メインカテゴリーを選択しなおす
風もなく暖かかった今日叔母のお見舞いに都内まで出ました。叔母は亡くなった父の妹もう父方の兄弟は88歳の叔母だけ父方の兄弟は子供の頃に亡くなった2人を除いて7人うちひとりは子供の頃養子に出してる。6人のその子供、つまりいとこは音信不通1人を除いて8人いとこ会と称して、コロナ前には時々食事会をしてましたが最近は誰かが亡くなった時しか会えてません。叔母の旦那さん叔父は5年前に亡くなりその後、私のひと回り上...
TOKYO豚骨BASEペリエ千葉店エキナカ(東京豚骨ベース、千葉駅、千葉県千葉市中央区新千葉)+オープン前の香川一福
<日付:2022/3/11:20220311> この頃は食事に関する危機感が無くて、病院帰りにとんこつらーめんとかを食べていた記録。 千葉駅構内ペリエ千葉店エキナカ(改札内)にある店舗の外観 店舗入口前のメニューと食券自動販売機 替玉100円 とんこつらーめんのようす、おいしく頂きました パン屋さんだったとこ?が、うどん専門店に(オープン前の告知) 香川一服シャッターは閉じているが、外観は完成 ランキング参加中千葉 ランキング参加中レストラン ランキング参加中お写んぽ日記
💚仙台グルメ💚3/28オープン🎉「tekuteダイニング」仙台駅に東北の食文化が勢ぞろい😋
JR仙台駅に新しくレストラン街が新設されたのですか? 2024年3月28日オープン🎉仙台駅で東北グルメが満喫できる😋「tekuteダイニング」さんをご紹介いたします✨ 「tekute dinin
この週末、池袋のJRエキナカで東北物産展やっていました。 秋田犬のぬいぐるみが当たる「秋田犬くじ」が話題になっていました。1回1100円で、もれなくもらえますが、上位等級ほど大きなぬいぐるみがもらえます。 ときどき楽しいイベントが行われていますが、このイベント情報が出...
【東京エキナカ ハッピー“竜”イヤー2024】エキュート東京・グランスタ東京・グランスタ丸の内、干支最中・プリントマカロン・東京生カステラサンド謹賀新年など辰の干支スイーツや雑貨展開
東京駅のエキナカ商業施設「エキュート東京」「グランスタ東京」「グランスタ丸の内」は12月26日から、「HAPPY RYU YEAR 2024」を開催する。開催期間は、2024年1月10日まで。 【ヴィタメールお正月限定ギ...
会合が終了後、流れで4人で駅ナカカフェに寄った。 そこはスマホでオーダーする仕組み、人口減少、労働力不足、IT化という現代の流れの中で生活が変わってきていることを実感する。 ところで、 組織の運営
緊急!今だけ!赤羽駅構内でクラフトビールを買おう。三益酒店が期間限定ストア展開中
JR赤羽駅の駅構内、北改札内のエキュート赤羽ヨリミチ広場にて2023/9/12~9/18の期間限定で、地酒処三益酒店がポップアップストアを展開中です。コンパクトな冷蔵庫に日本酒とクラフトビールがぎっしり。どんな銘柄があるのか、ざざっと紹介します。 まずは、上段向かって右端、デンマークのミッケラー。、
アトレ川崎♪(JR川崎駅ビルその1、神奈川県川崎市川崎区駅前本町)
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/5/26> <日付:2018/5/18:20180518-11> 小田急線の複々線を乗りに行く川崎方面の旅♪京浜急行方面に転戦します。 エキナカアトレのようす、最近のエキナカはあまり元気が無い 食品売場のようす アトレ改札のようす、例によってIC乗車券だけで無人 吹き抜け付近から北改札方向 吹き抜け付近から中央北改札方向 北側自由通路、アトレのためにあるような自由通路 駅ビルエキナカは立川駅くらいの…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/5/25> <日付:2018/5/18:20180518-10> 小田急線の複々線を乗りに行く川崎方面の旅♪京浜急行方面に転戦します。 東海道線下り線ホーム拡幅工事のようす、合理的に設計しているようです。 中央南コンコース側へ キヨスクのようす 箱買い推奨だったドーナッツ店チェーンがコンパクトに出店 JRのコンビニニューデーズ 中央南改札口のようす(改札内から) 中央北改札北改札アトレ改札側へ エキ…
