メインカテゴリーを選択しなおす
先日久しぶりに柳月に寄りました。スーパーなどに併設されている店舗はよく通りかかりますが、今回はお店の前のソフトクリームのポスターに引き寄せられました。冬の間はお休みしている柳月のソフトクリーム。今年も始まったんですね。久しぶりに頂きました。...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村久しぶりにSOYJOYSOYJOYの新商品🆕…
ナッツのようなごまの香ばしさ! メイジョーソース しょうゆ処 播州屋 「ごま一番 ふりかけ かつおとしょうゆ味」 ※写真!無断転載やめてよね! ペットボトル型の容器で扱いやすい! 130g!たっぷり!
当記事にはプロモーションが含まれております。 ※筆者撮影:日本橋 日高屋ラーメン🍜✨ Hello,みなさま こんばんは🌉✨ ウマシライフスタイルです🐰✨ お題「お気に入りのご飯のお供」 A、白ゴマです❣️ 🍜白ゴマの効能🍘 ⭐️抗酸化作用:老化防止やがん予防👍 ⭐️コレステロールを下げる!動脈硬化などの生活習慣病(成人病)予防👍 ⭐️血圧値を正常にする、高血圧予防👍 ⭐️食物繊維と多少の油分のおかげで便秘改善👍 ⭐️カルシウムのおかげで骨粗鬆症予防👍万病予防👍 ⭐️糖質代謝UPで食事した時(後)に出る症状 だるさ、眠気などが起こる糖化予防👍 🌟ベストなゴマの食べ方🐰 ①ごはんと一緒に食べる❣️…
メニューに悩みながらスーパーをさまよっていると、主人が提案してくれました。 ゆで卵や青菜(かぶの葉とほうれん草)冷凍庫のチャーシューを使ってきれいに盛り付け。 主人によると「エバラHPのレシピを参考に
”久しぶりでカナダのおいなりさん” サーモンの押し寿司の為に用意した寿司飯が余ってしまったので、簡単な具を椎茸と人参と炒りゴマで用意しておいなりさんを…
キャンプで食べてもお家で食べてもおいしかったです。 めっちゃ簡単ですので、チーズ好きの方よかったら作ってみてください🍙🧀✨ 材料 2合ごはん 混ぜ合わせる調味料 ・本つゆ(4倍濃縮) 大2 ・みりん 大1強 ・ごま油
11月3日の日記でご紹介した サザナミインコのヒナがすくすく成長しています! 鳥種:サザナミインコ カラー:モーヴ 性別:不明 生年月日:2024年10月3日 お名前: 秋1号、ごま(黒ごま) 備
しいたけは、呼ぶと応えてくれます! ふるさと納税 @ 鳥取県江府町 しいたけ ドレッシング 醤油
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鳥取県江府町から、 しいたけごまドレッシング としいたけ醤油 をいただきました〜 【ふるさと納…
【保育園おやつ】ごまの風味がたまらない手作りおやつ!サクサク美味しいごまクッキー!
保育園おやつのごまクッキーのご紹介です。 サクサク美味しいクッキーにごまの風味が最高ですよ! とても簡単にできるのでおすすめのおやつです。
10月27日の日記でご紹介した、 サザナミインコのヒナがすくすく成長しています! 2024年10月うまれの秋ヒナについては、 里親募集は見送ります。 3羽とも我が家残留とします。 悪しから
黒糖による美味しい集合体★ ふるさと納税 @ 鹿児島県喜界町 黒糖 お菓子3種
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鹿児島県喜界町から、 黒糖のお菓子 をいただきました〜 【ふるさと納税】黒糖菓子食べ比べ(3種類…
ファミリーマート『ごま3,000粒を使用した パリッとごません』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『ごま3,000粒を使用した パリッとごません』の口コミです。
やっと体調も普通に戻り、療養期間も明けて自由の身(?)になりました^^療養期間中もマスクして買い物程度の外出は数回しましたけどね。食材買わないとご飯が作れないし。今回は初回と違って症状がとても軽くて助かりました。でもこれではただの風邪と思っ
