メインカテゴリーを選択しなおす
おにぎりと富士見の旅part16~こんにゃくパークでstudy2~ 皆様、明けましておめでとうございます。 何はともあれ元日でございます。 今年も元…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、やよい軒ですき焼き定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) しらたきが入ったすき焼きもなかなかイケますね🙂 具全体にタレが染み込んで、やや甘めながらも肉や豆腐・白菜の味はしっかり堪能できます😀 この時期に体が温まる、優しい味わいでした👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 11月も折り返しになり、いかがお過ごしでしょうか❓ 突然ですが私は来月からスマホの料金プランをマネ活プランとやらに変更してみました☝️ スマートバリューの割引欲しさに、スマホスタートプランを手放したら逆に高くなってる感じでして。…
続き X(旧twitter)にはちょっと書いたけど 食事、主食を変えたんだよね。 減量のためでもあるし 何せ米が高級食材になったもんだから 手が出しにくい!値段が1.5倍~2倍だもんな。 そこで主食は米を止めて ・うどん(180g) ・蕎麦(170g) ・しらたき(100g) ・総菜コーナーのおにぎり1個 これで回すことにして、現在も継続中。 「しゃぶしゃぶ餅」ってのを見つ…
「しらたきのかき揚げ」 先日、こんにゃくパークに行ってきました。そこで驚きの一品に出会いました! それが「しらたきのかき揚げ」 しらたきをかき揚げにするなんて、考えたこともなかったので、その発想の斬新さにびっくりしました。しかも、お土産コーナーにレシピがあったので、これはぜひとも自分でも作ってみようと思い、少しアレンジを加えてご紹介します。 しらたきと言えば、こんにゃくと同じく食物繊維が豊富で、カロリーも一袋(200g)当たり12キロカロリー前後と、低カロリー。ダイエット食材として知られています。 しかし、揚げることでカリッとした香ばしさが加わり、意外な美味しさを発見できます。しかも、こんにゃく特有のにおいが抑えられ、食べやすくなるのもポイントです! 今回のレシピも、ChatGPTで計算してもらったところ、1袋で8個作ると、1個当たりのカロリーは40キロカロリーでした。
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍どうもイカンですなぁ………昨日は汗…
子供のときに大好きだったしらたきを使った副菜です。大人向けに鷹の爪を入れて、ピリ辛に仕上げました。(鷹の爪を入れることで、保存性も高まります。)もちろん、鷹の…
うま過ぎて、もう週2くらいこれでいいじゃん!【しらたきチャプチェ】
この画像を見た感じだと味薄そうって思うでしょ でもそんなことはなくて結構しっかりした味で美味しかったです 旦那ちゃんは卵にくぐらせてすき焼きみたいにし…
幼少のときは食が細く、さらに夏の食欲がないときに母が作ってくれた「ちゅるちゅる」材料が、白滝(または、糸こんにゃく)ときのこや山菜なので、カロリー的にはじゅう…
今回使用するのはしらたき これをお米と一緒に炊飯器に入れてしらたきご飯を作っていきます まずは水洗いして 包丁で細かく刻む(まだまだ細かく↓) …
春雨・しらたきでダイエット向きなのは?栄養価を比較&原材料の違いを調査
白くて細長い麺状で、どちらもダイエット向きなイメージが強い「春雨」と「しらたき」。この春雨・しらたきで実際にダイエット向きなのはどちらなのか?栄養価から調べてみました。さらに、そもそも春雨・しらたきは何が違うのか?原材料は?についても掘り下げています。
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、すき家で牛すき鍋定食を食べました😀 しらたきや人参、白菜などの野菜と牛肉の旨味に加え、ほどよく全体にタレが染み込んでいて…吉野家とはまた違った味わいです🙂 画像ではわかりにくいですが、生卵が2つあるのもポイントです🍳 最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日は学生の頃のような、社会人ともとれるような、不思議な夢を見ました。 なんだか私は遅刻してるっぽいんですが、登場人物は仕事し始めてから会った人で、でも向かう先は教室という…❓ なんとも不可解な夢でしたね。 何か意味があるのでしょうか❓ まあ遅刻し…
「しらたきのメニューをもっと知りたい」 「しらたきって腹持ちいいの?」 「しらたきダイエットの効果は?」 しらたきは、ヘルシーで低カロリーな食材として広く知られています。その特性に関する詳細情報を提供します。しらたきのメニューのバリエーショ
買ってよかったもの ■おつまみこんにゃく 良く見てなかったので普通のこんにゃくだと思ってたら 中がしらたきになってました 新食感 - ̗̀ ̖́- スー…
皆様、おはようございます🙂 今回も日常ネタでいきますね。先日、やよい軒でやよい御膳を食べました。 ミニすき焼きのしらたきと牛肉もタレが効いていて美味く、天ぷらは衣もサクサクで食感も良い感じで😀 お魚とオクラもヘルシーで、バランスが取れたメニューでしたね😁 肉ばっか食べてないで、たまには健康的な食事をしなければと思いまして。 アプリのスタンプクーポンで、300円引きだったので、お得感も+です🙂 やよい軒のスタンプクーポン、非常に便利です😁最近知らない番号からよく電話がきます📞 本当に用があるなら、留守電にメッセージを残してほしいところですが、知らない番号の人は大体残しませんね。 そういう時は、私…
いやー なかなか 朝晩 の 冷え込み が えぐいわ(*꒦ິ⌓꒦ີ)ほんと つい こないだ まで ノースリーブ だったのに 裏起毛 の レギンス やら 腹巻き もふもふニーハイ にブランケット まで 引っ張り出して 一気 に 冬支度 よ┓( ̄∇ ̄;)┏夫 の 風邪 が なかなか 治りません(¯―¯٥) 寝入り に 咳 が 出て 3時 くらいまで 寝付けなくて腹筋 が 筋肉痛 らしいけど シックスパック は 出来てない...
