メインカテゴリーを選択しなおす
【足立区散歩その3】<柳原商栄会>を歩く!稲荷寿し 松むら~柳原稲荷神社~やなぎ屋酒店に見入る!
2023年3月11日、前回の記事からの続きです。引き続き<柳原商栄会>を歩いています。稲荷寿し 松むら 千住支店(柳原2-23-6)地元では有名な稲荷寿しのお店らしいです。お店の中には、立川談志、松鶴家千とせなど有名人のサイン色紙が数枚貼ってあるらしい。口コミ評価高し!こちらの店構えもまた興味深い。鮮魚・星乃家(柳原2-39-3)さらに進むと、神社を発見。駐車場側から失礼します。柳原稲荷神社(柳原2-38-1)のようです。...
夫 今週 来週 と 金曜日 飲み会 だそうで ω・`)チラッ毎度 申し訳 なさそうに 言うけど 「 私 は 毎回 終日 フリータイム 大歓迎 よ♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 」と あらためて お伝え しておきました( ̄ー ̄)ふふっ どこ で なに 食べようかなー?だって 楽しいじゃん♪♫ 大好き♡ おひとりさま 時間♡( ´艸`)2024年9月3日(火) 前日 出かけて 冷蔵庫 も いっぱいで おかず が 作れず この しょぼ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お陽さまは朝6時を過ぎてから、ゆっくりと昇ってきました。(自宅よりスマホで撮影)残暑厳しい日が続いています。週末はみんなの好きなそばを食卓へ。粗挽き生ざるそばにオクラ、とろろ、温泉卵、ミョウガ、わかめをのせ、めんつゆをかけて、のどごしもよく、お箸がすすみます^^アジの短冊は塩をふり、青のりを足した天ぷら粉でサクッと揚げました。5枚あった油揚げはいなり寿司に。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月6日のメニュー・ぶっかけとろろそば・アジの磯辺揚げ・小松菜の白あえ・いなり寿司アジの磯辺揚げ☆お刺身用のアジは水けを拭き、そぎ切りにして塩をふります。市販の天ぷら粉に青のりを加え混ぜ、サクッと揚げました^^ぶっか...ぶっかけとろろそば&アジの磯辺揚げ
ファミマの石臼挽きそば粉のざるそば定食と和風ツナマヨネーズ!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
▼参道グルメはおいなりさん♪日本三大稲荷の『豊川稲荷』を参拝して創作いなり寿司をテイクアウト▼
(今から綴るのは 2021年12月27日~2022年1月10日に出掛けた ”静岡県をぐるっとのんびり巡る旅”の話です) 『道の駅 にしお岡ノ山』(西尾市…
溜まり過ぎてる画像整理のために本日2回目の投稿です先週のこと娘家族と一緒に「我が家で夕食」の日がありました。テッチ食堂への注文はスープカレー(^^♪今回は...
連日、猛暑日 🥵 今日のランチ・・・ 用足しの帰りに 「大力餅」で・・・ 最近は たいてい、冷麺を・・・ でも、今日は 中華そばと、いなり1個で・・・ 「大力餅」の高齢のお客さん 夏だというのに 餡掛けうどん等 熱々のメニューを注文 暑い時には、暑いもので・・・ 身体をリセットということらしい そこで、私も 中華そばにチャレンジ 「大力餅」 いなりは、1個から・・・ その他、少量のちらし寿司 巻き寿司も・・・ 嬉しいメニュー 😃⤴️ うどんやそばを注文時に +αとして、注文する人は多々 まず いなりを・・・ いなりは、お店のお母さんの手作り やや甘めのしっかりした味付けの、油揚げ 酢飯の中には…
すでに浅草着いた時点ですでに、汗がダラダラ。観光客の皆さんも暑そうだった。で、ワタシは稲荷寿司を買って、セブンで飲み物を買って、ホームへ。そしたら、10:...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日中の気温が38℃まで上がった今日は、冷たいめん料理で晩ご飯にしました。焼き揚げにしたなす、ししとうを大根おろしとともにそばにのせ、夏バテ防止♪水で割っためんつゆをかけ、大根おろしには七味とうがらしをふっていただきました。市販の天ぷら粉を使って手軽な、とり天を添えてごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月25日のメニュー・ぶっかけおろしそば・トマトのナムル・とり天・いなり寿司トマトのナムル1玉ねぎはスライスし、水にさらしてパリッとさせ、水けをよくきります。トマトは薄切りに。2白すりごま・ごま油(各適量)、おろしにんにく・塩(各少量)を混ぜ合わせ、トマトを加えてあえます。トマトに玉ねぎをのせます。ぶっかけおろしそ...ぶっかけおろしそば&とり天
