メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『車を購入する際に「リセールバリュー」を意識して車種を...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『車を購入する際に「リセールバリュー」を意識して車種を選びたいです。どんな車がよいのでしょうか?』⇒元ネタ記事リセールバリューね~ 私はちっとも考え...
我が家のトイプードルのワンコがあと1週間で満19歳となる かかりつけの獣医師までがびっくりするほどの歳なので流石に足腰が弱ってきて数ヶ月前からはカミさんがカートに乗せて散歩に出ている それでも向かった先の浜辺ではカートを降りてお仲間のワンちゃん達と遊んだりしているが、それもつい最近もその最中に痙攣を起こしたりして一騒ぎ 札幌の大通公園で楽しそうに散歩をしてたので、今年も何とか連れていってあげたいが5月の連休明けの出発まで頑張れるのかちょっと心配になってきた さて、昨日の晩ご飯 この日は色々あって手抜きのカツ煮に決めた。もちろんカツを揚げる時間などあるはずもなし、そこで最近よく行くスーパーで買っ…
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。大塚ですと。何があるのか聞いたら、「北大塚ラーメン」でラーメンを食べたいんだってさ~。今回は、JR大塚駅を出て、徒歩3,4分くらいかな?場所はコチ...
新宿の三国一新宿食事シリーズ。前回うどんすきを食べたばかりですが今度はなべ焼きうどんが食べたくて利用デス。おすすめうどん専門店いろいろなサンプル。店名印刷されたお箸やお手拭き。こういうの好き。カンパーイ手前は自分のオレンジジュース奥は先輩が注文の山崎のハ
10月20日【日】 アラ還のご老体に 昨日の箱根日帰り往復は流石にきつかった・・・(靄や濃霧が無ければまだ) なので 朝からのんびりコナン君と戯れる俺氏(コナ…
大谷選手の勢いが止まらない。 順調に行けば来年は二刀流、となれば記録を作れるのは今年だと意識しているのかも知れないが、それにしても打って走ってとその勢いが止まらない。 もちろんその裏ではとんでもなく努力をしているのだろうが、その辺りを見せないところがすごい所だ。 残り試合は16試合もあるようなのでこのまま行けば、50、50どころかもっと行きそうな予感さえしてくる。 恐らくはアメリカ人でさえ一体どこまで行くんだと驚いているに違いない。とにかくすごい日本人が現れたものだ。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は何となくトンカツが食べたくなった。そこで、どうせなら美味しいトンカツを食べようと「さぼてん」で買…
なかなか昼酒からじっくりと訪問できる機会がないため、チャンスを窺っていた一軒。お盆休み後半の平日に営業されることを知り訪問。この日は大型台風上陸かと大騒ぎされていただけに開店するのか心配だったのだが、当日、営業されることを確認して出掛けた。
大衆食堂に行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことを知ったのはまだちょっと前です。ネットの地図を見ていて偶然発見しました。ちょうどこの地域には親戚の家がありまして、子供の頃には何度も行っているのですが、まぁ小学生の頃のことなので風景とかは全く見覚えはありませんでした。こういう古くからやっている店に行くのが今の私のトレンドです。場所は県道6号線沿いということ...
