chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
台湾へ移住して日本語教師 https://totolu.hatenablog.com/

日本で日本語教師として働いてから、台湾へ移住して日本語教師をしています。台湾での生活や仕事のことを綴っています。 2021年に台湾の方と入籍しました。

totolu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/14

arrow_drop_down
  • 最近のふみ

    人間と暮らしているからなのか、だんだん人間のような仕草が増えてきた気がするふみです。 そんなに近くで見ない方がいいよ ついにやった!! そんなに近くで見ない方がいいよ Youtubeに「Cat TV」と入れて検索をすると、猫が好きそうな動画がたくさん上がっています。 ネズミや虫がアニメーションで動いたり、紐が動いたりする動画です。 以前からふみに見せると手を出したり、恐る恐る覗いたりしていました。 最近ではお気に入り動画(鳥の動画)まであって、スマホに釘付け。 スマホを取り上げようとすると、「もうちょっと見せろ!」と手を出してきます🤣 目が悪くなるよと思うんですが、猫ってそもそも視力悪くなるん…

  • 商品名にはいいけれど

    日本語を教えていて時々困るのが、日本人の友人ができたりするといろんな情報を仕込まれてしまうことです。 マイナスの意味のはずがプラスに 商品名や会話では時々ある マイナスの意味のはずがプラスに 日本語に限らずなんですが、言葉というものは時代の流れでちょっとずつ変化するものです。なので、 ・ら抜き言葉(見れるとか来れる) ・全然+いい意味の表現 あたりは会話表現に限っていえば許容されつつあると思います。 困ってしまうのは、「日本人も普通に使ってるから気にしなくていいよ。」と言われた学生がこんな問題に引っかかること。 ・このお皿、全然( )よ。 1.きれいになった 2.きれいにならない 3.汚い 4…

  • 台湾のお弁当たち

    今週のお題「お弁当」とのことで、特に書くこともなかったので🤣 チャレンジしてみたいと思います。 ほとんどのお弁当はご飯の上におかず さつまいもがなぜか入る ほとんどのお弁当はご飯の上におかず 日本でものり弁とかならそうだと思いますが、台湾の一般的なお弁当はご飯の上におかずが乗っています。 右のステーキ弁当ならステーキのソースがご飯に滲み出てておいしくなりますが、左の唐揚げ弁当の場合は衣にご飯がくっついてしまうので個人的には分けてほしいと思ったりします😅 このぐらいのおかずならちょっとおかずを避けたり食べたりしつつご飯が食べられますが、もうちょっとボリューミーなおかずになると 結構食べにくい💦 …

  • 台湾版、てりやきマックバーガー

    今、期間限定で発売されている台湾版のてりやきマックバーガーを食べてきました。 にゃーの学生時代 同じ味か気になる にゃーの学生時代 にゃーがある日の昼に「マック行かない?」といそいそ誘ってきたので、珍しいなと思ったら、これが期間限定発売でした。 「經典」は「クラシックとか、古典」みたいな意味なので、かつてはレギュラーだったメニューが復活したよっていう宣伝です。 にゃーは下のてりやきチキンバーガーを学生時代にしょっちゅう食べていたらしく、 「懐かしい!同じ味!!」と大喜びで食べていました。 私はチキンよりも上の「これは見るからにてりやきマックバーガーではないか!?」と思われる方に目を奪われていた…

  • 台南からやってくる食材

    最近、にゃーママが台南から送ってくれる食材でご飯を食べています。 市場での買い物 にゃーママの愛の手 市場での買い物 以前にも記事にしたかもしれませんが、台湾の人は食材を買う場合スーパーよりも市場を利用する人の方が多いです。 特に魚介類はスーパーで買っていると「鮭、鯖、ししゃも、えび」の4択になりがち。 それしか売っていないのではありませんが、台湾人にもまずいと有名な魚とか見るからに硬そうなイカとかなので選択肢に入らないことが多いです。 加えて1番困るのが、必ず売っているわけではないという点。 なので、市場の中でお気に入りの鮮魚店を見つけるのがポイントとなりますが、これが難しい。。。 にゃーマ…

  • 学生の交換留学

    先日記事にした交換留学試験が受けられないかもしれない学生のお話の続きです。 totolu.hatenablog.com 両親との話し合いの結果 台湾人の潔さ 両親との話し合いの結果 交換留学試験の申し込みが15日までだったので、両親と話し合って申し込むなら急いでね!と言って終わった先週の授業。 今週の授業でどうなったのか聞いてみると… ・両親の意見はまず大学院をきちんと修了することが大事。 ・もし本当に日本で生活をしてみたいなら、日本語学校へ行く費用や生活費は両親が出 してあげると言ってくれたし、ワーホリビザという手段もある。 ・本人としても1番重要なのは日本で1人で生活することなので、交換留…

  • 初の4000

    先日、思いがけずにはてなトップページに掲載していただいたのに、ただの読み間違いだったという記事を書きました。 totolu.hatenablog.com チコちゃんに「ボーッと行きてんじゃねぇよ!」と怒られそうな顛末となりましたが、はてなトップの載せていただいてアクセス急増。 なんと初の月間4000アクセスを突破しました😆 今までは毎月1000は超えるけど2000超える時と超えない時があるぐらいだったので 「もう二度とないかも😅」と思ってスクショしました。 いつもはてなのトップページを見ると、ピックアップされている記事はブログのデザインが凝っていたり、星がいっぱいついている記事だったりします。…

  • 台南グルメを台北で

    先日、にゃーとYoutubeを見ていたら、あるお店が紹介されていました。見た瞬間、私もにゃーも「食べたーい」(洗脳されやすい🤣)となり、食べに行ってきました。 蝦仁飯 注文、実食 蝦仁飯 なんのお店かというと… 微妙に読みにくいですが💦「蝦仁飯(シャーレンファン)」 実は台南の名物で、台北ではこれまで一度もお見かけしたことがありませんでした。 台南の蝦仁飯はこちら。 たくあんは無料です。 台北で食べられるのはおそらくこの「北門蝦仁飯」だけだと思われます。 注文、実食 まずは入り口付近で注文票を取ります。 店内で食べる人は黄色、テイクアウトの人は白。 店内で食べる人は必ず注文してから席に向かって…

  • 台湾ファミマソフトクリーム⑥

    前回のファミマソフトクリームの記事はこちらから→ totolu.hatenablog.com 今度こそ、今度こそ!! 甘酸っぱいブルーベリー 今度こそ、今度こそ!! 前回の記事で、本当は前回に載せたかった静岡抹茶ソフト。 近場の店舗に行ってもなんと3連続で「清掃中」「仕込み中」「まだ作ってない」という断り文句に撃沈したので、「今日こそは!!」とちょっと遠目のファミマへ気合いを入れて行ってきました。 行ってみたら…清掃中でも仕込み中でもなく、ちゃんと販売中✨✨ やった!!と思い注文すると…なんと「蓋いる?」と聞かれ思わず(必要ないのに)「要る」と答えて蓋をしてもらいました。 なんというサービスの…

  • にゃー友達がきた

    先日、にゃーの友達というか、プログラムの先輩が久しぶりにワンちゃんを連れて遊びにきました。 大きいワンちゃんが降臨 ごちそう色々 大きいワンちゃんが降臨 にゃーの先輩が飼っているワンちゃんというのが、こちらのワンちゃん。 大きい!!多分、オールドイングリッシュシープドッグ。 人懐こくて、おとなしくて、とてもいい子。お尻が可愛くて思わず写真を撮りました🤣 こんなに大きいワンちゃんを、というかワンちゃん自体を猫生で初めて見たふみはもちろん… 秒でリビングのソファ下へ潜り込んで出てきませんでした。 警戒感たっぷりの顔。 ごちそう色々 にゃーの先輩、日本へもよく行くので、日本料理やお酒が大好き。という…

  • いくらなんでも可哀想

    先日の授業で、学生があまりにも可哀想だと思ったことです。 大学の交換留学制度 留学か、大学院の修了延期か 大学の交換留学制度 その学生は2年前から大学の交換留学を目指して初級後半から私の授業を受け始めました。 交換留学には最低でもN3のレベルが必要とのことで、まずはN3を目指すことに。 無事にその年の12月のJLPTでN3に合格。これで交換留学出願の条件は満たしました。 交換留学は毎年2回選抜があって、1回目は5月、2回目は11月にあるそうです。 ただ、N3では交換留学先として選べる大学は1、2校しかないというのと、論文をある程度仕上げてから留学したいとのことだったので、去年の11月まで待って…

  • 佐藤さんだけになる?