ファミマで「岩下の新生姜 いなり寿司」が今年も登場、2024年7月16日から北海道を除く全国で販売
岩下食品の「岩下の新生姜」を使用したいなり寿司がファミリーマートで今年も登場、「岩下の新生姜いなり寿司」が2024年7月16日(火)から北海道を除く全国のファミマで販売が開始されています。価格は168円(税込)。 岩下 […]
こんばんは(=゚ω゚)ノ挨拶をする余裕がある休みの前夜(まだ27時前) うっほ〜ぃ♪朝まで今夜は何しようかな〜♪(^▽^)★━━━━━━━━━━━━━━★青ジソの話また青じそが貯まってきた。側溝の青じそ畑は消滅したけれど、プランターの他にもまだ「共同花壇」にも去年のこぼれ種から生えたヤツラがいたw中に1本だけ赤シソがあるのはナゼ?あ、裏の畑(お隣の)真ん中にも1本だけ赤シソが生えてたなー。虫か鳥が種を運んでくるのかな?飽きたなぁ...大好...
セブンのとみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺とふっくらお揚げのいなりを!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
こんにちは 毎日蒸し暑いですね この時期になると喉がさらに乾くのに酢飯が恋しくなります ちらし寿司でもよかったのですが具をいくつか用意したり刻むのが面倒だなと いなり寿司 夏祭りのこの時
【伊勢神宮・伊良湖】 歴史と自然が融合する魅力的な観光地 3日目
伊勢神宮と伊良湖巡りのツアー情報です 渥美半島 菜の花祭り ● 伊勢神宮に行く際に、他の観光地や歴史旅訪の旅は 伊勢神宮と伊良湖巡りのツアー情報です 渥美半島 菜の花祭り ● 伊勢神宮に行く際に、他の観光地や歴史旅訪の旅は -
○明礬うどん 明礬うどん、おまけで付いてきた稲荷 コーン、えび、山菜が入っている。 明礬温泉の入り口にあるうどん店。明礬うどんはこの店の看板メニューで、具材はコーン、むきえび、山菜で、その上
スカイツリーに行ったら、ここも立ち寄ったほうがいい。 「味吟」いなり寿司や、のり巻の、持ち帰り寿司屋。 スカイツリーの外、浅草通りの押上駅側にある。店の外から…
ちょびっと思春期&反抗期の中学生ママすこです。 お得情報や購入品レビュー。楽天・Amazon・ZOZOでお買物。お笑い・韓ドラ・腸活・無印・ KALDI …
きゃらぶきと木の芽の「いなり寿司」と「揚げたけのこ」の豚肉そぼろがけ
春に必ず作りたいお品のひとつなんですよ。きゃらぶきと木の芽のいなり寿司すし飯に、きざんだきゃらぶきとちぎった木の芽を混ぜました。コレを「幕の内型」で抜いて...
蕎麦屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。目当ての店に行ってみたものの臨時休業の表示が・・・(T_T)ならばと次の候補へ行ってみると改装しているのか工事中でした・・・( ノД`)もうどうにもならなくなりまして仕方が無くとあるチェーン店に行ってみると、広い駐車場に車がいっぱいで入り口で待っている人多数・・・もうイヤ!!!ヽ(`ω´*)ノ彡☆これがGWというものなんでしょうか?それでも何とか考え...
行楽に桜いなり寿司なんていかがですか??&我が家のとっておき卵♪「昔の味たまご」黄身の味が!!白身の味が全然違うの~(*´艸`*)
行楽シーズン到来ですね^^ ゴールデンウィークにお花見行かれる皆様も多い北海道です^^飲食店はどこも混雑してるのと物価高騰なので 節約でお弁当持って行っても良いかな^^体力に余裕あればですよね^^ せっかくのお休みですもんね^^#高校生弁当 #obento #卵料理 #相模原グルメ #玉子 #卵#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #お取り寄せ #和食#bento #japanesefood #ch...