さてさて…「しらを切る」という言葉ですが… ワンコやニャンコもティッシュを全部箱から出してしまうイタズラなんかがばれてしまった時には見事なまでにしらを切ります…
小結びしらたき賞味期限が結構長いのでうっかり、しがち。そうだそうだ、と思いだして炒め物に使いました。魚肉ソーセージとキャベツと一緒に塩コショウ+醤油味で炒...
ごはんの中に入っているものは??糸こんにゃくです。私はグルテンフリーの私でもOK!まあ、味気ないんです!!味気ないからいいんです!ちょと、見た目は黒糸こん...
パスタ風に...小エビとアスパラガス入りジェノヴェーゼペストのシラタキ☆
shirataki al pesto genovese con gamberetti ed asparagi小エビとアスパラガスのジェノヴェーゼペストのシラタキ5月24日。普段は、わたしは「しらたき」とひらがな表記をしますが、今回は、スパゲッティー風に使用したので「シラタキ」とカタカナにしてみました☆(*´∀`*)こちら、ジェノヴェーゼペストを和える前です。緑の野菜が多いので、和える前でもグリーンに見えますが、見比べると、微妙な色の差が分かりますでしょうか...
先週~今週、とにかく忙しくて(というか、日中隙間なくMtgが詰まっていて)、心にも余裕なかった…それに加えて、猛烈に腹立たしいことがあり、毎日暴飲暴食した...
生ハムde肉じゃがstufato di patate e prosciutto crudo all'agrodolce lo stile giapponese3月22日。井上かなえさんの汁まで飲み干す吟だし肉じゃがhttps://inoue-kanae.blog.jp/archives/1081059399.htmlのレシピを参考にアレンジしてみました。赤タマネギXエシャロットXネギのブレンド。糸こんにゃくではなくてしらたきを使用しました。中国製ですが、2ユーロだったかな。牛肉の代わりに、生ハムを入れてみました~♪(*´ω...
#夢日記 しらたき牛すじ卵そして、だいこん! ここからは夢日記、題して「地獄行きロープウェイ」 小さな黒い監獄に、私は住んでいた。監獄からロープ…
"じっくり煮込んだ肉豆腐"お味は…お豆腐に味が沁みてて美味っ♪野菜も白滝も入っててGood!肉も入ってましたが… ω・)存在感がイマイチでした(;^_^Aでも美味しく頂きました(-人-)成城石井の♪つゆだく肉豆腐(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっとズルして、先日、ラーメン食べました。まずベースはこちら。ブタメン 炭水化物17.4g100均でよく、2個で100円、って売ってました(最近見てない気がする……)これだけだと少々物足りないので、はい、これですね、シラタキ。糸こんにゃく
有機栽培(ビオ)全粒粉しらたきde具だくさん海鮮ソース焼きそば風☆ホウレンソウのおひたし☆
有機栽培(ビオ)全粒粉しらたきde 具だくさん海鮮ソース焼きそば風10月13日。普通のスーパーで購入したビオの全粒粉しらたき。少し前に購入した常温保温が可能なものですが、2.50ユーロぐらいだったかと。今はもっと高値かもです。100グラムあたり13キロカロリー、内容量は水を切って150グラムなので19.5キロカロリー。EXVオリーブオイルで、ニンニク、エシャロットを炒め、ニンジン、ナス、黄パプリカ、冷凍シー...
今朝は少し暖かく感じる朝と思いましたら、朝の家の温度計が21度でした。先週のあの寒さはいったい何だったのでしょうねぇ。昨日のお昼はナポリタン。時々食べたくなるスパゲティです。コーンスープは少し薄目でした。 昨日は1日我が家に大工さんが入っておりました。夫の仕事場の雨があたる部分にシロアリが入り、そのままシロアリを食べる黒アリが入って、巣を作っていました。思いがけず柱...
