メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温23℃/最低気温5℃晴れゴールデンウイークですか?たっぷりお休みの方もちょっとだけの方もそれな...
この料理の食材コスト目安【約¥280】調理時間目安【約30分】 材料(2人前) 鶏むね肉のタンパク質量ってどれくらいすごいの? 作りかた ①下準備 ②調理 ③仕上げ 材料(2人前) ●市販の生麺/220g●鶏むね肉/200g●なす/1本●きゅうり/適量(約1/3本)●長ねぎ/適量●糸唐辛子/適量 ●ごま油/大さじ1●酒/大さじ3●水/大さじ2●味噌/大さじ半分 混ぜそばのタレ材料 ●ごま油/大さじ2●砂糖/大さじ1●めんつゆ/大さじ2●しょうゆ/大さじ1●おろしにんにく/小さじ2●酢/小さじ2●豆板醤/大さじ1 鶏むね肉のタンパク質量ってどれくらいすごいの? 鶏むね肉は鶏もも肉よりも安価に手に…
蒸し鶏を電鍋で作りました❣️ キャベツと一緒に鶏胸肉を電鍋に入れ丸ごと蒸して、出来上がったら鶏肉をさいて食べました。味付けは醤油麹と酒で一緒に入れた生姜の千切りがピリッと効いてました。🫚 醤油麹の味付けがとっても美味しいのではまりそうです。 ↓の本を参考にしています。 管理栄養士のひたすら野菜の作りおきBOOK [ 中井エリカ ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 大同電鍋楽天公式販売店ー10合ーLサイズ 外鍋ステンレス製(白)価格: 25800 円楽天で詳細を見る 大同電鍋楽天公式販売店ー10合ーLサイズ オールステンレス製価格: 29800 円楽天で詳細を見る ↓こちらの醤油麹を使ってい…
葱と鶏もも肉を一緒に食べるのですがシャッキリとした葱に熱々の油をジュージューとかけ回すんですね。 その弾ける音を聞くと、それに負けず劣らず私のお腹はグーグーと音を立てて鳴りだし直後に漂ってくる焦げた醤油と葱と生姜の芳ばしい香りのハーモニーが堪らないんですよね。 食べ始める前から嗅覚と聴覚を刺激してくるという食欲をそそる一品です。
電鍋で重ね調理 大同電鍋のレシピブックで作りました。 一番上の段はキャベツと厚揚げ煮 二段目は蒸し鶏 三段目は炊飯 電鍋の重ね調理が楽しくて毎日電鍋を使ってます❣️ レシピブックの料理がとても美味しいです🧡 大同電鍋楽天公式販売店ー 10合 Lサイズ 外鍋アルミ製(緑)-2025.04初旬再入荷予定価格: 19800 円楽天で詳細を見る 大同電鍋楽天公式販売店ー10合ーLサイズ 外釜ステンレス製(きはだ色)価格: 25800 円楽天で詳細を見る
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村コストコの新商品🆕チャバタサンドウィッチ蒸し…
【セブンイレブン】「旨辛ラー油で食べる蒸し鶏キャベツ」食べてみた!🔥💦【お惣菜】
本ページはプロモーションが含まれています。 昨日、セブンイレブンのお惣菜コーナーを覗いていたら、新発売の『旨辛ラー油で食べる蒸し鶏キャベツ』を発見しました! 蒸し鶏とキャベツの組み...