ランチ・・・ 大丸地下の「さいき家」の、いなり寿司で 😃✨ 「さいき家」は 大徳寺近くの、お店 大丸地下では、自慢のだし巻き玉子+いなり寿司 鯖寿司、煮穴子寿司等を販売 今回は、いなり寿司6個の入ったものを購入 「さいき家」の、いなり寿司 油揚げは、中が透けて見えそうなくらい薄く やさしい甘さ 中の酢飯には、黒ごま、人参、ごぼうが・・・ 具材の量が多く、それぞれの具材の食感が しっかりしているため 具材の旨みを感じながら、いただきました ランチ・・・ 京都らしい 上品な味わいの、いなり寿司で・・・ お気に入りの「大力餅」の、いなり寿司とは 別ものですが・・・ やさしい味の、いなり寿司・・・ ほ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)近所の桜も一気に咲き誇ってます。ツツジとのコラボもきれい。晩ご飯はいなり寿司を作って、おうちお花見。いなりの皮は甘いのがみんな好き。いつもは三角型だけど、今日は俵型にして、桜でんぶ、いりごまをのせました。手羽先はグリル焼きにして、おつまみにピッタリ♪今日もごちそうさまでした。4月6日のメニュー・いなり寿司・手羽先グリル焼き・カンパチの刺身・焼き餃子・豆腐としいたけのみそ汁・いちごいなり寿司☆いなりの皮は油抜きをし、しょうゆ、砂糖、みりんで甘めに煮ました。手羽先グリル焼き☆両面に切り込みを数本入れてにんにくをすり込み、塩、粗びき黒こしょう、しょうゆをふり、レンジグリルでこんがり焼きます。カンパチの刺身焼き餃子近くにある、人気の餃子屋さ...おうちお花見♪いなり寿司&手羽先グリル焼き
【2024最新】いなり寿司3ヶ入【ファミリーマート】だしの旨味を感じるいなり寿司です!!
【商品紹介】 ファミリーマートの今週の新商品「やわらかいなり寿司3ヶ入」を食べてみました。 だし仕立てのいなり寿司です。いなり皮のふっくらとした柔らかさ、だしの旨みと甘みのバランスが取れた味わいにこだわりました。※宮崎県、鹿児島県では取り扱
2024年3月25日(月)今日が今年度最後の一週間。年長娘ちゃんも卒園はしましたが、今週はまだ通います。これで本当の最後。保育園生活楽しんでね!!今日の献立今日もホットクックで作りました🎵いなり寿司(ホットクック)ハンバーグ(即席)えのきと卵のスープミニトマトでした!子供達もパパも、いなり寿司大好き♪( ´▽`)本を見ていたら、ホットクックでいなり揚げが作れるようなので作って見ま
・寿司検定を受験しました 受験した資格 寿司検定 初級 日時2014年3月17日(日)11:00-12:00 場所 自宅 オンライン試験 寿司検定とは 『寿司…
道の駅にのみやを出発して13分ほど走ると次の道の駅が見えてきます。道の駅しもつけ新4号バイパス沿いに位置しています。道の駅にのみやから向かう時は、県道310号線を走ってきます。建物に近い第1駐車場は混雑していましたが、第2駐車場は空いていて快適です。建物第2駐車場から歩いても、そんなに遠くないです。あえて遠くに停めて運動のために歩きます。屋外グルメもつ煮や唐揚げなどの美味しそうなメニューが並んでい...
午後のオンライン仕事終わってから、いよいよ、中4日の休肝日の後のシャンパーニュです。はぁ、長い一日だったなー。今日の炭水化物は、昨日買って帰ってた崎陽軒の...