昭和店。「そば弁当A」 機会あって知人との夕食は昭和にある陣屋へ訪問。相談して決めたお店がことごとく定休日(ーー;混雑退店含め、5件目でやっとこ入店できました。 昔は780円で食べてた陣屋定食も、今や1000
今の札幌が建設ラッシュだということはここにも何度か書いて来ていると思う。 ホテルにしても商業施設にしてもそれだけ需要があるのかどうか心配になるくらいの勢いで、今暮らしている場所のすぐ近くでも三つの大きなマンションの建設が続いている。 ただ業者の方でも工事時間やら騒音には気を使っているためか、今までは余り気にすることもなく過ごしてきたが、基礎工事が済んだ今頃になって大きな音が聞こえるようになってきた。 それでも昨年散々悩まされた隣のビル工事の振動や、路面電車の線路工事の騒音と比べれば大違い、しかも一日中という事ではなさそうなので何とか我慢できそうだ。 とは言え、大きな既存ビルの取り壊しや建て替え…
検査明けの先週土曜日・・・・・・・・・・・・、嫁と昼飲みで暴飲暴食してきた団酸です・・・・・。('◇')ゞということで・・・・・・・・・、行って来たのは、西院の満まるさん・・・・・・・・・・・。ここんところド嵌りしているお店です・・・・。(笑)阪急西院駅の西口を出て・・・・・・、そのまま西へ・・・・・・・・。佐井通(別名春日通)を超えたところにあります・・・・・。本日の狙いは・・・・・・・・・、ランチの定食で昼飲み・・・・・・・・・。('◇')ゞ数ある定食の中でも狙いは・・・・・・・・・、数量限定の満マル弁当・・・・・。(笑)開店と同時に飛び込んで・・・・・・・・・・・、レモンチューハイで乾杯・・・・・・・・・。満マル弁当、到着・・・・・・。ご飯は中を選択・・・・・・・・・・・・。ちなみ、ご飯と味噌汁はお...検査後の暴飲暴食ッ、西院満まる・・・・・。('◇')ゞ
がんこ 十三総本店 (´ε` ) カツ煮定食 梅チューハイ 大阪球場の広告
🟢 久しぶりにがんこ (ヒレかつ)カツ煮定食 🟢🟢 ヒレかつ煮 定食 🟢 前みたくヌルくなくgood 🟢 ただ ご飯は何故か保温飯でイマイチだった 炊き立…
いつの間にやら ゴールデンウィーク に 入ってて ω・`)チラッ お忙しい 夫 は 暦どおり 3連勤!? 予定 が通常通り 火木 で よくなり 金曜日 から 4連休♪♫ ゴールデンウィーク 後半戦 に 入られました( ̄ー ̄)>乙!2024年4月30日(火) あわただしく 忙しく 4月 も 本日 最終日♪♫٩(●˙▿˙●)۶ ネギ入りだし巻き風玉子焼き かつやの割干大根漬 トンカツ ミニトマト 小松菜シメジの煮びた...
今週のお弁当(2024年3月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
なんだか 2024年 も 引き続き 忙しくて 毎日 あっという間 なのだが!?( ̄□ ̄;)!?夫 は お初 日曜 出社 だったし 自由な 私 も なんだか いろいろ やりたいこと 多くて 忙しいぜ♪♫٩( ᐛ )و2024年3月3日(日) ご多忙 夫 午後 から 出社 だそうで 家弁 作って おきました ω・`)チラッ 豚汁 豚こましょうが焼き 目玉焼き スナップエンドウのソテー カブの梅酢漬け で 「 豚祭り ...
ご多忙 夫 まさかの!? 日曜 午後 出社 からの 月火 まで 3連勤!ヾ(;→㉨←)ノあくまで 外部 の 人 なので 出社日 は ほぼ ノンストップ で 仕事 しっぱなし で そりゃあ 疲れるわ(*꒦ິ⌓꒦ີ)意外と 週5 勤務 だと ゆるめ の 日 も あったり するけど 毎日 じゃない分 予定 詰め込まれる みたいで老体 に ムチ 打って がんばってます! ファイトー! 次 の お休み まで 持ちこたえ...
卒業以来ずっと同窓会の幹事を続けている。 とは言うものの卒業から50年以上も経つと連絡先を最新に保つのも一苦労。ましてや今でも携帯メールが唯一の連絡手段などというケースまであって同窓会の連絡もままならない。 そんな訳で、今時ならLINEくらいは使っているだろうと呼びかけたところ、使ってはいるもののLINEの設定なんぞ触った事がないと言う声が続出して大苦戦。 結局すったもんだの末に、ようやく同窓会と称するLINEグループを作る事には成功したが、今度はそのLINEを使った病気自慢?のやりとりが始まって大繁盛。 こんなやりとりが始まってしまうと、肝心の同窓会の案内などを見てもらえるのかと心配になる始…
今日はセブンイレブンの、おかずとしてもごはんにかけても「かつ煮皿」でございます。 三元豚を使用し柔らかい食感のとんかつに仕上げ、半熟卵感をレンジ調理で楽しめる商品です。 原材料名...
