メインカテゴリーを選択しなおす
糖尿病予備群1000万人のうち100万人を助けたいという本気
自治体で、検診などで糖尿病の予防活動を熱心に行なっているように見える場合があります。それは予防ではなく、糖尿病なのに病院へ行かず、放置している患者を洗い出...
標準的な昼食です。パンは奥さんが切り分けてくれています。7切れでしたが撮影時点で一切れを口の中に入れておりましたので一口一口の間隔を2分半空けますと17~...
血圧が少し高めでしょうか。高齢になると血圧も上がると言われておりますので74歳なら、こんなものでしょう。血糖値は治療、薬、サプリ、特別な食べ物など一切、縁...
74歳、趣味の釣り 春はホッケとカレイのシーズン私は食後高血糖を避けるには炭水化物など、糖質を含むものは一口一口の間をタイマーで測りながら、体質の状況に合...
過去に実験した多くの実食の血糖値計測例の中から、昨年初夏のアイス実食時の血糖値変化グラフを載せてみます。自分では買うことはないアイス。奥さんがコンビニに寄...
パーツの取り外し状況外したバンパーの塗装作業と破損状況修理に使用した工具、塗料の一部修理完了後画像このブログは糖尿病対策の内容ですけれども私の、健康でも機...
血糖値を上げない食材、下げる食材という言い方が氾濫しています。炭水化物も脂質もタンパク質もバランスよく摂らなければ、体は健全さを保つことはできません。野菜...
奥さんの食後血糖値、30分後、60分後、90分後奥さんの食後血糖値(黒点)、変化グラフ桜並木の奥さん最近、奥さんが食後に眠くなって困ると・・・血糖値が高い...
時々カミさんの知り合いから愛媛の出汁じゃこをいただく。ただカミさんは出汁には昆布を使うので、これを煎ってオリジナルの乾き物「じゃこパリパリ」を作っている。 頭を取らなくても、煎っているうちに自然に取れてくる。 じゃこパリパリ完成!美味くて、ヘルシー、しかも低糖質な最高の酒のアテになる。...
少し前に2日続けて家のキッチンとダイニングが使えないことになったので、2日続けて野営車ランチをすることになった。材料は電チャリで買いに行ったが、1日目は惣菜を温めるだけ、2日目は簡単な炒め物。野営車には調理具も食器もガスもオーブントースターもあるから全く問題ない(笑)1日目…▲揚げ物はオーブントースターでいい感じに温まる▲焼売は車内でレンチン2日目…▲豚肉・カット野菜・オイスターソース・ニンニク醤油▲豚肉を...
昨年の畑おこし風景夏にはこうなります。トマトの収穫前の記載から何日か経ちましたので測ってみました。とりあえず血圧も空腹時血糖値も正常範囲でございました。独...
黒点が食後の血糖値の変化ちょっと油断してしまいました。小さな今川焼き(中は甘いクリーム、超加工食品?)でしたので1個を4口(間隔150秒)で2個食べたとこ...
高血糖対策で試行錯誤していた頃の自己計測血糖値状況食事の際に時間を測るタイマー、外食時用と自宅用空腹時を中心に、気になれば随時血糖値測定するための器具在庫...
好きなように食べますと、今でもこうなりますネット上で糖尿病や高血糖を検索していて見つけた、驚くべき凄いタイトル。こんな良いサプリがあるなら自分の努力がバカ...
先日、知人から急に「脂汗が出てきて動悸がしている」というメッセージ届きました。汗症状から推測される原因として、ホルモンバランスの崩れや「個人的に思い当たる原因」とをいくつか告げたのですが、しばらくして落ち着いたとのこと。同様の症状はその前に...
TANITAの体重計(体組成計?)を使っている。BMIや体脂肪率、筋肉量など、いろいろ表示してくれる。以前は体内年齢58歳と表示されていたので気をよくして...
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
Freestyle Libre2を導入して3週間。今回はスマホアプリと連携したクラウドサービス、Llibre Viewを使ってみたので、そのレポートを記載します。Libre Viewは、Freestyle Libreの記録したデータをクラウ...
画像カステラ 主食のご飯をカステラに置き換えています。3度の食事時間以外に糖質の多いオヤツ、ケーキ、スイーツなどはいけません。食事時間に主食と置き換えて食...
まだ糖尿病を深刻なものと思わないでいた頃、イラストのようなメニューを平気で食べていました。どれも米や小麦粉をたっぷり使った美味しいメニュー。今ではこういう...
お久しぶりでございます。ここ数年、諸々ありましてトウシツセイゲニスト界隈から遠ざかっておりましたが、昨今の健診結果が警告レベルを超えてきまして、流石に通院することとなりました。結果、HbA1cは7.1、常時血糖値も140mg/dL前後と、あ...
