メインカテゴリーを選択しなおす
2日間開催の「引っ越しフェス」が幕を閉じました。近年にない大規模なイベントでした。昨日は東京で荷物の搬出。今日は●●で荷物の搬入。 電気・ガス・水道・インターネットは既に繋がっています。本日、荷物が届き、エアコンの移設工事も完了。 あとはパソコン。精密機器ですからね。移送のガタゴトでおかしくなっていないか?まずは接続作業と動作確認。無事に起動!問題なく動作することを確認しました。 今、そのPCから投稿しています。これでとりあえず一段落。 結局、ヤマダはどこに行ったのか? 昨日、「さらば東京。僕にはもう東京はいらない」なんて大げさな投稿をしたもんだから、 ヤマダは地方移住
江ノ島電鉄は24日、新型車両700形を導入し、2026年度から運用を開始させる旨を発表しました。 (江ノ電新型700形イメージ@プレスリリース)新型車両700形は、「日常から非日常まで 想いを紡ぐ ENODEN」を開発コンセプトとし、『 沿線に暮らす人々と、鎌倉・江の島を訪れる人
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
Kannō-in (感応院) & Mishima Daimyōjin (三島大明神)
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
TRM エブリサ藤沢ユナイテッドvs横浜GSFCコブラ@かもめパーク
成果あり、課題あり、有意義な一戦。立ち上がりから攻め込まれ過ぎて、訳が分からないうちに2失点…それも5分以内に。コーナーからヘッドで合わされ先制されると、...
TRM エブリサ藤沢ユナイテッドvs東急SレイエスFC@かもめパーク
先日の神奈川県社会人サッカー選手権で旋風を巻き起こしたレイエスとのTRM。今年から1部で戦うクラブで、今シーズン1部復帰を狙うエブリサにとっては自分たちの...
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
江の島といえば有名な観光地です。たぶん全国に知られているでしょう。交通の便もよく、遠足先にもなっているのではないかと思います。しかし、私は神奈川県民なのに、この年になるまで行ったことがありませんでした😅。 私は誰でも経験していることを経験していないこ
TRM SHIBUYA SITY FCvsエブリサ藤沢ユナイテッド@Ankerフロンタウン生田(観戦)
関東2部の実力…。まだ実際には関東2部でプレーしていないので東京都1部の実力ともいえるけど、Jのクラブから補強が進んでいるのでもう都のレべルは超えているん...
藤沢駅北口地下通路で行われている湘南えるのコラボポップアップイベントの見学に。ポストカードコンプリート!!ハイライトも上映中!!見ていたら阿部ちゃんの雄姿...
神奈川県社会人サッカー選手権で負けてしまい、リーグ開幕まで悶々としそうなところ、まさかのビッグマッチ決定!!🟣training match...
長後の油そば研究所ABULubで、オールスター油そば・特盛り(¥980)を頂きました。オールスターはトッピング全部のせ的な感じで、写真の左下から右回りにチャーシュー、メンマ、白ネギ、フライドオニオン、粉チーズ、刻み海苔、かつお節、玉ねぎで、中央が卵黄です。麺は細めの
神奈川県社会人サッカーリーグ1部2部入替戦 エブリサ藤沢ユナイテッドvsY.S.C.C.セカンド@谷本公園球技場(参戦)
2024シーズン藤沢終戦…。引き分けでも上位カテゴリーにいるエブリサの1部残留確定で迎えた一発勝負の入替戦。昨年はそこで勝ち抜いて昇格を決めたけど、今回は...
長後のコッペ田島で、海老カツ タルタルソース(¥398)、揚げコッペ きなこ&つぶあん(¥245)を頂きました。海老カツ タルタルソースは、海老カツがしつこ過ぎないのが良いですね。また、レタスがけっこう入っており、シャキッとした食感も楽しめるのも良いわ。マクドナルドの
【藤沢駅周辺】絶対に行きたい!おすすめランチスポット6選! 昔ながらの老舗を中心に紹介! byふすまぱんブログ
はじめに さかもとさん、最近は仕事でよく藤沢に行ってるんですね。 行ったついでに美味しいお店を探すのが楽しみなんだ。 普段いかない駅だと、どこで食べるか迷いますよね。 じゃあ、今回は藤沢駅周辺のおすすめランチを紹介するぜ! sasakumax.hatenablog.com はじめに 藤沢について 藤沢市とは? 藤沢駅について 藤沢で迷ったらココ! おすすめランチスポット6選! 1.里のうどん 藤沢店 ~ 藤沢のソウルフード・バラ丼 2.清香園 藤沢本店 ~ 地元で愛される中華料理 3.古久家(味の古久家) ~ 神奈川名物サンマーメン 味の古久家 藤沢店 古久家 朝日町店 4.カレーショップ シ…
【JR東日本】最新!前面FRP損傷のE231系S-14編成状況 -10月末-
2023年8月5日の夜、東海道本線大船駅構内(藤沢~大船間)で発生した電化柱との衝突を受け、車体に大きな損傷が生じたE231系S-14編成+E233系U621編成の接触事故発生しました。未だ東京総合車両センターに入場しているS-14編成の現状をまとめたいと思います。【E231系S-14編成
【藤沢】素材を引き出すイタリアン「Kumazawa」で誕生日ディナー
2024年(令和6年)9月 9月は私の誕生日月。行きたいところを探しておいてと言われて探したお店は、JR東海道線か小田急藤沢線の藤沢駅徒歩5分にあるイタリアン「Kumazawa」。あれこれ迷ったのだけれど、どこのレビューを見ても評価にブレがないところが気に入って予約してみました。 画像は帰りに撮ったものです。18時の予約ではまだ明るい時期。 同じビル内には、チェックしていた寿司屋のひとつ「鮨富」も入っていました。チェックしていなければ、路面店ではないお店は敷居が高いです。 シンプルな看板。オーナーシェフの名前がお店の名前です。 テーブルふたつとカウンター6席がすべて。でもシェフ一人が調理するの…
B3リーグ第1節 湘南ユナイテッドBCvs横浜エクセレンス@秩父宮記念体育館(参戦)
開幕戦、白星スタート!!試合開始から7連続得点と最高の立ち上がり。その勢いで1Qを取るも2Qでその勢いを自ら殺してしまう。昨シーズンもあったんだけど、信じ...
