メインカテゴリーを選択しなおす
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。気持ちのいい朝です。ゴールデンウィークも毎日こんなならいいね。カラっと乾燥した日なら季節ミックスのコーデが思う存分楽しめます。今だけわずかな期間だけの季節ミックスコーデです。少ない服で1週間コーデ4
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママンは早起きして朝活するって張り切ってたのに二度寝してるよ。天気なのか気温差なのか、朝から頭痛ですって。週の初めは寒くてコート必須だったのに。気温差を調節しながらオシャレを楽しみたいですね。寒いの
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。だいぶ葉桜になってきました。すっきり快晴のnikeneko's apartmentです。目覚まし時計の時刻を早めたのに二度寝したママンだけどね。今日が関西万博の開幕ならブルーインパルスが見
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。二度寝して起きた頃にはすっかり雨があがった日曜日です。新生活が始まって初めて週末を迎える人もいるのかな。お疲れ様です。4月1週目。この時期は毎年言ってるかもしれない。激しめの気温差にお年頃ママンはつ
50代・60代におすすめ!参考しにたい今年のワンピースコーデ5選|おしゃれに着こなすポイントとは?
【50代・60代におすすめのワンピースコーデ5選】大人カジュアル、洗練されたオールホワイト、爽やかフェミニンな着こなしを紹介。上品でおしゃれなワンピースを今すぐチェック!
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨夜のフィギュアスケート世界選手権は推しが引退して寂しさはあったけど、鍵山選手がすくすく成長してて胸アツ。もう20代の立派な大人なんだけど、ベビーフェイスと素直で癖のない美しいスケーティングと相まっ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。どんより今にも雨が降りそうです。暗雲広がる今日のお天気。不穏な空気を感じるのは、昨日の立花氏襲撃事件のせいかも。マスコミに煽られた正義感の暴走。オールドメディアを何とかしないとまた犠牲者が出るんじゃ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。3月です。今朝は霧が出てましたが。アメリカとウクライナどうなるんでしょ。マスコミは反トランプでいつもの偏向報道だから、アメリカの真意は霧の中なんだよね。ヒリヒリする駆け引きで心臓に悪いです。さて、平
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ねこの日ですよ。ママンわかってる?この日ぐらいはちゅ~る~よろしくね!最近はのらねこはもちろん、地域ねこも見なくなったのよね~。保護が進んでいいことなのかもしれないけど、さみしいというか、絶滅しない
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨夜は兵庫県百条委員会メンバーの増山県議がご出演のリハック生配信をみて感動したママンです。ご自身の政治生命をかけてでも、信念を貫きリークされた県議。その正義を兵庫県民は受け取り投票した結果、斎藤氏再
試着してみるまでは ドキドキでしたが 素材も綿100%、シルエットも まっすぐストンと落ちるので 骨格ストレートでも ほっそり見えそう 気になると言えば 若干だけど、、ポケットが 透けるところだけ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。また寒波がやってくるとか。経験を積んだママンはいたって冷静よ。それにね、2月も半分が過ぎたのにまた冬服を買ったのよ。だから寒いの大歓迎なのよ。少ない服で1週間コーデ2月2週目月曜日。最強寒波は乗り切
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。最強寒波のラスボス到来ってかんじの雪の朝です。こんな日は一日中こたつの中で暮らすのがいい。こたつから出るのはごはんとトイレの時だけね。ママンはそうはいかないみたいだけど。寒い日でも昨日までは雪が積も
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。どんより冬空の朝です。でも2月は立春よ。春が始まるよ。この寒波を耐えて、あと1ヶ月もしたら3月で気分もコーデも春になるんだよ。だから2月は冬のマイベーシックを極める1ヶ月にしたいと思います。少ない服
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今週は色々ざわつきが・・・。ホリエモンがYouTubeで「日本の問題はテレビ局が芸能人を従えながら世論形成してきて、これが日本をダメにした根源だ」と指摘されていて、これ、200%同意。テレビはじめマ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。穏やかに晴れた日曜日です。共通テストの日ですね。荒れた天気にならなくてよかった。受験生がんばれー必ず春が来るから寒くてもあたたかい気持ちで過ごすことができるんだな〜先週は寒い1週間でしたが、重ね着で
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。新成人の皆様おめでとうございます。大人の自覚をもって責任ある言動を心がけてください。なんて。昨今の、社会的に抹殺するまで人の失敗を叩きまくるのはなんだかなぁと思うママンです。アニメ「ち。」に共通する
年末年始ワンマイルウェアとキレイめコーデ~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。リノベーションしたnikeneko's apartmentで迎えるお正月は快適そのもの。隅々まで陽射しが届いてママンもウトウトお昼寝ばかりよ。パリのアパルトマン設定だって事もどこかいっちゃ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。24年最後の1週間コーデです。トレンド無視するわ、オシャレでもなく、ひたすら自己満足の偏った1週間コーデにお付き合いいただきありがとうございました。アラカンともなると流行を追いかけるのも違うと思うト
50代の通勤用の服を買いにしまむらへ。2025年冬の購入品&着用写真。
もくじ1 50代の通勤で着られそうな服をしまむらで購入してきました!2 しまむらのSEASON REASON(シーズンリーズン)の服を購入2.1 びっくりする値段のシーズンリーズンのコート2.2 しまむらで購入したコート...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。冬らしい気温になってきました。アウター必須の季節。なんだけど年のせいでしょうか。昨年よりアウターが重く感じる・・・。オシャレを優先させたい気持ちと、ついて行けないからだとのせめぎあい。悩める50代マ
買わないものと、買えなかったものと、買ったもの~アラ還のお洒落心
先月、久しぶりに学生時代のサークルの集まりがあってさて、何着ていこう・・・(^^; となりました。お気に入りがたくさんあって一着に決められないという楽しい迷いじゃなく文字通り、着ていくものがない・・・という困った状況(笑)もちろん、何もない...
