メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)チキンカツ、鶏むね肉で作りました。皮は除いて火を通りやすくします。繊維を切るように薄いそぎ切りにしたら、表面に格子状に薄く切り込みを入れ、よりやわらかに♪パン粉は指でつぶして細かく。深さ数ミリの油を中火で熱してじっくり両面を揚げ焼きに。サクッとやわらかなチキンカツ、大好きです^^3月9日のメニュー・チキンカツ・ツナとごぼうのマヨサラダ・きゅうりとタコの酢のもの・シーフードミックスの中華スープ・ごはんツナとごぼうのマヨサラダ☆ごぼう、にんじんはゆでてザルにあげ、湯を切り、しょうゆ少量を回しかけます。ツナとともに、マヨネーズ・カンタン酢・白すりごま(各適量)であえます。チキンカツあっさりと、それでいてジューシー。今日はソースやレモンを絞...サクッとやわらか♪チキンカツ&ツナとごぼうのマヨサラダ
★ 2月24日(㊊) 🌞 ★ 今日は朝からいいお天気だけど風が強いね 午後から用事があって自転車で”ビュ~~~ン!” 途中、風にあおられて転びそうになって危なかった~~~ ビックリ!Σ( ̄□ ̄ ) 自転車に
やっちまった課040~カンタン中華丼に大満足っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今年の秋冬用お洋服5」。 …ということで(…
シーフードチャウダー作ってみた なんかクリーム味の白っぽいスープが飲みたかったので。シーフードチャウダーを作ってみた。使ったのは プレジデントチョイス ス…
Chiko コープ生協さんの先着限定セールで、ニッスイ大粒シーフードミックス を購入してみました。 シーフードカレーにしていただいたのですが、美味しかったので口コミしちゃいますね! Choco この記事では、ニッスイ大粒シーフードミックス
ドンキ情熱価格の冷凍シーフードミックスを試してみました。イカが思った以上に大きくて噛み応えがあり息子たちにも大好評でした。330g入って398円(税抜)と手ごろな値段なのもウレシイ!週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
今夜は、わが家のお助けマン・・・「メルシー」の期間限定弁当で 😃🎶
晩ごはん・・・ 今夜は、わが家のお助けマン・・・ 「メルシー」の期間限定弁当で 😃🎶 「メルシー」 北野神社近くの、洋食宅配専門店 セットメニューも充実 ランチタイムには、リーズナブルな 日替わり弁当も・・・ 今夜、注文した期間限定弁当は シーフードミックス ちょうどいい時間に、到着 シーフードミックスは シーフードミックスフライと 別容器に、野菜サラダ、ポテトサラダ おから、こんにゃく煮 そして、ご飯、桜漬け シーフードミックスフライは 旬のかき、大きなホタテ貝柱、えび レモンを、絞って・・・ 全て、タルタルソースでいただく かきは、ジューシー 美味しい ⤴️⤴️ ホタテ貝柱は、肉厚で旨みが…
ピカール(Picard)シーフードミックスの具材は珍しい組み合わせ!ごちそうにも使えるよ
こんにちは!えいまるママです デジタル商品券で爆買いシリーズ第4弾今回はピカール(Picard)のシーフードミックスのレビューです ーーーーーーーーーーーー…
お好み焼き 今日のお昼ご飯は、こちら 業スーで買ったシーフードミックスを使って、 お好み焼きを作りました。 長芋を入れて作りました。 焼きが足りなかったの…
【韓国料理】出汁がウマいシーフードミックスの海鮮スンドゥブチゲ
冷凍のシーフードミックスと無添加出汁パックを使って簡単に美味しく出来るレシピです♪新大久保の人気店で食べた味を
リアルフードな晩ごはんの紹介です♪本日はタイ料理でおなじみのガパオライス!リアルフードキッチンでは野菜ときのこ
スーパーなどで冷凍で売られているシーフードミックス見事なくらい「小っちゃい」シーフードでプリプリ感など期待もできない辛うじて塩気と生臭さがあるので魚介類と分かるくらいで遠目で見るとカップヌードルのカヤクくらいの大きさである「こんなもんでしょう」と諦めていたのですが海の幸なのにYAMATOさんのシーフードはゴロッと大粒のシーフードを使っている。その代わり食材が厳選されていて「イカ」「ホタテ」「エビ」...
今日のお昼はちゃんぽん。きゃべつ・玉ねぎ・人参・もやし・舞茸・豚肉・シーフードミックス。具だくさん。美味しく出来ました。(*^^)vランキングに参加しています。にほんブログ村
シーフードミックスで簡単に!ボンゴレ風パスタの作り方・レシピ
本日は「ボンゴレ風パスタ」のレシピを紹介します。 パスタ料理の1つであるボンゴレを今回はシーフードミックスを使って簡単に作っています! 加工済みなので面倒な下処理もなく、すぐに調理に取り掛かれるのがいいところです。 シーフードミックスを買った時に試してみてはいかがでしょうか?