    久しぶりにXやらネットニュースやらをネットニュースやらを見て思ったことです。 500年後は佐藤さんの国 夫婦別姓って根本の解決じゃない 500年後は佐藤さんの国 最初はチラッとXで見ただけだったんですが、ニュースでも詳細が取り上げられていて、よく読んだら正直「なんだこの主張」と思ってしまいました。 ある大学の先生が、将来の日本は佐藤だらけになるのではという仮説を立てて検証したらしいのですが… 「結婚や離婚、出生、死亡といった増減要因による佐藤姓の変化をみたら、2022年から2023年に佐藤姓が占める割合が0.83%増加していた。毎年この割合で占有率が伸びると仮定して計算すると、2531年に佐藤…

  • 大根餅がおいしい

    以前、中華料理の中で香港・広東料理が割と好きだという記事を書きました。 totolu.hatenablog.com 今回は飲茶のお店を1つご紹介したいと思います。 華漾DIM SUM 色々食べた中で 華漾DIM SUM 桃園市内に2店舗、台北市内に1店舗、新北市内に1店舗と店舗数はやや少なめです。 が、桃園の1店舗はMRTの空港線「長庚医院」駅から降りてすぐだし、台北市内のお店も松山空港からMRTで2駅移動するだけです。 落ち着いた雰囲気の色合いと余裕のある座席もポイント。 お値段は鼎泰豊と同じぐらいなので、やや高めです。 www.hwayoung.com メニューに日本語が付いていますし、Q…

  • 台湾料理を一通り堪能したら

    台湾へ来たら、鹵肉飯とか牛肉麺、小籠包、夜市グルメ、タピオカ、かき氷あたりを堪能することが多いかと思いますが、そういうのは一通り食べたという方におすすめなのが「一人鍋」です。 お鍋大好き台湾人 石二鍋 お鍋大好き台湾人 台湾の人、どうやら鍋料理が大好きなようです。街を歩くと日本風のしゃぶしゃぶ店、火鍋、食べ放題、色々な鍋料理の店が並んでいます。 そんなに店があってよく潰れないなと思いますが、台湾の人はエアコンをガンガンつけて夏に鍋を食べるのも大好きなので問題ありません。 私は夏はやっぱりあんまり食べる気になりませんが、今ぐらいの季節で雨の後にちょっと肌寒いなと思ったら「今シーズン(?)最後だ!…

  • 台湾人夫の勘違い

    にゃーは私と話すときは90%日本語、私はにゃーといるおかげで中国語がほぼ上達しなくても生活できているので、こんな記事を書くのはどうかなと思ったんですが、書かずにはいられないので書いちゃいます🤣 惜しい!! そっちじゃない!! 惜しい!! 日本語はカタカナ語彙と漢字語彙、ひらがな語彙がありますが、カタカナは英語の発音を思いっきり和風に平べったくしているし、 漢字は音読みと訓読みがあってさらに重箱読み、湯桶読みなんてものもあるし、外国人には訳がわからないものの代表です。 にゃーも例外なく、カタカナと漢字の読みがあまり得意ではありません。 カタカナなら特に長い言葉は苦手なようです。笑ってはいけないと…

  • 龍が好きなんじゃないの?

    先日の授業で、漢字の授業から人の名前の話になってびっくりしたことです。 最近名前に使われない漢字 干支にちなんだ名前 最近名前に使われない漢字 確か漢字で「彦」だったか「郎」だったかを教えた際に、人名にもよく使われる漢字だよというような説明をしました。 台湾はアニメ、ゲームが好きな人が多いので 「炭治郎」(鬼滅の刃)とか「彦一」(スラムダンク)とかすぐに学生から思いつく名前が返ってきます😂 そうそう。でも、炭治郎っていう名前はちょっと古い感じがする(設定が大正時代だからですが)し、彦一も結構渋い名前なので、最近はあまり使われないという話もしました。 で、台湾にも「最近は使われなくなったな」とい…

  • 狙い目は5月?

    先日、友達がゴールデンウィークに台湾へ来るから会えたら会おうという連絡をくれました。 飛行機のチケット 日本へ行くなら5月が狙い目? 飛行機のチケット ゴールデンウィークなんて、飛行機のチケット高いんだろうなぁと思いつつスカイスキャナーを開いたら… 東京から台北は連休前後から赤が目立ちます。 反対に3日からは安いので、2泊3日で来るなら3日から来て1日有休消化とかもありなのかも。 ついついゴールデンウィーク=高いのイメージがあるので、桜の季節〜ゴールデンウィーク中は飛行機の値段をチェックしたことがなかったんですが、ついでに台北から東京を見ると… 全部緑😀 台湾にはゴールデンウィークがないので当…

  • 日本にいたら買わない

    以前の記事で日本から進出したスーパーをご紹介しました。 totolu.hatenablog.com 実は台湾は木曜日から4連休(子供の日、お彼岸)だったので、にゃーと買い物袋を抱えて行ってきました。 食べてみたかったピザ 高級みかん 食べてみたかったピザ 今回は「前々から狙ってはいたんだけど、手が出ずに買ったことがなかったもの」を買うことにしました。 手が出なかった理由は「高い」とか「大きくて嵩張る」とかの理由ですが、ピザは「嵩張る」からです。 子どもの日だから?なのか「ハワイアンピザ」「海鮮(と言いつつカニカマ)ピザ」「照り焼きチキンピザ」が売っていました。 迷うことなく照り焼きチキンを選択…

  • あの景色が今度見られるのは…

    先日起きた台湾の花蓮地震。まだ10名ほど行方不明の方がいらっしゃいます。 現地は余震続き 花蓮の観光地といえば 現地は余震続き 私がいる台北のあたりは1度非常に大きな揺れ(震度4〜5)があり、その後2〜3程度の余震がありましたが、半日ぐらいで日常に戻った感じでした。 地震の次の日なんかにも色んな方から連絡をいただきました。 花蓮はまだ余震が続いていて、今日の早朝にもやや大きめの余震があったようです。 台湾には有名な(?)慈斎基金会という(多分)仏教系の慈善団体があって、台湾国外の震災・災害の寄付や物資の受付をしています。 にゃーによると、本部が花蓮にあるそうで、今回も花蓮の人のために迅速にテン…

  • にゃー画伯最新作⑦

    前回の画伯の作品はこちらからご覧いただけます→ totolu.hatenablog.com 絵から造形物へ 筊杯(ポエ)が大変身 久しぶりの野菜アート 絵から造形物へ 最近の画伯は絵画よりも造形の方へ力を入れていらっしゃいます。 先日、猫のふみと戯れている最中、突然アイディアが出た画伯。しばらくふみのおもちゃを眺め、形を観察し… たらこ唇を表現されました。 左は不満げな顔、右は喜んでいる顔とのことです。ちなみに元々はピンクのドーナツ型のおもちゃです。 隣で見ていたふみも自分のおもちゃの意外な形を見て喜び、手を出してちょいちょい攻撃しておりました。 このようなふみのおもちゃを素材とした作品を最近…

  • 台湾のアルバイト事情

    昨日は日本からたくさん心配の連絡をいただきました。感謝です。台北市内はすでに落ち着いていて、余震もありません。 花蓮ではまだ救出を待つ人が多くいるそうですが、余震も続いているようです。 一人でも無事に救出されることを祈っています。 さて、先日お問い合わせで連絡を頂いたんですが…返信先の記載がなかったので、この記事に気づいてくださることを祈りつつ台湾のアルバイト事情について書いてみたいと思います。 日本と全然違う台湾のバイト事情 日本語を使ってバイトがしたい! 日本と全然違う台湾のバイト事情 私も台湾へきて驚きましたが、日本と台湾ではバイト事情が全然違います。 違う点は大きく2つ。 ・給料がめち…

  • 地震は突然やってくる

    今朝、のんびり朝ごはんを食べながら、にゃーとおしゃべりをしていたら… 「あれ?地震だねぇ。」 その時、すぐ近くでふみ(猫)が遊んでいたので、すぐに抱っこすると、突然揺れが大きくなりました。 ふみは私の腕をすり抜けて、ソファの下にささっと隠れたので 「まあ、そこなら安心」と思い、私とにゃーは(周りに倒れるものは一切ありませんが)様子を見ていました。 結局、うちは何も倒れず、壊れずでしたが、27階の人は1番揺れが大きかったようで、部屋の中に物が散乱したようです。 エレベーターも止まったので、上の階の人は階段で上り下り…。こう言う時、低層階に住むのが正解だと思います。 揺れが収まるとふみはすぐに寝室…

  • 鴨づくし

    にゃーパパは鴨が好きで、私たちが台南へ行くときもにゃーパパ、ママが台北へ来る時もちょくちょく食べています。にゃーパパが「行きたい」と言っていたレストランが予約できたので、先日行ってきました。 鴨づくしのレストラン 北京ダックセット 鴨づくしのレストラン 台湾全土にさまざまなレストランを展開している「王品グループ」が展開しているのが「享鴨(シャンヤー)」です。 予約の段階で、鴨1匹かその半分かを聞かれます。2人なら半分、それ以上の人数なら1匹が目安のようです。 2人分〜のセットか、鴨以外好きな料理を選んで足すかですが、セットがお得なのでお勧めされることが多いと思います。 最初は好きな料理だけ注文…

  • 一足お先に

    台湾で契約している携帯のプランにHami Videoという配信サービスが含まれていて、見放題です。 といっても、これまで特に使っていなかったんですが、日本より一足お先にあるドラマが見られることが発覚しました。 ソロ活女子のススメ 弾丸ツアー ソロ活女子のススメ そのドラマとは…「ソロ活女子のススメシーズン4」です。これまではいつも使っているKKTVという配信サービスで見ていました。 にゃーはあまりハマらなかったようですが、私は主人公が色んなところへ出かけて食事をしたり、体験をしたりするのが面白くて、シーズン3までは全部見ました。 で、シーズン4が今年の4月に始まるというのを半年前ぐらいにXで見…

  • スイーツ男子

    にゃーは台南生まれ、生粋のスイーツ男子なので、しょっちゅう新しいスイーツ情報を得ては「食べてみよう」と言ってきます。 最近のコンビニスイーツ 新しいアイスの食べ方 最近のコンビニスイーツ 台湾にもファミマとセブンイレブンがそこら中にありますが、日本と比べるとスイーツはそこまで充実していませんでした。 ところが少しずつ日本からシュークリームやエクレアを輸入して売られるようになったり充実してきていました。去年?一昨年?ぐらいからファミマが独自開発を始めていて、今年は抹茶味が充実しています。 そして先日、にゃーが再び「ファミマ行ってスイーツ食べない?」と言うので、近所のファミマへぶらぶら行ってきまし…