千葉県市原市にある和食のファミレスです。 食べログ点数:3.04、Google Maps点数:3.5 訪問日:2024.11.13
インド人街 フードコートのスチームチキンライスはいろいろ付いてRM10.9(約330円)
今日のランチはインド人街のフードコート*でスチームチキンライス(蒸し鶏)をいただくことにしました。 こちらのお店はフードコート*のnuモール側の1番前にある肉料理を提供するお店です。 今日はT
にほんブログ村 9/15(日)嫁さんは来週開催されるバドミントン大会の練習で春野へ行くので孫達と3人で雨模様の中、牧野植物園へ 16(月)はガストでランチ写真…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日に日に日暮れが早くなって感じます。(午後6時半過ぎ自宅より撮影)お盆に作った蒸し鶏がおいしかったとリクエスト♪フライパンに鶏むね肉(皮目を下にして入れる)、長ねぎ、しょうがの薄切り、酒・塩(各少量)を入れて、水(肉の厚みの半分くらい)も入れて中火にかけます。煮立ったら弱火にし、さらにふたをして7分ほど(鶏むね肉1枚の場合)蒸し、火を止め、そのまま15分くらいおいて、さらに予熱で火を通します。8割ぐらい火が通ったところで、火を止めるのがポイント!表面がパサつくことがなく、蒸し汁の予熱がじんわりいきわたって、ふんわり食感に火が通ります。やわらか~い蒸し鶏を好みの薬味といっしょにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過...蒸し鶏の薬味添え&レンジ蒸しなすの塩昆布あえ
セブンプレミアム「参鶏湯(サムゲタン)」8/20新発売 食レポ
セブンイレブン24年8月20日新発売のセブンプレミアム「参鶏湯(サムゲタン)」(冷凍食品)お値段397円税込みでした。蒸し鶏や野菜、うるち米等が白濁のスープと共に入っています。スープのエキスは鶏ガラ、生姜、にんにく、野菜等が入っていてやさしい旨味になっています。寒い季節には欲しくなるお料理です。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)蒸し鶏をフライパンで作りました。淡白でくせのない蒸し鶏はいろんな素材と相性抜群。フライパンに鶏むね肉(皮目を下にして入れる)、長ねぎ、しょうがの薄切り、酒・塩(各少量)を入れて、水(肉の厚みの半分くらい)も入れて中火にかけます。煮立ったら弱火にし、さらにふたをして7分ほど(鶏むね肉1枚の場合)蒸し、火を止め、そのまま15分くらいおいて、さらに予熱で火を通します。8割ぐらい火が通ったところで、火を止めるのがポイント♪表面がパサつくことがなく、蒸し汁の予熱がじんわりいきわたって、ふんわり食感に火が通ります。薄切りした蒸し鶏とトマトを並べ、黄パプリカを散らしたカルパッチョ風サラダ、夏のお気に入りレシピです^^今日もごちそうさまでした。明日...蒸し鶏とトマトのカルパッチョ風&高菜チャーハン
胸肉はプリン体が多い部位で、ササミ同様に痛風ケアの場合は避けたい食材です。 娘と私にはお勧めの鶏むね肉の蒸し鶏(痛風ケアなので正確には茹で鶏)で、女子のためには使いたいし、家計に優しめのお値段。 使いたいけどあまり使えない、あまり使えないけどよく使ってしまう……鶏むね肉。 娘と私には不要な皮と脂肪、買う時はついています。 茹でる時はそのまま全部茹でます。 茹で上がってから冷やして皮を剥がして、脂肪を取り除きます。 皮は捨てずにお隣さんがお好きな上にプリン体も赤身よりは少ないのでケア料理に使います。 例えばこんなふうに。 蒸し鶏と小松菜とモヤシの韓国風 蒸し鶏と小松菜とモヤシの韓国風の痛風ケアメ…
今週のお題「冷たい食べ物」なのだそうです。 はてなさんの「お題」なるものがあったのですが、一応料理ブログで(文面が徐々にメンタルケア系の話が多くなっていますが)痛風ケアと毎日の献立に統一していたので、ネタに困ることは全くありませんから、あまり気にしたことが無かったのです。 今日初めて目に入りました。 確かに早々に暑い日が続いて、アイスや冷たい料理が恋しい気持ちになる今年です。 先日から順に娘の回復に伴うリクエストに応える形の麺料理が「具だくさんノンオイルのラーメン 」「新生姜とシラスと大葉の和風パスタ 」と来て、今日紹介するうどんもその流れです。 蒸し暑い日が続いていたので、冷たいものがいいか…
そんなに出遅れた感はなかったのですが、カツ&マグロのお店が行列で早々に諦めて向かったのは…なんだっけ? シンガポールチキンライス?蒸し、揚げ、蒸しと揚げのハーフ&ハーフがありまして。同期は蒸しを、ワタクシはハーフ&ハーフを。揚げだとチリソースとの相性バッチリで、ハーフ&ハーフにしてよかったな〜、と。ライスはお茶碗小さめに見えるのですが、見た目以上にお腹いっぱいになります。ランキングに参加しています。クリ...
セブンイレブンの「ラップデリ 蒸し鶏の胡麻だれサラダ」を、いただきました トルティーヤ生地の中に・・・ キャベツ・レタス・ごぼう・にんじん・れんこんなどの…
お昼は肉(夜は魚)が多い。鶏の胸肉を蒸し器で蒸してみた。ザルにフキンをかけて。蒸すのは初めて。次はもっと考えて蒸してみよう。ついでに、脇で、野菜も蒸せばよかった。蒸し野菜。タルタルソース。刻んだクルミ入り。息子の分は、水色の皿。青い食器は食欲が減退するとか。 白い皿の方が美味しそうに見える ついでに、連続二日作った冷やし中華。糖質ゼロ中華麺で。あえてハムや焼き豚は使わず。しゃぶし...