一得餃子房♪(千葉駅ペリエ千葉エキナカ3階、千葉県千葉市中央区新千葉)
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/5/21> <日付:2018/5/18:20180518-01> お散歩前の腹ごしらえ、リニューアルしたペリエ千葉店(千葉駅構内)を色々探検します。 朝食メニューがあったので、このお店に決める こだわり朝定食のメニュー スープ餃子定食をいただきました 千葉駅で出発前のお食事に不自由することは、この頃から無くなりました。おいしくいただいて目的地に出発。
*** スタイル *** 甘い花柄ブラウスもたまに着たくなるのよね。去年は車折神社-鹿王院小旅だったので(*1)嵯峨嵐山を歩く時にそんな気分になるのかも。でも…
【読書】【蔵書】知られざる国鉄遺産『エキナカ』もう一つの鉄道150年(高木豊著)日刊工業新聞社
<投稿基準日:2023/3/29:20230329> 持病の膵炎、コロナの後遺症のための頭痛があってなかなかすすまない積ん読本の読書、気持ちの余裕が出来て、いっきに読んでおります。 単にエキナカビジネスの紹介本かと思いきや、『エキベン』から土地利権まで、国鉄の忘れ去られた宝の山の紹介であった。 <関連する国の政策> ・特例容積率適用区域制度(東京駅) ・大深度地下法(リニア) <開発エリア> ・東京駅(丸ノ内) ・高輪ゲートウエイ駅 <関連する企業・組織> ・日本交通公社(JTB) ・鉄道弘済会(キヨスク) ・日本テレコム(現ソフトバンク通信部門) ・日本食堂 ・新幹線保有機構 ・日立電鉄 ・…
ソフトクリームがおいしい 「ガトーフェスタハラダ グランスタ東京店」
先日の新丸ビルでのランチの日に立ち寄りました。「ガトーフェスタハラダ グランスタ東京店」。 ラスクがとても有名なのですが、ここのショップには少しですがイートインスペースがあり、ソフトクリームやフロート
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/3/6> <日付:2018/2/12:20180212> この日は、職場行ったけど仕事無い日。都内を散歩して歩きます。 多層階になっているエキナカ、上階も改札外内。 改札口がいっぱいありすぎて迷います 北改札口のようす(改札内から) エキナカのようす、エキュートとなっている部分がエキナカですが、東改札口(向こう側の改札口)までエキュートで、わかりにくいです。 改札外のエキュート、こんなに開発してしま…
マーケティングリサーチ(市場調査)の現地調査2日目(今月4施設目)
今日も、関西の電鉄グループ企業さんが運営される、奈良県のエキナカ施設の、奈良県のショッピングゾーンのマーケティングリサーチ(市場調査)に行ってきました。今日も…
今日は千葉駅近くにある美容院に15時に予約!そして駅付近に30分前に着いたので千葉銀行いったりしたけどまだ時間が20分もある!腹が、減った……。孤独のグルメ風…
義姉の山小屋から、降りて来ました。ヘロヘロ…(乗り物酔い)福島〜郡山〜仙台〜松島を、ウロウロ。日本三景と言われる、松島。夜と、昼。ここは、宿がイマイチなのに、…
駅ナカでクラフトビールが買える店 フードステッジキタノフォア@大宮
駅の改札をくぐってから、クラフトビールを買える店を探す企画第2弾。 今日はJR大宮駅の フーズステージキタノフォア をご紹介します。 前回ご紹介したのもの秋葉原店はこちらです。 駅ナカでクラフトビールが買えるお店 のもの秋葉原店 鉄道に揺られながらビールを...