bonour!わたしニケ。くろねこなの。寒いですー。世間はブラックフライデーセールで今日は新嘗祭。ママンはお目当てのお買い物ができて気持ちはホクホクです。お財布は極寒だけど。さて、1週間コーデです。風邪から復活して好きなツイードの服着てご機
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。雨の週末から今朝は雲の合間からお日様が顔をのぞかせてます。今日は兵庫県知事選挙ですね。既存メディアvsオウンドメディア対決でもあるので、今回の騒動でテレビや新聞の偏向報道に気が付いたという方も多いか
50代の秋冬コーデには白をプラス!清潔感と上品さを選ぶ大人のホワイトコーデ7選
50代女性向けの秋冬コーデに白をプラスして、清潔感と上品さを演出する方法をご紹介します。白ジャケットや白スカート、ダウンベストを使ったおすすめコーディネートを解説します。
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。寒いんですけどー。今週は慌ててコートを出しました。これからホリデーシーズンがはじまりますね。パーリーにお呼びがかからない50代おひとりさまでも気分はウキウキ。一足早くハレの日コーデの機会を楽しみまし
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。お日様が顔出しはじめたnikeneko's apartmentです。昨夜からおっきいにいにが帰ってきて吸われまくってます。もちろんちゅ〜る〜と引き換えよ。10月最終週も気温は高め。ジャケッ
レザージャケット解禁と秋のワンツーコーデ~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ドラマ『民王』の新シリーズが始まった今週。エンケンさん演じる総理大臣の中身が入れ替わっちゃうコメディなんだけど現実になってるよね。石破総理の中身がさ~岸田前総理に入れ替わったり、安倍さんになったり。
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。箱根駅伝予選会でしたね〜もう駅伝シーズンですよ。駅伝に限らず、スポーツって残酷で不条理で1秒を分けた差ってなんなの?って毎年思うんだけど、でも人生ってのもそんな分かれ道を積み重ねていくものだから。人
3連休最終日。みなさまいかがお過ごしでしょうか?10月も中旬にさしかかりだいぶん過ごしやすくなってきましたね金木犀の香りも楽しめて自然の恩恵で幸福度アップ*先日からの続き。秋の服”リアル購入品”のコーデを紹介していきます♪3枚目ははじめて買ってみたオフシ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。お彼岸はとうに過ぎたけどまだ彼岸花が咲いてるの。やっと秋本番で気力体力回復してきた感じ。秋のオシャレもやる気が出てきて毎日ご機嫌なママンです。少ない服で1週間コーデ10月2週目月曜日火曜日。雨です。
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。朝ベッドから出るのが寒いんですけどーこれで秋本番なんでしょうか。わたしはリノベーション前からお気に入りだった窓際の場所で日向ぼっこの毎日です。ママンはというと秋服計画はノープランだったけど、俄然やる
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。気持ちのいい秋晴れです。ちいにいにが久しぶりに帰ってきて朝からウザ絡みされてるんだけどね。10月に入ったけど真夏日だったりして、季節の変わり目は天気予報をしっかりチェックしないと失敗するよね。でもシ
40代のリアルファッション|シアーカットソー de 秋のホワイトコーデ
気温が急激に下がり日中の最高気温19℃さすがに長袖を羽織って出勤しました。明日は最高気温が25℃ほどに戻るようですが大幅な気温差に身体が対応できるか心配デス*昨日の記事のつづき★今季購入したアイテムその①リブ編みのシアーカットソー。\素材はポリエステル1
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。だいたい10月衣替えのはずなんだけどなートンデモ残暑で楽しいはずの秋のオシャレがまったく考えられません。10月の気温てどんなだっけ?秋服計画がまったく見通し立たない中、約半年ぶりに髪を切って気分一新
外で働くようになってからますます服が不要になってきました^^;また、手元にあるモノに目を向け出すとクローゼットには十分な量の服が並んでいます。今季選んだモノは主役になるような目に付くアイテムよりもベーシックなものばかり。30℃超えの日でも風が通るオーバー