久しぶりのサラダチキンを。下ごしらえしてしっかり包んでビタクラフト鍋で。しっとりジューシー鶏のムネ肉★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★【ただいまのB...
レモンとポン酢で食べる蒸し鶏 野菜とソーセージのクリームスープ
鶏もも肉が安かったのでたくさん買ってある。本日はどうやって食べるかを考える。一番多く作るのはから揚げ。次がユーリンチー的な味。照り焼き、焼き鳥。または、トマトソース、塩…。たまには蒸し焼きにしようか。 蒸し鶏にクリームスープの夕食 目次 夕食 レモンとポン酢の蒸し鶏 クリームスープ 昼食 ブランパンのホットドッグ ひとこと 病院に行ってきました 夕食 レモンとポン酢の蒸し鶏 〇鶏もも肉・日本酒・塩・コショウ・レモン・ポン酢(市販)・醤油 鶏もも肉のスジを切り、日本酒に30分漬ける。塩、コショウして、日本酒ごとフライパンで蒸し焼きする。レモンの薄切りをのせてから皿に盛り付け、ポン酢と醤油をかける…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)身ほぐれもよく、ほっこりおいしいカレイを煮ました。フライパンに煮汁としょうが、しめじとともに入れて、少なめの煮汁と強めの火でワーッと。道の駅で買ったグリーンピースは豆ごはんに。小松菜の梅海苔あえ、蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえを添えて、心も和みました。ごちそうさまでした。4月30日のメニュー・白身魚の煮つけ・小松菜の梅海苔あえ・蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえ・豆ごはん・豆腐とニラのみそ汁小松菜の梅海苔あえA梅干し(適宜種を除いて包丁でたたく)しょうゆ(少量)☆小松菜、えのきだけは食べやすく切り、オリーブ油でサッと炒め合わせ、数分蒸し煮に。Aを加えて混ぜ、焼き海苔を散らしました。白身魚の煮つけ心も和みます^^蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえお...豆ごはん&白身魚の煮つけ
おはようございます!週末は家のことでバッタバタでブログ更新どころか夜ごはんをまともに食べる時間もなく土日ともにごはんとお味噌汁に納豆または豆腐を食べて夜中に寝…
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温17℃/最低気温9℃曇り時々晴れどんより曇った日曜日暖かいね~3月ラストの日曜日お出かけですか...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温14℃/最低気温3℃曇りのち雨今日のお空は、どんより曇って~そして~花粉が、ふーわふわ~(´;...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温7℃/最低気温2℃晴れ時々曇り暖かいね~と思ったら、寒さが、戻って強風ふいてます~霜も降りて体...
代々木に移転したシャンウェイ本店さんのランチが最強すぎた【孤独のグルメにも登場】
青山シャンウェイさんは、2004年5月創業、神宮前にあった中華料理店です。今は、代々木(北参道)へ移転し、営業してます。フライドマスター店、FC店(神楽坂、銀座、渋谷)もあります。鉄板中華を食べれます。毛沢東スペアリブ、柔らか蒸し鶏のねぎ醤油、黒炒飯、香港焼麺が人気メニューとなってます。孤独のグルメにも登場しました。今回、本店でランチしてきたので、お店紹介してます。
おはようございます!今朝起きたら霧雨がサァ〜っと降ってて、また雨かぁ…って夫と話していたところ、急に晴れ間が広がってきた通勤時間には快晴やんよかったね!!って…
骨付き鳥もも肉を使って、鶏肉と一緒にお米を炊く方法で、作ってみた、シンガポールチキンライス、絶品でした!多めに作って、翌日のお弁当にも。☺️
おはようございます!今朝はすごく目覚めがよくて土曜日なのに7時半起きうーん、いい朝だ昨夜は夫が飲み会で、夜ごはんを作らなくてよかったからリフレッシュできたのか…
今年は夜間に気温が思うように下がらない感じがしています。 昔は「不快指数」なんて言いましたが(今は単に「体感温度」)不快感がすごいです。気分もイライラしやすく、許容力が低くなりがち。 娘は夏バテ傾向です。メンタルエネルギーが不足しているので、踏ん張りがきかないのは当たり前のことなので、見守るしか無いですね。 そういう時に「こうしたらどうか」という助言や「頑張れ」という激励は相手にとっては誹謗中傷に形式上は当たらなくとも、相手の大変な気持に追い打ちをかける残酷な発言ですから、心ある普通の人間なら注意したいところですね。 言われた側は、後に「励ましや助言が嬉しかった」とは言えますが「励ましや助言で…