お弁当 作る のって 冷蔵庫 の ストック から メニュー の 組み合わせ を 考えて 楽しい♪♫ んだけど閃かない ときは まさに 生み の 苦しみ が あるわけ ですが ω・`)チラッ 大げさか!ε-(´∀`; )今週 は 3日 とも 夫 の 好きな♡ おかず で おいしそう に できた ので 満足♪♫٩(●˙▿˙●)۶今年 も 自分 で 自分 を 褒めて いこーぜ♪♫٩( ᐛ )و2024年1月9日(火) おひさしぶり の ...
何やら異様に暖かい。 昨日は所用でヨットパーカーを着て出かけたところ、家を出た途端にとにかく暑くて、もちろんこの茅ヶ崎の辺りではサーフアーが多いせいもあるのだろうが、半袖半ズボンの人たちまでいる陽気の中で大いに後悔するはめになった。 今晩あたりからはぐっと冷え込む事になる様だが、それにしても12月ももう間近、この時期にこれだけ暖かいのはありえない。その脇で今日あたりからは場所によっては大雪や猛吹雪だとか言ってるし、全く気まぐれなお天道様にも困ったものだ。 さて、昨日の晩ご飯。 この日はカミさんのスマホが繋がる繋がらないと大騒ぎ。一昨日にそれまでのLINEモバイルからLINEMOに切り替えたこと…
いやー なかなか 朝晩 の 冷え込み が えぐいわ(*꒦ິ⌓꒦ີ)ほんと つい こないだ まで ノースリーブ だったのに 裏起毛 の レギンス やら 腹巻き もふもふニーハイ にブランケット まで 引っ張り出して 一気 に 冬支度 よ┓( ̄∇ ̄;)┏夫 の 風邪 が なかなか 治りません(¯―¯٥) 寝入り に 咳 が 出て 3時 くらいまで 寝付けなくて腹筋 が 筋肉痛 らしいけど シックスパック は 出来てない...
相変わらず暑い。 札幌にいてもまだ半袖と半ズボンで暮らしているくらいだから、東京にいたらと思うと今頃は既にへばっていたかもしれない。実際に東京都心では昨日は今年86回目の真夏日で今までの記録を更新したんだとか、とても9月も後半に入っているとは思えない。 そんな暑さも週後半にはそろそろトーンダウンするなんて予報も出ているようだが、北海道を除けば最高気温はまだまだ30度前後、それでも最低気温がずっと下がりそうなので少しは過ごしやすくなりそうだ。 いずれにしてもこの暑さの影響がどんなところに出るのやら。つい先ほどのテレビでは、この先は本州ではリンゴが取れなくなるだろうと言っていたし、もっと身近な話で…
カツ煮のかた焼きそば 低糖質麺をパリッとした食感に!カツ煮で旨味アップ!
低糖質麺は最近のお気に入り、通販デリカーボのスパゲッティ麺。焼きそば風のメニューにも合うので、本日はごま油で揚げ焼きしてみた。 カツ煮のかた焼きそばでランチ カツ煮のかた焼きそば 冷凍しておいたミニカツがあったので、まさかのカツ煮のせ。調理は簡単。 ○低糖質麺(デリカーボ)・ごま油 ○市販のトンカツ・玉ねぎ・だしの素・ラカント・醤油・卵・ネギ 作り方 低糖質スパゲッティ麺は、説明書通り2分ゆでる。フライパンにごま油をひき、麺を広げるように置いて、軽く揚げ焼きに。少々パリッとしたら麺を皿に盛り付ける。 次はカツ煮。玉ねぎを炒め、水、調味料を加えたら、トンカツをのせる。溶き卵を入れて一煮立ち。ネギ…
7月2日【日】 この日のランチは 暑さを吹き飛ばす意味も兼ねて🏍️ 俺の隠れ家の一つ 養氣亭さんに店の内容的には普通のとんかつ屋さんなのですが元・料亭っていう…
7月1日【土】 この処暑い日が続きますねいつもの河原の日差しに映える草木の翠、タンクに落ちるハンドルの影・・・総てが夏の鋭さ実はこの日は暑さを避けての朝駆けで…
がんこ °°° \(ˊᗜˋ*) カツ煮定食, 大阪球場の広告
がんこ寿司de カツ煮定食 👍️ カツ煮 🟢 大阪球場 🟢 がんこの看板 👍️🟢 豆腐 岩塩でも 醤油でも 👍️🟢 大阪球場 🟢 今は 南海電鉄と高島屋が…