【シニアライフ】今日から当分賃貸暮らしです/ほぼ衝動買い!大丈夫かな~?届いたもの。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========クリップ式のコンセントタップを買いました。コン
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 3月3日は 桃の節句 ひな祭り 。なので本日の投稿は…
雨ということもあり・・・またまた「大力餅」で、ランチ 😃⤴️
今日は、朝から雨 ☔⤵️ そこで ランチ・・・ またまた「大力餅」で・・・ 「大力餅」 京都、わら天神南隣の老舗のうどん屋さん 出汁にこだわる、美味しいお店で 長年、地元の人達に愛されている メニューには 麺類以外に、寿司類、甘味(おはぎ)も・・・ テイクアウトもOK 店内に入ると 雨ということもあり、空いている 席に着くと いつものように、ほうじ茶が・・・ 今日のように、寒い日は 温まり、ほっこりする 😃 助六セットを注文 いつもの休日なら ランチタイムには、助六セットは 完売なのですが・・・ 雨のため 来店客が、少いようで 助六セットが、残っていました 😃🎶 助六セット到着 助六セットは …
いなりそばセットとミニ天丼&そばセット@手打ちそば 五月庵 JR兵庫駅前
ここんとこ、いろいろ用事が発生して神戸市街に出てくることが続いています。神戸市の端っこに住んでいて、ふだんは決まったところばかりぐるぐる巡回する生活なので往復約40kmかかりますけど楽しんでもいます。←クリックするとブログランキングに移動します。お楽しみのひとつはお昼ゴハン。今年2回目の五月庵さんです。メニューはこんな感じです。12時少し前に入ったのが功を奏しました。私たちが注文を終えたあと次々とお客さん、あっという間に満席。帰るときには外で待つ方も。私はこないだと同じ、おいなりさん2個と温いおそばを増量のセット。630円税込みです。いなり3個だと680円。アゲラーなのでいなり寿司大好きなんですが、ここのは酢飯たっぷりなので2個で十分な感じなんです。甘い揚げさんと冷たい酢飯を食べて、熱いおつゆを含む♪幸せ...いなりそばセットとミニ天丼&そばセット@手打ちそば五月庵JR兵庫駅前
今日は山口県萩市の笠山椿群生林に出かけました。そのあと山口市を通って太鼓谷稲荷神社で有名な島根県津和野町へ。目当ては美松食堂のお稲荷さん。色は黒いけど味が濃くてとても美味しい。 SONY ZV-1M2 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
テレビを見てつい楽天でポチッと…&引きこもり中の退屈しのぎ(PR含)
昨日の夜、息子と一緒に「アイ・アム・冒険少年」(Snow Manとあばれる君のやつ)を見てたんだけどそこで、自家製おいなりさんを作ってたの。それ見てたら無性に、、、おいなりさん食べたい…ってなってつい楽天でポチッとな▼(息子、コロナにつきスーパー等控えてる)>>味付
いなり寿司です。半分は「裏返し」にしました。油揚げを裏返しにすると、口に入れた時になめらかに感じるような気がします。今日は、先日の「ふきの青煮」の残りを細...
【2024最新】いなり寿司 たけのこ【セブンイレブン】食感を楽しめるいなり寿司です!!
【商品紹介】 セブンイレブンの今週の新商品「いなり寿司 たけのこ」を食べてみました。 季節感を感じられる「たけのこ」を使用したいなり寿司です。具材のたけのこは、かつおと昆布のだしでじっくり煮込むことで、だしの旨みが感じられるように仕立てまし
9日水曜日、柳原蛭子神社にお詣りしてきました。前年のお札をお返しして新しいお札をいただくようになってもう20年近くに。ちょうど11時からえべっさんの福神楽でした。お向かいの福海寺で大黒さんにお参り、裏口から出てじゅず大師の数珠を回して終わりです。←クリックするとブログランキングに移動します。毎年来ているのに御神楽を見たのは初めてでした。お昼になったので、JR兵庫駅の構内を抜けて五月庵さんに。セットメニューがいろいろあります。いなり寿司のそばセットにしました。メニューではいなり寿司3ケで680円税込みなんですが、ここのおいなりさんは大きいので2ケにしてもらいました。お値段は630円になります。お寿司は減らしたんですが、おそばは増量(無料)してもらいました。麺はべつばら?こちらのおつゆはうま味はちゃんとあるけ...宵えびす@柳原蛭子神社と五月庵のいなりそばセット
職場でのランチ・・・ いなり寿司で・・・ もちろん、お気に入りの「大力餅」のいなり寿司 「大力餅」 地元の人達に、愛されているお店で 出汁にこだわる、美味しいお店 いなり寿司 油揚げは、しっかりした味で やや甘め 中の酢飯には、ごぼう、人参、白ごまが・・・ 色々な具材が、入っている酢飯は 最近は、あまりない 白ごまが、アクセントに・・・ 付いている、生姜の甘酢漬けも嬉しい 😃⤴️⤴️ ランチ・・・ 「大力餅」の、いなり寿司で・・・ ほっこりする味に 癒されました 😌🌸 にほんブログ村 にほんブログ村
3日まったりと過ごしたら食べ過ぎてしまって😑歩くことにしました御朱印巡りです✨御朱印が素敵な五十稲荷神社🦊は古本屋街で有名な神保町にあります 1月1日〜4日・…
2024.1.3夜121-72-36.6 2024.1.4朝106-59-36.4 朝食 ファミマ いなり寿司セット
【2024最新】いなり寿司 牛ごぼう【セブンイレブン】ジューシーで旨味がたっぷりです!!