おはようございます!昨日は朝から、自分でも驚くほどにお腹がすいて、お腹がすいて病み上がりなのでお昼ごはんは軽くしましたが『復活のお昼ごはんと幸せおやつ』こんに…
夕食「塩レモンジュレの蒸し鶏」「トマトのカレーチーズ焼き」「ニラ玉」 夕食 「塩レモンジュレの蒸し鶏」 鶏肉があるが、今日は暑すぎてさすがにどうやって食べるか考えた。脂っこい料理は避けたいし、サッパリと…蒸し焼きかな。 レモンジュレを作ることにする。ジュレはゼラチンで作るので冷たくしてかけよう。 ゼラチンはきちんと計る。水220ccに、鶏ガラスープの素5g(小さじ2)、コンソメスープの素2.5g(小さじ1)。塩は一つまみ、コショウ少々で味見。火にかけて沸騰寸前で止める。レモンを約2/3個絞り入れて、粉ゼラチン5g(1袋)を溶かす。良く混ぜて粗熱をとって冷やす。フォークで崩したジュレを味見。酸っ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)使い勝手のいい鮭の切り身を、香りのよいころもでカラリと揚げて。サクッと香ばしくて、お箸がすすみます。蒸し鶏は砂糖を加えた、少し甘めの和風ごまだれをかけて、しみじみおいしい。ねぎとしいたけのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。7月5日のメニュー・鮭の香り揚げ・蒸し鶏の和風ごまだれ・厚揚げとピーマンのバターしょうゆ炒め・ねぎとしいたけのみそ汁・ごはん蒸し鶏の和風ごまだれ少し甘めの和風味がしみじみおいしい。A酒、塩(各少量)B白すりごま、しょうゆ、酢(各適量)砂糖(少量)1鶏むね肉(皮なし1枚200g)は耐熱皿にのせ、Aをからめ、ふんわりとラップをかけて、レンジで8分ほど加熱し、そのまま粗熱を取り、食べやすく裂きます。2きゅ...☆鮭の香り揚げ&蒸し鶏の和風ごまだれ☆
冷たいパスタ 蒸し鶏のゆず胡椒おろしぽん酢 ファミリーマート
今回の冷し麺は ファミリーマートで 冷たいパスタ蒸し鶏のゆず胡椒おろしぽん酢 パスタを食べるのはほんと珍しいですが… 蒸し鶏にゆず胡椒とおろしぽん酢で…
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温25℃/最低気温15℃晴れのち雨黄砂が、大量に、飛ぶ予報強風注意報発令中今日は、おうちが、良い...
焼肉 お寿司 うな重ステーキ ラーメン カレーいえ、今日の飯テロは… 久しぶりに、ご近所の中華屋さん【チャイナ厨房チンタンタン】(頂湯潭)に行きました …
今日はセブンイレブンのごま油香る「塩ザーサイと蒸し鶏のサラダ」でございます。 食感の良いシンプルな味わいの塩ザーサイと蒸し鶏、シャキシャキとした生野菜を組み合わせた健康感のあるお...
セブンイレブンの「デリラップ 蒸し鶏のシーザーサラダ」を、いただきました いただきやすいように紙が巻かれています トルティーヤ生地の中に北海道産パルメザン…
東京都大田区蒲田5丁目16-9はJR蒲田駅東口の近くにある「東京餃子軒 蒲田東店」さんへ初訪問。 最近は町中華で一杯やるのが多くなってますね。今回の東京餃子…
天皇誕生日は僕の誕生日でもあります。めでたく(ないけど)61歳になりました。その日も僕は仕事だったのですが、家に帰ると娘ちゃん2号がご飯を作ってくれていました…
セブンイレブンの「ごまマヨネーズソース仕立て ごろごろ蒸し鶏のサラダロール」
おはようございます先日のお昼ごはんセブンイレブンの「ごまマヨネーズソース仕立て ごろごろ蒸し鶏のサラダロール」を食べましたどアップだとこんな感じ蒸し鶏がホント…
中華ランチ3連チャン 猫猫さんの「蒸し鶏のっけごはんセット」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、舌も体も喜ぶ中華料理がいただけるこちらのお店。店主さんのブログを毎日読ませていただいたらランチの営業日がわ…
電子レンジで簡単調理!「蒸し鶏のオクラと長芋のネバネバかけ」の作り方・レシピ
2022年4月1日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 蒸し鶏のオクラと長芋のネバネバかけ 水をはって沸騰させ、オクラを入れて2~3分茹でます。 オクラを取り出して水気をふき取ります。 枝付きを少し切り落とし、輪切りにします