いつかの仕込み(シーフードお好み焼き・赤白麻婆豆腐春雨入り)
もともと 高かった 私 の 自由度 が 最近 増幅 している とか いないとか ω・`)チラッ好きなとき に 好きなとこ で 寝たり ずーっと 起きてたり してるので 「 猫 みたい♡ 」 と 言われてた けど最近 は 猫 が 見ても 引くだろ!? くらい の 自由さ♪♫ で 過ごさせて いただいて おります( ̄ー ̄)ふふっ人生 50年 生きたら あとは おまけ じゃない? 楽しく 自由 に 生きようぜ♪♫...
ハートXフラワーのちらし寿司forひな祭り2023chirashi zushi per Festa delle bambine/bambole nel 20233月3日。ご飯を炊く頻度がそれほど高くないので、炊くとつい撮りたくなる習性が(*´艸`*)昆布が、チラッとパンダっぽい?盛り付けまで一気に完成する時間がなかったので、あとから盛り付けましたが、時間の関係でなんか中途半端な盛り付けになったような、、、( ´~`)ゞけっこう色々な画像を見て、イメージトレーニング...
魚介の味噌バターうどんUdon, noodle giapponese con zuppa di miso, burro e frutti di mare 2月9日。インスタントの油あげのみそ汁https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-7135.htmlを汁にして、もやし、ネギ、ワカメ、シーフードミックス(ムール貝、エビ、イカなど)を入れ、バターを落とし、ロンポの卵をトッピングし、七味唐辛子をかけていただきました☆(人*´∀`)。*゚+和洋折衷な感じでしたが、美味しく...
日本と海外のスーパーっていろいろ違う点がありますが、台湾で歯がゆい思いをしていることが1点あります。 ○○ミックス 台湾の◯◯ミックス まとめ ○○ミックス 人によって違うかもしれませんが、冷凍コーナーで売られている○○ミックス。 便利であるという点と、値段が手頃という点で日本に住んでいた時はしょっちゅうお世話になっていました。 シーフードミッスなら、シチューやお好み焼き、焼きそば、パスタの具に大活躍♪♪ ベジタブルミックスなら、チャーハン、シチュー、カレー、スープに大活躍♪♪ 台湾へ来てから、自炊の機会がグッと減ったこともあって、あまり冷凍コーナーを覗く機会がありませんでした。 が、ふと「冷…
有機栽培(ビオ)全粒粉しらたきde具だくさん海鮮ソース焼きそば風☆ホウレンソウのおひたし☆
有機栽培(ビオ)全粒粉しらたきde 具だくさん海鮮ソース焼きそば風10月13日。普通のスーパーで購入したビオの全粒粉しらたき。少し前に購入した常温保温が可能なものですが、2.50ユーロぐらいだったかと。今はもっと高値かもです。100グラムあたり13キロカロリー、内容量は水を切って150グラムなので19.5キロカロリー。EXVオリーブオイルで、ニンニク、エシャロットを炒め、ニンジン、ナス、黄パプリカ、冷凍シー...
味噌バター月見うどん9月23日。イタリアでは、10月の満月は10月9日とのことでしたが、くもっていてあまり見えなかったので、少し前に食べた月見うどんで、お月見代わり(*´艸`*)具材は、ネギ、カボチャ、ズッキーニ、ニンジン、シーフードミックス、卵。薬味に生姜。最近、スーパーにネギが出ていないのですよね~。これは、最後のネギだった気がします。ポロネギ(リーキ)は出ているのですが。ネギってイタリアでは季節も...
魚介とキノコの温かい蕎麦9月2日。ピッツァにマーレ・エ・モンティという海と山のピッツァという物がありますが、その蕎麦バージョンです☆(。•̀ᴗ-)✧温かい汁でいただくのも苦にならない気温や空気感の日も出てきたこの頃です(*´ω`*)↓こちらに参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、 パソコン用画面からクリックしていただければ幸...
コストコの冷凍庫で販売してる『シーフードミックス』以前は生が冷凍されてましたが、最近はボイルが冷凍されてて、解凍したらすぐ食べられるものに変わりました。 デリで販売してたシーフードピザのシーフードが美味しくて、コストコで販売してた物かは不明でしたが、そうかも知れないので購入したかったのですが、機会がないまま今の商品になってしまいました。 ボイルされてると旨味…