ヨコモです。母の硬膜下血腫の残りの血が抜けきれず、医師も困っています。今は漢方の薬をずっと飲み続けていますが、一向に良くならず。なので調べた結果、松葉茶も併せて飲んでもらい少しでも血が減ることを願って試してみようと思います。多分。あまり美味...
まごころケア食 まずい? 食べてみた:評判 口コミ(シルバーライフ株主優待利用):美味しかった!
まごころケア食 まずい? 食べてみた:評判 口コミ(シルバーライフ株主優待利用):美味しかった! まごころケア食とは 代表メニュー紹介 届いたまごころケア食 紹介 健康バランス 21食セット 食べてみた(感想) 種類豊富で美味しかった! 魚類やお肉など種類が豊富でした 株主優待ご利用方法 最後に まごころケア食 まずい? 食べてみた:評判 口コミ(シルバーライフ株主優待利用):美味しかった! この記事では、まごころケア食が「まずい?」という評価や口コミが多いので、実際に食べてみたので報告します。 シルバーライフの株主優待を利用したので、10000円割引でほぼ無料でお得に利用できました。 しかし…
先週、どなたかのインスタ投稿で、あすけん の存在を知る。無料で食の管理をしてくれる?栄養摂取量の数値とか。しかも、AI によるアドバイスつき。いくつかのコースを選択できる。私は ゆるい糖質制限ダイエットコースにしてみた。毎食後のアドバイスは役に立つ。ただし、タンパク質、脂質、飽和脂肪酸の摂取についての考えには疑問がある。それはそれとして、自身にその点についての認識があればいいだろう。今日まで6日分の...
またまたご無沙汰しておりました、ヨコモです。 ともすると、すぐブログをサボるやつ。アタシのことです。実家でタスク最大限こなし、完全燃焼で帰宅して放心してました。さて、少しでもいい、書き続けよう。 母のための食事制限・発芽酵素玄米を作ってみた
皆様ご無沙汰しておりました。ヨコモでございます。 母が糖尿病&硬膜下血腫で入院すること3ヶ月。再手術するも、なかなか脱血できず退院が二週間延びました。 硬膜下血腫&糖尿病の現状 で、ようやく退院。車で帰省し、栄養指導&病状の報告。脱血はなん
皆様ご無沙汰しておりました、ヨコモです。 今回、母の介護認定の面談&審査結果が出るので話し合いたい、と病院のソーシャルワーカーさんからご連絡があり、それに合わせて帰省してきました。実家にはネット環境がない&やる事多すぎて、ブログ更新する暇も
【主婦&主夫の味方】AIのチャットGPT4o(オムニ)無料版の超絶便利な使い方
皆様ごきげんよう。ヨコモでございます。 今、世間を騒がせている人工知能・チャットGPT4o(オムニ)が凄いと話題になっています。ヨコモも人工知能って凄いなー、と思っていたのでちょっとインストールして試しにいろんな質問を投げていました。 チャ
冷やし中華食べた〜いきょうは、朝は雨、帰りは曇り。肌寒い。冷やし中華日和ではないのに。帰りに立ち寄ったスーパーで、糖質ゼロ麺見つけたから。早速、昼ごはんは冷やし中華。パタパタと作る。糸こんにゃくを少し追加して増量。タレは、味をみながらテキトー 醤油、りんご酢、ごま油、ラカントS、コチュジャン少々出来上がり! 腹ぺこだったので、撮り忘れてチュルチュル。。。。。あ、写さなきゃ! しま...
毎日がロカボ:A1cは6台キープ!低糖質日誌4月の24食分(4/23-30)
糖尿病のために投薬治療と低糖質生活を続けているが、ヘモグロビンA1cは昨年の2月以来一年以上6台をキープ、主治医からもこのまま続けてくだいさいと言われている。ロカボ食については糖質最大の問題である白米を減らすため、朝以外はワインを飲む。以前は低糖質ビール・ハイボール・缶チューハイなどの泡系が多かったが、炭酸が腸内環境を悪くする体質ということがわかり、飲める低糖質の酒として残ったのはワイン・焼酎・ウ...
1日58gという厳しい糖質制限と少し減らす程度のゆるい糖質制限の効果を比較した研究が、アメリカのカリフォルニア大で行われたが...
たけのこ2本。東京駅大丸の金曜日野菜セールで698円。 安い? 皮付きを買ったのは十数年ぶり。米のとぎ汁で。2品完成 昔ながらのおかか煮 穂先の柚子酢味噌和え 生キクラゲ、ブロッコリーの茎と葉今日の晩ご飯 鶏胸肉を煮てスルメのようにさいたもの 煮汁は薄めて味の調整をしてワカメスープに。 ドレッシ...
