP2級】Youtubeでほんださんの動画を流し聞き【税金】
最近は車の運転中にYoutubeの動画を聞き流しています。宅建の時も動画を聞いていました。事故起こさないように気を付けよう。 試験勉強にYoutubeを活用する 宅建のときは棚田行政書士のYoutubeを聞いていました。 暗記の歌を聞き流し
5月に受験です。 5月28日が試験日。 そろそろ頑張らないといけない気がします。 「ほんださん」の動画をだらだら見ていたりはしますが、 結局税金分野以外はまともに進んでいません。 不動産の分野は他の受験者より勉強時間が少なくて済むとは思いま
いつも行くゲレンデは雪が解けて地面が見えてきました。 カービングターンの練習をもっとしたかったですが、 今シーズンのスノボは終わりかもしれません。 ここからはFP受験に集中する時期です。 FPが終わった頃には海に行けるかも。 次はスキムボー
【いきなりFP2級】10分で終わるFP試験申込手順【申込期間3/17~4/7】
5月受検のFP試験の申込が完了しました。 あとは勉強して合格するだけ。 不動産分野を一通り進めたので次は相続分野です。 試験の申込を忘れないように気を付けて。 こんな人に読んでもらいたい FPに興味がある人 FP受験について知りたい人 独学
【いきなりFP2級】10分で終わるFP試験申込方法まとめ【申込期間3/17~4/7】
5月受検のFP試験の申込(FP協会)が完了しました。 あとは勉強して合格するだけ。 不動産分野を一通り進めたので次は相続分野です。 試験の申込を忘れないように気を付けて。 こんな人に読んでもらいたい FPに興味がある人 FP受験について知り
【いきなりFP2級】体調不良が勉強の1番の敵【相続・事業承継】
相続・事業承継分野の勉強に入りました。 昨日まで体調不良で丸二日ほとんど勉強できていません。 勉強のペースに余裕があるわけではないので焦ります。 資格勉強頑張っている皆さんも体調管理にご注意くださいませ。 インフルやコロナでは無かったので一
体調も少しずつ回復。 帰宅時間も多少早くなってきました。 勉強のペースも上がっていきます。 とりあえず相続分野を一通り終えました。 試験まで残り60日。 残りも分野もできるだけ早く進めていきたいところです。 こんな人に読んでもらいたい FP
終身保険は好きですか? 「一生涯保障」って響き素敵ですよね。 逆に「掛け捨て」って嫌な響き。 損した感じになります。 前回の記事にも書きましたが、 ぼくは「掛け捨ての生命保険」に加入しています。 浅く調べただけですが、 子どもが生まれて保険
【いきなりFP2級】預金と貯金は違うって知ってた?金融資産運用分野【独学】
FPの勉強はどの分野も想像以上に知りたかった知識を得られています。 そんな中でも元々一番期待していた分野は「金融資産運用」。 先日勉強を始めたばかりの分野です。 「投資」に関わる知識を学べると思うと楽しみです。 基本的に広く浅く設定されてい
【いきなりFP2級】投資するなら絶対知っておくべき超基礎知識
投資に関する超基礎知識を学べる便利な資格。 FPの金融資産運用分野は非常に楽しいです。 ぼくの中で今まで曖昧だった部分が解消されていきます。 今後「株式」「投資信託」での投資を考えているところですが、 他の金融商品との違いやリスクを一般的な