  • 会話の勉強と練習

    日本語だけに限らないんですが、語学は「使う」機会を作るのってとても大切です。 N2に合格したあとぐらいから 会話が上手にならない N2もN1も勉強した文法は日常で使わないことが多い N2に合格したあとぐらいから 個人的な体感なので、別に根拠とかはないんですが、学生が日本語の学習を始めて大体N2に合格するぐらいになると頻繁に聞く悩みがこちら。 「会話が上手にならない。」 「N2もN1も勉強した文法は日常で使わないことが多い。」 これ、どちらもサラッと解決できない複雑な問題です。 会話が上手にならない 日本語母語話者でも「コミュ障」と悩む人がいるぐらいなので、日本語の会話は他の言語に比べてそもそも…

  • 広東・香港料理が好き

    台湾には台湾料理以外にも四川、上海、広東、香港などの中華料理が楽しめる店がありますが、台湾料理以外なら、私は広東・香港料理に好きな料理が多いです。 煲仔飯 鮮蝦雲呑麺 煲仔飯 日本ではそれほど有名な料理ではないと思いますが、「煲仔飯(バオザイファン)」という名前の料理があります。日本でも中華街のお店へ行けば食べられると思います。 こんな料理。 小さい土鍋のようなものを熱して、そのうえにご飯、おかずになる肉や野菜を乗せた料理です。韓国の石焼ビビンパみたいに、ご飯の一部にソースが染み込んでこんがりおこげになります。 初めて食べたのは中国の南部でした。すごく美味しいけれど、ちょっと量と油が多いのでな…

  • 日本も台湾も食品問題

    先日から日本のネットニュースは「紅麹」の話題をよく見かけますが、実は台湾もある食中毒(?)事件が世間をにぎわせています。 炒めた麺で食中毒? 暖かい国ではご注意を 炒めた麺で食中毒? そのニュースがこちら。 japan.focustaiwan.tw 台北1の繁華街、信義区(台北101のある地区)にあるデパートの中に入っているレストラン(東南アジア系ベジタリアン料理)で食事をしたお客さんが2名亡くなったというニュース。 被害に遭ったのは8名で、「チャークイティオ」という米からできた太麺を炒めた料理がどうやら原因のようです。比較的軽症の人によると、「少し酸味が強かった」とのことなので、材料が傷んで…

  • おねだり色々

    先日、うちの思春期(ふみ)の行動がエスカレートしているという記事を書きました。 totolu.hatenablog.com おねだりのバリエーションも増えて、ふみがおねだりで色々するのは困るけれど最終的には笑わされてしまいます。その一部をご紹介。 ご飯がほしいとき 遊んでほしい時 ご飯がほしいとき 1番ふみが力をいれる(?)のがご飯のおねだりです。 最近は朝5時ぐらいから「朝だ!!」と感じるのか(時計読めるのかと思うぐらい正確)、布団の中から這い出て、まずはリビングの爪研ぎで爪をバリバリ。 トイレを済ませると机の上から外の景色をちょっと眺めて、飽きると寝室に戻ってきます。 まずはにゃーの足をカ…

  • 使役なのに使役の使い方をしない

    初級前期の学生がつまづくポイントといえば「て形」じゃないかと思いますが、初級後期の学生は「使役(〜させる)」と自他動詞かなぁと個人的には思います。 自他動詞 使役をやったらパニック 自他動詞 日本語には自動詞と他動詞があって、しかも「開ける・開く」のように似たような形のペアになっているタイプと、「行く(自動詞)・食べる(他動詞)」みたいにペアがないタイプがあります。 台湾の学生はこの自他動詞が苦手な人が多く、N1に合格するレベルになっても間違えることがあります。 私は動詞の前の名詞に「を」がつくのは他動詞、そうではないのは自動詞だよ、と最初は教えて、動詞を導入するたびに「自動詞?他動詞?」と確…

  • 天気のいい日に屋台で買ったおやつを食べる

    台湾へ来る際に、桃園空港に到着してMRTで台北市内へ移動すると必ず見える公園があります。 ずっと気になっていたけど 日よけの場所も多数 ずっと気になっていたけど 台湾へ初めて遊びに来た時から「あの広大な公園のようなところは何だ?!」と気になっていたスポットが「新北大都会公園」です。 MRTに乗っていると、緑色の芝生に白い大きな文字で 「新北大都会公園」の漢字と英語が見えます。 こちらは漢字バージョン。 新北の三重沿いに流れている川の堤防のような場所が公園になっています。 桃園空港から乗るMRTの「三重駅」で下車するとすぐある公園なので、午後1時ぐらいの便で帰るけど、午前中行くところないみたいな…

  • 台湾お魚ランキング

    前にも書いたような、書いてないような気がしますが、台湾で気に入っている魚をご紹介。 台湾で人気の魚 私の中のランキング 台湾で人気の魚 台湾人に人気の魚といえば、以前スシローが「鮭」が名前に入っている人は無料みたいなキャンペーンをした際に、自分の名前を「鮭魚(グイユー)」に変えてまで食べる人が出たぐらい、サーモン(鮭)が大人気です。 スーパーでも鮭が1番たくさん並んでいて、次にえび、鯖のような感じでしょうか。 たぶんスーパーで魚を買う人より市場で買う人の方が多いと思うので、種類も少ないし、にゃーママ曰く「おいしくない」魚も割とあるようです。 なので、引っ越してもうすぐ1年ですが、市場でいい魚屋…

  • わざとなんじゃないか

    にゃーとよく日本のドラマを台湾の配信サイトで字幕付きで見ます。1月のドラマでハマったドラマのうちの1つが「春になったら」です。 大まかなストーリー 大根役者? 大まかなストーリー ネタバレになるので、これからこれから見ようという人は読まない方がいいかもしれませんが💦 大まかなストーリーをご紹介したいと思います。 ドラマの冒頭は父子家庭の娘とお父さんの告白から始まります。 お互いに報告したいことがあって、「せーの」で一緒に言おうということになります。 娘は「3月になったら結婚します」 父は「3月になったら死んじゃいます」 と告白。 娘は売れない子持ちバツイチのお笑い芸人と結婚しようとしてて、お父…

  • 名前も分からない台湾料理

    にゃーママは料理が本当に上手で、台湾料理を中心にいろいろな料理を作ってくれます。 にゃーママ特製冷凍食品 時々、にゃーママが家で作った料理をジップロックに入れて、冷凍してクール便をこんな感じで送ってくれることがあります。 ありがたや〜🙏 この時送ってくれたのが、1つはチキンカレー 私のビールを愛する母がビールを箱買いすると、時々おまけでついてくるカレー粉をためにためて、正月の帰国時にもち帰らされたものをにゃーママにも使ってもらおうと半分渡したら、チキンカレーになって台北に帰ってきました。 なので、日本→台北→台南→台北を旅したカレー粉😂 名前がわからないけど作りたい料理① で、残りの2つはにゃ…

  • まだまだ知らない台湾

    今担当している学生は初級2名、上級(N1、N2受験レベル)3名、中級(N3受験レベル)なんですが、特に上級の学生との授業ではまだまだ知らない台湾を知ることができます。 余ったものを持ち帰ると 歯医者は夜10時まで 余ったものを持ち帰ると 台湾の人は友人や家族と一緒に食事をすると、結構な量の料理を注文します。 それこそ、「食べきれんがな」という量で、食べる量が比較的多い人がいたりするとなんとか食べきれたりしますが、たいてい微妙に残ることに…。 そんな時、台湾は夏でも持ち帰りができます(刺身はできません)。 「持ち帰って次の日食べるなら、まあもったいないこともないかなぁ」と思っていましたが、学生に…

  • 台湾ファミマソフトクリーム⑤

    前回のファミソフトの記事はこちらから→ totolu.hatenablog.com 辛いのか甘いのか 狙っているのに 辛いのか甘いのか 定期的に色々な味に入れ替わる台湾のソフトクリームですが、ある時にゃーが 「こんな味を売っている!」 とやや興奮気味にソフトクリーム情報を送ってくれました。 そのソフトクリームがこちら ・・・ これは普通のバニラソフトじゃない?!と思われるかも知れません。 おっしゃると通り、これは普通のバニラソフトなんですが、店員さんが一緒に渡してくれたのがこちら 「青花椒」と左に小さくか書かれているのが見えるでしょうか。 中華料理の店へ行くと、「花椒」という言葉が入ったメニュ…

  • 日本って福祉が充実しているんだな

    台湾に5年も住んでいて、最近「日本の福祉ってすごいな」と思うようになりました。 車いすでの移動 国や民間団体のサポート 車いすでの移動 Yahoo!ニュースか何かで見かけました。 車いすの人の利用を断った映画館が謝罪をしたというので、それで終わらず、実はその人は車いすに対応していないスクリーンを希望して、スタッフが席まで車いすを持ち上げたりしなければならなくて断ったという事情があって、反対にクレームをつけた車いすの人がバッシングされているようです。 そういえば、台湾で車いすに乗っている人はデパート、病院以外でほぼ見ません。 路上を車いすの人が1人で移動するのは非常に困難です。 なぜなら、段差が…

  • 思春期だから?