さて。。。9月24日 出勤の朝🌅気温は+18℃🍀そろそろタタミ寝落ちは気をつけないといけない季節になってきたなぁ。。。🤔一夜明けて。。。9月25日 10:10🕰️なんかまた次の🍂花粉に切り替わったと思われる😵💫くしゃみと鼻水と頭痛と肩こり😵💊花粉症の薬か
【JR東日本】前面FRP損傷のE231系S-14編成 近況-9月中旬-
2023年8月5日の夜、東海道本線大船駅構内(藤沢~大船間)で発生した電化柱との衝突を受け、車体に大きな損傷が生じたE231系S-14編成+E233系U621編成の接触事故発生しました。未だ東京総合車両センターに入場しているS-14編成の現状をまとめたいと思います。【E231系S-14編成
第103回全国高校サッカー選手権大会神奈川県2次予選 湘南高校vs湘南工科大附属高校@馬入ふれあい公園サッカー場(参戦)
4-1で撃破、3回戦へ!!母校の応援にぷらっと馬入へ。連休ということもあってか、馬入のグラウンドに入り切れないくらいの観客が。天然芝があいていたから、そっ...
7月14日(日)小動神社天王祭「神幸祭」 「神幸祭」江ノ電とお祭り腰越の方達は皆さん仲良しあちらこちらで「久しぶり!」の挨拶お祭りで同窓会になっているよう...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第16節 エブリサ藤沢ユナイテッドvs神奈川県教員SC@東戸塚フットボールパーク(参戦)
最高の結果ではないが最悪の結果でもない。不運な形で先制されるも、セットプレーから追いつきドロー、1-1。勝ち点3が欲しいのは当然だけど、前節の負けから完全...
7月14日(日)小動神社天王祭「神幸祭」 腰越の小動神社と江の島の八坂神社の天王祭クライマックスの最終日今年も行ってきました。お神輿の掛け声は「どっこい!...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第15節 FCグラシア相模原vsエブリサ藤沢ユナイテッド@横山公園人工芝グラウンド(参戦)
痛恨の2失点…。今シーズン全試合見に行ってはいないんだけど、前半の出来は今シーズンでもベストに近いのでは、という内容。ゴールだけなかった(苦笑)ベンチや脇...
7月末に藤沢えびねやまゆり園のレンゲショウマに会いに行った時の写真です♪美しすぎるレンゲショウマ今年は沢山咲いていました。蚊が沢山飛んでいましたがスタッフ...
幸せになる蓮「双頭蓮」7月中旬小雨の降っている蓮池朝8時30分とっても綺麗なのに・・・・・誰もいない・・・・・双頭蓮とは1本の茎から2つの花をつけることで...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第14節 エブリサ藤沢ユナイテッドvsイトゥアーノFC横浜@かもめパーク(参戦)
中断明けの一発回答、勝ち点3!!前日、湘南の試合が鳥栖であったので、翌日移動でかもめパークへ。またちょうどいい時間に合わせて頂いて、ロスなく到着。時折小雨...
藤沢:超人気の魚屋が営む『魚つる HANARE』の平日限定10食ランチをいただく♪
少し前に藤沢で超人気の魚つる HANAREさまにランチでおじゃま。開店前でかなりの人が待っていた。なので開店と同時に満席。日替わり限定にしてみる。10食限定だとすぐなくなるよw 番茶がイケてる。登場!鯖の文化干し、刺し身付。こちらはおくさまのブリかま焼き定食。いた
湘南移住で驚く、たまに聞こえる地鳴りのような重低音は何の音?
