メインカテゴリーを選択しなおす
輸入パスタソースでペスト・ジェノヴェーゼのスパゲッティ#よもやま話
私が飽き性なので、痛風ケア料理でも普通食でも、創作料理やアレンジ料理の多い「めのキッチン」です。 食材の使い方や食材の選び方なども少しずつ紹介していけたらいいなと思っています。 今までにも花壇の食材、納豆アレンジ、作り置き品の活用などを紹介してきました。 今回は市販のソースですが、イタリアからの輸入品でリーズナブルなお値段で私がリピートしているものを紹介します。 「ペスト・ジェノヴェーゼ」は滅多に買いません。花壇でバジルがキチンと育てば、バジルソースは作ることができますから。 ただ、ここ数年猛暑すぎ、湿度高すぎ、日差し強すぎの上に、凄まじい害虫の勢いで人間の口に入る前にやられてしまいます。 そ…
パスタ風に...小エビとアスパラガス入りジェノヴェーゼペストのシラタキ☆
shirataki al pesto genovese con gamberetti ed asparagi小エビとアスパラガスのジェノヴェーゼペストのシラタキ5月24日。普段は、わたしは「しらたき」とひらがな表記をしますが、今回は、スパゲッティー風に使用したので「シラタキ」とカタカナにしてみました☆(*´∀`*)こちら、ジェノヴェーゼペストを和える前です。緑の野菜が多いので、和える前でもグリーンに見えますが、見比べると、微妙な色の差が分かりますでしょうか...
ランチしてきました。 『エビアボカドとモッツァレラチーズのベェノベーゼ』 なんだか舌を噛みそうな名前です。 イタリア料理なので香草バジル。 愛知県で豊富に採れるシソとは違います。(笑) シソ系ハーブは