    思春期なのはにゃーではなく、本物の猫のふみなんですが…日に日に行動が激しくなっています。 今、高校生ぐらい? 要求が激しくなる 今、高校生ぐらい? にゃーが台湾のネットで調べたところによると、猫の年齢を人間に換算するとこんな感じだそうです。 ふみは野良猫だったのでちゃんとした年齢は分からないのですが、推定で1歳〜1歳半ぐらいじゃないか(子猫の時に乳歯の数で医者から言われました)と思います。 ということは、今は15歳〜21歳ぐらい。 なので、私とにゃーは最近ふみを「JK」とか「うちの思春期」とか呼んだりします。 要求が激しくなる 思春期かもしれない、難しい年頃のメス猫だからなのか、ただの性格なの…

  • 気軽にミシュラン

    以前にも夜市で食べられるミシュラングルメをご紹介しましたが、今回はもう1店舗ご紹介。 気軽なミシュラン 雙月 気軽なミシュラン 台湾にはいくつか、かなり気軽に行けるミシュランの星がついたお店があります。 以前ご紹介した、朝ごはんで有名な「阜杭豆漿店」(要1時間程度の待ち時間)、 totolu.hatenablog.com そして夜市の焼きもろこし(要30分程度の待ち時間)。 totolu.hatenablog.com いずれもミシュランのビブグルマンです。 と書きましたが、正直それほどミシュランに興味があるわけではありません😂 ビブグルマンは、「価格以上の満足感が得られる店」だそうです。 雙月…

  • 来週の金曜日から!

    来週の金曜日、今年の第一回日本語能力試験の申し込みが始まります。 今年はカレンダーが良い! 今回の受験者は 今年はカレンダーが良い! 例年、日本語能力試験の行われる日は7月の第一日曜日と12月の第一日曜日と決まっています。 これ、カレンダーによって日付が多少左右されます。 例えば、去年の7月の第一日曜日は7月2日、12月は12月3日でした。 今年は7月の第一日曜日は7月7日(七夕!)です。が、12月はなんと12月1日…。 わずかな差なので、それほど違いはないと思いますが、やっぱり気分的にちょっと遅い方が心に余裕が生まれるんじゃないかと思います。 今回の受験者は 留学を目指している学生は去年の1…

  • 台湾のアイス⑥

    前回の記事はこちらから→ totolu.hatenablog.com 台湾へ来たら1回食べてみて! 有名チェーンを今さら紹介 台湾へ来たら1回食べてみて! 日本でも食べられると言えば食べられるんですが…台湾の人は日常的に豆乳を飲む(特に朝食の時)からか、豆乳専門店というのが街中にけっこうあります。 全ての店ではありませんが、いくつかの店舗では「豆乳ソフトクリーム」を売っています。今回はそれではなく🤣、さらに「豆腐」が好きな方におすすめな「豆腐アイス」をご紹介します。 炭焼白豆腐アイス。 これは臭豆腐で有名な「深抗老街」で買うことができます。 お店の人によると、この「炭焼」が1番豆腐の味がしっか…

  • やってしまった!!

    昨日、急にはてなブログの「お知らせ」が10件以上来ていて、何事かと思ったらこの記事にアクセスが集中していました。 totolu.hatenablog.com 本当になーんの意図もなく、ただただたまたま行ったお店のことを書いただけなんですが…何名かの方にご指摘いただいた通り、記事の中にちょっとしたミスがあります😅 何かというと、このお菓子の入っている袋に「おいしい便利でシュー」って書いてある😂と書いたんですが、よーく見てみると… 「おいしい便りでシュー」でした💦💦💦 最初にはてブでご指摘いただいて、その時は 「あ、本当だ。間違えたー😂」で済ませていたんですが、まさかはてなのトップページに載せても…

  • にゃー画伯最新作⑥

    にゃー画伯の最新作、今回はジャンルを広げてのご紹介です。前回の作品はこちらから totolu.hatenablog.com 王道のアート ラテアート再挑戦 盛り付けも美しく 王道のアート まずは以前から創作されている写真アートです。 題材となったのは、こちらのお菓子(点心)です。 パリパリな生地の中身は…横に唐辛子があるから、しょっぱいものかもしれません。 これがどのようになったかというと… …オットセイ?セイウチ?トド?? とにかく海にいる体の大きな動物です。これは久しぶりに、「全然思いつかなかった」と思った画伯の傑作です。 ラテアート再挑戦 以前の記事で、ミルクスチーマーを買い替えてしまっ…

  • 難易度が高い

    台湾の病院へ健康診断に行くと、難易度の高い検尿検査が待っています。 労働ビザに必須の健康診断 これで水も飲むし検査もする 労働ビザに必須の健康診断 台湾で労働ビザをとって就労する場合、ビザの更新の時に健康診断が義務付けられています。 ビザによって検査項目は若干違うようですが、日本語教師の場合は大体 ・身長、体重 ・血圧、 ・血液 ・X線 ・検尿 ・視力 ・問診 あたりが検査項目となっています。 時間のある時に病院へ行って、検査結果と居留証を会社に提出すると大体1週間ぐらいで新しい居留証が届きます。 最初は戸惑いますが、慣れると流れ作業のようにスムーズに受けることができます。 が、一つだけ大きな…

  • 今まであったびっくりなこと③

    今日は3月11日。毎年、この日に授業があると、学生に「YahooJapanで3.11と検索すると、10円がYahooから寄付されるので、やってみてね。」と声をかけています。 今年は残念ながら授業がないので、ここに書いてみました。 www.search311.jp 今回は以前にも書いた日本語教師をしていてあったびっくりなことです。 震度3でも 感謝されたんだよね?? 震度3でも けっこう前の話になりますが、日本の学校で教えていた時のことです。 授業中に震度3ぐらいの地震が起きたことがあります。その時のクラスは中国の学生ばかり。あまり大きくなかったので、そのまま授業を続けていました。 中国は日本よ…

  • パッケージを変えたら?と思ったもの

    以前、朝ドラの「らんまん」に出てきた愛玉(オーギョチ)のことを書きました。 totolu.hatenablog.com これは台湾のセブンイレブンで買ったものなんですが、実はこれ以外に結構前から知ってて買ったことがない愛玉がありました。 台湾あるある? 5年も食べなかった 台湾あるある? これは台湾というか、自分以外の国、自分が住み慣れた場所以外はそうなのかもしれませんが、食べたことがない料理を見た時に思わず外見で「おいしそう」「おいしくなさそう」を判断してしまうと思います。 和食なら食べたことがなくてもなんとなく味の想像がついたりしますが、海外のものって想像しにくいことも多いと思います。 私…

  • 4分の3食べちゃう

    にゃーの胃袋は不思議な胃袋で、入る量が多いのか少ないのかよく分からない胃袋。 黙々と食べ続ける え?それだけで大丈夫?? 黙々と食べ続ける スマホを見ながらだったり、何かを考え中がらだったり、または「残っても残らなくてもいいや」と思って作った料理を出したりすると、にゃーは驚きのスピードで驚きの量を食べます。 先日、Youtubeで見た野菜たっぷりオムレツがおいしそうだったので、作ってみました。 私は授業があったので先に食べて、残りをラップしておきました。 この日のご飯はこれ以外に蒸した魚とほうれん草の胡麻和えもあったので、食べきれないだろうと思ったら、なんとにゃーは全部食べてしまいました。 び…

  • 自分のおもちゃで遊んで欲しい

    先日記事に書いたように、最近ふみのイタズラがあまりにも激しく… totolu.hatenablog.com ふみのおもちゃが目の前に転がっているのに、わざとかと思うほど飾ってあるものを落としたり、口で咥えて攻撃したりするので、ある作戦を立ててみました。 遊んで欲しいから 自分のおもちゃで遊んで… 遊んで欲しいから ふみの甘えん坊度は日に日に増していて、特による9時以降になると遊んで欲しい気持ちが爆発してありとあらゆる手段をとってきます。 靴箱の上においてあるゴミ箱(今は使っていません)を倒した上に中に侵入してみたり 人の髪の毛をハムハム噛んでみたり。 写真がまだ撮れていませんが、にゃーとテレビ…

  • 台湾の不思議いろいろ

    授業で学生と話していると、台湾の不思議がいろいろ集まってくるので、それをちょっとご紹介。 給料が安すぎると言うけれど 日照権を気にしない 給料が安すぎると言うけれど 台湾の30代ぐらいまでの学生と話すと、彼らがよく言うことの1つに「台湾の給料が安すぎる」というのがあります。 台湾の大卒平均は26000元(約12万2000円)なので、確かに日本と比べたら安めです。 が、20代半ばぐらいになると、35000元〜50000元(16万5000円〜236000円)と人によって大きな差が開きます。 そんな高給とりの人も含めて「台湾の給料が安すぎる!!」とのことです😅 でも、台湾はMRTの料金が1駅20元(…

  • 日本のお菓子は高い

    先日、にゃーと和風なスイーツ店を見つけたので入ってみました。 大福狙いで入ったものの 大福が…ない 大福狙いで入ったものの その店に入ったのは、「何となく大福食べたいな。」と思ったからです。 店の入り口にはソフトクリームもあって、結構心惹かれましたが、この時は大福を食べたい気持ちが勝ちました。 最近、いちご大福の店が台北には増えていて、あんこの甘さも日本に近いお店があるのでたまーに買います。 店内に入ると、日本らしいディスプレイも。贈答用のようです。 おかきとかかな?と思いつつ店内を物色。 イートインもできるお店で、カフェっぽいスペースもあります。 店員さんも上下に分かれた着物を着ていて、これ…

  • 2024年第一回見ボードゲームミニ会

    先日、にゃーの友達がうちの近くまで来たとのことで、急遽にゃーと私、そのお友達の3人で小規模ボードゲーム大会をしました。 2時間でサクッと ゲームの感想 2時間でサクッと お店に集まったらもう15時半過ぎ。しかも、にゃーの友達は6時からバドミントンの約束があるらしく(MRTで30分かかる場所で)、あまり遊べる時間がありませんでした。 なので、2時間以内でサクッと終われるゲームしかできません(普段の大会は4時間ぐらいかかります)。 割と短時間でできるボードゲームもありますが、私はあまり詳しくないので、にゃーと友達にお任せ。 その結果、これをすることになりました。 日本語のタイトルは「あやつり人形」…

  • チェルシーが!!!