こんにちは。 湘南が好きで移住するも新築は理想から遠く、非公開物件の古家付きの土地を購入してリノベした「憧れの湘南移住 & 湘南ライフ」ブログのジョウです。 この記事のポイント! 以下のような人におすすめ!湘南あるある、地鳴りの音の
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第12節 エブリサ藤沢ユナイテッドvs鎌倉インターナショナルFC@かもめパーク(参戦)
後半ロスタイム、執念の同点弾!!エブリサ藤沢ユナイテッド 1-1 鎌倉インターナショナルFC。メンバーを入れ替えて臨んだ一戦。前線に内田選手、油木選手を入...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第11節 海自厚木マーカスvsエブリサ藤沢ユナイテッド@綾瀬スポーツ公園第一多目的広場(参戦)
魔の3分間…。チャンスもピンチもあったけど、なぜあの3分間だけゴールが…という。サッカーの不思議なところなんだけど、偶然でゴールは生まれないと思っている口...
マカロニ市場ってどんなお店? "マカロニ市場" は小田急善行駅から車で12分! 美味しいイタリアンがリーズナブルな価格で 味わえるということで人気のお店! 神奈川には "藤沢" と "小田原
神奈川県社会人サッカーリーグ第10節 エブリサ藤沢ユナイテッドvsFIFTY CLUB@東戸塚フットボールパーク(参戦)
レインメーカーのお礼参り炸裂…。この試合は自分にとって特別な試合で、ダービーではないんだけど同意義でくくられてもおかしくない試合。FIFTY CLUBに所...
2024.07.033+3CAFEランチ…今日は久しぶりに近所のお友達とランチに…お友達が行ってみたかったカフェにお誘い頂きました🥰藤沢本町と藤沢の間にある@…
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第8節 品川CC横浜vsエブリサ藤沢ユナイテッド@谷本公園球技場(参戦)
痛恨の5失点…。一つ一つの局面をいかに上手く凌げるか。ここまで点差の開く試合だったかと言われると、そんなことはないだろう、と。もちろん、贔屓のフィルターは...
おはようございます 困っている人をほおっておけない、暑苦しいくらいのお節介焼き、結婚相談所カサベルデの大野みどりです(笑) ポチットしてもらえると嬉しい…
辻堂には “美味しくておしゃれなお店” がたくさん!どこのお店でランチするか悩んじゃうときもありますよね。そんな方に向けて、辻堂で安く!美味しい!素敵なお店をいくつか紹介していきます◎ ヒマラクスープカレー|ペットOKのカレー専門店 “SO
味処まるたかってどんなお店? "味処まるたか" は湘南台駅から車で10分! 慶應義塾大学藤沢キャンパスのすぐそばで 美味しい定食や海鮮料理が味わえるお店です◎ 一度は閉店してしまったようですが、 閉店後3ヶ月で大復活を遂
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第7節 神奈川県教員SCvsエブリサ藤沢ユナイテッド@かもめパーク(参戦)
21時05分キックオフの死闘、勝ち点1死守!!先制を許し、終盤退場者を出す苦しい展開だった。神奈川県教員SC 1-1 エブリサ藤沢ユナイテッド。前半から両...
藤沢のお蕎麦屋さんが閉店してしまう😢好きなお蕎麦屋さんで、ちょっと寂しいな。すい庵。6月3日で閉店みたいで。食べ納めに行ってきた。お昼のセットで、いか天とととろせいろのセット。いか天というところが、きっと美味しいんだろうなぁって注文したら、いかが分厚くて、とっても美味しかった。とろろもお蕎麦も言うことなし。閉店までにもう一度行けるかな?こんなに美味しいのに、閉店なんて、もったいないなぁ。さて、とって...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第5節 イトゥアーノFC横浜vsエブリサ藤沢ユナイテッド@かもめパーク(参戦)
連勝ならず…。試合開始早々の前半2分、スペースのあるエブリサの右サイドをイトゥアーノに使われる展開。そのまま簡単にクロスを上げられて中央で頭一発、イトゥア...
藤沢の諏訪神社は、清浄光寺(遊行寺)の守護神としてお祭りしたのが始まり。神仏習合の名残を感じさせる例大祭や、藤沢七福神である大黒天の招福・財福のご利益が特徴です。
藤沢・清浄光寺(遊行寺)内に鎮座する宇賀神社は、開運弁財天(銭洗弁天)の神様を祀るパワースポット。財福のご利益があり、その御朱印は遊行寺社務所でいただけます。
【藤沢】見どころ満載!700年の歴史をもつ清浄光寺(遊行寺)
神奈川・藤沢にある清浄光寺(遊行寺)は、広大な敷地に建つ歴史あるお寺です。境内の随所に見どころがあり、桜など四季折々の自然も堪能できる憩いの場所としても親しまれています。
源義経を祀る相州藤沢白旗神社は、源頼朝が創建した歴史と伝説が残る藤沢のパワースポット。ご祭神・寒川比古命の厄除け・方位除けの他、武芸・芸能・学問のご利益があります。
小田急江ノ島線「藤沢本町」駅より徒歩1分と、アクセス良好な場所にあるカフェ「凛」。 藤沢312号線の通りにある、ちょっと奥の方に引っ込んだ場所にお店があります。 そのため、商店街の喧騒を感じない静かな雰囲気。 入口前にはパラソルのあるテラス