千葉駅ビルペリエ千葉店エキナカの現状♪(千葉県千葉市中央区新千葉)
<日付:2023/1/18:20230118> コロナ禍で消耗戦となっている状態のエキナカ。体力の無い企業から、資金余力のある企業にテナントが移り変わっている象徴みたいになっています。 南側のショップリスト、マツキヨとザガーデンが大部分に マツキヨは店舗数単位だと、駅売店ニューデイズと同じ3店舗 北側のショップリスト、房の駅が大躍進 今まで千葉駅構内に千葉土産の大規模店舗が無かったのが不思議。仕事柄、千葉のおみやげはどこで買ったら良いか聞かれるのだが、そごうの地下と言ってました。 JR東日本はエキナカで躍進しているような記事を良く見かけるが、場所貸しメインになっているような気がする。JR以外の…
こめらくニッポンのお茶漬け日和。ペリエ千葉エキナカ店♪(JR千葉駅、千葉県千葉市中央区新千葉)
<日付:2023/1/18:20230118> 消化器系の持病持ちの外出時の安心できるお食事処で重宝しています。 お店の外観 あじのたたき茶漬け おいしく頂きました。また千葉駅観察お散歩の時に利用します。
文殊(立ち食いそば)大山駅改札前総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.1 CP3.4) 東武東上線の大山駅。ここで降りるといつもはハッピーロード…
こめらくペリエ千葉エキナカ店♪(JR千葉駅改札内、千葉県千葉市中央区新千葉)
<日付:2022/10/3:20221003> リハビリお散歩のようす。少しふらつきますが、とにかくちゃんと歩けることが仕事復帰と言うことで、いっぱい歩きます♪ お昼ごはんは、やわらかい食事と言うことでお茶漬けの『こめらく』にしました。 駅ビル建替開業後お気に入りのお店です(左側側面) 正面入口のようす 実物大メニューが飾ってあって食べたくなります♪ ヘルシーなお茶漬けメニュー ごはんの量も調整出来て、病気持ちに優しいメニュー♪ おいしくいただきました これから錦糸町、亀戸のお散歩です♪
エキナカに用事あり出掛けた。次いでにお買い物。久しぶりな成城石井。食いしん坊な私…節約心が一切なくなるので時々しか行けないのよね…苦笑買った物ドーン。値引きシールは嬉しい♡ポークウインナーと小籠包は、期限内に食べ切るので問題なし。初めて買う物も。スモークサーモン美味しそう♡厚みもあって¥999はむしろ安いのでは。PRESIDENTの加塩バターも初めて。末っ子ちゃんのままごと遊びと同じパッケージで思わずかごに。エシ...
鎌倉日帰り旅。今回は、鎌倉エキナカです。蔵出し日記です。「ことのいち鎌倉」鎌倉駅構内に「ことのいち鎌倉」という鎌倉土産を集めたエキナカショップがあります。見て回ります。〈鎌倉ハムのお店〉お店のかた気さくな明るい方です。「フランク」に『フランクフルト』を勧められて買ってみました。「どこから来たの?」「東京の町田市です」「あれ?それはおかしい。 町田は神奈川だったはず」「えぇ!? 町田は東京です!」と、...
関東もとうとう梅雨入りしましたね~髪の毛がチリチリになる憂鬱な毎日がスタートです。(泣)そんな今週前半のお話。日曜日は二胡レッスンで定演のクラス曲を習ってきました。ワタクシ、昨年末から教室の中で(多分)最上級のクラスに進級したものですから、定演曲もかなりのプレッシャー。超絶速弾きのフレーズについていけるのかもうすでに不安です。(^^;)で、とにかく新しい曲のレッスンで大変疲れたので、帰りに京王のデパ地下...