    本当は別の記事を書く予定でしたが、あまりの衝撃に書かずにはいられません💦💦 チェルシーがなくなる 転売ヤーの餌食に? チェルシーがなくなる 以前、カールが関東限定発売になるとか、サクマ式ドロップスの販売が終わるとか、調べてみたら森永のチョコフレークまで販売終了になっていました。どうりで台湾で日清にか見つからないわけだ…。森永のが好きだったのに😢 サクマ式ドロップスは転売ヤー続出もニュースになっていましたね。 販売終了したお菓子たちをみると、「子どもの頃よく買ってたなぁ」というものばかり。 少子化だから(?)大人が買い支えないものは終わってしまうんですね。 で、今日のYahoo!ニュースに出たの…

  • お気に入りの癒しスポット

    久しぶりにお気に入りの癒しスポットに行ってきたので、ご紹介したいと思います。 八里と淡水を結ぶ関渡 いつまでも寝っ転がっていたい 八里と淡水を結ぶ関渡 台北の中心部からMRTの淡水線(赤線)に乗って北へ向かうと、「関渡」という駅があります。MRTの場合は少し歩きますが、ここは淡水と八里を結ぶ橋がかかっています。 淡水からお向かいの八里の間には淡水川が流れていて、船で往来ができます。 赤丸が淡水、青丸が八里、星が関渡です。 淡水の繁華街から八里の老街へ行こうと思ったら、船の方が断然早いです。 八里から淡水は行く人が多いので、週末は渋滞にご注意を。 みんな大体淡水へ行って、散歩したり食べ歩きをした…

  • 作文の宿題

    前回の記事で、学生に出した作文の宿題が自分でもどう書けばいいのか分からないというのを書きました。 https://totolu.hatenablog.com/entry/2024/02/25/134628 いつもは割と早く学生から作文が送られてくるのですが、今回は10日以上過ぎてから送られてきました。 やはり内容は失敗が後の成功に繋がったという友人のエピソードでした。 が、「なるほど!」と思ったのはその前の段落で書かれていたことです。 「失敗と成功の定義は何でしょうか。」と書いてありました。 確かに。 その後のエピソードも、本人が「失敗」と言ったのではなく、「傍から見ればこれは失敗に見える」と…

  • スターの結婚

    昨日突如、ラインニュースの速報が入り、「大谷選手結婚!!」との見出しが。 関連ニュースが続々出る中、「スターも大変だな」と個人的に思ったことです。 一般女性との結婚 週刊誌との攻防 一般女性との結婚 スターの結婚といえば、去年の夏に同じように突然結婚を発表した羽生選手。 当時も大騒ぎで、「誰が結婚相手なのか」を特定する人がたくさん。結果、ネットでは特定されてしまい、それが原因なのかはわかりませんが、結局離婚を選択されました。 羽生選手のお相手も一般女性でしたが、名前や年齢、出身地、職業まで明かされてしまいました。 大谷選手はアメリカにいて、おそらくお相手もアメリカにいると思われるのでまだ張り付…

  • にゃーの宝物が…

    ふみももうすぐ1歳(たぶん)。猫の1歳といえば、人間の15歳ぐらいらしいので、思春期真っ只中です。 悪いことをしたのは分かってるけど にゃーの大事な宝物が 悪いことをしたのは分かってるけど 思春期なので、ふみは猫生で1番元気いっぱいなはず。だからなのか、最近走り回ったあと、勢い余ってテーブルから落ちたり、キャリーの上に乗ってはしゃいでひっくり返したりします。 先日、本当にちょっとの時間、外へで帰ると… 文字通り、「覆水盆に返らず」 そこの水、戻してみろ〜〜〜!!!とこちらがキレるも、本人はすまし顔。 でも、悪いことをしたのは分かっているようで、私が床を拭くまでご丁寧に見守ってくれました。 にゃ…

  • 本物の日本スーパーが来た!!

    台北と桃園に最近日系スーパーが進出してきました。その名も「Lopia」。 Lopiaって? ステーキにチャレンジするしかない! Lopiaって? 春節で近場をぶらぶらしていた時に、偶然行ったデパートでなんだか賑やかそうなお店を見つけました。 「なんか日本のスーパーみたいだな」と思いながら近づくと、「Lopia」の文字。 実はそれまでそのスーパーを知らなかったんですが、入り口からお惣菜、果物、野菜とまさに日本のスーパー。 いつの間に、一体何店舗進出したのかと思って調べたら、まだ2店舗目。 おそらく家賃が安めだけど、集客が見込める桃園と新北を選んだのかなと思いました。 もちろん、すぐさま購入😂 ち…

  • 修復完了の歴史博物館

    最近修復が終わった、台湾の国立歴史博物館へ行ってみました! 国立歴史博物館 おすすめは3階 国立歴史博物館 場所ですが、MRTの「小南門」駅から歩いてすぐの植物園のすぐ横にあります。 植物園と繋がってるのかと思ってにゃーと植物園をぶらぶら歩きながら行くと、鮮やかな赤の壁が見えてきました。 おー!!と思いながら建物に近づきましたが、植物園の中からは入れません🤣 でも、出口から出ればすぐなので、植物園を散歩しつつ行くのもおすすめ。 前に回るとこんな感じ。 The・中華な雰囲気ですが、実はこの建物日本時代の建物を戦後にリフォームしたものらしいです。 こちらが日本時代の建物。面影があるような、ないよう…

  • 料理に目覚める…か?

    春節の間に「料理にチャレンジする!」と言い出し、にゃーが作ってくれた料理をご紹介。 料理系YouTubeチャンネル 1品目 2品目 料理系YouTubeチャンネル 台湾にもいくつか料理系のYouTubeチャンネルがあります。以前にも紹介したジェームズさん、ユニークなキャラクターの索艾克(ソォウアイカー)さん、などなど。 www.youtube.com にゃーは特にこの索艾克さんがお気に入りのようです。私も↑のきゅうり料理は何個か作ってみたことがあります。 紹介される料理は、あまり特別な材料を必要とせず、エアフライヤーを使うなど調理法も簡単なものが多いのがにゃーが気に入ってるところかなと思います…

  • 留学試験の記述問題

    日本で勉強する留学生の中で、大学に行きたい人は「日本留学試験」という試験を受けます。その試験の1つに記述問題(作文)があります。 構成が考えやすい問題 日本人でも書きにくい問題 構成が考えやすい問題 以前の留学試験の記述問題は、割と対策がしやすい問題が多かった気がします。 例えば、 「とても困っていたら友達にお金を借りてもいいと言う意見(A)、どんなに困っていても友達にお金を借りるのはよくないという意見(B)があります。あなはたはどちらに賛成ですか。理由を含めて400字以上、700字以内で書きなさい。」 なんて問題。大抵の人はBを選んで、「信頼関係」とかを理由に挙げて、「自分の両親から借りるの…

  • 米ナスってどうやって食べるの?

    台湾の市場で本当にたまーに見かける「米ナス」。日本では中をくり抜いて田楽にしたり、挽肉なんかを入れてグラタンにする人が多いと思います。が、台湾では… アメリカの人が多いから? 買ってみると アメリカの人が多いから? 初めて米ナスを台湾で見たのは、前に住んでいたところの近くにある市場でした。 近くにアメリカの交流協会(大使館のようなもの)があるから、市場でもちょっと洒落た野菜が売っていたりしました。 今住んでいるところでは台湾の長ーいなすしか見たことがなかったし、あまり欧米系の人も見かけない(同じマンションにはいますが)からこの辺では買えないかな?と思っていました。 ところが、今住んでいる辺りの…

  • シュクメルリ鍋が気になってしょうがない

    X(ツイッター)でジョージアの駐日大使をフォローさせていただいているんですが、最近のポストを見て気になってしょうがないものが…。 ティムラズ・レジャバ駐日大使 松屋の期間限定鍋 ティムラズ・レジャバ駐日大使 なんでフォローするようになったかというと、ちょくちょくポストを見かけてはいたのですが、「じゃあ、フォローしよう」と思ったのが次のポスト。 皆さん、忘れている方がいないとも限らないため言っておきますが、ネット上でこんなにサービス精神が旺盛な外交官は我ながら他にいません。まさかそんな推し垢をフォローしていない人はいないとは思いますが、まだの場合はフォローしておくと今夜良い夢が見られることに間違…