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。石破ショックです。景気失速と増税の未来しか見えてこないんだけど(涙)ドラマ「トッカイ 不良債権特別回収部」みたいな政治家や官僚たちの失政が繰り返されるのか。失望感が・・・。ドラマだけど原作はノンフィ
早くも9月下旬にさしかかり秋服の準備にとりかかることにしました。秋服と言っても夏よりの秋と冬よりの秋。悩ましいですよね^^;夏よりの秋服はぶっちゃけ半袖の上から羽織り物があればどうにでもなる(爆)九州は残暑が11月頃まで続きそうなので突然冬の気候になりそ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。週末は大谷選手の記録更新のニュースで大盛り上がり。この人に乗り越えられない困難はないんじゃないかと。すご過ぎるよ。シーズンはじめの野球賭博騒ぎで疑っていた人。今からでも謝ってほしいね。さて、ママンは
少しずつ秋の気配を取り入れたくてカーキやブラウンカラーが気になっています早速取り入れてみたのはandme(アンドミー)のカーゴパンツ。コットン100%でセンタープレスつき。\嬉しいカラーバリエーション/▽▽▽▽▽▽▽▽ [PR]身長162cm Sサイズを選んでみた
ショートヘアー歴が長く1番長くても肩に付くくらいの長さだったヘアスタイル。髪が多くくせ毛だったのでとにかくブローやお手入れが大変だったので肩下まで伸ばすなんてありえなかったのですが50歳を手前にして結べるほど肩下まで伸びてしまいました!仕事の上で結べる方
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。陽ざしが部屋の中まで入るようになりました。秋の陽ざしなんですけどねー。気温が気温なので夏より暑い感じがするよ。総裁選も暑苦しい暑い戦いが始まってますね。高市大臣のポジティブ思考が頼もしいです。日本は
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。残暑が堪える50代ママンです。冷房に頼りすぎて自律神経おかしくなっちゃう。で、そんな時はサ活。週末は自分を整えてまいりました。さて、そんな先週の1週間コーデ。新入りアイテムを使ってみたけど・・・。少
あっという間に9月に突入し気づけば2024年もあと4ヶ月!ビュンビュン時間が過ぎていく割には暑さがなかなか終えてくれない最高気温がこうも高いと蚊に刺されることなく”かゆみ止め”の出番がなくった!!(爆)みなさんも”あるある現象”でしょうか?*秋の足音が聞
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。8月最後の日。夏が終わるのを名残惜しく迎えたかったけど・・・。台風いつまで居座るのよ!予定が立てられない週末です。さて、8月最終週の1週間コーデだけど、台風に振り回された1週間になりました。少ない服
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。8月も残すところあと1週間。先週は夏休み明けの1週間を何とかやり過ごしましたよ。勤め人であるママンの1週間コーデは一応は通勤コーデなんだけどね。あまりの暑さに通勤らしさは皆無です。ワンマイルウェアと
最高気温36℃の中、お墓参りに行ってきました。炎天下の中、駅から30分近くあるお寺まで歩きもう汗だく異常な暑さで疲れがなかなか取れずバタンキューやっと疲れが取れてきました、、、、w今日は久しぶりに雨が降り滞っていたモノが流れた感じスッキリしてよかったデス。
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。夏休みもおしまいね。わたしは関係ないけど、ママンは休みの方が気忙しくてゆっくり家でくつろぐことなく夏休みを終えそうです。さて、1週間コーデはほとんどお出かけはなく、建前だけ家で優雅な休日ってことにし
ビタミンカラーコーデを楽しみたくて先日購入したTシャツ↓↓↓↓↓早速着てみると袖を一折りするほどサイズが大きかった、、、、結果。オーバーサイズのTシャツは暑い生地もしっかりしていて安心感はあるけど真夏に着るなら適度なサイズ感を選ぶことがポイントこのTシャツ
覚えておくためにたまに撮る着画です。 都会の家には服を殆ど置いていなくて、あるものを取っ替え引っ替えして着ている感じ。 足りないものがあると買い足したりもするけれど、 自宅にあったりもするので、いまいち買い物の食指が伸びない。 今からは本当に好きなものだけ買うスタイルを貫き通すべ...