「ダイエット」とは食事の仕方・内容をあらためて体重を減らすことです。 痩せるための食事療法ですね。 ダイエットしよう!となったとき、どんな方法を選びますか? 「低糖質な食事」にしようか…「低カロリーな
ダイエット宅配食Dieticianの口コミ。無理なく糖質制限。
糖質制限ダイエットを始めたけど痩せるための食事を続けるのが大変…と感じること(◎_◎;)ありませんか? ダイエットで痩せるには食事が8割、運動が2割といわれますし 健康的な体に変わるためには高タンパク
あ~、お料理するのが面倒~なんてことありませんか? 私自身、健康を取り戻そう!とゆるめな糖質制限をしているのですが正直、毎日毎食の食事の支度ってホントに面倒~(◎_◎;)ですよね…。 ましてや、糖質制
今回紹介する「マッスルデリ」はカラダづくりやダイエットに特化した宅配食サービスです。 実際に「マッスルデリ」を利用している人からは、『食事管理に悩んでいたけどダイエットに成功した!』『運動よりも食事改
太っていると健康面にも良くない…と、わかってはいても(◎_◎;) 面倒だからとダイエットを先送りにしたり食事管理が続かなくて止めてしまったり… 痩せたいけど、食事管理はムズカシイ… その食事管理を簡単
ダイエットしているものの食事に関してのお悩み…ありませんか? 1つ、料理するのが面倒くさい!献立考えて、買い出しに行って、お料理して、お鍋やお皿を洗う…とかく自炊は面倒くさい。 2つ、時間が足りない!
ダイエットして痩せるために何よりも重要なのが“食事”です。 カロリー制限、脂質制限、糖質制限など食事制限の形はいくつかありますが 私の場合、かなり太っていましたし、メタボリック症候群でもあったため、糖
届いた宅配食を見て、思ったことありませんか?「ボリュームないなぁ…(-_-;)」と。 「これだけじゃ、お腹いっぱいにならん」「この量で満足できるなら太ってないわ」「これって主食無しには満足できないよ」
たまたまスーパーで見つけた商品。ローソンのブランパンでお馴染み、ヤマザキの低糖質パンです。成分表示はこちら。棚に1個だけ残っていてありがたく頂戴しました。トーストがいい早速今朝、トーストにしてバター塗ってレタスとスライスチーズでいただいたん
最近覚えたレシピが自前カレー。カレースパイスのパウダーを使って作るので、糖質は控えめな作りになります。辛さも見た目も調節できるので、結構楽しいんですよ、これがまた。材料材料はこちら。クミン 小さじ1〜2(お好みで)コリアンダー 小さじ1〜2
「低糖質デニッシュ食パンのフレンチトースト」でランチ。糖質をチェック!
通販サイト「低糖工房」の低糖質デニッシュ食パンは、ほんのり甘みがある。フレンチトーストにしてキウイを添えれば、素敵なランチです! 昼食「低糖質デニッシュ食パンのフレンチトースト」 フライパンに卵と牛乳、ラカントを入れて混ぜ、糖質オフパンをつけて焼くだけ。 低糖質デニッシュ食パンを卵・牛乳・ラカントにつけて焼く ポイントは、しばらく(10分以上は)つけておくことと、焼く時間。軽く焦げ目がつくまで中火で2分焼いたら、ひっくり返してふたをする。弱火で2分。開けてみて、イマイチだったらもう少し焼く。すると中までふっくら。 ブランパンはもっちりとしていて、普通の食パンより液が染み込みにくいかもしれない。…
相方さんとステーキのどんお肉が食べたかった これは相方さんの 私、このチキンステーキが食べたかった。肉プレートのみで。 ステーキの方は何個か相方さんに食べても…
1日の糖質摂取量を抑えたい!からだシフトの「パックご飯」を紹介!
糖質制限ができる「からだシフト」シリーズのパックご飯は、35%の糖質をカットすることができます。糖質制限のパックご飯の中でも食べやすいという口コミが多いです。手軽に手間なく食べることができるため常備しておくと便利です。
この記事では、「筋トレと糖質制限の関係性や効果・目安」について紹介しよう!筋トレで糖質制限は危険?糖質制限は一般的に、体重管理や特定の健康状態の改善を目的としたダイエット方法として広く知られている。糖質制限を行うことで、血糖値の上昇を抑える
先日の江部先生のブログで、Yahooニュースの記事に対する反論が書かれていました。相変わらず至極もっともで的確な指摘と、ものすごく真面目に実直に糖質制限について語られている姿は、本当に頭が下がる思いです。私がこうしていられるのも、江部先生の