  • メモ魔なのに

    にゃーはとにかく「メモ」が大好き。というか、将来が心配になるほど忘れっぽいので、本人もその自覚があって常にメモをする癖がついています。 携帯やパソコンに 問題なのは… 携帯やパソコンに にゃーと病院へ行ったり、家電を買いに行ったり、何かしら「説明」を受ける際、にゃーは必ずスマホを取り出してピコピコメモを取りながら話を聞きます。 が、相手は普通のスピードで話すので、大体「ちょ、ちょっと待って💦」となり、メモできない部分ができ、後になって偶然私がその部分の中国語を聞き取れていて指摘したとしても、「えーーー、メモしてないから分からない。」とか言います。 でも確かににゃーのメモのおかげで助かっている部…

  • 学生の初日本旅行

    先日の春節期間中に、学生の1人が初めて日本旅行へ行きました。 1番良かったのは? 初めて見た日本で気づいたこと 1番良かったのは? その学生が台湾へ戻ってから昨日が初めての授業でしたが、最初から興奮冷めらやぬ様子。ともかくどこが1番良かった?と聞いたら、「富士山!」との答えが返ってきました。 *これは私が撮ったものです ベタといえばベタですが、その学生ただ富士山を見に行ったわけではなく、東京からレンタカーを借りて高速に乗り河口湖まで行き、さらに着物を着る体験を予約して着物で富士山を見に行ったんです。 本当に初めて日本へ行ったのかと思うような行動力😅 その学生の恋人と、お姉さんとその恋人の4人で…

  • クレーンゲームで生活用品

    先日、にゃーがクレーンゲームに奮闘するも、賞品取れずという記事を書きました。 totolu.hatenablog.com この記事にも書いた、近所にある「なんか取れそうなクレーンゲームの店」へ春節休みのあいだに行ってみました。 日用品やお菓子、ジュースを箱いっぱい そのお店、週末はもちろん平日の昼間から結構お客さんが多い店で、中には40〜50台のクレーンゲームが設置されています。 ぬいぐるみやフィギュアも多いんですが、面白いのは洗剤とかカップ麺、さらにはその店オリジナルの牛肉麺、生卵(中身は後で交換)まで置いています。 それぞれの台に難易度が書いてあって、 星1つは「子ども取れる」レベル。 星…

  • 川沿いをサイクリング

    連日25℃越えの、すっかり春というか夏っぽい台湾(来週また冷え込みますが)。寒くなく、暑すぎないこの時期はサイクリングがおすすめです。 古亭河浜公園花海 北なら大稲埕、南なら新店 古亭河浜公園花海 MRTの台電ビル駅から歩いて15分ぐらいのとこでに、フラワーロードみたいなものが作られています。 先日にゃーと散歩がてら行ってきましたが、夜はライトアップもあるようです。 花の間を歩けるように、黒いシートが貼られていました。おそらくそこは自転車に乗るのはダメだと思いますが、川沿いにはサイクリング用の道が整備されています。 分かりにくいですが…台湾で初めてラベンダーを見ました。真ん中のうっすら紫色のや…

  • 最近ハマっているゲーム

    春節の間、ちょっと退屈だからとにゃーが見つけてきてダウンロードしたゲームがあります。 スイカゲーム さすがゲーマー スイカゲーム 日本ではもう少し前から人気だったと思いますが、携帯ゲームがスタート(?)でしょうか。スイッチバージョンが出て、しかも240円というかなりお安い値段でした。 フルーツマージの楽しみ:スイカマージフルーツフュージョンマスターチャレンジパズルスイカゲームファンタジー これ、結構単純なパズルゲームなんですが、やってみると結構難しいです(私は)。小さいフルーツがくっつくと大きいフルーツに進化するんですが、梨、桃あたりから場所をとる上に、小さいチェリーやイチゴが絶妙に邪魔な位置…

  • にゃー画伯、年末年始の新作

    にゃー画伯が年末年始にかけて新作を創作されましたので、ご紹介いたします。 初の模写 流石の力作 ラテアートの製作は終了 初の模写 1作目はにゃー画伯、初の模写作品です。模写といっても、絵画の模写をしたのではなく街灯の飾りを模写されました。なので、正確には模写と言わないおそれもございます。 題材になったのはこちらのにゃーパパの写真です。 これをにゃー画伯はこんな風に加工されました。 街灯についている丸と月形の飾り。 まずはそれをシンプルにお描きになり、さらに顔を足すというアレンジが加えられています。 丸は太陽=日なので、ここは南投県にある「日月潭」です。 流石の力作 続いてもある景色から画伯が創…

  • そんなの無理だよ

    春節に入ってから隣国の経済関連ニュースをちょくちょく目にしますが、10年ぐらい前の授業を思い出しました。 バブルを防ぐ 冷静な学生たち バブルを防ぐ 10年前、お隣の大国はまだ経済がこれから大きく発展するという時期で、日本に留学している学生たちはみんな毎日アルバイトをしながら学校に通っていました。 ある授業で日本のバブルの内容が書かれた文を読みました。 その時、「みんなの国はこれから経済が発展すると思うけど、日本みたいにバブルで終わらないようにした方がいいね。」というようなことを言いました。 すると、「そんなの無理だよ。」とほぼ全員が諦め顔。 「日本だって不景気になったんだから、私たちの国も必…

  • まだ新年だけど桜が咲いた

    今日で台湾の春節休暇は終了です。が、もう桜が咲き始めています。 連休といっても 桜とメジロ 連休といっても 一応、明日が「開工」(仕事始め)なのですが、飲食店は旧暦の1月2日(2月11日)頃から営業を開始するところもあって、ほとんどの店は3が日が過ぎると通常営業になっているような気がします(人気店を除く) 台湾の人は連休に海外へ出てパーっと派手に遊ぶ組と、この時期は高いから国内で心ゆくまでのんびりする組に分かれるようです。 なので、国内のんびり組は大体3が日が過ぎるとちょっと退屈するのか、勉強を始めたり普段やらない家のメンテナンスをしたりするようです。学生から休み前の宿題が送られてくるのもこの…

  • 春節の南部は大混雑

    台湾では春節〜元宵節にかけてランタンフェスティバルというのが開かれます。 毎年同じ場所ではなく、毎年違う場所で開催されるんですが、去年は台北でした。 台北は複数会場に分かれていたので全部見ることはできませんでしたが、それほどの混雑でもなく(平日に見に行ったので)、のんびり見られました。 そして、ことしの会場は「台南」です! https://theme.taiwan.net.tw/2024TaiwanLantern/jp/ これは、春節に帰ったついでに見に行かなければ!!と息を巻いていたのですが…、春節休み開始からものすごい混雑との情報が😅 もともと台南は春節になると人口が1.5倍ぐらいに増えま…

  • 台湾だけ?

    台湾の映画館で映画を見ると色々もらえるんですが、これって日本もそうだったけ?それと台湾だけ?? 台湾の映画館へ行くと 人気映画はシークレットになっている 台湾の映画館へ行くと 私が台湾で見られるのが邦画のみになるので他の国の映画は分かりませんが、毎回何かしらのプレゼントがあります。 プレゼントといっても、大体 ・ポスター ・ブックマーク ・何に使うの??というカード的なやつ です。 ポスターは1、2枚を部屋に貼ったこともありますが、増える一方だし、結局色褪せたり破れたりしちゃうし、今はもらったらくるくる丸めて部屋の片隅に積まれています🤣 人気映画はシークレットになっている 先日、台湾でも「スパ…

  • 除夕のご馳走

    金曜日の除夕(チューシー)ににゃーの家族(総勢20名)と食べた食事がすごいご馳走だったのでご紹介します。 家派とレストラン派 中華フルコース 家派とレストラン派 除夕の夜の食事は「家で好きなものを作って食べる派」と「レストランへ行ってご馳走を食べる派」に分かれているようです。 別に統計を取ったり調べたわけではないのですが、周りの人の話を聞く限り、「本当はレストランが良かったけど予約が取れなかったので家派」になっている人がちらほらいるので、どちらかといえばレストランが人気なのではないかと思います。 にゃーの家族は毎年レストランのようで、10月の始め頃に「除夕のレストランが決まった!」という話を聞…

  • 海外に電話する

    先日の授業で学生から受けた相談事ですが、すごい勇気のある学生でびっくりです。 聞き間違えを防ぐ 勇気を讃えたい 聞き間違えを防ぐ 日本で仕事をしていると普通に使うと思いますが、時間の聞き間違えを防ぐために24時制で時間を表現することがありますよね。 例えば、午後7時と午後1時を聞き間違えないように、 「午後1時、13時ですね。」のような。 実は海外では24時制の時間の表現はほぼ使われていないようです。 それほど聞き違えそうな発音がないというのが原因かもしれませんが、日本では営業時間なんかも24時制で書かれたりしますね。 以前、授業で24時制の時間を読む練習をさせたら、授業見学に入っていた先生か…

  • こんなところで感じる春節

    以前から、「台湾の春節は日本ほの正月感を感じない」と書いてきましたが、今年ようやく、「行くところへ行けば正月感満載」なのだと知りました。 市場は旧大晦日の前日まで 売り物にもお正月感 市場は旧大晦日の前日まで 最近はスーパーもデパートも春節でも営業していますが(営業時間は短縮されます)、伝統的な市場は違います。 先日、「微妙に春節まで野菜が足りない」という事態になったので、旧大晦日の3日前に野菜を買いに市場へ行ってきました。 すると… なんかいつもより人が多い(平日の午前10時ごろです)。 カートのようなものを押している人が目立ちますが、ここにみなさん溢れんばかりの野菜や果物を詰め込んで帰りま…