炒りごまとすりごま栄養を摂るために混ぜて使う方法をあみ出したのですがその後、世の中には「ごまミル」なるものがあると生まれて初めて知り(ええ、知りませんでしたとも)しかもダイソーにあると聞き半信半疑で購入してみました炒りごまを入れてトップの蓋を開けてくるく
別のお菓子を調べているときに ごまゆべし があることを知りました。もっちりとしたゆべしにごまだなんて!さぞがしごまが詰まっていることでしょう。 ごま好きな私は食べたい~と主人にお願いしました。物産展の
こんにちは花子かーさんです60才まで貯金0円贅沢してるわけでもないのに貯められない人でした。このままじゃ老後は不安だらけポイ活投資暗号資産貯金始めました‼️す…
6月になってからあちこちでレモン味のスイーツを見ることが増えてきました。レモンのスイーツ=初夏を連想する私にとっては、もうすぐ暑い時期がやってくるんだな~と思いますが、その割に今日も気温は低めでしたね^^;明日からは最高気温が20度を超えて
コーンポタージュ、ごま揚しょうゆ、青のりしょうゆのベストオーダーコーンポタージュ…洋の甘さがあって美味しい。コーンせんべいの甘さ好きごま揚…和の甘さで美味しい。たまりしょうゆ的な甘さにごまも合ってる青のりしょうゆ…3つの中で1番味濃い。しょうゆの辛さ、青のり味が酒のつまみっぽいコンポタ、ごま揚、青のりの順で好き 5種のアソートより好き 5種の説明で締める
わがやのふりかけカルテット左から…白ごま、ごま塩、ふりかけ、青のり容器はみんなだいすきiwakiのふりかけボトル「炒りごまじゃ栄養は摂れないよ」むかし、知人から聞いて100均でミニすり鉢を買って使う度に擦る…なんて長続きせずわかっちゃいるけど炒りごまのまま使って
和と洋を融合させた『金ごまアーモンドチョコレート』 サロンドロワイヤル
おつかれさまです。 テレビでアナウンサーがくり返し言う 「時間に余裕を持ってお出かけください」 が好きではありません。 時間に余裕??? 心に余裕の間違いだろ!!! 「心に余裕を持って、遅刻してもいいから、凍結した路面に気をつけて、ゆっくり出社してください。なんなら、出社しなくてもいいですよ。あなたが遅刻したくらいで会社は潰れません。っていうか、在宅勤務に切り替えられないのですか?かわいちょ!」 くらいのこと言って欲しいわ。 心に余裕を持ちすぎて、電車は通常通り運行していたにもかかわらず遅刻したわたしの今日のおやつは、 創業1935年の老舗ショコラティエ 「サロンドロワイヤル」の 『金ごまアー…
昔話の『わらしべ長者』はご存知ですか? ザックリ言うと、貧乏な若者が観音様のお告げを頼りに1本の藁(わらしべ)から色々なものを物々交換していってだんだん富を得ていく、というもの。 交換した品物や回数などは色々バリエーションがあるようですが、まあ押し並べてこんな感じのお話です。 札幌に赴任する前は東京勤務だった夫君。 かの地で彼は時々歯医者さんに通っておりました。 かれこれ2年くらいの間でしたが、仕事の都合で直前キャンセルしたりする事もしばしばだったり、歯医者さん側の都合でなかなか予約の日程が合わなかったり、あまりスムーズにいかない事も多かったのですけども、歯医者さんが彼の仕事内容に興味を持って…
【地域で愛されている手作りアイス】岩手県一関市の手づくりアイス店「ポラーノ」の各種アイス
2023年 11月 10日(金)今日紹介するスイーツは?岩手県一関市の手づくりアイス店「ポラーノ」の各種アイス栗駒山登山基地へ向かう途上に偶然見つけて立ち寄り…
写真はにぎりたて銀シャリ×2個久しぶりのにぎりたて♪納豆が売り切れで銀シャリ2個(^-^)vお味は…今回は胡麻多めでした(^q^)程よい塩味で美味っ♪また買いに行こ~今度は納豆も買お!!(・ω・)bベルマートキオスクでの♪おにぎり屋さん(pq・v・)+°
青森県十和田市/【新メニュー】ごま兵衛さんの野菜マシマシラーメンを食べて来ました。