昼食 カツ煮は、時短メニューの代表。仕事が遅くなった夕飯に、ものすごく助かってきた。家族用はご飯に乗せてかつ丼になる。フライパンに刻んだ玉ねぎ、調味料を入れ、煮えたらカツを乗せて、卵をイン。余裕があれば三つ葉かネギを入れる。フライパンごと食卓において、すぐに食べる。ただし、とんかつはお惣菜で買ってくる。 カツ煮 今日もその作り方。昼食に便利。米の代わりにサンドイッチを添えて。 カツ煮 マスカルポーネとハムのサンド メニュー 「カツ煮」・・・とんかつ・玉ねぎ・卵・醤油・だしの素・酒・ラカント・紅ショウガ「ワカメサラダ」・・・レタス・キュウリ・トマト・生わかめ・塩昆布・梅ドレッシング「マスカルポー…
さして予定のない小雨降る土曜日は、少しゆっくり布団を這い出して、朝と昼を兼ねて近所の蕎麦屋へ。蕎麦屋とはいってもメニュー豊富な大衆食堂的な店には、辺りの邸やマンションから常連さんがやってくる。折よく四人掛けが空いた。女将さんにラガーの栓を抜いてもらったら、“カツ煮”と“餃子”を突っつく。2本目のビールが終わるタイミングで、麺の上を賑やかせて“五目中華”が着丼。優しい塩味が美味しい。「青春18きっぷ」の季節が終わって、ほんと久しぶりに怠惰な週末を楽しんでいる。ごちそうさまです。さてっと、一息ついたら記事を書くか、試験の準備でもしようか。このまま呑んで終わる訳にもいかないね。<40年前に街で流れたJ-POP>夏色のナンシー/早見優1983小雨降る土曜日には
品川のイタリア料理店が出した以下のようなお願いが話題となっている。 「ベビーカーご遠慮」「席でオムツ替えない」 イタリア料理店「子連れ客12のお願い」賛否...店が方針変えない理由(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 先日のネットニュースに載っていたもので、子連れ客そのものを歓迎してないわけではなく、むしろ逆。ただ中には他の客を不快に思わせるような事もありこのような要望に至ったようだ。 これに対しては当然のようにいろんな意見が出ているようだが、私に言わせれば食事の席でオムツを替えるなどはいくら何でも常識外れ。それなりの節度を守りせっかくの外食を気持ち良く楽しみたいものだ。 さて、…
狛江の事件が意外な急展開を見せている。 まず最初に、昨日はうっかりと「頭の良い奴がいるもんだ」と書いてしまったが、仮にもお年寄りが亡くなっている話としては不謹慎な表現だったので、まずはここでお詫びしたい。 さて、昨日も指示役はフィリピンにいるらしいと書いたがどうやらそれは本当のようで、しかも特殊詐欺で入管施設に収容されていることまでが特定されたようだ。何でも日本に帰れば逮捕されるので賄賂を使って裁判を引き伸ばし、そこに居続けているグループが関与したとしてフィリピン政府に送還を求めることになったと報道されている。 それにしても、SNSもインターネットもこんな便利なものはないと思うのだが、一方では…
おはようございまーす🎶 カミソリを買いに100均へ 今までは3本入りだったんです 今日は2本になっていた そうなるとは思っていましたよ 本数、枚数を減らすしかない業態ですよね はぁ〜色々な値上げ対策何も出来ていません せめて、年末料金のさらなる値上げに向けて 冷凍室を膨ら...
日曜のお昼ごはん、ヒトリメシ。冷凍庫に取り残されてたちょっと良い(笑)豚ロース。でも、もうGW頃に購入し冷凍した物💦肉や野菜や、おうち調理冷凍品は目安を一か月を目安にしています。市販品は賞味期限を参考にしながらも1~2か月が限度と思って目安にしてますが・
今朝の白黒さんと、2ショット♪白黒といぼんには、後ろの書額が良く似合う~ (因みに、おっちゃんが持ってきたんだけど、京都の偉い坊さんが書いたらしい。) 昨日のコメントで、「引っ越ししたばかりじゃなかったかしら?」って、記憶力の良いママさんから、頂いたんでwそう、去年の八月に、コロナ禍の何やかやもあって、コインパーキングのめっちゃ高い場所に、倉庫兼作業部屋を引っ越ししたんですよね。(引っ越しの理由な...