  • 臭豆腐の街

    臭豆腐の街といえば「深坑老街」。先日久しぶりに行ってきました。 臭豆腐にはいろいろな調理法が 豆腐製品が安くて美味しい 臭豆腐にはいろいろな調理法が 台湾へきて一般的に見る臭豆腐は揚げた臭豆腐だと思います。 揚げた臭豆腐は夜市でも路上の屋台でも買えるぐらいポピュラーな調理法。 ですが、臭豆腐の街へ行くと他の調理法が楽しめます。 まずは「焼き臭豆腐」 老街の屋台で売っています。 続いて「臭豆腐煮込み」 黒っぽいのは「鴨の血」を固めたもので、台湾の女性に大人気です。大体このからそうなスープに入っていますが、見た目ほど辛くありません。 写真はありませんが、このほかに「蒸し臭豆腐」があります。 この辺…

  • 気になる裏技

    最近ネットで見かけて気になっている裏技です。 色んな裏技 熱湯→レンチン? 色んな裏技 UFOにポテサラを入れるとか、マルちゃん正麺の袋麺でまぜそばが作れるとか、色んな裏技がありますが、最近ネットで見かけたこの裏技が気になっています。 news.yahoo.co.jp どん兵衛の中身を耐熱容器に入れて、お湯を注いだ後にレンジで3分チンすると、麺がモッチモチになるのだとか! ちょっと前までどん兵衛が69元(325円)まで値下げされてドンキやデパートで売られていましたが、まだお安ければ試してみようかなぁと思っています。 でもこれ、どん兵衛だけなんでしょうか?? 実はマルちゃん正麺のまぜそばをYou…

  • ぐっすり寝ているけど

    先日にゃーと「なんでだろうね」とふみについて話していた時なったことです。 へそ天 ふみの場合 へそ天 犬でも猫でも「へそ天」と言われるポーズを取ることがあります。 猫よりも犬の方が頻繁にする気がします(お腹撫でて欲しい時とか)。実家のワンは誰彼構わず、足元まで擦り寄っていってすぐにへそ天をして撫でてもらえるのを待っているぐらいです。 猫の場合はお腹はあまり撫でられたくないところ、弱点だったりするので普通は知らない人の前ではしないポーズです。 が、飼い猫の場合、飼い主と一緒にいる時なんかにリラックスし切ったときはへそ天ポーズをします。 ふみの場合 ふみはしょっちゅう変なポーズで寝ているので、私の…

  • 朝ごはん屋だけど24時間営業

    先日、超有名な朝ごはん屋へ初めて行ったという記事を書きました。 totolu.hatenablog.com このお店はもちろん超有名なお店ですが、台北の人が「豆乳の店」ときいたらすぐに思いつくのは「永和豆漿」だと思います。 ちなみに豆乳の店=朝ごはん屋と思ってもらっていいと思います。 「永和豆漿」の永和は台北のお隣りにある新北市の永和区の永和ですが、本場は(?)なんと24時間営業の豆乳の店があります。 店名がちょっと切れてますが😅 「世界豆漿大王」です。想像以上のきれいさ✨ テイクアウトは専用窓口がありました。 午後2時半頃行ったのに、店内はほぼ満員。 小籠包と鹹豆漿、大根餅とおにぎり。 ここ…

  • 烏来の食べ物たち

    前回の記事で食事の紹介を忘れたので、今回はその紹介を。 totolu.hatenablog.com にゃーの好きなソーセージ 原住民の料理にはよく猪の肉が出てきます。烏来でも猪肉を使ったソーセージがあちこちで売られていて この店はなんと焼き鳥まで売っていました。 台湾の夜市で売っているソーセージは豚肉のソーセージでちょっと紹興酒の香りがしますが、原住民のソーセージはお酒の匂いはあまりしません。 ちょっと甘めな味付けではあります。 原住民料理といえば 何ヶ所かある原住民の集落や観光客向けの店へ行くと必ずあるのが「竹筒ご飯」。 モチモチしていて雑穀が入っています。 私はこれがけっこう好きで、原住民…

  • もう休み?

    先日書いたように、来週の金曜日が「除夕」(旧大晦日」で、その前日の木曜日から旧正月の連休です。 春節どう過ごす? まさかパン屋まで 春節どう過ごす? 先週ぐらいから学生と授業をするときもこんな話になります。 「春節、どこ行くの?」「何するの?」 コロナの影響もあってか、去年までは 「台中へ行く」「実家で休む」のような答えがほとんどでした。 今年は 「有給とって週末から(つまり今日から)再来週の土曜までアメリカへ行きます」 「除一(旧元旦)の後から1週間東京へ行きます。」 「今週の日曜から(明日から)来週の月曜まで北海道へ行きます。」 そんな返事ばかりです。 政府が定めたお休み通りに休むというほ…

  • 人の評価って難しい

    先日、セールになっていたので「六人の嘘つきな大学生たち」という本を読みました。 六人の嘘つきな大学生 (角川文庫) 就活のお話なんですが、色々と当時のことを思い出しつつ最近見ている動画のことを書きたいと思います。 就職の面接とか会話試験とか 服に興味がない人を採用したアパレル社長 就職の面接とか会話試験とか 人に何かを教える立場になると、どうしても相手を「評価」する必要があります。 筆記試験ならまだいいんですが、私が苦手というか今でも「これでいいのか」と思うのが「会話」1番苦手な指導は「面接指導」です。 会話試験も面接も、言ってしまえば「独断と偏見」です。 どんなに評価項目を細かくしても主観的…

  • にゃーVSクレーンゲーム

    台湾にもあるクレーンゲーム(UFOキャッチャー)、中国語では「夾娃娃」(ジャワワ)と言います。 街を歩けば 映画館の片隅に 街を歩けば 実は台湾、結構このクレーンゲーム天国で、街を歩くとコンビニ、ドリンクスタンドと並んで多いのがこのクレーンゲームの店。 小さい機械なら1回10元(46円)で遊べるので、中高生の溜まり場になります。 商品は日本と同じで、ぬいぐるみやお菓子、カップ麺なんかも入っています。 にゃーとよく見ているYoutuberがこのクレーンゲームで大人気になった2人組(日本在住)で、日本のクレーンゲームで数百円で大きなぬいぐるみやフィギュアを獲得しています。 私もにゃーもどちらかとい…

  • 来週の金曜日はいよいよ除夕(チューシー)という旧大晦日です。 お正月が近づくと 今年は7連休 お正月が近づくと 私が台湾へ来たばかりの頃は実は日本ほど「お正月感」がないなと思いました。 マンションとか駅にはお正月飾りがありますし、スーパーへ行けば大袋のお菓子が売っていましたが、なんというか…「めでたい感」(?)があまりない感じだなと思いました。 日本ってお正月が近づくと店内の音楽も突然雅な音楽になったりしますが、台湾では音楽は変わりません。服装もそれほど変化がないですし、初売りもありません。 ところが、先日セブンイレブンでお弁当を買ったら、お弁当のパッケージがこんな感じに。 最初新商品かと思っ…

  • 烏が来るところ?

    台湾にはいくつか有名な温泉地があります。台北なら北投、宜蘭なら礁渓。今回は、新北市の烏来へ行ってきました。 烏来温泉 原住民のおばあさんと珈琲 烏来温泉 烏来でウーライと読みます。にゃーがある週末に「烏来るところ行く?」と言うので何かと思えば有名な温泉地。 おそらくですが、ウーライは原住民語(ダイヤル族)だと思うので、漢字は当て字だと思われます。 ウーライも有名な温泉地で、私は1回ぶらぶら散歩に行ったことがあります。川に温泉が流れ出ていて、外国の人が(そういう自分も外国人)水着で遊んでいるのを見かけた思い出。 にゃーは子どもの頃に行ったらしいのですが、「忘れた」とのことです。 というわけで、到…

  • 逃げ回る

    50年近く逃げていた犯人が捕まって(現れて?)、今朝亡くなったというニュースが最近流れてますね。 この50年、携帯も使わず、銀行口座も開設せず、偽名で仕事はできたというのに結構驚きました。 どんな理由を言われたら、今どき「給料を現金手渡し」に会社がしてくれるんだろう? しかも、10数年怪しまれずに。 以前授業で、別の逃亡犯のニュースを扱ったときに「台湾で逃げ回るのはかなり難しいね」という話になりました。 カメラの数も多いし、交通手段も限られるし、何よりそんな「何かウラがありそう」な人は台湾の人は放っておかないでしょう。 なにか事情がありそうだから、あまり立ち入ったことは聞かないというのは日本の…

  • 日本語のキーボード

    日本語のキーボードって他の言語と色々違うってご存知でしたか? キーボードの違い 先日、学生と授業をしていたらなぜか学生から「¥」ってどうやって入力するんですか?と質問されました。 日本語のキーボードしか知らない人からすると、「?バックスペースの左にあるじゃん!」ですよね。 同じことをにゃーにも聞かれたことがあって、「日本語入力にして、ひらがなでえんと打ってから変換すると出るよ」と教えます。 他にも@の位置が違う、入力の切り替えボタンがスペースの隣にあったりします。 ちなみに、台湾で売られているパソコンのキーボードはこんな感じです。 @は「2」の場所。そして「¥」はありません。スペースキーが日本…