〈青森県十和田市〉 今回はごま兵衛さんの新メニュー野菜マシマシラーメン(焼きみそ)を食べて来ました。 (訪問日2023.10.11) 場所は ごま兵衛 青森県十和田市西二十三番町48−27 https://maps.app.goo.gl/GZAafMdKaiTRkzC5A?g_st=ic メニューは 野菜マシマシラーメン 野菜たっぷりの味噌ラーメンが大好きなので、お店のInstagramを見て、来ちゃいました。 山盛りの野菜が盛られて着丼しました。 スープの色は濃いですが、あっさりしています。 麺はもっちりとした黄色い麺を使用。 味噌ラーメンの野菜には豚バラなどを使用しているお店が多いですが、…
10月 5日(木)の体重測定。 大丸の「どら焼き」と「睡眠関連摂食障害(SRED)」防止の「焼きカマ」
睡眠関連摂食障害(SRED)防止の「焼きカマ」と、大丸のどら焼き。
今夜のおやつ!ローソン Uchi Café『お餅で巻いた もち食感ロール ごま&あんこ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ローソン Uchi Café『お餅で巻いた もち食感ロール ごま&あんこ』の口コミです。
こんばんは幸川若葉ですだいぶ風が涼しい夜になりました。すっきり寝つきの良い心地良い夜をお過ごしくださいませ今日のパワーフードは、ゴマを使ったお料理ですお料理で…
岩手の一関に行ってきました。帰りは新幹線を乗り継いで帰り、19時からの飲み会に参加予定です。 飲み会のメンバーに個別にお土産を、と思い、一関のお土産売り場で色々探してみました。最終的に見つけたのは、ちっちゃい南部せんべい、一袋238円です。値段も手頃で14枚も入っていてお得感もあり!みんなに喜んでもらえました!
何か花でも咲いていないかなぁと庭をウロウロしていたら、となりの畑との境に可愛らしいピンクの花を見つけました。?-1何の花か分かりますか??-2もう実をつけているものもあります。?-3実をアップに、もうお分かりですね、そう「ゴマ」です。ゴマ-4昨年隣の畑には一面「ゴマ」が植えつけられていました。今年はトウモロコシとサツマイモが植えられていますが、境のあたりにはスペースがありそこに昨年こぼれたゴマの種が花を咲かせたようです。ゴマ-5我が家の敷地と畑の境に沿って点々とゴマの零れ花が咲いています。ゴマ-6胡麻って最近あまり見かけなくなりましたが、調べてみたらスゴイ植物なんですね。原産地はアフリカのサバンナでものすごくタフ、100日で収穫でき荒廃地でも栽培可能、多少の干ばつは全然平気、すごい生命力を持っています。「...零れ花(2023年-2)
今日は貧血仲間の買い物のお伴だ。 その仲間は同い年で、アルコール依存症だけでなく、パニック障害を患っている。 結構、真面目に自分の健康と向き合っていて、自分の検診結果とかをきちんとファイリングしてい
こんにちは✋今日は、とてつもない暑さになる予報。関西は雲ひとつない真っ青な空です。京都では37℃まで上がる予報です。今日は、営業に回る人、運動する中高生、ベビーカーに赤ちゃんをのせてのお買い物は出来るだけ避けてもらいたい気温です。水分補給だけはお忘れなく。
今日6月28日の13時30分にごまっちが旅立たれるとのことですぅ…。コテツもお見送りしようねぇ…。「ごま 時々 晴れ!」 『笑顔だった日曜日』ごまに たくさ…
ドイツに9年も住んでいると、日本食を作るのにこちらでまかなえるものがたくさんあることが分かるようになりました。9年前に比べると、海苔やお醤油など、日本食で使う調味料や材料がアジアンスーパーでなくとも
こんにちは、グレープです。ご訪問ありがとうございます。6月から、インスタント食品やスナック菓子など3575品目値上げになっています。いったい、いつまで値上げが続くのでしょうね。前回のトマトジュースがやはり値上げされていて、元々138+税だっ
最近食べて「これは美味しいっ!!」と衝撃を受けたオニザキさんの「胡麻せんべい」の紹介です。見るからにギュッとたくさんの胡麻が詰まって見えるとおり主な原料は「ごま、砂糖、水飴」で、食品添加物不使用といたってシンプル。ちなみに1枚(30g)当たりのカロリーは165Kcal前後で1枚あたりに含まれているゴマの量は、15g以上で大さじ2杯分。ゴマの栄養素といえば「セサミン」が有名だけど他にも、体内で合成できない必須脂...