【商品紹介】 セブンイレブンの商品「いなり寿司 牛ごぼう」を食べてみました。 相性の良い牛肉とごぼうを混ぜ込んだいなり寿司。牛肉ごぼうは玉葱やりんご果汁を加えた醤油タレで煮込むことで風味良く食べ進みの良い仕立てです。 160円(税込172.
今年最後の利益確定、自分へのお年玉 今年の証券取引も今日で終わり 株に注力する暇があるおかげか、指値の売り注文が思い通りに約定した。 買ってからしばらくホールドしていた銘柄の株価がなかなか上がらず ここ数日、ようやくプラスに転じたところでエ
今朝のハナシです。川崎駅に着いたのが8時時半過ぎ。階段を上がったら「崎陽軒」があって。つい「売ってるかな~?」と見てしまって。一個残っていたので、ついフラ...
今年最後の出社、この日はランチはなしの予定でしたが会社のスタッフがこんなにお土産を持たせてくれました!それも私の大好きな京樽の茶きん鮨も!毎回ほんとうにスタッフには感謝しかありません。好きなものだからと選んいただくとありがたくてより美味しく感じますね。今年もスタッフには感謝の1年でした。
こんにちは 昨日のお昼ごはん🍚 安い油揚げでお稲荷さんを作って食べました。 前日にヨドバシカメラで購入した味付き穂先メンマが午前中9時半ごろ届いたので、 ご飯に酢と砂糖と一緒に穂先メンマを混ぜ合わせ
毎日ご苦労様〜という事で彼とその部下の方をお誘いして、別邸でお食事会。毎日、時間🕰️といわゆるノルマに追われて、お疲れ様モードの彼たち。ろくな食事も口に出来て…
なつかしいお店に行ってきました。前に阪神タイガースが日本一になった1985年頃から長田区のマンションに12年ほど住んでいたのでよく食べに行っていた手打ちそば貴舟さんです。たまに神戸市街に出たとき行こうと思うのについ忘れていて。今回はしっかり思い出しました。←クリックするとブログランキングに移動します。メニューはこんな感じです。こちらはそば定食。温かいおそばにいなり寿司をチョイス。650円税込は長田の下町価格、安いです。以前と変わらないおそばなので、今も自家製麺だと思います。見ためよりしなやかな食感のおそばです。こちら、木の葉丼500円です。お出汁と卵の香りがなんともいい感じです。ちょっとつゆだくなご飯、ごちそうさまでした。にほんブログ村そば定食(いなり)と木の葉丼
今日はお休みなので、部活を予約していましたが、起きたらなんか心身ともに具合よくない。先週はちょっと飛ばし過ぎたかな?…とも思うし、急に寒かったり、雨が降っ...
<gourmet>はなまるうどん おろししょうゆ+かけうどん
はなまるうどんでおろししょうゆとごまいなりを注文しました。ネギとわかめトッピング無料は終了し、大根おろしとネギがのせられて提供されました。コシのあるうどんを、シンプルに醤油で味わいました。ごまいなりも良い味わいでした。後日、かけうどんとを注文。かけだしセルフも終了していました。じんわり温まります。ちくわ磯辺揚げは、青海苔が香り、サクッと揚がっていました。<gourmet>はなまるうどんおろししょうゆ+かけうどん