  • 画伯より新年のご挨拶

    にゃー画伯が春節(旧正月)のお祝いにめでたき作品を発表されました。 その前に干支のお話 にゃー作品の大作 その前に干支のお話 お正月になると、台湾人からも日本人からも同じ質問をされます。それは、 「そういえば日本(台湾)にも干支ってあるの?今年、何年?」 日本も台湾も干支を中国から取り入れているので、もちろん干支は同じ「龍」。 ですが、ご存知の方も多いかもしれませんが、「猪」は日本だけ。 タイ・ベトナムには「猫年」があります。 微妙に動物が違うのは、取り入れた当時に「え?そんな動物うちの国にあんまりいないんだけど…」とか「いや〜、それは身近じゃないなぁ」というものが代わったそうです(ちなみにオ…

  • やっと行けた朝ごはんの店

    台湾旅行の本を見ると、大抵「朝ごはんの店」が紹介されていると思います。 外食文化の台湾で特に朝ごはんは外食率が高いと思いますが、必ず紹介されている有名店へ行ってきました。 阜杭豆漿店 1番のお目当ては 阜杭豆漿店 そのお店が「阜杭豆漿店(フーハンドウジャンディエン)」 「豆漿」は豆乳のことです。このお店、かなり有名なんですが1度も行ったことがありませんでした。 理由はこれです 店の外から入り口まで大行列。 私が行ったときは10時半過ぎでしたが、この行列。ちなみにお店は12時半まで営業しています。 この時は45分並んでやっと店内に入ることができました。 入って左側がキッチン。 焼餅(シャオピン)…

  • 台湾からの寄付

    先週台湾で行われていた能登地震への寄付金が締切となりました。 福利衛生部が募った募金 私はどうしようか 福利衛生部が募った募金 台湾政府は地震発生後の初期段階から6000万円の寄付を表明していました。 その後、福利衛生部という日本でいう厚労省が民間の寄付金受付口座を開設。その締め切りが先週の19日でした。 福利衛生部といえば、コロナの時に鉄人大臣と呼ばれた陳時中さんを思い出します。 寄付金を募っていた期間は約2週間。スタート時点で数億台湾ドルが集まったとニュースで見ていたので「おお!」と思っていました。 そして、先日集まった募金が交流協会に贈呈されたというニュースが。 japan.focust…

  • けっこう前からGoogleマップの「行きたい」リストに入っていた老街へついに行くことができました! 行きたかった理由 適度な古さの建物と不思議なおじさん 行きたかった理由 老街って割と台湾のあちこちにあって、台北なら「迪化街」なんかがガイドブックにも紹介されています。 おしゃれで洗練されていていいんですが…整いすぎてる感もちょっとあるなぁと思います(お土産選びにはイチオシですが)。 今回の「湖口老街」は「適度な古さ」と「でも歩いたら楽しいお店がちらほらある」バランスのいい(?)老街だなと思います。 が、ちょっとアクセスは大変です。 電車なら台鐵の「湖口」駅からバスで20分(おそらくタクシーでも…

  • 試験の結果が出た!

    先月、いろんな試験が終わったという記事を書きましたが、その結果が出ました。 totolu.hatenablog.com JLPTのN2 留学試験は JLPTのN2 出たと言っても、連絡をくれたのはN2を受けた学生だけです。 本人が「ヤバい」と言っていた聴解は60点中30点だったので、本人が言うほどヤバい結果ではなかったと思います。 2023年7月に受けたN2は総合68点でしたが、12月は113点。(N2の合格ラインは90点です) 特に読解は29点も得点を伸ばしました👏 去年の初めぐらいからコツコツ文法の学習を続けていましたが、読解の練習をほとんどしないまま試験を受けたので今回も読解に足を引っ張…

  • 台湾の豆花②

    台湾の豆花紹介その2です。 前回の記事はこちらから→ totolu.hatenablog.com 夏樹甜品の杏仁豆花 宜蘭の和平豆花 榕美樹館 夏樹甜品の杏仁豆花 割と有名なお店だと思いますが、乾物街で有名な「迪化街」にあります。 このお店、「杏仁豆花」という豆花が食べられます。 読んで字の如く、「杏仁シロップがかかった豆花」です。 杏仁豆腐も売られています。 杏仁豆腐も結構好きなので、このお店の杏仁豆花は私の心をグッと掴んで離さない上、日本人が多いからか店員さん数名が日本語が話せたと思います。 トッピングが3つ選べるのが100げん、1つのが80元。 ちょうど買い物して歩き疲れた場所にあるので…

  • ちむどんどんにハマる

    最近、「緯來日本台」というYoutubeのチャンネルで、一昨年の朝ドラを見ています。 緯來日本台とは ちむどんどん 緯來日本台とは 台湾にある緯來テレビというテレビ局がやっているチャンネルなんですが、普通のテレビでもYoutubeでも日本のバラエティやドラマの一部が中国語字幕付きで流れています。 バラエティなら、 ・大改造、劇的ビフォーアフター ・世界の村で発見!こんなところに日本人 ・所ジャパン などなど。台湾の人が日本について紹介てしている短い動画もあります。(中国語)。 ドラマなら、 ・マッサン ・ごちそうさん ・篤姫 ・カムカムエブリバディ・ちむどんどん Youtubeは朝ドラが多いで…

  • エビのためなら…

    ふみが最近、「飛び乗る」ことを覚えてきました。 怖いのか、お手本がいないからなのか 食欲が恐怖心に打ち勝つ 怖いのか、お手本がいないからなのか ふみは猫のくせに、高い場所に飛び乗るというのをあまりしませんでした。 保護センターでは狭いケージの中にいたし、高い塀に飛び乗るような経験を子猫の頃にしなかった上、うちに来てからはお手本になるようなジャンプを見ていないためかなぁと思います。 なので、確実にジャンプして登れると確信した場所じゃなければジャンプを今までしませんでしたし、ちょっと高いところはところは階段のようにしないと自分では上がりませんでした。 食欲が恐怖心に打ち勝つ ところが、最近冷蔵庫や…

  • 先日、chillってこういうことかと思うようなお店へ行ってきました。 很Chill 丘の上のカフェ「夏夕夏景」 很Chill Youtubeを見ていると、最近よく耳にするのが「很Chill」とか「超Chill」のような中国語と英語がミックスされた表現です。これ、割と台湾あるあるな気がしますが、どうやら若者言葉のようです。 意味は「很」と「超」がついているだけなので、「とってもChill」(とってもリラックス、くつろぐみたいな意味です。 が、どちらかというと「ちょっとおしゃれで豪華な感じがするような場所で食事やお茶をすること」に使われているような気がします。 丘の上のカフェ「夏夕夏景」 にゃーと…

  • 台湾で日本語教師をするとびっくりすること

    授業中に学生がサラッとすごいことを話してくれることがあります。 〜さんは何歳ですか?の練習 家族を簡単に紹介してもらったら 〜さんは何歳ですか?の練習 今担当している学生さんと、「〜さんは何歳ですか?」「〜歳です。」という年齢を話す練習を2週間にわたってしています。 こういう数字系って得意な人は1日でパッと覚えられるんですが、苦手な人は中級、上級になっても間違えたりします。 で、今の学生さんは数字がとっても苦手💦 年齢も普通の1、2、3…にも一苦労。 留学とか仕事が理由で日本語を勉強しているわけではないようなので、ゆっくり何度も何度も年齢の言い方を繰り返しています。 余談ですが、欧米の学生にこ…

  • バターミルクを使ったチキンバーガー

    台湾の料理系Youtuberがこぞって紹介していたのをみて、見事ステマに引っかかりました。 マクドナルドの Buttermilk チキンバーガー 次の日にマクドナルドへ マクドナルドの Buttermilk チキンバーガー 複数の台湾の料理系Youtuberがマクドナルドの「パルメザンチキンバーガー」の作り方を動画で紹介していました。 1つは以前にも紹介したことがある、ジェームズさん。 www.youtube.com このバーガー、Buttermilkという調味料(?)がポイントらしいのですが、台湾では非常に手に入りにくい材料だそうです。 なので、料理系YoutuberがButterbilkの…

  • 無印の福缶

    初めて無印の「福缶」を買ってみました。 福缶とは 台湾でも発売! 福缶とは その名の通り、缶の中にちょっとしたお楽しみが入っているものです。 中身は干支とか縁起の良さげな民芸品と無印の店舗でもネットでも使えるギフトカードです。 数年前から無印のものをよく買うようになって、当時は「福袋」も「ふくかん」も店舗で買うことができました。 ただ、ものすごい人気のため、初売り初日に並んでも買えないレベルだったと思います。 台湾でも発売! 台湾へ来てから、ユニクロや無印で日本で人気で売り切れているものや買いにくいものが時々しれっと店頭に並んでいることがあって、ホクホクしながら購入していました(やや割高ですが…

  • にゃーの台南土産

    昨日の記事にも書きましたが、土曜日の選挙の日、にゃーは朝から高鐵に揺られて1人で台南へ日帰り帰省をしていました。 朝の大事件 選挙速報を見つつ 朝の大事件 にゃーの乗る高鐵は8時55分。混む可能性が大いにあるので、8時20分には家を出ないとね。じゃあ、7時起きかなと言いつつ前日に休みました。 そして土曜日の朝7時。 目覚ましとふみに叩き起こされ、私もにゃーも起床。ふみにご飯をあげたり、トイレの掃除をしたり。 にゃーがパンの用意をしていたので、フルーツをさっさと切って顔を洗いに洗面所へ行き、ふとダイニングをみると… にゃーが自分の分だけ焼いたパンと自分のだけ淹れたコーヒーを啜っていました。 それ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、totoluさんをフォローしませんか?

ハンドル名
totoluさん
ブログタイトル
台湾へ移住して日本語教師
フォロー
台湾へ移住して日本語教師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用