鋭い人はタイトルで気づいたと思いますがこの前のブログのしらたき麺の時タッパーに保存してたしらたきをレンジで温めてあえるだけのパスタソースをしらたきにあえて完成マ・マー あえるだけパスタソース 逸品国産 たらこ生風味 50g(25g×2食分)
つるつるっ~とのど越しよい♪納豆XアボカドXツナのヘルシーしらたき麺☆
納豆XアボカドXツナのしらたき麺7月20日。群馬のしらたきに水戸の納豆と、イタリアでいただくにはなかなかプレミアム度が高い日本食材使用です♪ヽ(*´∀`)ノしらたきを茹でて、冷水で冷やし、カットしたアボカドやキュウリなど具材をのせ、鰹出汁、しょうゆ、みりんなどで作っためんつゆをかけます。ロンポの卵(魚卵)、ワサビ胡麻、かつお節などをトッピング☆(*´∀`*)期待以上の美味しさと食べやすさでした!(*゚∀゚)っ検索してみた...
今週 は 週3 お弁当週 でしたが 急遽 2回 に なりましたー。 お弁当 はね( ̄ー ̄)ふふっ朝ごはん と 出社日 じゃない日 の 朝昼ごはん は 毎日 作るので さほど 変わり は ないのですがε-(´∀`; )あとー 今週 PC の ブラウザ を 変更 ( Firefox → Chrome ) したら思いのほか サクサク 快適♪♫ で 幸せ♡*:+(´▽`人)+:。 とゆー 自分 メモ♡Firefox 軽かった ...
改まして、こんばんは(=゚ω゚)ノ連投するような記事ではないんだけど、一応、日記代わりなのでお付き合い下さいw今、家庭菜園で収穫できる唯一のシシトウ。これが結構たまるんだなー💦 人にもあげるけど、アタリが多いと申し訳ないので、なるだけ自家消費しなくては… ━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━糸こんにゃくの焼そば風〈シシトウばかりモリモリ〉たしかキュウリを4本食べた夜中に作り置き。30%強の確率で激辛のシシトウに当たる(ノ_<...
お昼は、しらたき冷麺。トッピングは、ハム、きゅうり、キムチ、塩卵。この間YESMARTで買ってきた冷麺スープ、とても便利なので、ストックしておこう。---...
随分と前にしらたき焼きそばを上げたけど今回も業務スーパーのしらたきを使ってみた1kgのしらたきをザルにあけてたっぷりの塩で揉み洗い洗った後は塩を流して熱湯をかけて臭みとヌメリを取ったで、適当な長さにカットしてからタッパーに入れて準備?保存が
今日の最高気温予想にびびって、引きこもり決定。ネットスーパーで食材を注文し、お昼は冷蔵庫&冷凍庫にあるもので。戸田久のもりおか冷麺に、茹でえび、キムチ、大...
今日は旦那飯がいるので、しぶしぶ作らねば。出勤前に!本人はあたしが起きる前に朝パンを食べ、再度布団に戻り、二度寝&寝たふり。あたしが仕事の時は、一人になってからゴソゴソ。レコーダーとHuluの視聴履歴が物語っている。 (多分本人は気づいてない)自分の部屋のTVは見てないようで、ひたすら寝てるふりよ!一日ずっと寝てられる?本当に気持ち悪いっ!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈キノコごはん〉この間、ふりかけ整理した時に...
いつかの仕込み(ニラ3袋!豚こま1・5キロ!冷凍・トムヤム唐揚げ・しめじしらたき・美人な目玉焼き・ツナ&ハムメルト)
ある日 の 買い出し DAY 後の 仕込み あれこれ♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎だいたい 夜な夜な キッチン に こもっては こんなこと しております 私 ω・`)チラッ諸事情!? で ( って 安かったから 買い過ぎた だけ だけどε-(´∀`; ) ) ニラ が 5袋 あったので2袋 もつ鍋 で 消化後 3袋 は いつもの ごとく 冷凍 ストック に♪♫よーく 洗って よーく 水気 を 切って 拭いて 3cm くらい に...
いつかのパスタ(2種類のうち1種類はしらたきでヘルシー♪なはず!)
パスタ が 好き です♡( ´艸`) だけど よゆーで ひとりで 2人分 とか 食べれちゃう から( ꒪⌓꒪)しろめ最近 あんまり 食べてなくて。 でも 夫 も パスタ 好き だし 私 も 食べたい!!「 食べたい なら 半分 しらたき に すれば いいじゃない♪♫ 」と 心 の マリー ・ アントワネット さま が おっしゃったので そのように させて いただきました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎左 明太子アボカドしらたき ...
先日 仕込んでた 煮豚 の たれ で スープ を 作って お家ラーメン を 食べました♪♫٩(●˙▿˙●)۶海苔 ネギ もやし 煮豚 煮玉子 ワカメ もりもりŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”スープ は 昆布水 に 創味シャンタン ( ペースト ) を 溶かして 煮豚 の たれ と けずり粉 ( 魚粉 )醤油 で 作りましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡麺 は パスタ に 重曹 を 入れて レンチン 茹で して 中華麺風 に し...
お・で〜ん やっぱ、冬。 この季節に食べたいものがある。 それは… おでん がんも、大根、糸こんにゃく etc. よ〜く、味がしみ込んでいて、う、うまい! 体もしみますな〜。 そして、納得のオススメ! これは、絶品! 超オススメ! カニ面 一見すると。 ただのすり身。 でも、よ〜...